ちょっと前から鼻水が出始めました。花粉症対策の為に病院へ。 早めに薬を飲み出した方が症状も軽くなるって去年言われたから。 っていっても、気休め程度だけどさ・・・。 「症状は自律神経も関係するからね、規則正しくストレスがない生活送るように」と言われた。・・・無理である。努力はするけどさ。
病院で、花粉症対策法や花粉症を起こすいろんな植物の載ってる小冊子を貰った。 (-_-;)12月以外、ほぼ1年中が花粉症じゃん・・・。 鼻水に悩まなくていいのは12月だけかよ? てか、その12月だって鼻風邪で鼻水出てたっつの。
家の中は花粉も除去する空気清浄機をつけっぱなしだから少しはラクなんだけど。外に出るのが嫌だぁー。 ああ鼻の下の皮が剥けて痛い。 ああ薬のせいで眠気が・・・。
■PM 11:35
2003年01月30日(木) |
ねぇ、こんなあたしでいいの?(ぷっ) |
今日は木曜日なんで千恵と出かけてました。 千恵の息子のユウキが携帯ストラップをくれた。 (゚∀゚)y━・~~愛の貢ぎ物? 千恵が「ユウキ、りえちゃんとのこと本気っぽいよ(笑)」と言うのでユウキもあたしの結婚相手の候補者にちゃんと加えておかねば。 20歳年下かぁ・・・。(-_-;)
■PM 11:59
2003年01月29日(水) |
今日は家にいたんだけど |
遊び過ぎだっ!という御意見をいただきました。 わかってます。自分が1番良くわかってます。 たまった仕事が何よりの証拠ですね。
しかし今日は風が強かったぁ~。県内では雪が降った所もあったみたいですが、うちの方は降りませんでした。やっぱし暖かいんだろうか?
さっきまでテレビで映画‘日本沈没’を観てました。この映画、小さい頃(幼稚園くらいか?)に観て、もう毎日津波が怖くて怖くて。その頃住んでた家は海岸線沿いだったんで、なおさら怖かった憶えが・・。窓を開けたら海なんだもん。歩いて数歩で海なんだもん。「もっと海から遠い所に引っ越そうよ」と言ってたなぁ。 ( ´-`)y━・~~ 幼少の頃のことですがね。 大人になってから観ると、小松左京はこの時代の日本人に愛国心を問いたかったのかなぁと思えたり。 ( ´-`)y━・~~ あたしには愛国心なんてこれっぽっちもありませんがね。
結局、今日も映画を3本観てしまい、仕事たまったままだわ。
■PM 11:58
2003年01月28日(火) |
まともな日記書こうや |
すみません。 二日続けて麻雀してました・・・。
てへっ♪(ゝ_σ)ゞ
■AM 1:35
すんません。 麻雀してました。 さっき帰ってきました・・・。
■AM 7:59(28日)
2003年01月26日(日) |
つくづくアホだと・・・ |
帰宅時のうがいと手洗いは欠かさない。 インフルエンザが流行ってる今、予防を怠っちゃいけない。 今日も家に戻ってすぐ洗面所に直行。 不透明なカップにうがい薬をササッと。 あたしはイソジンよりもコーワのうがい薬が好きだ。 水道水を少しだけ入れる。 よっしゃ、うがい開始。 ん?今・・少し色が白っぽくなってなかった? ん?何?この味・・・。 ってか、にがっ!! うえぇぇぇぇ!まずいよぉ! 口の中がしびれるぅぅー。 何?何?何よ、この味、この感覚ー!?
