■ 腰痛日記 ■
ケイの10年にわたる痛みの治療体験を少しずつ書いていきます

□■初日から日付順で見てくださる方はこちらへ■□

■ケイしゃん■■TMS JAPAN■■加茂センセ■■AGIさま■■エバちゃん■

→ ▽▲ 腰痛掲示板 ▲▽ ←
▽▲ 新・痛みを手放そう(ブログ) ▲▽
 < 過去  目次  未来 >

2004年05月28日(金) 整形外科領域の不定愁訴とうつ状態

センセから頂いた最新の小冊子
一部抜粋掲載しますね

:::::: 整形外科領域の不定愁訴とうつ状態 ::::::
監修(中部労災病院心療内科部長)
― 2004年2月作成 ―


【整形外科領域でよく見られるストレス病】

整形外科領域

関節リウマチ(RA)
全身性筋痛症
結合織炎(筋硬結)
腰痛症
背痛
多発関節痛
肩こり
頸肩腕症候群
外傷性頸部症候群
(いわゆるむちうち症を含む)
痛風
他の慢性疼痛性疾患
など


神経・筋肉系

緊張型頭痛
その他の慢性疼痛
疼痛斜頚
書痙
眼系瞼痙攣
めまい
冷え性
しびれ感
異常知覚
運動麻痺
失立失歩
失声
味覚脱失
舌の異常運動
振戦
チック
舞踏病様運動
ジストニア
失神
痙攣




【うつ病(depression)とは?うつ病を疑うポイント】

「うつ病とは、悲しくて寂しくて
死んでしまいたくなる疾患」
とだけ理解していると
軽症うつ病は確実に見落とすことになります
私は、もっとも現実的なとらえ方として

「うつ病とは、意欲、食欲、性欲、睡眠(欲)
集団所属欲などの本能の働きが減退して
人間としての生産性(エネルギー)が低下した状態

と考えています

軽度うつ病で多くの場合、外見上悲哀感がなく
身体症状が前景に立っています
そのため
患者はまず一般診療科を訪れますが
一般的な検査をしても
それに見合った異常所見が見られない場合が多く
背景にあるうつ病が見逃されてしまいます

身体症状の仮面をかぶっていることから
「仮面うつ病」と呼ばれます

軽度のうつ病患者の訴えは
身体的不定愁訴とともに
易疲労感、睡眠障害(早期覚醒・熟眠障害が多い)
食欲低下、不安、焦燥感などが多く
これらの症状は日内変動を伴います



【まとめ】

うつ病は本来精神科で治療されるべき疾患です
しかし、ここで紹介したように
軽症うつ病(仮面うつ病)の場合は
悲哀間がほとんどなく
身体症状が前に出やすいため
患者の多くが精神科ではなく
一般診療科を訪れます
関節痛と不眠だけを訴えて
整形外科を受診すると考えられます

精神疾患といえども
うつ病の治療過程は一般身体疾患の治療機転と
何ら変わるものではなく
快感を憎悪を繰り返しながら
徐々に回復していくものです

このことを理解し
安全性の高い新しい抗うつ薬などを用いて
対処を行っていけば
軽症うつ病は一般医にとって十分治療可能な疾患なのです
一方、非専門医としての限界についても心得ておき
専門医への紹介のタイミングも
知っておかなければならなりません


:::::::::::::::::::::::::




これって?↑(投票ボタン)
My追加



2004年05月19日(水) 個性

もうちょっとで生後一ヶ月になる子供たち
さっそく個性が出てきたのでご報告

性別はまだ不明

まずは通称デカちゃん


最初に生まれた子
体も一番大きく、目が開いたのも一番
毛づくろいをはじめたのも一番
一番べんこ(おませ?)な子です



次に通称ミカンちゃん


茶トラなのですが背中の方の模様はぼやけていて
毛の長さも他の子より長めです
行動は積極的ですが
新しいものをみるとジーーーッと見つめます
見つめられるとトロケチャウ(~o~)



