狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2004年11月16日(火) バス乗る時眼鏡曇るよね

て〜つなご。の歌詞に同意した灯呂です。
今日はアニメづくし。引き篭もり一週間絶好調です。風邪もやっと完治したよ。
スクラン楽しいよね〜広樹さんの役、ハリマ相当ハマリ役だしな!楽しいよ〜!
広樹さんと吉野さんのやり取りでなんかニヤニヤしてしまった…うふふ。
そんで、久々にブリーチ観ました!わーい良い所から見た!コンだ!
しかも、コンが真殿さんやったよ!謎の商人だYO!チャーリーだYO!YO!
チャーリーが喋ってるとしか思えなかった…面白かった…コンの為に録画しよう。
黒崎父、森川さんのあーいう声ってなかなか聞けないから何か嬉しい。コミカル声!
次回予告の声も良かったなー最近マ王のあのジェントルマンっぷりがイメージ強いけんね〜。
で、浦原が三木さんなんだよね。ぴったりだーと思いながら萌えてました。
そんで、じゃぱんですよ。最後の豆知識見たさに、子安さんの壊れっぷり観たさに観たんですが。
本編、ミスター味っ子かと勘違いしそうになった。濃いキャラ出過ぎやし。
そんな濃いキャラに声当ててるのが…玄田さんとか速水さんとかやり過ぎですよ!
目当ての豆知識は相変わらず素敵に壊れてたな!来週も楽しみにしてる!
続いてミルモ。ちーちゃんが出るとは思わず…アフロってなんだよ!知らないよぅ!
やべー火曜日観たいアニメが増えすぎなんだけど…どうしよう!ま、福岡帰っても観れるのばっかりだけどな!
…遥か以外(涙)と、そんな遥かなんですが。もう七話なんだねぇ。うち前見たの一話…(ごーん)
三木さんメインのお話だとは思わず!間にあるCMに吃驚しながら見たりとか。
というか、挿入歌が三木さんが歌っている訳なんですよ。ドキドキしながら何か聴いてしまいました…。
だって、三木さんってそんなに歌がうまく…ごにょごにょ……。
そんで、ユエってキャラの声が森川さんな訳で。本当今日は何か森川さんと三木さんに縁のある日でしたね。
話はとても良いお話でした。涙腺がうるうるするお話でしたよ〜う!(泣)
それに続いて今タクティクスを見てたりするのですが。声優が被りすぎだよな…遥かと。
宮田さん、保志さん、川上さんとか…央美さんが出てるーーーーっ!わーーーー!
央美さんの大人な女の人の声(みか先生は例外)って何か久しぶりに聞いた気がします。うふふ。

んで、今日はラジプリ!結構鮮明に聞けた〜!しのびあしさん役のきのうちさんがゲストです(津田さん曰く)
ちーちゃんのテンションがおかしかった。津田さんに「ちーちー」と呼ばれていてどうしようと思った。
津田さんがちーちーが〜とかちーちーも〜とか云うたびに、私の心臓は激しくドクドクしたよ。はぁはぁ。
このネタは判る人だけ理解してください。もう死にそう。ちーちー(ツダケンヴォイス)
木内さんと津田さんは仲良しな感じだったので、結構盛り上がってました!
そんで、早口対決でちーちーと木内さんでやったんだけど。ちーちーが見事勝利してました!三連勝!
しかし、小杉さんに勝ってるってのが凄いなー早口言葉とか噛むって絶対!
そういや、今日も榊先生の美声が文化放送の電波を通じて流されましたよ!もう悶えた。
本日は、勝者のセオリーを歌われていて「跡部、お前は自分の歌しか興味ないのか〜」とか「教師やめようかな…」とか云ってました。
本当、小杉さん歌巧すぎだよー嗚呼、明日遂にやっと私は勝者のセオリーを買いに行けると思うと、とてーも嬉しい〜!
あ、テニプリのキャラソンの使うコーナーで面白いのがあったな!
乾が宍戸に何着る?と云って「コート」と返答が返って来て。そんで、次に橘さんは「厚いコート」なんですね。
そして、最後に真田副部長が「裸」って!!!!大爆笑。三人も笑ってました。
んで、本日はて〜つなご。が流れた訳なんですけど。普通のクリスマスソングやった。
何や〜眼鏡を〜と違って普通すぎちゃうん?と思ったりもしたけど、歌詞で眼鏡曇るとかあったし…まぁ良いか。
来週のゲストはなんとなーくヤング師匠な気がします。そうだったら嬉しいな〜!