∑∑( ̄口 ̄;)
そうだ・・・。 出かける前にカップにキッチンハイターを数滴たらしてあったんだ・・・。
あたしは30年以上生きてきた。 今日初めて漂白剤とうがい薬のブレンドを味わった。
■PM 10:25
あたしはカレーがあまり好きじゃない。 ラーメンもあまり好きじゃない。 でも作る。 苦手ってわけでもないからとりあえず食べる。 おいしいよと言われても自分じゃあまりおいしいとは感じない。 有名なお店のカレーやラーメンを食べに行ったこともあるけど、やっぱりそんなにおいしいとは思えなかった。 でも最近はどうにかミソラーメンをおしいく感じることが出来るようになってきた。 1杯のミソラーメンにお酢を1カップくらい入れるんだけどね…。
ジャスコに買い物行って来ま~す。
■PM 11:35
2003年01月24日(金) |
鈴鹿サーキット・富士山 |
今日は久々にお父さんと食事をしました。昨日、千恵と買い物に行った時にお父さんにもセーターを買いまして、そのお礼にってことでおごってもらっちゃった。 今日初めて聞いたのだけど、お父さんは数年前に鈴鹿サーキットを走ったことがあるんだって。知らなかった。いいなぁ~。 鈴鹿サーキットの交通教育センターとかいう所に講師として呼ばれた時にホンダのレースカーでサーキットを走らせてもらったらしい。いいなぁ~。 「ヘアピンやシケインを実際に走るとF1レーサーは凄いなと改めて思う」とか言ってた。いいなぁ~。 てか、サーキット走ったことあるとかいう前に、お父さんがそういう所に講師として呼ばれるって知らなかったよ(笑)。
午前中は郵便局に行ってまして。そしたら珍しい切手を玄関先で売ってたんで見てました。日本各地の行事の切手とか恐竜の切手とかいろいろ。で、あたしが買ったのは富士五湖から見た富士山の切手。なんとなぁ~く買っちゃった。 もう少ししたら自分の好きな写真や絵なんかを切手にできるとかってニュースで見たけど、郵便局もがんばってるねぇ。
■PM 11:55
今日は木曜日ってことで、千恵の日。 お昼前に待ち合わせ、ガストで一緒に昼食。ドリンクバーでアイスココアを飲んでみる。アイスココアって言っても、ホット用のを氷で冷やす感じなので薄い・・・。薄いココアなんて・・・。そうだ!ドリンクバーの飲み物は原液と薄め液の2つの液で出来てるわけだから、濃い原液の方だけ氷の入ってるグラスに入れればちょうどいいかも♪と、原液だけでアイスココアを。ついでにコーヒー用のミルク入れて。うまかったっ! そのあと、しまむら(笑)が冬物セールしてるっていうから服を買いに。 おぅおぅ安いなぁ~♪カーディガンやセーターを買いました。
さわりたい衝動にかられるタマタマ・・・。毛を刈ってからは特に。ぷりぷりさせながら歩いてるんだもん。
さっきまでスカパーで13年前の新日の試合を見てました。 WWEの選手もチラホラ。ライガーはまだ25歳くらいか?若いなぁ。まだ脳天が禿げてないです。
■PM 11:58
2003年01月22日(水) |
アスピリンを軽く噛めば |
ちょっと前に日記に書いた、サイト作りたいという先輩のところに行ってました。あの、趣味のためなら散財する先輩。 なんとかサイトの形は出来てきまして、オープンまであともう少し。ジオシティーズのサーバーなんですが、既製のHPじゃなく、タグだけで構築してるので少し時間がかかります。というのも、あたしはタグを全部辞書登録してるので、どれがどのタグだか忘れてたりする(笑)。携帯電話に電話番号入ってるから相手の電話番号を覚えられなくなったってのと一緒ですね・・・。タグを復習しながら作成してます。
帰って来てから、手首のヤケドは痛いし、おなかは痛いし、頭も痛いしで、我慢出来ずにアスピリン飲んで寝ました。ネットもせず・・。起きたら朝6時だった。 ・・・朝帰りじゃないぞ。
■AM 7:10(思いっきり23日だな)
2003年01月21日(火) |
いてて~~~っしゅ! |
手首にヤケドしちゃいました。痛いっす。 また痕が残りそう。度数で言うと2度の中くらいっすかね?この写真は朝撮ったものだけど、今(深夜)はもっと色が濃くなり皮膚の下に水泡が出来てます。お風呂に入るとヒリヒリ沁みます。動かすたんびにズキズキするっす。よく使う場所だけに手首のヤケドは不便だぁ。 なのに・・・。(-_-;)なんでこんな時間まで麻雀してるんだ、あたし。手首使いまくりじゃん。アホか。 でもホントに痛いんだよぉ~(涙)。
■AM 3:20(もう22日っす・・)
今日は携帯でメールしながら1日過ごした。 5人くらいの人と朝から夜までメールのやり取り。家事と仕事しながら携帯のメール見て笑ったり考えたり。 内容はくだらないことだけど・・・。 じつは四国のP君は真性包茎で悩んでたりとか、近所のS君は検問で免許証の顔写真を警察に別人だと思われていろいろめんどくさかったとか。 免許証がゴールドカードになると5年間更新しなくていいから風貌も変わる人は変わる。S君はここ3年で20キロ太ってしまったので本当に別人みたいだもんなぁ。 じつはあたしもゴールドカードなんだ。で、よく見たら今年の誕生日に更新だわ。まだ先だと思ってたのに5年なんてあっというまだなぁ。とりあえず、また5年間うまくやろう。捕まらないように・・・
■PM 11:59(まにあった!20日に!久々にまにあったよ!)
