[PR] キャッシング unknown,ungirl


2022年06月11日(土)伸びる子と青春
息子の運動会。
保育園生活最後の運動会よ。(2回目だが)
もう1年経ったと思うと本当に1年が早いわ。

昨年よりコロナ対策強化?で完全学年ごとの実施だった。

息子は浮くこともなくそれなりに各競技をこなしていたものの
ダンスはろくに練習しなかったんだろうな〜という感じだった。
種目ごとに選抜メンバー(種目ごとのリーダー)が選手宣誓をするんだけど
息子は自分の番を忘れていて皆に名前を呼ばれて初めて気づいてたわ。

組体操があったんだけど、ペアリングのセンスがイマイチで
「バカ✕バカ」の組み合わせだったから息子のチームはグダグダだったわ(苦笑)
まともな子達の中に一人バカを混ぜて分散させるんじゃないの…?違うの…?

最後にお決まりの紅白のリレーがあり、息子のチームは勝ったのだけど、
負けた方のチームリーダーの子は閉会式のときに泣いていたわ。

男の子も泣いていたけど女の子の方は見るからに「学級委員」タイプの聡明な子で
息子のようにダダこねて癇癪起こすような感じではなく、
無念で涙が止められないという感じで校長の話を聞きながら泣いていた。
(わかりやすく言うと甲子園球児や駅伝の選手のような青春を帯びてた)

リーダーという責任感と、園最後の記念のリレーだったからこその悔い。
こういういう子は今後、将来、小学校に進学してどんどん伸びるだろうな〜〜と思いながら眺めていたわ。
(勝った勝った〜と呑気に喜ぶ息子を後目に眺めつつ…)

息子は一人のとき(好きな事)は集中力がすごいけど
団体行動のときは本当に集中力が欠如してるな〜。テキト〜〜〜って感じ。

奇行をしないだけでも成長は感じるものの「もう飽いてるな」って見ててわかる。
でもリレーはバトンを落とすこともなく抜かれもせず、走りきれててよかった。

来年、いよいよ小学校の運動会になって
すべての競技に「順位」や「勝ち負け」がつけられるようになるけど
癇癪おこしたりしないのかな〜と少々不安ではある。
息子の場合、負けて悔しくて頑張るのではなく
もうヤダ!ってその場で寝そべってしまうタイプなのでね。。。

去年に比べて格段に癇癪起こすことなくなったので
小学校にいけばまた成長するんだろうけどね。

でも、正直、かけっこよりスキップが出来るようになって欲しい親心。
2022年05月29日(日)博士の愛した植物
戸建ての玄関には俗に”シンボルツリー”というシャレオツな木を植えるの一般的で、
我が家は節約(価格と剪定費用)を兼ねてオリーブの苗にしたのだけど、
育つどころか去年は実さえならず、今年はいよいよ葉が枯れてきてしまったので
肥料をあげようと重い腰を上げ、敷き詰めた砂利を避けて確認したところ、根っこが防草シートに覆われていた。

苗木を植えるためだけの十字の切り取り線があっただけで
これじゃ水もろくに吸えてなかっただろうよって素人でも分かるっつーの。
土も元の地面(土砂?)のままで、穴掘って植えただけ感じだった。
(外構工事完成後に植木屋?が移植しに来た)

元々ガーデニングスペースを作る予定だったので
そのまま防草シートを切り抜いて(防草シートもペラペラのペラだった)
コチコチ&石だらけの地面をスコップで耕し、園芸用の土と肥料を加えて
ホームセンターで買ってきた柵を挿して小さなガーデニングスペースを作った。
別のところに植えてあったブルーベリーの苗も植えて爽やかなグリーンスペースが完成したよ。

予定外なのはホームセンターに息子を連れて行ったお陰で
またも食虫植物の苗を買わされてしまったこと…
(鉢のウツボカズラは気持ち悪い上に高かったので却下)

まだ実家にいた頃、3年前にもモウセンゴケだの何だの幾つか買ったんだけど、
気がついたら枯れてしまってたのよね(実家に放置して手入れしなかったから…)

「息子くんは食虫植物を研究する人になりたいの!!」と言ってたわ。マニアックすぎんか…。

何事にも積極的で良きことかな…。
そして何事にも積極的な子は、金が掛かるということ…。
2022年05月27日(金)偏食
スイミングはとっくに辞めた息子ですが、
直前に脇の辺りに水イボが出来てしまい(浮き輪で感染した模様)
皮膚科でも「肌を清潔に整える」しか治療法はないとのことで
最近ますます酷くなってきたので改めて皮膚科に通い直している。
かかりつけの小児科ではピンセットで毟り取ると言われ…(←昭和の水疱瘡治療やんけ!)

あと、イボがあると園のプールに入れないかも?とのことで。
一人だけ見学なんて可哀想なので、、、。

塗り薬の他に液体窒素(だったかな?)を当ててもらってるけど
子供相手なのでササッとしか当てないのでそんなに効果はない。
ポリポリ掻いてウィルスを広げないようにと湿疹の塗り薬ももらってるけど
イボには効果はなく気長に治療するしかなさそう(ため息)

実費ならイボ用の塗り薬があるそうだけど、
ちょっと様子見てからにしようかと…

帰りは面倒なので回転寿司で夕飯済ませてくるんだけど
息子は卵もエビも嫌いで、刺し身も食べられないからポテト位しか食べるものがない。。。
お寿司の卵は食べたがるんだけど、いざ食べると絶対残す。
だいたいきゅうり巻とツナ巻食べてる笑

好き嫌いが多いもの発達所以なのかな・・・。
でも保育園では割と食べるみたいなのよね‥我慢してるみたいだけど。

刺し身も食べないし、まだ5歳だしと思ってたけど
療育のイベントでお刺身を食べたことがあったんだけど周りの子達は全員食べていた…。

私も刺し身を食べるようになったのは小学校高学年頃だったので
いずれは食べるようになるかもとは思ってる。

単なる我儘っていう可能性もあるがな〜。
とにかく早く煮物を食べるようになって欲しいわ。