そしてかわいい通称クゥちゃん


行方不明のクゥにそっくり
この子はケイしゃん家にくることが
決まってます。。。と言うか決めてます(*^_^*)

マチャが呼ぶと最初に部屋から出てくるのがクゥです
膝元へまっしぐらにトコトコ走ってくるそう
人間が大好きみたい



そして体の小さい通称チビちゃん


とても臆病で
みんなが部屋をでて
マチャや甥っ子と遊んでいても
しばらく様子を見ているそう
そして、大丈夫だと確信してから
遊んでもらうために寄ってくるんだって



ミー子ママはしつけには厳しくて
子猫たちが言う事を聞かないと
ガブッと噛み付いて(もちろん怪我をしない程度よ)
叱るそうです

かーちゃんに叱られると
子猫たちは一様にシュン

でも、かーちゃんの目を盗んで
ソーーッと外に出ようとしているらしい




確かに↑(投票ボタン)
My追加



2004年05月17日(月) 腰痛体験記(10)

ゆめちゃんがTMSの掲示板に体験記を書いています
せっかくまとめたものが
過去ログになってしまうのはもったいない

そこでここに掲載することお願いしたら
快く承諾してくださいました

(ゆ。め)ちゃ〜ん
ちょっこしだけ編集してのせるっちゃ
やっぱし体験からくる文章は説得力あるがいね

ケイしゃんの腰痛掲示板にもこられよ
ならね〜



::::::::【(ゆ。め)の腰痛史】::::::


<プロローグ>

皆さん、こんにちは。(ゆ。め)です。
昨日、2回目のカウンセリングを受けました。不思議なほど、体が軽くなって、滞っていたエネルギーが体の底から湧いてくるような感じです。あ、でも頑張りすぎないようにしなければ!ところで、今回は私の腰痛史を書こうと思いま〜す。



【腰痛とのつきあい】

初めての腰痛は15年前、高校2年になる前の春休み。高校でやっとバレーボール部に入ることができて、1年目で試合にも出してもらえるようになるほど、上達していた。その練習中「アターーーック」とした瞬間、腰がギクッとなり、へなへなと力が入らなくなった。初めての感覚。わけがわからないまま、練習を続けたが、家に帰る頃には、もう立てなくなっていた。

「それはぎっくり腰だよ」と親に言われ、安静にして寝なさいと言われた。やや動けるようになったところで、整形外科に行くとレントゲンをとられた。「ここんとこの骨が生まれつきちょっと変形しているから、腰が弱いみたいだね。気をつけて生活してね。」とばっちり呪いをかけられる。完全復帰するまでは、1ヶ月くらいだったと思う。その後、部活は再開したが思い切りすることが怖く、休みがちになる。

2回目のぎっくり腰は、高校3年の時、体育の授業中テニスで素振りをした時に、「ばきん」と音がした。そして、またしてもへなへなとなり動けなくなり、激痛を感じる。前回の記憶がよみがえり、早く休んだ方がいいと思い、先生に車で家に送ってもらった。この時は、病院にいかず、横になって安静にしていて、10日間学校を休んだ。前回より痛みがひどく、トイレもやっとこさだった。大学受験の年なので、ちょっと焦った。寝ながら勉強していた。2回ほど、ありがたいことに先生がお見舞いにきてくれた。全国模試の結果をたずさえて(T_T)(嬉しくない)学校に行けるようになっても、1ヶ月くらいは固い椅子がだめで、保健室でよく横になって休んだが、しばらくして痛みはなくなったように思う。受験の頃には腰痛は治っていた。

そして、3回目の腰痛。大学3年の夏ころだったと思う。祖母に無理やりお参りにつれていかれて、正座をしながら
上体を前に曲げては顔をあげという動作を30回くりかえさせられ、家に帰ってから、腰が痛みだし、動けなくなってしまった。その後、人生で初めて接骨院に通った。劇的によくなった気はしなかったけれど、マッサージと電気が気持ちよかったので、就職活動の疲労をとるために半年通う。ある日、行くのをやめようと決めたら、痛みはなくなった。