(-_-;)アーネストビーストってなんだよ・・・。 PPVの2000円は損したかも・・・。
損といえば、この前ドンキホーテ行った時にとってもくだらない物を買った。1個50円だったからつい買ってしまったのだが、置く所がない・・・。身長70センチくらいのガイコツの人形2つ・・・。玄関に置くわけにもいかないし寝室にもリビングにも合わない。しかたないので階段に・・・。安いからといって後先考えず衝動買いしちゃいかんね。 花婿花嫁姿なんで、結婚する人に贈ろうかなとも思ったけど、こりゃ貰っても嬉しくないだろうなぁ。むかつかれるよね。
■AM 12:25(あれっ?もう20日?)
今日は1日デートしてました♪ 買い物したり、食事したり。 ( ´-`)y━・~~ 弟と・・・・・・・。
弟は仕事が忙しくて、最近あまり相手してくれなくなったけど、珍しく「土曜日に休みとれたから成田のパソコン館でも行くか?」と、誘ってくれました。あたしの知り合いで1番パソコンに詳しいのは弟だしな。パソコン館には弟と行くのが1番いい。 NEWパソコンに無理やりWin98を入れて使ってたら不具合出まくりで、どうしようかと思ってたんですが、とうとうXPを買いました。ついでにメモリも増やしておこうと512MBを購入。1000MB以上になるなぁ。・・・あたしのパソコンにそんなにメモリ必要だろうか?(笑) 弟は自作パソコンをまた作ったらしく、それに合う新しい2.0以上のCPUを探してました。
いろんなお店に行って、帰りが遅くなったので、NEWパソコンの方のXP導入メモリ増設はまた今度になりました。(弟に全てやってもらおうとしてるあたし)
しかし弟の車(セルシオ)は乗り心地がいいなぁ・・・。でも車内が明るいのがあたしにはイマイチ。明るさを押さえることも出来るんだろうけど。
■AM 1:25(18日になっちった)
2003年01月17日(金) |
携帯メールの変換機能 |
この前、聘珍樓の小龍包とかを買ってきてもらったと日記に書いたけど、その時に現地にいる知り合いと携帯のメールでやりとりをしてて気づいたことが。携帯では「へいちんろう→聘珍樓」って一発変換できる! 携帯電話だといろいろ便利な変換機能があるけど、聘珍樓まで一発変換するとは思わなかったなぁ。メジャーなのね・・・。 英文字にしなくてもそのまま変換できるのも多いよね。例えば「そにー⇒SONY」とか「つたや⇒TSUTAYA」とか。ジャニーズのグループはほとんど変換できるみたいだわ。「きんききっず⇒KinKi Kids」とか「すまっぷ⇒SMAP」とか、辞書登録ナシでも変換してくれる。とくにKinKi KidsはKだけ大文字だけどそれもちゃんと変換してくれる。試しただけで滅多に使わないんだけどね(笑)。 とにかく「ATOKの略語・流行語・固有名詞や話し言葉も一発変換♪」は、あたしがパソコンで使ってるIMEより便利だっちゅうことで・・・。
■PM 11:59
今日は千恵と出かけてまして、2人で買い物しまくり。いつものことだけど。 新年会は八日市場のしょぼい店でとどこおりなく済ませました。お酒も頼まずただ昼飯食ってただけって感じですが・・・。 千恵は運転好きだから、運転嫌いなあたしには助かる。千恵と出かける時はいつも後部シートでゆったりさせてもらってます。
買い物を済ませてから千恵の家に戻ったら水道管工事をしてた。水道管が凍って破裂したらしい。知恵のお義母さんが「もう古かったからしょうがない」とか言ってたけど、じつはうちもここ2~3日、朝は水道管が凍ってしまい、水が出なかったりするんで不安だぁ。大丈夫かなぁ?
