21,22日と、ペパ・マルティネスのクルシージョ(フラメンコの短期講習)に参加してきました。 昨年の9月ごろにtangoのクラスで参加して1年以上ぶりの参加でした。 http://www.jp-carlos.com/crusillo/pepa200611_index.html 前回は、日本でも名の知れた先生も来ていて、20人くらいいて、自分のレベルもかなりおぼつかない状態でひぇぇぇ状態な感じで受けていたのですが、今回はカンティーニャス+テクニカのクラスで、参加者が10人くらいしかいなく、広々とできました。 相変わらず、スペイン語は理解し難い部分が多かったのですが、1年前よりは少なくとも踊りに対して理解するスピードが速くなっている!?と感じたのです。 カンティーニャスは、将来踊りたい曲の一つですが、日本人で踊っているは見たこと無いです、そういえば。 残念ながら1日目にバイトが入っていたのもあり、カンティーニャスのクラスを全部受けることは出来なかったのですが、それでも、あの独特のリズムをどう踊りで表現するかというそのエッセンスを得られただけでも収穫大でした。 来年、留学を希望していますが、できればペパのところに行きたい。私の求めているものがあるって感じがすごくするからです。また来年もクルシージョもあると思うので、地道にがんばっていこう!と決意しましt。 23日はmukuyogaで開催されていた、クリパルのヨガセラピー20時間の祝日のコースに参加していたのですが、昨日はその最終回でした。 http://www.kripalu.jp/yoga_therapy/index.html http://blog.livedoor.jp/kripalu_schedule/archives/cat_50004758.html 9月から始まったコースで、最初は場違いな場所に来てしまったかも?自分は別にセラピストになりたいわけでないのに・・・。とか感じつつも2回目・3回目とやっていくうちに自分の物の考え方が少し変わってきた(もしかすると本来持ち合わせていたものかもしれないが)ような感じがしていました。 勿論、それは普段の生き方にも影響があったと感じます。 昨日は4回目の最終回。 また新たな気付きとかもあり、有意義な時間をすごせたと思います。 シェアリングやハイヤーセルフメディテーション、アファメーションというものの入り口も興味深かったのですが、全くの他人である人たちと交互にヨガセラピーを実施したあとに、その人との距離感が信じられないほど近くなっていったのには驚きでした。また、自分の奥底にしまっていた感情が出てくるのにも驚きでした。 他にも色々書きたいことがあるのですが、20時間では足りないくらい興味深い内容で、もっと深く知りたいとも。 来年ぐらいにヨガセラピー経験者向けのアドバンスクラスも検討しているというので時間の都合が合えばぜひ参加したいです。 今回は京都や名古屋からの参加者もいて、そういう意味でもおもしろかった。終了後に、参加者のwさんが勤めている代々木上原の我やhttp://www.gaya.co.jp/で打ち上げ。 三浦先生やまきこさんも交えての打ち上げで、おいしいお料理をいただき、お酒も飲んで色々ヨガの話とかもして楽しい時間でした。玄米雑炊が良かったです〜。 今回ヨガセラピーを数ヶ月にわたり受講したことで、色々意識が変わってきたような気がします。 そのなかで、幾つか検定にチャレンジした(する)ということ。正直時間が本当に無かったのですが、アロマ検定1級・2級を先日受けて、それ以来、会社でちょっとした健康相談受けたりして精油をブレンドして上げたりとかしてます。 あと、やはり自分の時間を確保する為に、尚且つ、時給アップ、スキルアップというのも考えて、12月に資格試験を一つ受講して受けるつもりです。 昼の会社を辞めて、その資格を生かして週4くらい働いて、週休3日にしたいなぁなどということを考えて、甘いかなぁとか思いつつ、やれば出来る!という決意の言葉を新たにして、がんばっていこうと思います。
夜身体が辛くて眠れず、次の日は会社を休み、医者へ。 症状からしてノロウィルスか盲腸かもということだった。 1日寝て過ごす。明日は会社に行かねば。
|