その後、一年前のラジプリ聞きなおし。四月と五月って本当最初の奴。
諏訪部&皆川コンビと津田&置鮎コンビのなんだけどね。昨日の日記の間違えが早速発覚。
小西さんがゲストで来たのは諏訪部&皆川コンビの時でした!うっかり!
津田&置鮎コンビのゲストでおぉ!ってのは、石田さんですね。もう以後出そうじゃないしな!
CMとかもめちゃめちゃ懐かしくて。ジローのキャラソンのCMとか流れてるんだもん!氷帝ソング出捲りだ〜☆
丁度、この五月位は跡部、忍足、向日が出たんだよね。納得なんてで〜きな〜い♪
うえださんがゲストで出た六月のラジプリは、ディスクエラーで消えたんだよね…本当激凹んだよ。
近藤さんお触りしてたり、甲斐田さんに小野坂組と云われたり…あー懐かしいなぁ。
携帯の着メロ何てDLしてなくて、いつも無音で、バイブでも聴く?とか云っちゃうそんなうえださんがすきだー!
あ、辛いモン食わされてたな…そして、むせながら曲紹介したんだよね〜うんうん。
我ながら良く覚えてんな…流石としか良いようがないですよ奥さん!(どんなキャラや)

明日は学校行かなきゃなのに、夜更かし…早く寝よう。


2004年11月15日(月) ラジプリ発掘

寝て食ってな灯呂です。
朝からご飯食べて薬飲んでの繰り返しです。引き篭もり万歳です。
抗生物質を飲むと腹下すし、眠いしね…やる気が出ないです。いかんな…。
で、寝ながら友達に録って貰っていたラジプリを聞いてました。楽しいなぁ!
八月後半二回から先月分までを聞いてたんだけどね。がらっと雰囲気変わったなぁ。
それを聞く前に一年前のとかも聞いて。テニプリ川柳とか懐かしすぎるしな!
小野坂&喜安でのレディオがやっぱり過去最高だな…としみじみとしちゃったよ。
そして、ゲストで菊池さんとか来てたな〜若人くんだ!懐かしいYO!
そ〜いや、小西さんが来た時もあったなぁ。置鮎&津田の時だった気がする。
で、テニプリ放送委員会。あのロードーワーク時に海堂が聞いているのが「Jump」だと判明した時。
あの聞いた当時も相当萌えたけど、今回もじたばたした。というか、聞いてる内に思い出して恥ずかしくなってきた。
そんな桃海熱が熱いまま、九月のラジプリ聞いたんですよ。喜安&皆川ですよ。
小野坂さんがゲストの回がありましてね!もう爆笑ですよ。やっぱり好きだー小野坂さん!
今週末にこれが生で体感できると思うと本当楽しみ!風邪完治せないかんね。
そんで、先月の川本&近藤を聞きまして。増田さんの声って何かやっぱ艶かしいよー恰好良い。
遊戯王GX出てるんだよね。録画した回に偶々出てましたYO!プリッ!(笑)
お母さんの名前を言うってコーナー、結構きつそうだよなぁ〜と思ったりです。
そうそう、私このラジプリ聞いてて初めて忍足さんの、眼鏡を〜聞きました。
何か思ってた以上に良かった。演歌じゃないね〜何か戦前の歌謡曲みたいな感じ。
あおいさんみゃくとかさ〜というか作詞作曲に吃驚だよ。木内さんすげーな!
て〜つなご。はどうなんでしょうか?ま、友達が買うだろうから私は買いませんけど(他力本願)

そんな今は八葉の歌聞いてます。2の「花をとめが」結構お気に入りだったりします。
けど、今は「君恋ふる歌」を聞いてたりするんですが。もーーーとても吃驚した。
だって!だって!だぁあああああああってぇええええええ!あの某方が歌ってるんですよ!開眼したよ!
聞いた感想としては、どうして歌わないんだろう?と思える歌声でした。下手じゃないよー。
寧ろ癖になる。凄く巧いわけではないのに、ずっと聞き続けたくなる歌声なんですよね。
役が低い声だから、とてもひくーい声で歌ってるから聞き始め誰か解らなかったんですよ、ぶっちゃけ。
そんで、誰だろうとトラック番号確認。えぇえええええ!となりますよ。本当凄い吃驚するよ。
何で厭なんだろうなー歌って良いじゃないかー石田さーん!と云ってみる(笑)
しかし、先に2から聞くもんじゃないね。皆さん微妙に歌が巧くなってるんだよね(笑)
手で掴んだのをランダムに聞いてたもんだからさ…2の花をとめは何度聞いた事やら。
こっちも吃驚する事があったんですよ。それは、宮田さんの歌!いつもと雰囲気違って!
こういう声でやって欲しいな…とか思ってしまった(コラ)ブリ声よりこの声の方が良いよー!
文句なしに遥かで巧いのは直純さんと智一さんかなーやっぱり?あ、アクラムも素敵ですよっ!
それにしても、花をとめで何が面白いって。最後に収録されてるドラマ「お前を迎える朝」ですよ。
石田さんの役が八葉の部屋に夜お邪魔して、朝まであーだのこーだの話してるとか試してるんですけどね。
まぁ、夢が何で見れんの?何で夜寝れんの?それは恋しとるからよ!っちゅー話なんだけどさ。
笑っちゃいけん話なんやけどさ…面白すぎる…(爆笑)良い様に振り回される八葉が良いです。本当に。

