モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2003年11月30日(日) おーせーわーにぃなりましたー

ただいまー。
無事に帰宅しました。
お世話になった方々、本当にありがとうございました。

ああ・・明日また改めて書こっと。

■AM 2:05(もう12月1日だ)

ちなみに井上順ね。



2003年11月26日(水) いよいよっす!

今日は朝から千恵とお出かけ。
毎週、千恵の日は食料品をごっそり買うんだけど、今週はもう家にいないからそんなに買わなかった。
千恵んちの娘が明後日お遊戯会なんだけど、あたしは旅に出るから行けないわけだ。
「りえちゃん見に来てくれないのー?雪の精をやるのにー!」と言われ「ごめんね、りえちゃん旅行に行っちゃうから見れないわ」と謝った。
(-_-;)確か、去年のお遊戯会の時は裏方を手伝わされたんだっけな・・・。着物の着付けとか。見ず知らずの子供達の相手をして凄く疲れたのを憶えてる。

「気をつけて行ってきてね」と、千恵に言われ、おみやげは何がいいだろう?と思いながら家に帰り、夕飯作ってすぐにバイトへ。

そして今、帰宅。

てなわけで、とうとう明日は神戸入り。
明日27日、18:25成田発の19:45大阪着です。
帰ってくるのは30日、18:50高知発の20:00羽田着です。
帰りはどこかで呑んでくると思うから、30日に日記を書けるかは微妙だなぁ。

支度は明日の昼からでも間に合うな。
気がかりなのは猫だけ・・・。

皆さん、行ってまいります。
無事に帰還するのを待ってて下さい。
(´人`)あたしの乗る便、アルカイダにミサイル発射されませんように・・・。

■AM 1:05(さぁ、もう27日だ!)



2003年11月25日(火) 明後日の今頃は・・・

今日は凄い雨でしたよっ。風も強かったですよっ。
(;o_o)台風並みの嵐でした。
そんな中、銀行周り。
今月末はこっちにいないから今のうちに。
全身ビショビショ。
横から雨がふきつけるから傘なんか何の意味も無い。
ひでーめにあったぜ。
今、車に忘れたものを取りに行ったら雨は止んでて、もう空には星が。
もう少し早く止んでくれよぅ。

オフ会までカウントダウンだ・・・。
明日、千恵と朝から出かけ、夕方からバイトに行き、明後日は午前中のうちに仕事を片付け、旅支度をして午後4時頃成田に向かいます。
今回の旅行では初めてチケットレスで空港へ行きます。
事前にバーコードのついた支払い用紙をプリントアウトしてって、コンビニで支払うヤツ。払ってきたわよ。コンビニの店員さんが慣れてないらしく、かなり戸惑ってたけど。レジでバイトの兄ちゃんに「えっと・・・少々お待ち下さい」と言われ、次の人にまた「あ、これですか・・・少々お待ち下さい」って言われ3人目でやっと支払えた。

( ´-`)早く神戸・高知に行きたいな。みんなに早く会いたいな。

■PM 11:05



2003年11月24日(月) 年に一度は桂浜

気がつけば・・・あと4日で神戸だ。
あっちゅーまだな。
大阪空港から神戸までのバスの乗り方や、神戸から高知までのバスの乗り方なんかを、今のうちからネットで調べてプリントアウトしておかなくては。
でもさ、ネットで地図を見てるのと、実際にその場に行くのとでは全然違うんだよね。
高知に着いてからは愛音に頼っちゃうから大丈夫だわ。

今日から気分を変えてWinの色をプラムにしてみた。プラムっていっても、まぁ、全体的にベージュなんだけど。反転色はエメラルドグリーンだ。

近所のドラッグストアから会員割引セールのハガキが届いたんで、昼からゴッソリ買い物してきた。
缶詰を買い過ぎると重い・・・。

FDの調子は良好で、どこかドライブに行きたくなった。
そんなに運転好きじゃなかったのに(笑)。
神戸に行く前に、少し遠出してこようかな。
しかしそんな余裕あるのか?

