ねぇそうる。幸せって何だと思う?
あたし最近。ちょっとそんなことを考える日々。 それは3月っていう移り変わりの季節のせいなんかもしれん。 こないだ仲間で集まったとき。結婚の報告をしたあのコのせいかもしれん。
なんにせよ。多かれ少なかれ環境が変わっていくこの時期。 ただでさえ忙しいのに。あたしの頭の中は妙に哲学モードで。 この先の人生をどう描くかなんてことまでうだうだ考えたりしてる。 そしてぐったり疲れて。お風呂のお湯を入れながら寝ちゃったりしてる(苦笑)。
昔々のドラマで。なぜか忘れられないシーンがあって。 ここ最近。幸せについて考えてたらふとそれを思い出した。 「素晴らしきかな人生」ってドラマの中で。 担任役の織田裕二が中学生役のともさかりえに。 「幸せって何だと思う?」って問いかけるんやけど。 「幸せっていうのは・・・」って考えた後で彼女が出した答え。
待っていてはダメなもの。 無理して探さないと見つからないもの。 今の自分を越えて掴みとるもの。
なんかそれが当時のあたしにはすごく響いた。 幸せになりたい、とか。幸せにしてもらう、とか。 それは間違いじゃないけど正解でもない。
そっか。他力本願じゃダメなんだ。 幸せになろうとしなきゃダメなんだ。 必死に、貪欲に、求めてこそ幸せって得られるものなんだ。
結婚を決めた友達が言った言葉も。あたしの中に残ってる。
あたしは結婚するからといって彼に幸せにしてもらおうとは思ってない。 一緒に幸せになりたいとは思ってるけどね。 やっぱり自分の人生は自分で切り開いていかなきゃいけないと思う。 あたしは早くに人生の基盤を確立したかったのかもしれない。 絶対自分の味方になってくれると思える人がそばにいるからこそ、 あたしはこれからどんどん自分の夢をかなえていきたいと思ってる。
いつもふざけてばっかりのクセに。マジメに言うもんやから。 あたしはどうにも泣けて泣けて困った。 知らないところでこのコ大人になっちゃったなぁと思った。
ドラマのセリフも。友達の言葉も。 なんかすっごい考えさせられる。 忘れがちやけど。やっぱりそうなんやね。 幸せって自分で意識して見つけていくものなんや。
あたしは。あたしはどうだろう。 そうるがいて幸せで。そうるが笑えば幸せで。 それは確かにあたしが見つけて掴んだ幸せやけど。
それだけってのはきっと違う気がしてきた。
もっとちゃんと。見つめなきゃいけない。 だってあたしの人生だ。あたしの生きる道だ。 人に頼ってどうする。人に任せてどうする。 あたしが選んで。あたしが決めて。歩むべき道だ。 人生の基盤。あたしにとって何なのか見つけなきゃ。
甘えていたくない。手抜きしたくない。 たぶんもっと。一生懸命生きていかなきゃいけない。 あっという間に時間は過ぎる。気づけば間に合わないなんてイヤだ。
もっと視野を広げたり世界を深めたりしていきたい。 いろんなことに挑戦して自分を成長させたい。
ねぇそうる。もうすぐ4月やね。 あんたと出会って7度目の春がやってくるよ。 いつもあたしを見てくれてたあんたに向かって。 もっと胸を張って。自分を誇っていられるように。 いろんなことちゃんと考えて生きていくよ。
仕事も。趣味も。恋愛も。本気でやっていくよ。 だってこの手に確かな幸せを掴みたいから。 いつも心から笑えるあたしでいたいから。
がんばりすぎて加減できなくなってるあたしがいたら。 そのときはきっとあんたがセーブかけてくれるよね。 でもそんなあんたに頼り過ぎないように。がんばってみるよ。 いざとなったら助けてくれる存在がいることを心の励みにして。 あたしはあたしをちゃんと見つめて。精一杯がんばってみるよ。
だからそうる。あんたもいっぱいがんばって。 いろんなことあると思うけど。あたしはいつでも味方やよ。 簡単には甘えてこないあんたを分かってるけど。 限界まで我慢したらあかんからね。時にはあたしを思い出してね。
さぁ新しい季節の幕開け。日々笑っていこうね。そうる。 ↑ちなみにあたしの家との距離は電車で1時間に離れちゃう(涙)。 |