で、しばらく世間話しをしてから、夕飯時になったんで帰ろうとしたら、千恵の家のすぐそばの寿司屋で呑んでる知り合いから電話が。「来いよ」と。タイミングいいなぁ、おい。 日本酒を2人で一升空けたら勢いがついてしまいそのまま居酒屋へ。 (-_-;)なんだかんだで帰ってきたら朝じゃん・・・。あ~頭いてぇ・・・。
しかし寒い。今日も水道管が凍ってるかもなぁ。
■AM 5:47(・・・17日の朝っす)
2003年01月15日(水) |
清めで夜中までって・・・ |
おっとヤバイ。また日付け変わっちゃったよ。 夕方から出かけていて、さっき帰ってきました。 お通夜に行ってたんだけど、明日の葬式はパスしようと思って伽見舞いと香典を両方出してきた。 喪服のまま居酒屋で清めをしてたらすっかりこんな時間に。 (一_ー;)喪服で夜中まで居酒屋で呑んじゃまずいよね・・。
明日は千恵と出かけます。2人だけのプチ新年会っす。
■AM 12:10(ギリギリ16日・・・)
2003年01月14日(火) |
葬式ラッシュ・天津甘栗 |
ここんとこ寝てない気がする。気のせいじゃなく本当に寝てないんだよな。
昼は先輩が遊びに来てました。要望を聞きながらPCでスノボーチームの素材を作る為です。毛を刈られてわけわからない品種になってしまったうちの猫を見て「なんだこの猫?!飼ってる猫はアメショじゃなかったっけ?」と、先輩が言ってました。アメショです。 その時「おぉーい!早く来い!呑むぞ!」と、もう既に完全に酔っぱらってる呑み仲間から電話が。まだ午後2時だよ・・・。 呑み仲間の親戚でもお葬式があったらしく、午前中から呑んでたみたい。 地元ではこの時期、年末年始に亡くなった人の葬式が立て込んでて火葬場や斎場が間に合わないらしく、お通夜をするまで4~5日は待つらしい。で、その間ずっと遺体を焼けないまま自宅に安置してるんだって。 そのヘベレケ状態の仲間も夕方になれば潰れるだろうと思って行かなかったらちゃっかりまた電話が。「何してるんだよぉ!早く来いよぉ!」と、非常にうるさい。そしてしつこい。 行きたくなかったんだけど、横浜中華街に行くと言ってた知り合いも呼ばれたしく、頼んであったお土産を取りに行ってきました。 頼んであったお土産は、もちろん聘珍楼の小龍包と大甘栗。天津甘栗は横浜中華街で買った大甘栗が1番おいしい。天津甘栗は立派な中華食材だもんな。でもなんか前より粒が小さくなった気がするわ。大きさはそこらへんで売ってる甘栗とあまり変わらないような・・・。昔の大甘栗って凄く大きく感じたけどな。でも味はやっぱりスーパーとは違うな。おいしかったよ。
で、帰ってきたらサウスパークがやってる時間でした。 お風呂に入ってパソコンの前に座ったら2時過ぎてたよ・・。
■AM 2:40(もう15日だ・・)
ああ、もうこんな時間だ。 今日は成田空港に友達を迎えに行きまして、そのまま居酒屋へ直行し呑んでました。 そしたら親戚のおばあさん(祖母ではない)が亡くなったと携帯に電話が。 喋ったことがほとんどないくらいの人だったのですが、お悔やみだけでも言いに行くことに。 結構呑んでたので知り合いに乗せて行ってもらうことに。いったんうちに帰って着替え、チラッとネット繋いでから親戚宅へ。 この時期にお年寄りが亡くなるのは寒さも関係してると言うけど、そのおばあさんは去年の夏の熱さにやられてからずっと入院してて、温度調整された病室にいたんだよな。 寒かったからか亡くなったのか、暑かったから亡くなったのかよくわからん・・・。 酔ってたから、死因とかしみじみ聞いてないし。 (-_-;)あたし、お酒臭かっただろうなぁ・・・。
■AM 3:49(もう14日っすね)