■PM 11:20



2003年11月23日(日) トホホだよぅ

今日は麻雀してました。・・・負けた。ちょっとだけね。
出かけたのは朝からだったんだけど、なんだかんだで打ち始めたのは暗くなってから。
メンツが揃うまでちびちび呑んでていい感じになってしまった・・・。

麻雀が終わってからスナックに行って、その後ラーメン屋に。
あたしはラーメンが苦手だからチャーハンを。
でも今年はラーメンを3回くらい食べたな。
北海道旭川で1回、砂浜風呂オフで1回、ヒロさんプチオフで1回。
年に3回もラーメンを食べたってのは最高記録だ。たぶん、もう今年はラーメン食べないな。

で、30日に高知から帰る時の航空券の購入期限が23日までだったのをすっかり忘れてて、さっき再度予約しなおしたら得割7が得割1になって2000円も高くなってしまった。
(-_-;)たった1日買いに行くのが遅れただけで1割増額かよ。
阿漕だなぁ。 いや、忘れてたあたしが悪いんだけどさっ。
JAL関連会社のYちゃん・・・特権でなんとかなんない?(笑)

くっそー。今日はツいてない日だった。

■AM 2:30(もう24日)



2003年11月22日(土) ウザイ広告

久々にTV中毒を書いたら、本文末にテキスト広告が勝手に・・・。
バナー広告だけでもウザイのに、本文にまで広告かよ。
無料レンタル日記って貸す側はやりたい放題だなぁ。さるさる日記だけか?
広告だらけのページは嫌いだ。
広告が目立たない無料レンタル日記を他に探そうかな?
そういえば、この日記は有料なんだけど期限いつまでだっけ?
(-_-;)先月までだったような・・・。

テレ朝のSmaSTATIONで何かを説明する時のイラストってアメコミ調なんだけど、日本の家庭をアメコミ調で描くと変だな(笑)。
お?行徳高校の地震研究してる人が出てるー。
・・・行徳高校の地震研究は毎回当たってるだけあって、「大地震あるかも」って言われると怖いなぁ。

■PM 11:35



2003年11月21日(金) FDも全快しました♪

やっと・・・FDが帰って来ましたー!

(┬_┬)長かった・・・。
修理工場で代車の軽自動車とオサラバして、久々にGを感じながらドライブ。
手間もお金も掛かるけど、あたしはFDを修理してよかったと思ってるよ、うん。
やっぱFDはいいなぁ。
でも、1ヶ月も軽自動車に乗ってて、いきなりFDに乗るとハンドルの太さと重さに最初は凄い違和感が。
「あたしこんな車に乗ってたのか?腕も太くなるはずだわ・・」と、思った。
あらめて「・・・視界が低っ」とも思った。
(´-`)いいんだよ、それがFDなんだよ。

ついでに調子悪かったエアコンも直したしね。
正直、数十万の出費はちょいと痛かったが・・・。

おかえり、FD。あたしを守ってくれてありがとう。

■PM 10:05



2003年11月20日(木) そればっかりは・・・

今日もバイトが終わった後、知り合いのお店に行き、さっきまで呑んでました。
仕事を増やしても仕事帰りに呑み歩いて散財してたら意味無いなぁ。

昨日、千恵が「りえちゃん、これ見てよ!」と、袋いっぱいのアダルトビデオを持って来た。
「何コレ?」って聞いたら「旦那が隠してたんだよぉ!引越しの荷物をまとめてる日に1人でコソコソ荷造りしてる時があって、変だなとは思ってたんだけど、コレだったんだよ。昨日荷物を整理してた時に見つけたの。」と。
「いいじゃん、男なんだからさぁ。」って言ったら「えーっ?やだよー。」と千恵は怪訝そうだった。
タイトル見たら‘巨乳○○’とか‘コスプレ○○’とか‘SM女王様○○’とかあって「そうか、江川君(千恵の旦那)は、こんな趣味があったのか・・・ぷっ。」と笑ってしまった。
「まさか責めたんじゃ?」と聞いたら「うん、怒ってやった。」と。
千恵ってば、男のロマンをわかってない・・・。
けっして千恵のことが気に入らないとかじゃないんだよ。
男ってそんなもんなのさ。
実際に浮気してるわけじゃないんだからさ・・・。
江川君が愛してるのは千恵だけだよ。
と、千恵をなだめながら、千恵にビデオを目の前に突き出され怒られてしょげてた江川君を思い浮かべ「男はつらいなぁ」と思うあたしであった。

