生きる。を消費する

2003年02月28日(金) 給料日イコール支払日。

トホホ、もうお金がないザマス(号泣)
どうやって金稼ごうか・・・

今日はふらわとご飯。
タイ料理食べたけど思いっきり食ったので結構な額になってしまいました。ゴメン・・・でも旨かったぁ〜〜〜!!食事は精神的にもいい薬になります。大切ですよ、マジで!

何だか今日は色々なことがありすぎて一日が長かった・・・来月は楽しいことが待ち受けてると良いな、と思います。


2003年02月27日(木) 勉強したら何でも出来ると思わせる教育

子供を連れたお母さんが道を歩いていたとする。
そこに現れた年季の入ったホームレス。
母親は子供に言う。
「○○ちゃん、一生懸命勉強しないとああなるわよ」
まぁ、とかく主婦というのは無神経な人間が多いのだが、ウチの母を含めこういう事を言う人って結構居ると思う。

ホームレスを車で轢き殺したという事件があったが、轢き殺された人物は何者にもとらわれない生活を希望してそうしていたそうだ。兄弟などが家を手配してそこに住みなさい、とまでしているのに。
上記の親子にその考えは通用するのか。
多分「そんなの言い訳でしょ」と言うであろうか。
加害者の親もそうやって育てて来たような気もするし。
ちなみに被害者の家族が一番腹が立ったのはそれが「きまぐれ」で殺したことだったそうだ。そりゃそうだよな・・・

生きるということにおいて勝者と敗者に分ける考えというのはいかがなものか。よくビジネス書で勝者になる秘訣なんて書いてある本を見かけるが、そんなの誰が勝者とみなすのか。一つの基準を決めた時点でつまらない人間になると思わないのか・・・

小学生の時、学校の近くの歩道橋に住んでいた人と話したことがある。当時一週間のうち6日くらい歌、ピアノ、学習塾に通っていた私はあの「自由」が堪らなく羨ましかった。だから一杯話した。毎日何をしているのか、など本当に色々なことを話した。当時の私は競争に勝つことばかり考えていた。自分に自信がなかったのだ。そしてとにかく頑張ればどうにかなると思ってた。

そんなことないのにね。
ちなみに今の私は当時考えていた「敗北者」で〜〜〜す!
ざまぁみろ!!


2003年02月26日(水) しょうもない娘だな。

母親に電話した。
仕事を変わる話をしたのだが、元々私と考え方が正反対の母は全てにダメ出し。私が心配でしょうがないらしい・・・でも私の人生は私で決めるから、どうか温かい目で見守っていてください。

なんて言いたいのだが。

あ〜あ。子供の時に描いていた「大人の私」は、もっとしっかりしていたはずなのになぁ・・・。親孝行の一つもしてやれないなんて寂しすぎる。

自分のしょうもなさに涙が出た。


2003年02月25日(火) つまらない人

友達とメシを食いながら。

女の子と男の子の違いってさ〜
自分の話をしない人が多いよね、女の子って。

ということだった。

彼女の職場に彼氏の話しかしない人が居て、それが8時間のあいだ暇だったりしようものなら延々続くわけで、苦痛だと。それも「いかに自分が彼に好かれてるか」という内容だったりして。

いつも思うのだけど、そういう子は「相手があって、自分の存在がある」のだろう。だから自分の話をしているつもりで居るのかな、彼女的には。不思議だな〜と思う私が変わっているのだろうか・・・


2003年02月24日(月) お世辞

今日一緒に仕事した人は、歯の浮くようなお世辞を言う人だった。大して私のことを知らないのにスゴいだの偉いだの言う。とっても小さいことまで。

適当に聞いてると、私の場合全身から「適当に聞いてます」オーラが出てしまうので(笑)ある程度真剣に聞かなくてはならず、そしてそういうことに慣れていなかったためかと〜ってもしんどかった。てか何で私にそんなに媚びを売るのだ!?

話をしていたらある事実にぶち当たった。
多分彼女は私の人脈が欲しいんだ。
私の友達にはアパレルや雑貨屋で働いてる人が多い。で、彼女は将来自分で店を経営したいんだそうだ。で、しつこくそれについて話してくる。私には何も持ってる情報はないのに。

てか別にコネなんて要らないよ。
完璧に、用意周到にやっても運次第で失敗することだってあるのだから。今やりたいならスグにやればいいし。

今の自分を否定するような人間だけにはなりたくないな。
そう思いました。


2003年02月23日(日) 記憶に残る夢

普段夢をよく見る方だという方には解って頂けるかと思いますが、いくつか夢を見ていても、目覚めた後に綺麗さっぱりと忘れる物と頭に残ってる物がありますよね?