今日は当然引き篭もり万歳だったので、WJ買ってません。ま、テニ休載って知ってたしね。
ワンピがとても気になる所なんだけどさ〜今日は眠さに勝てなかった。

そうそう、解析。久々ににるにる関係が引っ掛かって冷や汗かいた。ごめんなさい…(土下座)
神尾 虐め 切原ってキーワードは、こちらが萌えさせて頂きました。うちもそんなの観たいし読みたい!

今日はねこみみもーどがやっと観れるよ!明日は遥か観れるよ!嬉しいな!
明日はラジプリ忍足ゲストか〜楽しみだなー聞き逃さない様にせねば。

----------

しまった…!鋼ラジオ聞き損ねた!!八葉なんか聞いてたから!(暴言)
最近、某ゲーム効果で大佐ブームなんですよ。どうしようって位に。本当に。
何やら斎賀さんの日記を読むと、ちょっと参加しましたーと書いてあって。
更に興味津々な大佐のキャラソン!AV祭りも始まる(始まった?)し、購入を考えてみよう。

しかし、マイエンピツ登録して下さってる方が増えた気がする…。ディアッカ日記を書いた以後から。
さっきまで行間調節してたから、文字重なってる時観て下さった方すみません(ぺこり)
うちの日記って文字数多いから、そのタグを入れ込んでたんですよ。今はもう成功したので落ち着いてます。

そして、相変わらず安倍泰明の曲を聴いてます(笑)
癖になるんだって!(開き直り)


2004年11月14日(日) 顔近づけすぎだから

ゾロサンだーい!灯呂です。
えっと、今日は朝頭痛いでした。なので、昼過ぎまで寝た(日本語不自由)
ま、薬飲んだりしてだいぶ良くなったんですけどね。うーん。
ワンピ、素敵!!!!ゾロサンの顔が!かーおーがー!接近接近!ですよ。
本編はウソップが楽しすぎでした。嗚呼、でも…切ない切ない嗚呼、切ない。
勝平さんの声がずっと聞けるレギュラーって今の所地上波これだけだもんなぁ〜。
コナンはいつも出る訳ではないし。とにかく、ウソップだいすきです。

で、無償に絵が描きたくなりました。愛だけで描いたですたい。
スキャナないから写メしたよ。色付けは絵の具ないから、色鉛筆さ…。
このハイテクな世の中で、めっちゃアナログな事してます。色鉛筆って…!
せめて絵の具買おう…ってか発掘しよう。今度は誰を描こうかな〜?
しかし、どーみても鈴鹿じゃない(ごーん)

そーいえば、GSのイベントがあるって本当ですか?
誰かうちに詳細教えて!ガセじゃないのなら!嗚呼、GSのイベント!!
何がなんでも行きたい。冬コミよりも、ジャンフェスよりも行きたい(真顔)
なので、勢いだけで鈴鹿のイラスト描いたりしちゃったんですけどね。
日記の仕様を秋らしくしたりもしたんですけどね。嗚呼、気になる気になる!

