TAGEBUCH
最近、また寒いですね〜。

2002年05月29日(水) 緑は原色?

今日は、午後からSteffiと発表の準備をした。その後、一緒にカフェに行き、そのまま心理学の講義にもぐり込んだ。色彩心理学みたいなことをやっていて、面白かった。っていうか、懐かしかった。卒論で色彩学やったから。

そして、バイト。途中で、マネージャー(?)が帰っちゃったので、その後お店を任された。でも、さすがにホール一人はきつかったので、途中で現れた大野さんに手伝ってもらった。店はとってもアットホームでいい感じ。お客さんにも好評。料理もおいしいしね。この週末はずっとバイトだあ。



2002年05月28日(火) 夕食はらーめん。

今日は非常に眠い1日だった。天気も悪いし。アジアンショップに行って、中華麺とBasmati米を購入。日本食は購入しない怪しい日本人。日本食はバイト先で十分食べれるし。日本からの救援物資も届きそうだし。最近ドイツ食とは無縁だなあ。



2002年05月27日(月) 脳内手術教育

今日は、がんばって起きてイタリア語に行った。相変わらずだった。人もだんだん減っている。Veraも来なくなっちゃった。

授業の後、Arbeitsamt(ハローワーク?)に労働許可証を取りに行った。が、これも必要ないと言われた。最近、無駄足が多いなあ。まあ、はっきりしていいけど。ということで、その報告にバイト先へ。昼の開店準備中だった。ちょっと手伝ってたら、お昼ご飯ご馳走になっちゃった。かきあげ丼とココナッツプリン。ココナッツプリンは、こないだお客さんが絶賛していて、「まだ食べたことない。」って言ったら、「絶対食べるべきだ!!」と言われた。ので、らっきい。確かにおいしかった。そして、そのままだらだら手伝いながら長居をしてしまった。

その後、ちょっと勉強して、アフロ先生の講義。今日も、またすごいことを言っていた。「人間の本質はすべて脳に書き込まれているので、人間を教育することはできない。もし、教育するのであれば、脳を割って手術するしかない。」という説を唱えた人が歴史上に・・・。まあ、手術してドイツ語がぺらぺらになるのであれば、やって欲しいが。



2002年05月26日(日) 殺人ゲーム

今日は、「バトルロワイヤル」を見に行った。昨日と今日の2日間しかやってないらしい。日本でも見てなかったので、ちょうど良かった。ちなみに、うちの弟1号はこの映画にかなりはまってた。小説も読んでPCのゲームもやっていた。そんなにおもしろいものなら是非見なければ、と思い一人で見に行った。が、感想は・・・。重い。気分が重い。この映画かなりやばいでしょう。グロすぎる。怖すぎる。おもしろいとかそういう問題ではなく、いろいろ考えさせられる。ドイツでは、エアフルトの事件以来、暴力的なゲームやメディアに対する反感が高まっている。この映画も一般にはなかなか公開できないだろう。でも、この映画が訴えたいことって、そういう社会にならないようにしようってことなんでしょ。ちょっと極端な風刺だけど。こんなん見たら、普通は怖くて武器持ったりとか、人殺したりとかできないと思うんだけど。普通の神経の持ち主ならね。あー怖かった。でも、小説も読んでみたい。それにしても、ドイツ人にはどう理解されたんだろう?日本にBR法があると思われたらどうしよう。(ないか。)



2002年05月25日(土) 仕事人

今日もバイト。そして、今日もめちゃ混み。繁盛してます。7時間も働いてしまった。2日で100ユーロ近く稼いでしまった。仕事は相変わらず楽しいし。まかないも豪勢。店長は顔が広いので、とにかくいろんなお客さんが来る。ミュンヘンに知り合いが増えそうだ。

夜中帰ってくると、うちの猫ちゃんが、いつも寂しそうだ。すっごい勢いでなついてくる。そして、私の部屋で一眠りして出て行く。で、また寝てるのかな。



2002年05月24日(金) ミュンヘンバイトデビュー。

朝からLohnsteuerkarte(バイトのために必要)をとりに役所に行ってきた。せっかく早起きして行ったのに、必要なかった。というのも、以前住んでいたFreiburgからすでに今年のカードが届いており、それをそのまま使えるというのだ。まあ、早起きは3文の得なので、何かいいことがあるだろう。

とりあえず、そのまま街へ繰り出しお買い物。春夏服でも調達しようかと。で、片端から店に入ってみるが、めぼしいものなし。うーんさすがドイツ。ミュンヘンと言えども、気に入ったものを見つけるのは困難。でも、最後の方に入った店にはいくつか気に入ったものがあり、とりあえず購入。っていうか、またTシャツ。Tシャツは増える一方。たまには他の服着ないとなあ。いつまでも若作りしてる場合ではない。(っていうか、童顔なのだが・・・。)

夜は、初バイト。にもかかわらず、メチャ混み。でも、久々に接客して楽しかった。店の雰囲気も良かった。レストランバイトは日本の学生時代にもずっとしてたし、Freiburgでもやってたので慣れたもんです。店長にも使えるって誉められた。っていうか、これから使われそう。まかないも2回も出してくれた。仕事前には天丼。仕事後はサケフライ。どっちもおいしかった。ビールも飲み放題だし。ダイエット部が・・・。