ずいぶん雨が降った。
もうしばらくは降らなくてもいいよぅ。

■AM 5:25(もう21日の朝っ)



2003年11月19日(水) コードネームエロイカ

今日は千恵の日。そしてバイトの日。
朝方、千恵から電話があり、「午前中に東電が来るからそれから出かけよう。」と、言われた。
だから買い物はお昼からだった。
サイゼリアに行ったけど、相変わらずフォッカチオとミネストローネ以外は食べたいものが無い。
スーパーで買い物してから千恵んちで話しをしてたらあっというまに暗くなった。
家に帰り、急いで夕飯の支度してからバイト先へ。

バイトが終わってからいつもの居酒屋に寄っちまったぃ。
久々だ。
なぜかヘネシーが出てきて、「あれ?何コレ?」ってママに聞いたら「この前来た時に連れの人に入れさせてたじゃない!あの時かなり酔ってたわよ。」と言われた。
憶えてねー。
最後に行ったのは胃潰瘍とかの検査する前だなぁ。
だいぶ前だな。
誰と一緒に行ったのかも憶えてねー。
( ・∀・)まぁ、いいか。


ヒロさんが日記に、月曜日のプチオフ会の写真をアップしてた。
あたしも写ってるんだけど、風が強くて髪の毛がメチャクチャになってて前なのか後ろなのかわからない写真がある(笑)。
ヒロさんから見たあたしは‘エロイカより愛をこめて’のエロイカ伯爵なんだそうな。あれってレッド・ツェッペリンのロバートがモデルだよね。つまりあたしはロバプラなのか?(笑)
昔、髪の毛をクルクルパーマの金髪にしてブルーのカラコン入れてた時はもっと似てたのかなぁ・・・。


■AM 4:06(もう20日の朝)



2003年11月18日(火) まだ先だと思っててもすぐに来る大晦日

魔裟斗つえーな。
大晦日は、K-1・PRIDE・猪木ボンバイエと、格闘技三昧だなぁ。
やっぱ視聴率的にはボブサップvs曙のK-1なのかな。
つまらん芸能人が出まくる大晦日よりは格闘家だらけの方があたしは・・。
∑(゚∀゚ ;)うっ?
大晦日は家にいるのかあたし?

■■■しばらくお待ち下さい■■■


今、過去の日記を読み返してみた。
(-_-;)あたし・・・ここ数年、毎年大晦日は家にいるじゃん。
勢いが足りない。若さが足りない。行動力が足りない。
あたしよりだいぶ年上のIちゃんなんか大晦日から海外に行くと張り切ってるのに。
papayaも年越しライブに行くと言ってたのに。

あたしは今年もどこにも出かけず、家で年越しかなぁ。

■PM 11:43



2003年11月17日(月) プチオフ会ヒロさんの巻

今日はヒロさんが遊びに来ましたー。
ネットではだいぶ前から親しげだったけど、実際に会ったのは初めて。
駅まで迎えに行って「はじめまして」「はじめまして」。
ヒロさん、足ながー。すげーなげー。
実物のヒロさんはフライングキッズの浜崎貴司に似てるなぁ・・と、あたしは1日中ずっと思ってたわけだが。