4回目の腰痛は、結婚1年目(26歳)の時、夕飯の支度をしていたら、またしても腰に違和感・・・(T_T)。やはり痛みに変わっていった。動けないほどではなかったので、翌日はバイトに行った。当時のバイトは元の職場で、結婚式場のインフォメーションだった。9時間立ちっぱなしだったが、腰にバンドをまいて出勤し、時々こっそり椅子に腰掛けては休み、何とかやりぬく。痛みそのものは1週間くらいで消えた。



【ヘルニアと赤本との出会い】

もっともひどい痛みが襲ったのは、それから2年後だった。今から約4年前。ある日突然腰に違和感を覚えながらも、その日は元職場の仲間で私のようにやめていった人たちが一同に集まるという飲み会だったので、バンドをまいて無理をしていった。ビアガーデンでしこたまビールを飲み、2次会でも飲み、楽しいものの、段々と腰が痛くなるのを感じていた。(飲みすぎもあったかも)その集まりには夫婦で参加していたのだが、家に帰る頃には、脚が前にだせないくらいひどい状態になってしまっていた。

家について、トイレに恐る恐る入って、出てきたら「バッキーーン」と音がした。今まで何度もこんな感じになったけど、レベルが違いすぎるほどの痛みが襲う。もう、1ミリたりとも動けない、どうしていいかわからず、呼吸をするのも痛くてできず、はっきり言って死んだほうがましっていうくらい痛かった。息もたえだえ、「バファリン」と一言だけ言って、元ダーリンに飲ませてもらって、薬が効いて来るまで洗面所でじっとしていた。元ダーリンはただオロオロするばかり。30分してようやくそっと動けるようになり、布団まで自力でいく。人に動かされたら、また激痛にみまわれそうだったので、そ〜っと歩いた。痛みは相変わらず激しく、眠れないほど。これは、とんでもない病気なのではないかとさえ思ったが、病院にもいけそうにない。隣では元ダーリンがぐっすり眠っている。私は一人、不安と痛みで一睡もできなかった。

朝になって、元ダーリンは一旦会社に行って、指示をだしてきたらすぐ戻ってくるというので、ひたすら待っていたが、その時間が余りにも長く感じ、痛みも尋常じゃなかったので、母に携帯で電話する。「今までとなんか違う」と言ったら、「救急車呼ぼう」ということになり、電話してもらった。元ダーリンも連絡をもらって、かけつけた。ここで、「ああ、病院にいけるんだ」という安心感がでて、少し楽になる。救急隊の人に自分で説明できるほどになっていた。更に、入院して検査することになり、私は痛みながらも眠ることができた。その晩の夜には、自力でトイレにいけるようになっていた。

MRIの検査の結果、「椎間板ヘルニアですね」と言われたが、話にきくような牽引だの理学療法など一切なしで、鎮痛剤と筋弛緩剤を処方され、動けるようになるまで入院していいよとのことだった。また、看護婦さんに、寝てばかりだと筋力が弱くなるから、歩けたら歩いた方がいいと言われ、できるだけ病院内を散歩したり、リラックスするために好きな本を読んだりして過ごした。そして、10日後に自主退院した。

時間が立てば前と同じで自然に治ると思ったが、3ヶ月たっても、鈍痛がなくならず、ヘルニアということも気になって本屋で関連本を調べてみた。今までも本など調べたが、今回は本気度が違った。(ネットはまだなかった)そんな時、他の本とは全く違ったことが書いてある『腰痛は<怒り>である』に出会った。パラパラとみた瞬間、絶対これ!と直感。即買って、むさぼるように読んだ。「私の中の怒りは何だ?」と考えた時、「姑への怒り」を思いついたら、痛みは消えていた。信じられなかった。元ダーリンに「この本すごいよ!読んだだけなのにほんとに痛くなくなったよ!」と興奮して話した。もちろん、怒りの内容は秘密だったけど( ̄▽ ̄)