さて。油鍋をひっくりけーした猫ですが、その時に毛が凄いことになりました。 まだ油が冷めきってなかったんですが、冬毛のおかげもありヤケドはしませんでした。でもいくらシャンプーしても油臭さがどうしても抜けない。 猫が通るたびに油の香りが・・・。 コタツの中も油臭い・・・。 なんか少し毛が縮れてるし・・・。 で、思いきって毛を刈りましたっ。下半身の表面にかかった感じだったんで、最初はその部分だけ刈ったんですが、とっても変。 ( ´-`)y━・~~ なわけで全体的に刈りました。 夏は地肌が見えるくらい刈るのですが、いくら部屋の中は暖かいといっても冬だし五分刈りくらいにしときました。いやぁ~、五分刈りは難しかったわ。 毛を刈るたびに思うのだけど、その姿はもはやアメショじゃないです。ただの変な猫です。毛先に黒い色が出るんで、少しでも刈っちゃうと柄がわからんのよ。 少し寒いだろうけど我慢してもらいましょう。
■PM 10:15
2003年01月11日(土) |
やらった(←やられた) |
昨日の日記を書き終わってからも、朝までサイトの更新作業とかしてました。 仕事もたまってたので昼過ぎまでPCの前に。 で、一段落してから買い物に。 (-_-;)じつは猫がやってくれたんです。 揚げ物をした後、食事しながら油鍋の温度が冷めるのを待ってました。冷めたらすぐにしまわないと、うちのバカ猫がひっくり返すから。 (゚Д゚;)そしたら冷めるのを待たずにひっくり返しやがった。 もぉ台所はめちゃくちゃ・・・。 キッチンマットもめちゃくちゃ・・・。 すぐお風呂場でゴシゴシ洗ったんだけど汚れがとれません。 掃除してから新しいキッチンマット買いに行きました。
こんのバカ猫っ!!
■PM 11:33
昨日頼んだ除湿機が朝に届いた。 洗濯物が早く乾いたし、こんなに湿気があったのか?!って、はっきりわかる。まだ1日目だけど満足。
夜は自分のサイトの地味な更新作業してました。 地味過ぎて一見何も変わってない。 てか、あの隠しページは更新作業をどんなにがんばっても2~3人しか見てないだろうなぁ。 でも確実にしました・・・。( ´-`)y━・~~ ふっ。
■PM 11:58
2003年01月09日(木) |
ネットでも買い物しまくる・・・ |
ネットでの買い物はいつも価格comで調べて買うんだけど(全国のお店の価格順位や品物の良し悪しが一目でわかる)、最初はCPUの底値を調べてたのにいつのまにか除湿機を購入していた。この前近所の電気屋の店頭で見た値段より安かったんだもん。送料代引き料込みでも3000円くらい安かった。昼に頼んで届くのは明日。これでうちの物干し兼衣装部屋はいつでもカラッとしてるな♪ 次は空気清浄機が欲しいっす・・・。
今日、初めて成田空港のオフィシャルサイトに行って気がついたことが。 知り合いが海外に行ってて「帰国日に成田空港に迎えに来て欲しい」と頼まれてたので、とりあえず調べておこうかと思ってさ。今、成田空港周りの道路って工事の真っ最中で、少しわかりづらくなってたんで。 そしたらさぁ、交通案内は東京方面からの説明しかなくて、あたしんち方面からの入港の仕方がどこにも載ってない。なんで?こっち側からのアクセスは無視かよっ?だいたいわかるからいいけどさ。それにしても酷い扱いだなぁ・・・。地域差別か?日本の国際空港のくせにぃ。
■PM 11:59
2003年01月08日(水) |
高知では放送しないKinKiKids |
昨日の日記で書いた通り、先輩の家に行ってました。 (-_-;)1階の増築部分にスノボー部屋が出来てた・・・。先輩がDIYした専用棚にスノーボードが何枚もお店のように並んでた。大きい熱帯魚用水槽は部屋には既に無く、バス釣りの為に買った船も放置されてるらしい。ゴルフも全く行ってないみたいだし。 って、あまり先輩のこと書くと、怒られるからやめとこう。この日記読んでるらしくて、元旦麻雀の国士のこと知ってた(笑)。
先輩の家でパソコンいじってる時に「麻雀してるから来い」と麻雀仲間から携帯に電話があり麻雀現場に寄ってたら、家に帰って来たのが深夜過ぎてたっす。始まってたハンチャン終わるのを待ってたけど、それが長くなったんで麻雀やらないで帰って来ちゃった。単なる見学だわ・・・。 愛音に録画を頼まれてた堂本剛の深夜番組にどうにか間に合ってよかったぁ・・。(あたしはこの時間は松本紳介を見るんだけど)
録画っていえばさ、120分ビデオテープって少しだけ時間に余裕があるじゃん?カセットテープもMDもCDもそうだけど。 今までは「数分の余裕があるんだろうなぁ」とアバウトだったけど、今回それが何分かハッキリとわかった。 愛音に頼まれてた番組を録画してたビデオテープが最後の方、微妙に残ったんだよね。で、目分量では、あと30分あるかないかだったんで、巻き戻して何分録画されてるかを計ってみたの。そしたら本当に3倍で360分録画できるテープなら残り20分弱だったの。最後に30分番組を録画しようとしてたけど20分じゃきついかなぁと。でも試しにあと何分テープ残量があるかを時計見ながら計ってみた。なぜか録画してない部分の再生はビデオデッキに時間が出なかったから。 で、結果は35分・・・。つまり15分も余計に録画出来るわけだ。(まぁ120分の3倍モードだから正確には5分の余裕なんだが) ビデオテープって最後までキッチリ使ったことなかったから、真剣に余裕部分の時間を考えたことなかったけど、これからは120分テープは125分だと思うことにするっ。 って、各テープによって違うだろうけど(笑)。
■AM 5:35(すいません。もう9日の朝です。弁当作ります・・。)
今日の昼間、友達が子供を連れてきた。で、パフェを作った。栗きんとんが残ってたので乗せまくる。普段ただのチョコレートパフェだけど栗を乗せたからマロンパフェだっ。そう言い張るあたし。 寒い季節にコタツで食べる冷たいデザートおいしいっす。
スノボに燃えてる先輩から「仲間達とHPを作りたいから教えて欲しい」と電話が。明日はその先輩のお宅に行く。先輩は奥さんと離婚してから、大きい家にお父さんと二人暮らし。先輩が離婚する前はちょくちょく遊びに行ったけど、ここ数年おじゃましてない。なんでも極めようとするその先輩は趣味にいくらでもお金を使うというイメージがあたしにはある。釣りに燃えてた時は船を買っちゃうし、熱帯魚に燃えてた時は設備整えてバカでかい水槽を部屋に置いちゃったり。しかしすぐ飽きるんだよなぁ(笑)。
昨日の日記の「ガンダムで年越し」ってのは‘機動戦士ガンダムII哀戦士編・サウンドリニューアル版’っす。メールで「ガンダムの何?」って聞かれたもんで・・・。年末年始にスカパーでガンダムの劇場版を7本やってたけど、あたしとしてはガンダムは‘逆襲のシャア’までだなぁ。あとはつまんなかった。
■PM 11:38
やばい。(-_-;)完璧に夜と昼が逆になってる。最近、遊びすぎだ・・・。
昨日、ま~た千葉市に行ってきました。 あたしが撮った千葉中央公園・・・プロが撮った千葉中央公園 (笑) 稲毛のびっくりドンキーでま~たチーズバーグを食べて、ドンキホーテでま~た買い物して、レシートが物凄い長さになりました・・・。
千葉市の帰り、携帯にメール送ってきた先輩の家に寄り、バカ話しをしてから帰ってきました。 深夜1半時頃、家に着いたら星がキレイだったなぁ。
で、そのままスカパーで宇宙戦艦ヤマトシリーズを朝6時頃まで見てたよ・・・。また「なんでヤマトの乗組員ってみんな生きかえるんだろうなぁ」と思いながら。って、そんなこと言ったらキリがないですよね。「宇宙で火が燃えて煙が立つのかよ?!」とか「なんで宇宙で髪が風にそよぐんだよ?!」とか。スピッツも「ル~ララ宇宙の風に乗る」とか歌ってたけどな・・・。 しかしヤマト・・・何回見れば気が済むんだ?あたし。 スカパーといえば・・・。大晦日の夜、地上波のカウントダウン番組がどの局もおもしろそうじゃなかったのでスカパーでガンダム見てました。あたしの2002年はガンダムで終わり、あたしの2003年はガンダムで始まりました。 しかしガンダム・・・何回見れば気が済むんだ?あたし。
■AM 8:55
朝っぱらですが、このあと出かけるので今のうちに日記を・・・。たぶん今日も朝帰りだと思うので。 昨夜も深夜過ぎに帰り、予約録画してた「新日ドーム」を見てからスカパーの「渡辺県立笑軍学園」を・・・。
なんとな~く気になってたんだけど、今日改めてわかったことが。 うちから車で3~4分のジャスコ(イオン)は、食品売り場部分が去年から24時間営業なんですが、テレビでそういうCMを見かけないなぁと・・・。 (-_-;)あたしは関東のジャスコ全部がそうなったと思ってたんですよ。あと、他の地域でも地方都市っぽいとことか。 アホですね・・・。ネットで調べたらやっぱし違ってました。 24時間営業してるジャスコはまだそんなに多くないらしい。全国でまだ十数店舗しか実施してないのね。 2~3年前に大規模小売店舗法が廃止されて大きい面積のお店でも24時間営業できるようになったんだよね? 夜に活動するのが多いあたしとしてはコンビニ以外のスーパーやディスカウントショップがどんどん24時間営業になってくれたら嬉しいなぁと思ってたんですが・・・。だってコンビニ高いんだもん。コンビニでは最近買い物してないなぁ。無地の年賀状も売り切れててなかったし(笑)。コンビニ行くのは通販の振り込みする時くらいだわ。 しかし深夜のジャスコ、すいてていい♪昨夜も深夜1時頃行ったらガラガラだったよ(笑)。
今やってるフジテレビのビジネスリーダー新春スペシャルおもろいなぁ。
■AM 8:05
昨日の男性ですが・・・。G日記に書いた通りです。以上。
今日は久々に晴れたので朝から洗濯をして干しまくる。 朝帰りだったので午後からウトウトしてました。 でも友達から電話がかかってきて3時間ほど長話しを・・・。途中で子機の電池切れてきたんでもう1つの子機に切り換えた(笑)。
で、これから出かけてきます。
(-_-;)変な想像したらいかんぞ(笑)。
■PM 6:35
昨日、また麻雀して来ました。 勝ったけど・・ほとんど寝ずに麻雀してるあたしの正月ってなんだろぉな・・。
今日は昼に友達夫婦が来ると言うので朝から支度して待ってたら、もう1人連れてっていい?と来る直前に連絡があり人数が増えた。 料理・・・足りるか?足りないな。もう数品作るか・・と、また台所に。 で、友達夫婦が連れてきた人は初めて会う人。親戚だって。 「独身(男性)、32歳、東京在住、趣味は格闘技見ること・・・どう?いい感じでしょ?」 って、お見合いかよ?!(-_-;) 余計なことすんな!
で。
お昼をごちそうしてもらったかわりに夕飯をおごりたいと言われ、なぜかその人と今日の夜、一緒に出かけることに。 今から支度して行って来ます。
■PM 7:25
昨日は朝から出かけてて、帰って来てから朝まで麻雀してて今に至る・・と、寝る暇なかったですが、今日こそ寝ようかなと。ええ。 でも3時間ほど寝たらまた出かけなくては。 「あたし年末年始は暇だ~」と言いまくってたら、そこらへんから「暇なら来いや」とお誘いが。 なるべくお子様がいる家は避けながら出かけてるつもりですが(笑)、それでもやっぱ避けようがない家ではお年玉は出さないと・・。痛いなぁ。でもあたしも子供の頃はそれが嬉しい行事だったんで仕方ないか。 「ありがとう、おばちゃん。」って言うガキには「返せ。おばちゃんって言うなら返せ。」と、いったんガキの手に渡ったお年玉袋を真顔で引っ張るあたし。
そしてっ!今年の元旦麻雀はどうだったかというと・・・国士無双あがりましたっ。やった!やったっ!やったよぉ!←はじめてのチュウ調で こいつぁ~春から縁起がいいぜ♪
ん?待てよ。(; ̄_ ̄)
去年も元旦麻雀で国士だったよね。んで、とんでもない1年だったよね。国士の牌みたいにいろんなことがあったわけで・・・。 まぁ、今年は・・いい意味でいろんなことがあると思うことにしよう。うん。
■AM 9:59
2003年01月01日(水) |
m(_727_)m ゲーシュン |
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
大晦日は猪木祭を堪能してから、年賀用メール作り。 今年は年賀メールの画像なんかを全ての人に別々に作ったんでエッライ時間かかったっす。送るときも回線が混んでたらしく、なかなかスムーズにいかなかった。で、メール送信し終わるのに深夜から今(朝7時半)までかかり、意識が朦朧としてたもんで、うまく送れてなかったりした人がいたら教えて下さい。
今日は朝から夜まで出かけますので日記が早め。 ん~、出先で眠くなりそうだ・・・。
■AM 7:35
|