で、近所を車でブラブラ。
ここらへんでは1番おいしいラーメン屋に行ったり、灯台がある丘の展望台に行ったり、屏風ヶ浦の終了地点(銚子から見て)に行ったり、あたしがいつも食べきれないカツ丼を食べに行ったり。
暗くなってからまた展望台に行って夜景を。日没後はさすがに寒かった。

楽しい1日でしたっ。

あ、そういえば、ヒロさんと屏風ヶ浦をちょっとだけ歩いたけど、もう少し歩くと天文博士の安部晴明(一般的には陰陽師の安部晴明だっけ?)の正妻だか愛人だかが身投げした通蓮洞という場所があるんだった。言い忘れてた(笑)。
なんで平安の都にいた安部晴明の関係者があんなとこで死んだのかわからんが。小学生の時に学校の先生が教えてくれたっけな。‘海んば’とかいう話だったような・・・。
つまり、あそこらへんが自殺の名所ってのは昔からだったんだな・・。
数十メートルの断崖絶壁は、高層建物が無い昔から自殺しやすい場所だったんだろうな。
と、勝手に推測。

ヒロさん、ベトナムのおみやげありがとう。
不要になったとかいうアダルトビデオもありがとう。
また遊びに来てねー。てか、あたしも今度遊びに行くねー。


■PM 11:10



2003年11月16日(日) 枕ならば蕎麦殻だろう!

夕方、買い物に行ったら、もうダウンコートを着てる人がいました。もう冬っすね。
ダウンコート嫌いなんだよな。臭いんだもん。
同じ理由で羽毛布団も嫌い。デパートの布団売り場に行くとかなり臭いね。

2ちゃんでPC関係のことが何でもわかってしまうので、本屋でPC雑誌を買わなくなった。
検索してもわからなかった疑問も2ちゃんなら即座に答えが返ってくるし。

明日はヒロさんがうちの近所に来るって言ってたんで、ついでにプチオフ会しようかなと。
ところで今んとこ、まだその件でメールとか来てないけど、ヒロさんはあたしの連絡先とかわかるんだろうか?
(-_-;)

■PM 11:35



2003年11月15日(土) しゃぶ

今日は千恵の仕事が半日だったから一緒に買い物に行こうと誘われてて行ってきました。ただ単に付き合わされただけなんだけど。
「あたしの手料理を食べてってね」と言われ、夕飯をごちそうになったー。
しゃぶしゃぶでした。
(´Д`)手料理なのか?
和え物とかあたしが作ったし・・・。
おいしかったけどね。

千恵んちはまだ荷物が片付け切れてない。
千恵の旦那が「あの荷物の山から早く上着を出して欲しい。とりあえずお願いします。毎日震えながら仕事に行ってます。風邪ひきそうです。」と懇願してた。
千恵の旦那は朝3時くらいから仕事に出てるので上着がなかったらそりゃ寒いだろうなぁ・・。

帰宅はさっき。11時頃。
NHKの中国麻雀が見れなかったなぁ。

■PM 11:50



2003年11月14日(金) 呑んだ食った

またこんな時間か・・・。(-_-;)

今日はKちゃんと3軒ほどハシゴ。
さっき帰宅しました。

カツ丼がおいしい店があるので、まずそこで食事したんだけど、どうしてもご飯が半分以上残ってしまう。そんなに大盛りってわけじゃないのになんでだろ?しかもそこのカツ丼は卵とじの他に、生卵ものっかってる。ご飯が余ってもその生卵で食べればいいんだろうけど、ご飯が半分くらい残った時点でおなかがいっぱいになってしまうんだよなぁ。
次回は1日何も食べずに行って、完食を目指すぞ!