【現在の痛み】

離婚後、腰痛は再発したが、ひどくなってきたのが去年の8月だった。『腰痛は<怒り>である』を今度はもっと丹念に読みTMSの掲示板に書き込みをしたのが9月。それからは、緩やかに治癒に向かっている。歯磨きもままならなかったのに、買い物にもいけるようになったのは1月のことだった。

掲示板の過去ログを読んで、ヒントや参考になることがあれば、プリントアウトして読んだり、掲示板でお薦めの本を読んだり。そんな風に淡々と出来ることをしてきて、気が付けば、当時あった恐怖心はかなりなくなっている。これで7月の《松任メソッド》に参加すれば、完璧かも?(完)



<エピローグ>

はっきり言って、みんなのようにお金をかけたり、色んなことをしてきたわけではないですね。ヘルニアがひどくなかったんだよと思われるかもしれないけれど、思い切りぶっつぶれてました( ̄▽ ̄)。勿論、ここの皆様ならヘルニアは関係ないってのはご存知ですけどね(^-^)/

ここまでになれたのも、大佐をはじめ、皆様のおかげです。本当にありがとうございました。これからも、更に精進していきたいと思います。今後ともヨロシクお願いいたしますm(_ _)m。




(ゆ。め)↑(投票ボタン)
My追加

:::::::::::::::::::::::::



2004年05月14日(金) 腰痛体験記(9)

なかなか書けないでいた腰痛体験記
大佐からも依頼があり
やっと書く事ができました


::::::『病名の変化』::::::::

最初に腰痛を自覚したのは高校生のころだったと思います。その後も生理時や何かの拍子にときどき痛くなることはありましたが、気にするほどではなかった・・・。それが、結婚し3年おきに出産し末っ子が4歳になるころには慢性的な腰痛になっていました。なにか悪い病気があるのではと怖くなり家族の勧めもあって、近くの整形を受診することになりました。

診断は単なる【腰痛症】。少し通えばよくなるとのことでしたが、週2回ほどの通院で、牽引、ホットパック、テーピング、マッサージなどの治療を3ヶ月ほど続けましたがまったく症状は変わらず「どれくらいで良くなりますか?」の問に対して「普通は3ヶ月くらいでよくなるのですが・・・」との答え「私は普通ではないのか?」と不安になりました。その後も針、SSPなどの治療も追加されましたが変化なし。

その医院にMRIが導入されすぐに検査。病名は腰痛症から【椎間板ヘルニア】に変わりました。このときの画像と医師の説明がその後の私の慢性腰痛時代を決定付けました。「このヘルニアがある限り何をしても痛みはとれない」そう感じていました。それからはいろいろな治療を試してみましたが症状は少しずつ悪くなっていき、ついに手術することになりました。

ヘルニアを切除して金具で腰椎を固定する固定術をうけました。その時、病名は【腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症】となっていました。術後は「これで痛みから解放される!」と気持ちの上での開放感がとても大きかったです。実際に痛みは半分くらいになりましたがそこからの改善がみられず、また病院で術後の経過の良くない人や再手術の人が多くいることを知り不安になりました。それで術後に自分で出来ることをインターネットでいろいろ調べているうちに『腰痛は<怒り>である』という本に出会いました。最初に整形を受診してから10年が経っていました。

本を読んで、自分のなかで病名がヘルニア・狭窄症から【TMS】に変わりました。TMSを知ってからはモヤモヤしていた霧が晴れ、自分の進む道がハッキリみえてきました。私が見えた道はまっすぐな道ではありません。細くて曲がりくねっていてデコボコしていて、行き止まりの路地もあります。でもその道を楽しみながらゆっくり進んでいこうと思っています。

だって慌てなくてもゴールは見えているから・・・


:::::::::::::::::::::

