kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|will
1999年03月31日(水) |
しゅっさん・・9にちめ |
1:00 授乳母乳50ccミルク60cc 4:00 授乳母乳40ccミルク50cc 少し遊ぶ
7:00 授乳母乳20ccミルク50cc 少し遊ぶ
10:00 授乳母乳30ccミルク60cc
13:00 授乳ミルク90cc
16:00 授乳母乳60cc
お風呂。 湯上がりにミルク60cc
17:00 授乳ミルク60cc
22:00 授乳母乳30ccミルク50cc
...
今日は雨。 お昼から母と父と涼雅ちゃんがお出かけ。 武士とふたりきりで過ごす。
日立のあんずの花が満開できれいだと聞いて みたいなあと思う。
マタニティーブルー?すこし楽になる。。
...
1999年03月30日(火) |
しゅっさん・・8にちめ |
1:00 授乳ミルク70cc 4:00 授乳母乳40ccミルク60cc 少し手足をばたばたして遊ぶ
7:00 授乳母乳20ccミルク40cc ごきげんよく遊ぶ
10:00 授乳母乳30ccミルク60cc
13:00 授乳ミルク80cc
16:00 授乳母乳20ccミルク60cc
おとうさん(私の父)とお風呂。 湯上がりに水10cc 17:00 授乳ミルク60cc
22:00 授乳母乳30ccミルク50cc
...
今日健ちゃんが諏訪市役所に武士の出生届をだす。
さすがに疲れて午後お昼寝する。
搾乳器を使う。
洋子さん(私の母)から長下着を7枚もプレゼント。
...
1999年03月29日(月) |
しゅっさん・・7にちめ |
1:00 授乳ミルク80cc 4:00 授乳母乳30ccミルク50cc 7:00 授乳母乳10ccミルク70cc
10:00 授乳母乳20ccミルク60cc
13:00 授乳ミルク80cc 少し起きている。
16:00 授乳ミルク70cc
洋子さん(私の母)とお風呂。 湯上がりに水10cc 17:00 授乳ミルク60cc
22:00 授乳母乳30ccミルク50cc
...
午前1時の授乳はまたもや私が寝坊して たーちゃん大泣き。(^_^;)
ミルクの1回の総量を80ccにしてみる。 母乳は武士の体調を見て。 あまり出ないので体力を消耗しないようにと 病院でアドバイス。
夕方、近所のお医者さん大河原のおばさんが来て 武士とご対面。
洋子さんと武士は初風呂! 私はきずがまだダメでいっしょにはムリ。。 しばらくはダメそう。
...
1999年03月28日(日) |
しゅっさん・・6にちめ |
1:00 授乳母乳15ccミルク60cc 4:00 授乳ミルク60cc 7:00 授乳母乳10ccミルク70cc
11:00 授乳ミルク60cc
14:00 授乳ミルク80cc 17:00 授乳母乳25ccミルク35cc 20:00 授乳母乳10ccミルク60cc 23:00 授乳母乳30ccミルク60cc
...
午前1時の授乳は寝坊してたーちゃん大泣き。(^_^;)
午前11時、母子ともに退院。
分娩費用324,050円。 二人部屋で看護婦さんも感じがよくて ごはんがちゃんとした食器ででてくる。。 いい出産でよかった。
退院後、主人の実家・関本へ行く。 健ちゃんはそのまま諏訪へ帰る。
私と武士は中郷の実家へ。
...
1999年03月27日(土) |
しゅっさん・・5にちめ |
1:00 授乳ミルク60cc 4:00 授乳ミルク60cc 7:00 授乳ミルク60cc 沐浴実習
9:00 光線療法終了で母子同室。 体重2690g。 よかった。。(涙)
10:00 授乳ミルク70cc 13:00 授乳ミルク70cc 16:00 授乳ミルク60cc 19:00 授乳母乳10ccミルク60cc 22:00 授乳母乳30ccミルク60cc
...
主人が諏訪から来る。
姪っ子を取り上げた看護婦さん(兼助産婦さん)が おっぱいマッサージをして乳管貫通。 いたい。。
出産にかかった時間が短いのは 赤ちゃんがかなりの体力を消耗するんだよと言われる。
1999年03月26日(金) |
しゅっさん・・4にちめ |
1:00 授乳ミルク50cc 4:00 授乳ミルク50cc 7:00 授乳ミルク50cc
朝の授乳でおっぱいが張ってきたのに 武士くんは黄疸がひどくなって光線療法へ。
9:00 保育器に戻って光線療法開始のため授乳は看護婦さんが。
はやく抱っこしたいなあ。(涙)
10:00 授乳ミルク60cc 13:00 授乳ミルク60cc 16:00 授乳ミルク60cc 19:00 授乳ミルク60cc 22:00 授乳ミルク60cc
1999年03月25日(木) |
しゅっさん・・3にちめ |
9:00 シャワー浴 10:00 武士(2545g)で授乳室で授乳開始。 13:00 授乳ミルク40cc 16:00 授乳ミルク40cc 19:00 授乳ミルク40cc 22:00 授乳ミルク40cc
同室の丹野さん退院。 半野さん同室に。
1999年03月24日(水) |
しゅっさん・・2にちめ |
武士くん、引き続き保育器に入っているため 沐浴指導は市川さんの赤ちゃん(3450g)で。 1キロ大きいのがこんなに違うとは。。
はやく武士くんを抱っこしたいなあ。(^_^;)
1999年03月23日(火) |
しゅっさん・・1にちめ |
武士くんは保育器に入っているため 1日のんびり。。
2人部屋の相方は母子ともに スケジュールがたいへんそう。
今のうちのんびりして元気にならないと。
1999年03月22日(月) |
しゅっさん・・はじめまして、たーちゃん |
朝6:30と7:00と少量の破水? おしるしもまだで・・予定日は4/7。
かかりつけの佐藤マタニティークリニックに電話。 朝一番に診察を受けることになる。 実家から産院までは車で30分。
母と父といっしょに車ででかける。 8:30病院へ入ろうとしたところで大量に破水。 そのまま入院。
初産だし出産まではまだまだといわれましたが 11:15に分娩台へ11:59に男の子誕生。。
2495gで保育器へはいる。
男の子のなので名前は武士(たけし)。
|