今日も地震があった。一昨日もあったなぁ。震度3くらいだから大した事無いんだけどね。今日のは揺れが長かった。

■AM 4:30(もう15日の朝だわ)



2003年11月13日(木) 週末は遊ぶぞー

今日も夕方からバイトに出て、帰宅したのが深夜12時頃。
仕事が終わったのが11時半頃だったんだけど、帰り道に知り合いの家に寄り、誕生日プレゼントを置いてきた。
会わずに置いてきただけ。
というか、じつはまだ今年になってから会ってない(笑)。車で20分くらいの距離なんだけど、メールや電話で何回か話した程度。もうすぐ今年も終わっちゃうのにね。
その人は独身寮に住んでて、どの部屋も似たような感じで表札が出てないんだけど、あの部屋で間違いないよな?(-_-;)
年内に1回くらい会いたいもんだ。

明日はKちゃんちに遊びに行く約束が。
今週はもうバイトに出なくていいから気がラク。

ところで、あたしのFD、いつになったら帰ってくるのやら。
この前、車屋さんに電話したら「終わったらこちらから連絡しますから」と言われたんで、ただ待つだけしか出来ないんだよなぁ。
いいかげん、軽自動車には飽きた。
だいたいさ、ラジオしか聴けないってどうよ?
FDみたいにMDとCDが着いてないんだもん。
せめて、カセットくらい着いてたらなぁ。
早くFDに乗りたい・・・。

■AM 1:45(もう14日の金曜日)



2003年11月12日(水) 久々の仕事場

あらやだ、こんな時間・・・。

今日は朝から千恵と出かけてて、その後、夕方から昔の仕事場に。
かなり久々の出勤。
帰って来たのは夜中の12時半くらいかな。
で、昼間に出来なかった洗濯とかしててこんな時間だよ。

いやしかし・・・(-_-;)仕事に行くのって、めんどいな。
人がいないからどうしてもと頼まれ、ちょうど物入りだったし少しくらいならいいかなぁと思ったんだけど、でもやっぱ夕方から仕事に行くのは凄くめんどいわ。
前は、事務員してからお店に行くという職場の掛け持ちが当たり前だったけど、長いこと自宅だけで仕事する生活してるとねぇ・・。もうダメですわ。めんどいのなんのって。

今日は知り合い達がゴルフコンペだったので、終わったらお店に来てねと呼んでおいたんだけど、みんなお疲れだったらしく打ち上げだけで酔っぱらっちゃって、辿り着いたのはIちゃんだけ。

明日もお店なんだよね・・。

・・・。

めんどいなぁ。

■AM 2:45(もう13日の木曜日)



2003年11月11日(火) Kちゃん、いいお湯加減だったよ

うわぁぁぁ。帰ってくるのが遅くなっちゃった。

朝から給湯のパネルスイッチが壊れてしまい、ガス屋さんに電話して来てもらうことに。
11時頃、ガス屋さんが代用品を持って来た。
でも、うちのパネルスイッチを見て「あれ?これじゃないですね。すみません、この型は今こっちの支社に在庫が無いので本社に聞いてみますぅ。少し遅くなってしまいますがいいですかぁ?」と。
「本社って千葉市?」って聞いたら「そうですぅ。本社にも在庫が無かったら今日中は無理かもしれないですぅ。」と。
「いや、あたしはお昼から出かけたいんだけど、今日の午前中はお風呂に入れないわけ?」って聞いたら「え?!ってことは、あと1時間以内ですか?厳しいですぅ。」と。
めんどくさいので「明日の午前中までには絶対に直して。」と言って、昼頃にKちゃんちに行き、Kちゃんちでお風呂に入らせてもらった(笑)。
そのあと、Kちゃんと2人で出かけようと思ってたんだけど、あたしがお風呂に入ってる間に2人仲間が来てた。
で、結局4人で食事をしに行った。
そのあとKちゃんちに戻り、もう2人呼んで、麻雀になった。
( ´-`)y─┛~~ 負けた。
麻雀が終わってからみんな帰り、Kちゃんと2人だけでいつもの居酒屋に呑みに行った。

気がついたらこんな時間だよ・・・。

■AM 3:20(もう12日の水曜日・・・あ、千恵の日だ)



2003年11月10日(月) 正式名称ストッキング?