ってか、サヤキチさんの絵日記のカズさま素敵!!素敵〜!(キラキラ)
本当、今度ご飯食べ行きましょー!仁王柳生話、エアギア話とかしたいですvv


2004年11月13日(土) でぃあっかぁあぁあぁぁあ

ディアッカ萌え灯呂です。
一回目のOPを観た時から、EDを観た時からディアッカを待っていました。
そして、イザーク!イザークとディアッカが並んでるだけではぁはぁですよ!
そんなこんなで、今日はもうこの二人でお腹いっぱいです。カッコ良いYO!
ジュール隊だってよ!嗚呼、イザークのあの恰好カッコ良いvv素敵〜うふふふ。
で、観ていて想ったのが…レイシンが何か王道とかなりそう?とか思いましたよ。
だって、何かあの二人きりのシーンとか狙いすぎでしょ!明らかに!
そういえば、今日はアスカガもゴチになりましたね。カガリったらっ!アスラン押し倒しちゃったYO!
基本的にうちはSEEDん時はノーマルカプが好きだったので。今回はどーだろう…?
地球連合よりもザフトの方がキャラ的には好きなのが今は多いかなーこれからまだまだ出てくるだろうけど。
一番最初に死にそうなのは誰かな…という予想もしてたりするんですけどね。
ま、とにかくディアッカとイザークが出れば問題ないです。それだけで満足すぎです。
しかし、今更なんだけど…ディアッカの声って笹沼さんだったのね…嗚呼、ますます某ゲームが欲しくなるじゃないか…!
けど、スペック足らないんだって!無理なんだって!うちのノーパソじゃ無理なんだって(涙)
と、独り言はこれくらいにして。来週はラスクとキラが出てきそうですね!
ラスクがどんな恰好で出てくるのかが楽しみです。あの椅子に座ってたのがキラなのかなぁ…?

そういえば、今日はうっかりボーボボを録画し損ねました。福岡と勘違いしたよ…。
SEED運命も予約録画8chにしてて。リアルタイムで観てたから即間違いに気づいたけどさ。
福岡の一部地域では、TBS系列8chなんですよ。もー頭ん中がこんがらがっとるよ〜。
ボーボボもジパングも一週遅れで放送されてたから、一話空くんだよね〜結局は。
まぁ、仕方ないさ。観れる地域に帰省できるんだから幸せだと思いたい。

明日は遂にPKOファイナルか〜楽しんできて下さいねvv

めちゃめちゃ楽しみなイベントまで後一週間。


2004年11月12日(金) 文化祭シーズン

相変わらず風邪っぴき灯呂です。
耳鼻科で貰った薬を一週間以上飲んでるのに、一向に風邪は治らず。
しかも、頭痛がし出した始末。もー痛くて痛くて…寝ても寝ても痛いんですよ。
なので、こっちに帰ってきた時の行き着けの病院に行きました。
そしたら、いつも耳鼻科で重度の風邪だった時に貰う抗生物質の薬貰ったよ。
家帰って即飲みました。眠い眠い。けど、心地よく眠れました。
明日明後日は学校文化祭なんだけど、週末は安静にして下さいと言われたので、行かないです…ゴメンよ。
しかし、本当にこんなに長引いた風邪は久しぶりで。体力がめちゃめちゃ消耗しました。
これから本格的に冬に入りますね。もう風邪はひきたくないです…体調管理ちゃんとしなきゃですな。

夜中はブシブシ聞いてました。PKOライブに行けないからこれが唯一の楽しみ。
最初の挨拶が、キャラソン大好き鳥海浩輔ですって…!(大爆笑)
ちーちゃんに休みとか秋葉行ってるんでしょ?って問いかけに「えぇ、勿論…って仕事でしか行ったことねぇよ!」と俺様っぷりを発揮されていました。
後、PKOをもじって「プリティで可愛いオカマ」だったっけ?あれは本当夜中に吹いたよ。
Pをちーちゃん、Kをトモさん、Oを鳥海さんが呼んだんですけどね。オカマがもう…!腹痛い!!
ちーちゃんが「ぴーこでしょ?」と云ったら「お●ぎだよ!」と云う鳥海さん。ちーちゃん「解んないよ!」と言い返してました。
確かにどっちがどっちとか判らないし!どっちも一緒じゃん!あーおかしい。
後、最初にミニドラマみたいのがあるんですよね。それに若本さんが出てて大興奮ですよ!
もうドラマの内容とかブッ飛んだ。わ、若本さーん!巻き舌巻き舌!と興奮しっぱなしでした。
何やら先週から出てるらしくて。わーん!先週聞きたかったYO!
そーいや鳥海さんが「俺の事好きって云えよ…」とかいう台詞を云った時エコーが掛かってて。
こんなこと口説きの時言うわけないでしょ!気持ち悪がられますよとか言ってましたね。
トモさんはドツクみたいなこと言ってたな〜とにかく、これは今日はたっぷりと〜と同じくネタだと言う事でした。
あー時間が遅いの辛いけど、遅いから電波が入りやすいんだよな…相当次の日眠いけどね。
けど、若本さんも出てると判ったので聞き逃せなくなりましたよ〜益々!
明日は大阪で手渡しですな。そして、明後日はライブ!行ける方楽しんできて下さいねvv
私は大人しく寝てます…本調子じゃないので(涙)



灯呂 |MAIL

My追加