今日は午前中に、地鎮祭4件。
1件目は兄と二人奉仕。2件目は私独りで。3、4件目は兄が奉仕。 私のときは、何とかお天気が持ってくれた。 その後、兄が独りで奉仕した分は土砂降りの雨。 さぞかし大変だったろうに。。。
・・・・・
地鎮祭では、祝詞を奏上した後、土地の四方のお祓いをして、地鎮の儀でその土地の神様に鎮まり頂く。そして祈りを込めて玉串拝礼をする。
今まで決まりきった儀式として、神事の流れを捉えていたけど、最近になって、はっと気づいたことがある。
この日本と言う国は、古事記では「豊葦原の瑞穂の国」として「神意によって稲が豊かに稔り栄える国」とされている。
初夏の水田の稲穂の美しさは、人の心までをも瑞々しくする。
そのような、天の神様からの思召しによって稲を豊かに育てている水田を、人間のエゴで宅地造成したり、山の樹を伐採して大規模な施設のために森林を潰したりする。
水田や森林を潰された土地の神様は人間に対して怒り心頭である。 その土地の神様の怒りを鎮めるための儀式が、地鎮祭なのだろう。
地鎮の儀では、「刈初めの儀(かりそめのぎ)」として、施主が神威が宿った鎌(=忌鎌)で盛り砂の上に刺した草(稲?)を刈る所作をする。忌鎌によって刈取られた瑞穂、草木の精霊が鎮められる。
次に「穿ち初めの儀(うがちぞめのぎ)」で施工側が、盛り砂に神威が宿った忌鍬を入れて、土石の精霊を鎮め、造成した土地が清められる。
「鎮め物の儀」はその時はしないけれども、後日、工務店さんに基礎工事の際に埋めてもらう。神威の宿った鎮め物を埋めて、おおとこぬしのかみ(大地主神)という、その土地の神様の怒りを鎮めるおまじないをする。
ネットで地鎮祭について調べると、どういう内容の事をするかは説明してあるけど、儀式の意味合いまでも書いてあるサイトは少ない。
自分なりに解釈した意味合いだけど、頭の片隅に意味合いがあると、堂々と斎主を務めることができた。今日は良いご奉仕ができました。 ・・・・・
今から新築の家を建てるファミリーは、たいてい子供がちょろちょろしている年代である。今日も、雨上りのぬかるみの土地で女の子が転んで、泥だらけに。両家の祖父母が思わず苦笑い。
明日、大安なので、神事が立て続けにある。 兄と手分けして出かけるため、玉串も多く必要。
ということで、私が玉串用に境内の榊の枝を切ることにした。 必要な本数を切ってしまったら、この鬱蒼とした榊の立木を小ざっぱりと剪定したくなってきた。
はじめ、ハサミで枝打ちをしたんだけど、枝の中はしっかりとした太い幹がぎっしり。そこでのこぎりを持ってきて、片っ端から下枝を切っていった。
ばっさばっさ面白いくらいにいっぱい枝を落としたぞう。 ははは、たのしかったー。
ところで。この枝、どうしたらいいんだろう。。。 大量に出たんだけど。。。普通のごみには出せないくらい。。。
途方に暮れて、近所のおじちゃんの家に、のこぎり片手に、ぼさぼさの髪に枯れ枝をつけたまま、相談に行った。境内の隅に集めて積み上げておきなさいとのこと。
私が自分で剪定したら、虎狩りみたいになったの……と言ったら、クスッと笑われてしまった。
今日は終日、お天気が良くてとっても気持ちのいい1日だった。
朝から、家の裏の田んぼでは田植えをしていた。 今日、田植えをした農家は多かったんだろうな。 いたるところで軽トラと田植えのトラクターを見かけた。
昨年、新嘗祭の献穀田のご奉仕をしたこともあり、米の有難さがより一層深くわかるようになった。
田植えを終えた水田をみるたびに、秋に無事稲穂が実りますように……と、心から願う。
・・・・・
連休が明けて、5月の神事が始まり、こちらもいろいろ慌ただしくなってきた。
午後から、神事の打ち合わせが2件あり、司会者と当日のリハーサルをした。神事の重要性を深く理解してくださっている方々なので、こちらもとてもやりがいがある。
・・・・・ 父が育てていたイチゴの鉢、3鉢を引き継いで、私が育てている。
株がたくさん増えて、葉もふさふさ生い茂り、白い清楚な花もいっぱいつけた。
最近、お天気がいいし、上手に育ってくれたらいいな……と思って楽しみにしていた矢先、今朝、イチゴが病気にかかっているのを発見。アブラムシも発生中。
どうやら葉と株が多すぎて、蒸れたらしい。 もっと風通しを良くしないといけないようだ。
私が丹精して育てているバラと一緒なんだな……と思ったら、イチゴもバラ科の植物だった。
・・・・・
毎朝、フジテレビのめざましテレビを観ている。
6時49分くらいから、「紙兎ロぺ」っていうおとぼけ紙芝居的なアニメをやっているんだけど、「♪ちゃんちゃちゃちゃんちゃん、ちゃんちゃん♪」という始まりの音楽が流れると、私は台所に立つ手を休めて、テレビの前でかぶりつきで見ている。
いつもその頃、ちょうど清二のお弁当の卵焼きを焼いている時間帯で、熱したフライパンに卵を入れたと同時に音楽が鳴って、大後悔する事、週に2回くらい。「おいおい、清二のかーちゃんよう、わかっているんだったらもっと、時間配分しながら弁当作り始めりゃぁいいじゃんかよぅ。。。」
……って、アキラ先輩に言われてみたい。。。
|