今日も朝から千恵んちに手伝いに行ってました。
で、夜7時に帰って来ました。
そういえば明後日も買い物に付き合うんだったな・・。

新築の家の匂い( ´-`)千恵んちいいなぁ。
「りえちゃん、毎日泊まってよ」と、言われたけど、確かにあたしも住みたいわ(笑)。

野球する人が履く変なの(こんなの)って、もうみんな履かないと思ってたら、監督さんなんかはまだ履いてるんだね。
前にも日記で書いたけど・・あれってさ、何の意味があるの?
今では選手でしてる人がいないってことは、やっぱりあまり意味がなかったんじゃないの?

今日は寒いな。雨だし。
明日も雨かな。

■PM 10:15



2003年11月09日(日) 物凄い勢いで筋肉痛

ヤバイ。きっと明日は筋肉痛に筋肉痛が重なる。

今日の引越しは朝8時から。
寝ないで行ったら頭痛がしてきた。軽い二日酔いだったのか、寝不足のせいだけなのか、風邪のせいなのか、わからん。
細かい物を片付ける時に座って立って座って立ってと、ヒンズースクワットを何回しただろう。
御神輿と引越しの2レンチャンは、さすがに効いた。歳には勝てん。

帰って来たのがさっき。

じつは明日も引越しの片づけを手伝いに来てと頼まれてる。
深夜1時までには寝ようと思う・・。

■PM 10:15



2003年11月08日(土) おーりゃどしたぃ!

今日はこの前と違う先輩の部落で村まわりがありました。
地区は一緒だから同じお祭りなんだけど、細かく分けると違うんだよね。
行くつもりなかったんだけど、電話がかかってきて呼ばれました。
で、なぜか先輩の祭り半纏を着て御神輿を担ぎました・・・。
肩が痛いー!
1時間くらい担いだかなぁ。
ここんとこ風邪っぴきだってのに。
明日は千恵んちの引越しなのに。
ケガはほぼ完治したんですけどね。

お酒をかけられまくり、汗もかいてビショビショ。
途中から祭り半纏の中に着ていたシャツを脱ぎました。
御神輿を担ぐとわかっていたらサラシを巻いて行ったのになぁ。
でもブラジャー着けて行ってよかったよ・・・。

祭りが終わってから3軒ほど呑み屋をハシゴ。
さっき帰って来ました。

肩は既に痛いし、明日は完璧に筋肉痛だな。

■AM 1:00(9日)



2003年11月07日(金) 来週から外でも仕事

知り合いにマトレヴォを観なかったと言ったら、「俺は1時間前に行ったけど既に満席だったんだよ!居酒屋で呑んだくれてるなら観ろよ!」と言われた。
(-_-;)だってそんなに興味なかったんだよ・・・。だから2時間前にチケットも買ってなかったしさ。そうか・・・1時間前で既に間に合わなかったんだ。開始前に居酒屋から出なくて良かったわ。

年末に向けてまた予定が立て込んできました。皆さんも?
既に12月の週末はほとんど予定が入ってしまった。
しかも平日は、前に働いていたお店でしばらく仕事することになっちゃった。
週に2~3回ほど行きます。
今まで何回か頼まれても断ってたけど、今回は断れなかった。
FDの修理代という思わぬ出費があるしねぇ。

来週からしばらく今にもまして忙しくなるなぁ。

■PM 11:59



2003年11月06日(木) 千恵んちの引越し開始

千恵の日で朝から買い物に付き合う。

千恵の家は無事完成し、今週末にかけて引越しなので買う物がいっぱい。
「これどうかな?」と聞いてくる千恵に「それは部屋に合わないから違うのにしなよ」とか「それじゃ幅が長すぎるからもう少し小さいのにしなよ」言いながら買い物。
千恵の家の間取りや内装はあたしの方が詳しかったりする(笑)。
たくさん買い物した千恵の荷物を運ぶのが大変だった。
あたしも手伝う。