2002年05月23日(木) あゆの一言。

今日は、青空ではなかった。蒸し暑い感じ。みんなで昼食。今日は、いつものCafe Munichには行かなかった。どうやら、こないだSteffiとKristinaが行ったときに、金髪のウェイターが、「君達のことは覚えてるから、もう学生証見せなくていいよ。(注;ここは学生証を提示すると割り引いてくれる。)」と言ったにもかかわらず、次の日行ったら、同じウェイターに学生証を提示しろって言われたので、2人はキレたらしい。ドイツ人にとってもサービス精神って大切なのね。で、向かいのCafeに行ったが、高かった。おいしかったけどね。寿司の話になって、Claudiaが「Gehen wir Sushi essen!(寿司を食べに行こう)」と言おうとしたときに、彼女がむせてしまい、喋れなくなってしまったので、ナプキンにその文章を書かせた。それを、ウェイターが持って行ってしまい、「これ見て自分宛てに書かれたのかと誤解されたらどうしよう。」と焦るClaudia。

そんな楽しいひと時はあっという間にすぎ、次は楽しくない統計学の授業。Steffiたちは全くやる気なし。前もって雑誌を購入してた。

久々にGasteigに行ってみた。ドイツ語とイタリア語のCD-ROMを借りた。で、早速試してみるが、ドイツ語の方がうまく起動しない。なんだよ!最近、PC調子良いと思ってたのに。Kさんからのメールに「あゆの問題発言」についてのサイトが載っていたので、問題発言って何のことだろう?と思って、早速見てみる。と、あゆが、ライブで最前列にもかかわらず座ってるファンに対して「感じ悪くなーい!?」と言ったらしく、しかも、このファン、実は足が悪い人だったらしく、それで問題になってるというのだ。このサイトには、問題発言の場面が収められてる画像から、それを風刺したフラッシュ(なぜか田代も登場。2ちゃんだからかも。)、あゆの若かりし頃の写真集など盛りだくさんだった。それにしても、昔のあゆって・・・。ちなみに、私もあゆは嫌いではありません。今もしゅうまい娘さんから頂いた「A Best」を聴きながら日記書いてます。しかも、今日、髪を染め直したら、あゆ並に金髪になってしまった・・・。別に意識してるわけじゃないんだけど。



2002年05月22日(水) ダイエット部VS暑さ

昼から講義に行った。が、友達は誰も来てなかった。連休明けだからねえ。っていうか、この先生の喋り方がいまいち面白くない。内容も、一般教育学(Allgemeine Padagogik)なので面白いとは言えないのだが・・・。

今日は、かなり暑くなって天気も良かったので、次の授業まで街をぷらぷらした。そして、帰りもダイエット部した。Englisher Gartenを通って帰った。ここにもダイエット部がたくさんいた。が、ダイエット部ともあろうものが、途中でジェラートを食べてしまった。暑さに負けた・・・。

夕飯は、シンプルにバジリコスパゲッティーにした。これは、シンプルでおいしい。



2002年05月21日(火) 就食活動。

タンデムの日。Christinと日本食レストランに行った。先日、バイト面接に行ったときにGutschein(割引クーポン券=20%OFF)をもらったので。Christinが日本語で注文に挑戦。よくできました。てんぷらと寿司を食べた。てんぷらおいしかった。寿司は、やっぱり椿の方が・・・。とか、文句言ってる場合ではない。金曜日からここでバイトできることになった。もちろん、まかない付き。毎週、日本食が食べれると思うと、ふふふ。



2002年05月20日(月) Pfingsten Montag

今日は、なんかのキリスト教関係の休日だった。今日、結婚式に行ってるSさんにTEL。ちょうど、式が終わったところで、いろいろ感想を聞いたが、花嫁とは話せなかった。

夜はAnette夫妻と映画を見に行った。「Monsoon Weding」というインド映画。Mさんが先日見て、結構笑えたというので楽しみにしてた。映画館はほぼ満席。人気あるんだなあ。インドの結婚式をめぐった話で、最初、人間関係を把握するのが大変だった。で、Mさんの言ってたとおり、かなり笑えたのだが、その中にもいろいろドラマがあって結構奥深かった。それにしても、インドの結婚式はお花いっぱいで綺麗だった。そして、みんなで踊って楽しそう。インド人みんなおしゃれでかわいいし。サリーが素敵だった。ところで、インドの車って右ハンドル&左側通行(日本と一緒)なの?少なくとも映画の中ではそうだったような。イギリスの影響?

その後は、なんと大学時の独文のWald先輩(仮名;日本人です。)がミュンヘンに来てて、みんなで飲んでると言うので参加しに行った。3年ぶりくらいだろうか。集まったメンバーも懐かしい。ていうか、R君とC君はいつものことだが、赤城の合宿のとき(5年前)に一緒だったIngoも来てた。Wald先輩はオーストリアのGrazで勉強してるらしい。遊びに行かなくては。


 < zurück  INDEX  nächst >


yukkiis [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加