自分で読んでみて気づいたのですが




キーワードは?↑(投票ボタン)
My追加


さてさて、月日は流れ今日は2009年8月18日。
腰痛体験記を書いてから5年以上が経ちました。

最後の病名は【TMS】と書かれていますが、現在の病名は【MPS】です。
まあ、TMSもMPSも同じなんですが・・・TMSはココロの問題が大きいという印象を持たれる方が多いのでMPSとします。

わたしの中では痛みに関する完治という言葉はありません。
この日記やブログの題名にもなっている『手放す』という言葉がしっくりくるのです。

で、半年ほど前に『痛みを手放しました』と宣言しました。
いつ痛みが顔を出すかわからない筋通症のカラダ。
宣言するのはちょっと勇気のいることでした。
でもそのときは「もう痛みに負けない」という自信もありました。




2004年05月11日(火) シンドイからイタイに

胸が苦しい、頭が痺れる、眠れない
いろいろな不定愁訴が続いていたダーリン

転勤、父の死というダブルパンチで
今度は身体に痛みを伴うようになってきました

手が痺れる、肩が痛い、足の裏が痛い

シップを貼って
ナデナデしてあげました(^-^)ゞ

転勤が決まってからもうずいぶん時間がたつのに
引継ぎで広島と豊田を行ったり来たりの状態です

豊田という地に近づくと気が重くなり
身体の痛みも強くなるようです

豊田を後にして京都あたりまでくると
痛みはなくなってくるとか(^-^;

今までは車での移動が多かったので
事故等の心配もあったのですが
電車、新幹線での移動は
その点が安心(*^.^*)

電車の中で気分転換できるといいのですが・・・

何も考えないで
外の景色でもみて
ボーーッとしていればいいよね




寝てしまって↑(投票ボタン)
My追加



2004年05月09日(日) 母の日

今日は母の日です

娘が私と母に小さな花束を買ってきてくれました



雨が降っていて行くところもないので
母と二人で近くの温泉へ行ってきました
雨の中の露天風呂もなかなか良かったです

そうそう




また生まれました↑(投票ボタン)
My追加


ミー子に負けじと大きな卵を3つも産みました(^-^;

ミー子ベビーも目がハッキリ開いて

 
少し猫らしくなったでしょ



2004年05月04日(火) カウンセリング

先日の引越しの際
ダーリンの会社の健康保険組合からの
こんなパンフレットをみつけました

【メンタルヘルスのカウンセリング事業】

こころかろやかに
生き方、職場、家庭、学校、ストレス、対人関係など・・・
こころの悩みに
経験豊かな専門カウンセラー(臨床心理士)がアドバイス


カウンセリングサンターのある
東京だけかと思ったら
こちら金沢にも
ダーリンの住む広島にも
息子の住む京都にも

全国各地にカウンセリングルームがあります

本人・家族とも一人5回まで無料で
受けられるそうです




こころのケアーも↑(投票ボタン)
My追加

フリーダイヤルで電話カウンセリングもうけられます


[ 電話カウンセリング相談事例 ]

【家庭】

夫と性格が合わない
将来が不安だ
事情があって離婚できない


10年前からうつ病で服薬中
何もする気がでない
どうしたらよいか?


初めて性交した
苦痛だった
結婚が不安


アルコール中毒で治療中
うつ病があるように思われる
対応は?


【会社】

疲れやすく、会社を休みがち
めまいもあり、外に出るのが怖い


会社が分社化することを考えて、不眠
どうすればよいか?


新しい職場でいじめにあっている
仕事を教えてもらえずに辛い


入社したばかりで、不安が強い
カウンセリングの機関を教えて欲しい


【病気】

16年前から統合失調症で入院したこともある
人生に対して不安


ストレスで落ち込み、不眠になる
どうしたらよいか?


不眠、不安感が強い
脱力感あり
病院へ行こうとしてもいけない


通学中、トイレに行きたくなり
何度も電車をおりてしまう
心配だ



このような症状を訴えるひと
多いのでしょうか?


 < 過去  目次  未来 >

→ □■痛みを手放そう■□ ←