千恵の家にいったん帰ると家具屋が来て、古い家具を降ろすという。
古い家具は千恵の実家に持っていくことになってたんだっけな。
新築した家は各部屋全部にクローゼットがある今、でかいタンスは不要だからね。
古いタンスを運ぶ道を作るのがまた大変。
千恵が今まで住んでた家は異常に狭いのだ。
小さい家具をどかしたりサッシや障子を外さないと出せない。
あたしも手伝う。

古い家具を運んだ後の千恵の家はホコリだらけ。
そりゃ嫁入り道具のでっかいタンスの裏なんて掃除しないもんねぇ。
15年のホコリが部屋中に散乱。
小さい家具を片付けながら掃除機がけ。
あたしも手伝う。

ヘトヘト。 (;´Д`)

夜、帰って家事をしてから風邪薬を飲む。
今日は朝から1日中、買い物に付き合ってる最中も、鼻水が止まらず頭がガンガンしてた。
夜11時過ぎたあたりでそろそろパソコン開くかなぁ・・と思ってたら寝てしまっていた。
起きたのは朝7時。
8時間近く寝てた。
疲れてたんだな・・・。

■PM 12:55(7日の昼)



2003年11月05日(水) 帰りが遅くなっちゃった・・・

今日は昨日の日記通り、成田に行きました。
ただ、千恵は休みが明日と変えられたとかで、今週の千恵の日は明日に。
だから昼頃から成田に行きました。
新築祝い買ってからパソコン館にも行けたし映画も観れたー。

映画館ではレディースデイであたしは1000円だったぜ。
受付の人は一目であたしが女だとわかったらしい。( ´-`)ふっ。
どれにするか悩んで、結局‘キル・ビル’を観てきました。
コメディ混じりのスプラッタムービーだな。
あ、そしてパロディでもあるな。
詳しいことはG日記に書くか・・・。

キル・ビル観た後、同じ映画館でマトリックスレボリューションズ(マニアふうに言うとマトレヴォね)が、夜11時からやるってんで一緒に行った友人と「どうするー?観るー?でもまだ2時間くらいあるから、とりあえず何か食べに行くー?」と言いながら、居酒屋に。
気がついたら11時過ぎてたし(笑)。
そんなに観たいわけじゃなかったからいいんだけどね。
イカゲソうまかったしね。
でもあれってイカの足じゃなく手なんだけどね。

で、地元に帰り、またいつもの居酒屋に。
帰宅は午前2時過ぎだった・・・。(´∀`)y─┛~~ 

■AM 3:20(11/6朝)



2003年11月04日(火) 大きなノッポの新時計

今日は保険屋さんから電話があり、今回の事故処理はだいたい終わりそうだという件だった。
事故した相手がゴネてるから少し面倒かもって言われてたんだけど、それもどうにかクリアー出来てよかった。
これであたしのFDさえ帰ってくれば・・・。
まだ入院中で退院はもう少し先かも。大手術だからなぁ(笑)。
(-_-;)査定額と修理代に差があり、自腹金額も凄いわけだが・・・。

今月末の神戸行き、かなり楽しみ。
ネットで何もかも調べるには無理があるし、あらぁきぃさんの情報はホント助かるっす。
旅行するたびに毎回「ここに住みたいなー」と思ってしまうんだけど、今回も「神戸に住みたいなー」って思うのかな(笑)。

明日は成田まで買い物に。
千恵の家の新築祝いの品をね・・・。
じつはもう決まってて、千恵一家の家具選びに付き合った時に「りえちゃん、新築祝いはこれがいいな」と言われた時計が。
ええ、ええ、それをお祝いにあげましょう。
ついでに映画も観てこようかな。
あ、でも明日は千恵の日か?
成田に行くのは夕方からになりそうだ。
映画観てたら遅くなっちゃうな・・・。(-_-;)無理か?

■PM 11:45



2003年11月03日(月) お疲れさん、あたし・・・

一昨日からずっと起きてたもんだから、さすがに眠い。

今日お呼ばれしたお祭りは、お祭りといっても‘村まわり’とかいうもので、20軒くらいの部落の家だけを周るというもの。ホントに近所だけ。
各家の敷地の中に入って行きそこで神輿担いだりお囃子したりします。
その各家の主人は親戚や友人を呼び宴会をするわけです。
こんな感じでした。
ホントは家主の奥さんとかが招待客をお世話するんだろうけど、あたしが呼ばれた先輩の家は先輩1人が住んでる家。
家主は御神輿担いで近所中を周ってるわけだから家には誰も居ない。
招待客で1番年下はあたしじゃん・・・。
「おまえの退院祝いも兼ねて家に招待するよ」と言われたけど、結局はただ単に手伝わされただけだったし・・・。
「りえ、酒(持って来い)」「りえ、ビール(持って来い)」「りえ、氷(持って来い)」「りえ、こぼしちゃったよ、タオル(持って来い)」と先輩達はあたしを使ってくれます。

(-_-;)早く奥さんもらえよ、K先輩。

てか、全然退院祝いじゃないし。

( ´-`)y─┛~~ いいんだけどね。
いつもお世話になってる先輩達だからね。
あたしゃ何でもしますよ。ええ。

朝から呑んでみんなへべれけ。
意識不明者も出て、麻雀なんか出来っこない・・・。
祭りも終わり、先輩宅からみんなでお寿司屋に。
そして宴は夜の9時過ぎにお開きになりました。

あたしも今夜は素直に寝よう。

■PM 11:05



2003年11月02日(日) 今日も明日も

昨日の日記で日付が狂ってしまった。11/1分を書いたつもりが日付を変えるの忘れてて11/2になっちゃった。
毎回、日付変わる時間に日記を書いてるからだよなぁ・・・。
いつも気をつけてたんだけどね。あとから日付修正するのめんどくさいからね。

今日は後輩達と久々に麻雀を。
何ヶ月ぶりだろうか。
結果はトントンでした。
明日もお祭りの後、先輩達と退院祝い麻雀。
(;´3`)昨日も書いたけど、全く勝つ気がしない・・・。
退院祝いだからといって勝たせてくれる先輩達じゃない。
宴会料理は頼んでくれたみたいだけどさ。

後輩の1人がセブンイレブンのロングチョコゼブラを10本くらい買ってきた。
嬉しいけど、そんなにいっぺんに食えんし!
冷凍しておこう・・・。

17日に調布に行くはずが代々木に変更になりそう。
調布の公園で麻雀オフするはずだったんだけど、代々木公園の方がいいんじゃないかという話しになってて。
代々木公園で麻雀って・・・見物人が多そうだなぁ。
代々木あたりは駐車料金高いから電車だな。
高速バスって手もあるな。
雨だったら行かないんだけどね。

■AM 3:50(もう11/3の朝)



2003年11月01日(土) 平日の方が好き

NEW掃除機快調。
いいねいいね。

今日も整骨院だったわけですが、先生の車の後ろ側を初めて見ました。
いつもバックで駐車されてたから後ろは見たことなかったの。
後ろにもマジックで何か書いてあるー。
「銚子ボクシングジムからチャンピオンを」みたいなことが書いてあった。
携帯電話を不携帯で出かけちゃったので写真が撮れなかった・・。
そうか、先生はボクシングが好きなんだな。
(-_-;)いや、また「書いてみただけ」なのかもしれない・・・。

世間は三連休ですな。
週末とか祝日とかって、あたしにはあんまり関係ないんだけどさ(笑)。
週末はTBSの昼1時半からのやってるピュア・ラブがやらないんだよね。
そんだけ。
(´Д`)デートがあるわけじゃないしー。
(´Д`)仕事が休みってわけでもないしー。
(´Д`)どこかに出かけても混んでるしー。

あ、でも11/3は御神輿とか見た後、退院祝いの麻雀大会が。
麻雀するの久しぶりだなぁ。
全く勝つ気がしない・・・。

■AM 1:05(11/2になりました)

修正日11/3AM3:30


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加