![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2007年09月21日(金) 右手の怪我のことの顛末 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5月から日記書いていなかったのか…(驚愕) 指のリハビリも兼ねて日記を再開しようかと思ったのだけれど 久々すぎて…; ブログに変更しようかとも思ったのだけれども 実際に登録して書き始めようともしたけれど この何年か書き続けた日記を捨てるわけにもいかず、 文字なんかもこだわって選んで自分で作ったものだから愛着もあり、 またこの日記で日々を綴っていこうかと思ってます。 ふつつかな書き主だけれど、もういちどよろしく、日記さん。 さて、イイワケを開始します。 日記を書いていなかったわけ。 6月のアタマに右手の人差し指に大怪我を負いました。 書かなくなったのは5月だけどナー。イイワケにもなってない(苦笑) 順を追って書きます。 6月2日(土)私は土曜日出勤で会社へ出てました。 当面大きな仕事も無かったので、その日は昼から営業部の掃除をしてました。 営業はダンボールやら折りたたみコンテナやら沢山のブツが放置されており それに業を煮やしての今回の掃除だったわけなのですが、 何かの拍子に手を振り下げたときに、右手の人差し指の第二関節の皮膚に コンテナのささくれ部分に皮膚がひっかかって…ビリッと…。 まさしくめくれた感じ。 一瞬「あっ。また切った!(紙で手を切る感覚)」と思って、 「絆創膏とって下さい!」と隣の先輩に行った瞬間、あふれ出す血。止まらない…(焦)!!! 営業所はプチパニック。 私が呆然と溢れる血を見てる間に、 営業の男性方が止血を施し、車を回してくれ、 情報システムの先輩が最寄の外科に電話をしてくれ、 人事の友人が労災の書類を出してくれ。。。素晴らしい連携プレー(笑) そして、私は・・・役立たずだなぁ~(苦笑) 怪我はちょうど関節の上で、4針縫う事になりました。 また最悪な事に(医者はこれだけで済んでラッキーだと言っていたけれど) 伸展(?)筋という指を伸ばすための筋肉を切断してたため1ヶ月は完全固定するはめに…。 怪我をしてから4ヶ月弱経ちました。 いろいろな不便もあったけれども怪我は完治です。 傷つけていた神経も回復しました。 マウスも人差し指で動かせるようになりました。 指の腫れも気にならない程度になりました。 パソコンキータッチはまだ完全とは言えないけれども随分回復してます。 でもまだリハビリ中です。病院通い中です。 まだ指が完全に曲らないんです。 反対に指を反ることも出来なくなりました。 この数ヶ月、ネットも全然見なくなりました。 最近、指のリハビリのために色々な事をする余裕が出てきました。 編み物も少しづつ練習してます。すぐ動かなくなるけど…。 色付き軽量粘土でオーナメント作ったりもしてます。 粘土を練るのは指のリハビリには一番効果的です。 でも、 そのうち回復はするだろうけれども、 かぎ棒もペンチも握れない。針もつまめないのは、やっぱり…サミシイなぁ(゜дÅ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2007年05月08日(火) 冬の二ヶ月間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月から、仕事とは別に金曜に別の仕事へ行く事になり(ある意味出向?) でも、本来の仕事は減っていないわけで 実質6日間でする仕事を5日間でしなければならず、 そうなってくるとどうしてもしわ寄せがあちこちに(ーー;) 今でこそこの生活に慣れたけれども、最初は結構辛くて…グッタリ だって、新しい会社に新入社員として入社したようなもんですもん。 しかも自分の意思とは関係なく強制的に…。 またタイミング悪く (というか見えないストレスがかかっているせいかもしれないけれど) 持病であるヘルニアを悪化させてしまい、時間の余裕も無くジムもしばらくお預け。 まぁその間は何かに取り付かれたように編み物にハマってたけど。 平行して歯の大工事も続いていたので、ダイスキな舞台にもあまり行けず… (あ、これはウソかも;) GWも過ぎて少し余裕が出てきた? かと思ったら、5月の後半に新店オープンだってさ!! 初耳だよ!っていうかまた修羅場?!! 今日は好きな俳優さんのお誕生日だというのに「おめでとう!」の メッセージも作れず、なんかカナシーな!私。 (GW遊びまくってたくせに) 今週は久しぶりの上京です。 でも今回は「友人宅訪問」「ダヴィンチ展」等などが目的なので ●すっかりハマってしまった「ウィーン版エリザベート」東京コンサート公演 ●そのキャストにドキドキな「ユタ」 ●同じくキャストにいろんな意味でドキドキな「キャッツ」 どれもお預けです。(T□T;) や、多分友人が一緒でなければ絶対にどれかひとつでも強行してたでしょうけど さすがに今回は… 私が行くときに限ってこんなに面白そうな舞台が一杯あるだなんて っていうか「限って」だからあるんでしょうか?