あれって何なんだろう、といつも思うので一時期夢日記を付けていました。何かを予言していたりする事が多いと聞いたので。予言と言ってもそんなに大げさなことではなくて、体調の悪さとかそういうレベルですが。

ちなみに私がよく見る夢は
トイレ又は風呂場が
*びしょびしょに濡れている
又は
*汚物などで汚れている
又は
*誰かに見られてるような気がする
という夢です。
私はトイレと風呂場が汚れていたりするのが大嫌いな人なので、とても目覚めが悪いです(泣)本当に勘弁して欲しい・・・

ちなみに夢占いで見るとそういう内容の夢は
「泌尿器・生殖器系の病気の可能性がある」
んだそうです。
えええっ!!!


2003年02月22日(土) 今月中に仕事決めなくちゃな〜

なかなか仕事が決まらない。
やっぱり3月に食い込みそうなので、暫く日雇いのバイトでもするかな。そう簡単には上手くいかないですね・・・

今月は28日までなのに暫く気付きませんでした。そしたらあと一週間しかないの!?

ヤバイじゃん!!!!!


2003年02月20日(木) 毎日気が重い。

どうにもこうにも元気が出ない。
仕事の時間だけは元気にするしかないから頑張るのだが、それ以外の時間はどうひねり出しても出てこない。ほんっと〜〜〜〜〜に出てこないのだ。困ったなぁ。
家に帰ったら留守電が入ってて、書類選考に通ったので来て欲しいというのと、折り返し電話下さいという内容だった。明日までにはどうしても元気出さなくちゃな〜。

なんて思ってたらより一層憂鬱になっちゃった(笑)ダメじゃん、俺。でも多分今大きな壁を登ってる途中なんだな。そう考えて明日も頑張りたい。
と思ってたら帰宅した相方に八つ当たりされて凹み中。てか何も悪いことしてないのに・・・

最近また食にはしってて、食べる量が尋常でない。
胃下垂じゃないので面白いくらい太ってゆきます。
あははは。そのうち飛行機2席使ったりするのかな〜、なんてね。いやマジで。その位の勢いで食べてますよ〜〜〜!


2003年02月19日(水) ありえねぇ。

この言葉、便利だなぁ。
取りあえず使っているのだが、若い子ってボキャブラリーが少ないでしょ?でもこれさえあれば無責任になれるって言うか・・・発言に匿名性が出ていいね。「コレ超キモイ!」と「ありえねぇ」と「むかつく〜」で大抵のことが事足りる日常生活。こんな楽なことはないよな〜、と実感する。だって私はそれだけじゃダメなんだもん。取りあえず使ってその場を誤魔化すことは出来るが、その後の自分を納得させるのがダメだ。

それって超ありえなくね?

みたいな〜〜〜〜〜っっ!!!

ムキ〜〜〜〜〜っ!!!
自分で言っててムカついてきた(泣)


2003年02月18日(火) 自分を見失う

職を探すというのは本当に体力&精神を使います。
自分が認められなかったりすると本当に辛い。
何十人の中から一人を選ぶのだから、そんなに簡単には選ばれないと解っているけど、でもやっぱり落ちたときのショックは少なからずあります。まだまだ頑張るぞと思っていても、何処かで「私が受け入れられないのには何か原因があるはず」と考え込む自分が居る。

小さい頃からこういう事の繰り返しだったな。殆ど選ばれないんだけどさ。選ばれる手前まで行くのに、落ちてしまう。何が原因なんだろう・・・と当時は悶々としていた。今考えると解るんだけどね。音楽でも書道でもそうだったもんな。そこで諦めなければ多分先が見えてくるのだと思う。

強い精神力を養いたい、もっと周りに流されない自分で居たい。それさえできればもっと明るい未来が見えてくるだろうと思う。自分の見ているところがどこにあるかで大きな違いが生まれるのだから。

明日からまた頑張ろうかな。


2003年02月17日(月) 自分勝手な考え

知り合いの女の子(仮にTとする)が彼氏と別れたそうだ。
その子は(私はそうは思わないが)それなりに愛想も良くて可愛いので、どこに行ってもみんなにちやほやされる。私がその場にいると「お前とTは同じ女とは思えねーよなー」と言われたりする。

そういう子だからあまり物や人を失ったりしたことがない。
要は人の痛みが解らないのだ。

多分Tの彼は優しいだけにTを調子に乗らせてしまった部分もあると思う。彼女が散々浮気をしてるのに気付かないふり。兎に角自分と彼女がケンカさえしなければいいと思っていたのだろうか。それは違うのに。だって多分Tはちやほやされたい、やきもきする彼の顔が見たかったから浮気をしたのかもしれないのに、無関心じゃそれがエスカレートするだけじゃん。

で、ケンカもせずに彼はTの前から消えてしまったのです。
卑怯な男だ!と話を聞いた私は最初思いましたが、今になって「それも違うな」と思い始めたのでこうして書いてます。

私の人生には今までそういうことがないので何だかよく解らないのですが、考えさせられる出来事だな〜と思いました。


2003年02月16日(日) さらば!お台場よ。

いや〜、お台場楽しかったよ。
職場は最悪だったけど、お台場という土地で働くというのはナカナカ楽しかった。理由は特にないんだけど(笑)また機会があったら働きたいです。

友達出来たし、楽しかった!


2003年02月15日(土) 見た目について

私はチビ・デブ・メガネと三拍子そろった妖怪です(笑)

その為、人によく「コンタクトにすればいいのに」と言われます。まぁ、「痩せればいいのに」と言う人も居ますが(笑)それは大多数の人が思ってても言いにくいポイントだと思うので・・・

で、最初のウチはいちいち何でコンタクトをしないでいるかという説明をしていたのですが、段々と卑屈になってきて「これは少なからず”メガネ無い方が幾らかマシなのに”と言いたいのではないか?」とさえ思ってきたのです。だって「メガネってオシャレのジャマだよね?」という人がいたんだもん。

それって・・・?

見た目が可愛くても中身がどうしようもないんじゃしょうがないし、だからといって外見がどうしようもないのも疑問だし。特に女に生まれたからには外野が煩いのもしょうがないのかな、と思いますが。
でも「アタシ痩せたいの〜」と言えば現在の弛んだ肉の言い訳になっていると思いこんでいる雌豚がいるのも事実で、「人に言うならサッサとやれ!」と心の中で罵倒する毎日を送っております(爆笑)

だって痩せたからって所詮中身がどうしようもなかったらしょうがないしねぇ。一生好きになって貰うのにはやっぱり中身に可愛さがないと無理ですよ。それか金の力で一生若さを保つか。でもその場合は自分で稼がないと無理でしょ?

私的には
「人に自分の人生その他を委ねる」という生き方はしたくないです。自分で生きれるようになっていてなおかつパートナーがそばにいるというのはいいですが。主婦を見てるとそう実感します。


2003年02月14日(金) バレンタインだから何なのよっ!

相変わらずイベント毎になるとお台場はカップルでごった返します。それも田舎臭いカップルばかり。お前らど〜せこれから帰りにラブホでセックスだろぉ!?全くどいつもこいつもバブルバスばっかり買いやがって。死ねっっ!!

と何の根拠もない妄想を膨らませて一日が終わりました。

何故かお店の子にチョコを貰い(?)ゴディバのチョコが食べたいんだけど、千円もするので考え込み、でも自分で食べるのにこんなに真剣にならなくても、と我に返ってスタバでチョコとカフェモカで休憩しました。

そんな一日。

ちなみに店の子に「居なくなると寂しい」的なことをいわれたのですが、女の本音と建て前で過去に痛い思い出のある私は、心の中で「どうせその場しのぎだろ」と無意識に思っていました。素直じゃないわね、私ったら。
あと2日でお台場ともおさらば系です。


2003年02月13日(木) 今日一番驚いたこと

それは私の2つ目のハンドル「鼻屁れん」を使ってる人が他にも居たということです!この名前で登録しようとしたら、「使われてます」だって。

「鼻」ですよ!? 「屁」ですよ!?

ネットの世界とは不思議なものだ。

話は変わるが、今日昼寝をしてたら、「キャットファイト」の服(衣装?)を作ってもらって着る夢を見た。ちょっと嬉しかったけど出来た服があり得ないくらい恥ずかしい物だった(爆笑)それも着たら似合っていた・・・
でもルチアーノさんの頭にチンポ付いてる衣装は一度着てみたい、いやかぶってみたいと思います。思うだけで良いのですが。


2003年02月12日(水) サイゼリア会議

本日第二回目のサイゼリア会議。
お互いお金がないので、私の家にある吸わない煙草(相方がパチンコで取った)と友達の実家から送られてきた米をトレード。原始的なその儀式にちょっとうっとり(笑)
それにしても、需要と供給が合うって素晴らしい!と実感しました。一応米と煙草が釣り合うように金額に換算してみたり。およそ3000円程度の取引でした。うふふ、助かっちゃった!

ここに至るまでが急な話で、実は私も彼女も同じビルで働いてるのですが、休憩中に何となく話をしてたらいつのまにか何故か(本当に何故か)私が米が無くなった話をしていたのです。そうしたら彼女が「米ならウチに余ってる」と言い始め、その後話がトントンと進み、突然本日会合を開くことが決定し、仕事が終わり次第待ち合わせてサイゼリアで会議。色々なことを話し合った。近所のため、帰宅は深夜3時でした。結局5時間もの長丁場だったのですが、楽しかった!でも、今考えても何故あの時私が米の話をして、煙草と交換することになったのかが不思議でならない。う〜ん。

それにしても私、引っ越すたびに近所に住んでる友達が出来るんです。出会いは全然関係ないのに、話してみると近所だったりしてちょっとビックリ。何だろうな〜、不思議でしょうがないんだけどね。


2003年02月11日(火) ホームページをリニューアル・・・

しようかと。
トップのピュ〜ぴるにお別れを告げる日が来るのかと。半年間頑張ってくれたからそろそろ他のデザインにしようかな〜とか考えてる。多分ちょっとはスキルアップしただろうし(って何にも出来ないけど)色々考えようかと思ってる。

この日記は続けるつもり。後は未定。本の日記が滞ってるのでもうちょっと読書しなきゃな〜、と反省してみたり。音楽の方は結構気に入ってるのであのまま使うつもり。

掲示板を手直ししたい。勉強しなきゃな。
てかこういう事って私の一番苦手とする事なのに何でホームページなんて作ったんだろう・・・未だに謎です。

昨日の日記に色々意見をくれた人、サンキューでした!冷静になってよく考えてみようと思います!ホントありがと〜。


2003年02月10日(月) 最近段々やる気無くなってきた・・・

な〜んか最近ここで一生懸命書いてても意味あるのかな〜とかおもっちゃってさ。やっぱり今までのようにノートで自分だけのために日記書いてた方が良かったのかな〜とか思い始めてます。

毎日楽しいこと、気楽なことばかりではない。そんな人生はたぶん愉しくない。でももしかしたら読む側はその「楽しさ」を求めてるのかもしれない。そう考えたら私が今してることは意味がないのでは、と。
「彼とデート。久々で超楽しかった!」みたいなのは私は一生書けないし、書きたくもない。そして私の日記はマスターベーションでもない。見て貰ってどうとか考えているのである、一応。

掲示板止めちゃおうかな・・・とも考えてるんだけどね。
どうしようかな〜。


2003年02月09日(日) 規則正しい生活

私が28年間悩まされ続けて居るもの。
小学生の時は朝起きるのが苦手で、朝礼にランドセルしょったままで出ると怒られるからと校庭の植え込みに隠したことがしょっちゅうだった。体育が1時間目だと体操着で学校行ったりしたし。
中学・高校とそれは続き、今考えると現在が一番「規則正しい生活」をしているような気がします。朝爽快に起きれるようになったのはここ数年になってからなのです。

これは本当に大変。一度、遅刻したときに「こういう事は社会人として基本的なことだから」と怒られたことがあるが(あたりまえだ)その「基本的なこと」と20年以上も戦って、そして負けている。これってアタシダメ人間って烙印押されてね〜か?・・・押されてるよね。
で、この「遅刻する」とか「ちゃんと起きれない」とかって、前日夜更かししたとか無くても次の日そうなります。ちゃんと8時間寝てるのに朝起きれなかったりするので、何だか解りません・・・

あ〜あ。
やっぱ人間失格系?


2003年02月08日(土) 実物を遂に見ることが出来ました。

ピュ〜ぴるという人物を知ったのはかなり前のこと。良く覚えてないのですが、何処かの雑誌で「手袋縫います」と言ってカエルのような形の手袋をしている人を見かけたのが最初だったと思う。・・・あと、記憶に有るのがたしかお部屋拝見!みたいなページで水色の部屋に白いテーブルがぽつんとあって、それにおかしな格好の人がポツンといる・・・とかだったような。それにピュ〜ぴるって書いてあったような気が・・・。違ったらゴメン(笑)
何しろ10年くらい前のことで、あんまり覚えてないのだ。

今日、やっと私のトップページの写真にもなっている作品に会えた。彼自身が着るものなので、実物は結構大きい。そして手縫いの暖かさのような物が伝わってくる。写真だと「宇宙!!」ってオーラが出てるけど、実物はとても手の込んだレース編みを見るのと同じ気分で見ていた。

学校で習ったのにニットキャップしか編めない私って本当に才能無かったんだな〜と実感しました(笑)あははは。あれから一度も編んでない・・・


2003年02月06日(木) 超サゲ〜

仕事辞めちゃった〜。
お金が続かない。もう限界!
もっと給料貰いたいんだけどどうすりゃ良いのさ。
てかお嫁に行きたい・・・
養ってくれ〜!
お願いだから。

私にとって「働く」って何だろう。
8〜9時間を他人に捧げる代わりに「円」を貰う。
そういうことだよな。
そう考えると私ってちょっと自己主張しすぎなのかも。って思いました。
ひっそりと生きていたいのだが、
どうも目立ってしまうらしい。
小さい頃からそうなんだけどね、
何故か目立つのよ、私。

あ〜あ。
超サゲ〜な気分。


2003年02月04日(火) 寒かったね。

今日は寒かった。
私の家も職場も海に面しているため、風が強い日はハンパ無く寒い。
お台場なんて高い建物ばかりだから、ただでさえ寒い風がビル風となって襲ってくる。髪の毛なんてボッサボサになって出社しなくてはならない。

で、話変わるんだけど。
いつも荷物を持ってきてくれる運送会社の人が居て、彼に愛想良く接してたら・・・何を勘違いしたか最近スゴく馴れ馴れしくなってきた。ウザイ。私が何かやっているときでも「ココに荷物置いておきますよ?」と答えを求めるのだ。てかいつも同じじゃん!ようは構って欲しいらしい。でも仕事だからさ〜、限界があるでしょ。
だからといってシカトするわけにも行かず、面倒な事になったな〜と反省。接客業の悪い癖ですね、誰にでもニコニコするのは。
てかこんなブサイクに優しくして貰って嬉しいか?ってな疑問も有るわけですが。

風俗嬢の日記を読んでたりすると、お客が勘違いするって話がよくされてるけど、こんな感じなのかな〜とか図々しいこと考えちゃいました!えへっ!!


2003年02月03日(月) 最近の休日の過ごし方

最近あまり友達に会わなくなっている。
お金がないのもあるが、何もしたくないのだ。
ただゴロンと横になっていたい。
お菓子食べて本読んで、パソコンして。

で、一日が過ぎてしまうのだ。
思考回路をなるべく使わないようにして過ごす。
それが最近の休日の過ごし方。

さすがに以前と比べ物にならないほど太った私は当然の事ながらダイエットなる物をしなくてはならない状態にまでなったのだが、それでもとにかく何もしたくないのだ。ただひたすらに家でゴロゴロ。たぶん私が男だったら一日オナニーでもしてるのだろう(爆笑)
いやマジで!

で、今日はとにかく証明写真を撮りに行く予定だったけど、挫折。職務経歴書と履歴書を書いて終わりました。


2003年02月02日(日) もうとにかく食い過ぎた!

はひ〜〜〜〜!

もうとにかく食い過ぎた!
友達とコンサートの帰りにインド料理屋に寄って
チキンのトマト風味カレー
ナン(デカいんだ、これが)
タンドリーチキン、エビ
サモサ
チャイ
マンゴラッシー
を食べて、家に帰る。

相方は駅でパチンコをしていたらしく、腹が減ったというので焼き肉屋へ。

で、私お腹いっぱいだというのにむりやり
牛タン塩
豚トロ
わかめスープ
ハラミ
中落ちカルビ
を食べる。食べる!!

家に帰ったらスカートのファスナーが少し降りていた(爆笑)腹の出具合に耐えきれなかったらしい。座ると食べたものが出てきそうな予感。もちろんうつぶせなんて絶対に無理!寝るまでに少しでも腹を空かせようとするが、この状態でいきなり走るわけにもいかず、ただ時が過ぎるのを待っていたのでした。はふ〜〜〜。

でもおいしかったよ!(懲りてない)


korekara doushiyo
DIARY INDEX過去未来