ねぇ? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2007年03月14日(水) 【ステップアップ】ハイスクールミュージカルのダンス版? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今、市村正親&大竹しのぶが主演してるミュージカルで 『スウィーニー・トッド』っていうやつがあるのですが、 これがブロードウェイで映画化だそうです。 ウム、最近ミュージカル舞台の映画化がかなり盛んなのですが、 まさかコレがくるとは…。 ちなみに主演は、ジョニーディップで、監督はティムバートンだそうです。(またか!!) ティムバートン作品は一概にして好きだし、不気味な映画を作らせたら右出るものは居ないし、 っていうか、ジョニディってば、またキモ路線に逆戻り?! あとティムバートン監督、『バットマン』の舞台化はどうなったんでしょうか? ----------------------------------- 【ステップアップ】 試写会が当たったので、3/4にゼップOSAKAまで行ってきました。 開演が7時だったのでそれまでUSJでお散歩してました。 んでさ、コスモスクエアあたりとUSJって地図上じゃぁめちゃ近いやん? っていうか隣島やん? ところがどっこい!めちゃ遠かった! どっちも県境の地同士で最悪に遠かったよ~~~(>_<) さてさて、最近試写会の当選が続いております。 今年に入って3回目!なかなか順調~♪ 今回は中京テレビ放送主催で、映画試写の他にダンサーによるパフォーマンス付き。 まぁ、知ってるのは「ひとりでできるもん」っていうダンサーくらいだったのですが、 いやぁ~なかなか面白かったです。 あれは、ダンスサーというよりは完全なるパフォーマーですね。 ええもんみさせてもらったヨヽ(・∀・)ノ 映画としては、まぁありきたりな筋書き、 主人公が多少屈折してるし、ナに考えてるのかよく解らないところもあり 多少思い入れが出来ない部分もあるけれど、 ダンスシーンが大量盛り込みなので、ハイスクールサクセスストーリー (天使にラブソングを2みたいな感じ?)でさくさく見れます。 個人的にはこ難しい映画より、こんな感じの映画のほうが好きですね。 やっぱり映画っていうのは娯楽だと思うから! っていうか映画に高尚さなんていらねー(ノT□T)ノ ~┻┻←何かあったらしい。 あと、オープニングのバレエシーンは必見! セピア色の中のクラシックな練習場…大満足vv |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2007年03月07日(水) 「ー」の位置 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 会社の人と『クレイジー~』が上演されている話をしてた時のこと… 同僚『ほら、今電車内にチラシがよく吊ってるやん?』 同僚『あれに「やっぱりガシューインって」ってあるけど「ガシューイン」って何?』 私(ガシューイン?…)『ガーシュインな^^;』 ガシューインって…我修院?!!ま、まゆげ… 「ー」の位置がずれるだけで随分と変るもんです。ハイ。 ![]() 少し廻りも落ち着いてきたので、やっと日記に復活。 私自身はなんの変哲もない毎日なのですが、ここのところ周りが忙しくて…。 しかも吉事ならいいのだけれども、これが揃いも揃って凶事(>_<) これが厄年ってやつなのでしょうか? (私にはなんの被害もないんだけれどもさー) 厄払いは2月3日にあびこ観音様まで御参りに行ってきました。 帰りにはちゃんと厄除けまんじゅうも購入して、会社で配りまくり。 おかげさまででか、まだ1ヶ月だけれども平穏無事に怪我無く暮せてます。まだ。 まだまだ先は長いけれどもね…。 んで、少しだけ映画と舞台の話をひとつ。 6月から東京の自由劇場で『エクウス』の再演が決まったそうですが、 2005年の日記でも書いていた、ハリーポッターことラドクリフ君の『エクウス』が 無事上演されたようですね。 舞台写真がいくつか出てます。→ココ ラドクリフ君ってば随分と(いろんな意味で)大人になってぇぇぇ~(゜дÅ) 上演されるまでにはいろいろ小さな騒動もあったようだけれども (ハリーポッターのイメージがどうたらこうたらってヤツね) 無事上演できてなによりなにより |∀ ・)ニヤニヤ ラドクリフ君のエクウスかぁ~、ぜひとも見てみたい一品です。 ところで、ミュージカル化の予定だった『バットマン』やら『ロードオブザリング』 は一体どうなったのでしょう?? あと映画『キューティーブロンド』の原作本がミュージカル化したって話も聞いたのですが 情報があまりなくてわかりません(>_<) プリーズ!情報! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |