みかんの日記
みかん
■
■
■
■
■
■
垣根を作ることと取り払うこと
音楽や本や番組などを、子どもに対し内容によっては
「教育上よくない」と垣根を作ること…。
これはある意味配慮として必要かもしれないが、
その一方注意をするべき事ではないだろうか。
ある年齢からはその良さを自ら見出だすことも大切だし、
その良し悪しを判断出来るアンテナを育てる事も大切だと思う。
もちろん
家族の中でのコミュニケーションは不可欠の上での話だ。
2009年11月30日(月)
■
■
■
■
■
■
良いものを見極める
かつて…
子供の頃に
親達に「良くないもの」とされて
聴かせて貰えなかった音楽は
今聴けば
そのメロディや歌詞の美しさに
改めて心を動かされる。
自分の良いものを見極める目は
間違っていなかったのだと今更ながら認識し
同時に
子供の頃にそれが備わっていたことに
ちょっと嬉しく思う。
2009年11月29日(日)
■
■
■
■
■
■
GS
GSの曲も今思えばいい曲ばかりだと思う。
今日聴いた中で特に心に残ったのは。。
「廃墟の鳩」
「青い鳥」
友情を深めた一日でした♪
2009年11月28日(土)
■
■
■
■
■
■
心に残る曲
メロディ展開と歌詞、それを唄う歌手の
全ての要素を含めて
昭和歌謡で最近いいなと思う曲は。。
★麻生よう子の「逃避行」
★朱里エイコの「北国行きで」
2009年11月27日(金)
■
■
■
■
■
■
言葉
言葉には
耳に残る美しい言葉と
消し去りたいような醜い言葉がある。
同じ人間ならば
私は美しい言葉を選びたい。
2009年11月26日(木)
■
■
■
■
■
■
山の赤
燃えるような炎の赤
都会であくせく人々が走り回る間も
山は赤く燃えているのだろうか
2009年11月25日(水)
■
■
■
■
■
■
また落ちる
エスカレーターから落下。
下に居たお友達が支えて助けてくれた。
ありがとう。
本当にありがとう。
人に助けられて自分は生きていられるのだなぁと
いつも思うこの頃。
2009年11月24日(火)
■
■
■
■
■
■
連休最終日
今日は久しぶりの終日フリー。
買い物に長男を誘う。
珍しくついてくる。
買いたいものないの?と聞けば
ないよ、と答えながらも
実はセーターが欲しいと呟く。
長男のを買えば次男のも買わないわけにはいかない。
一緒に探すのも楽しい。
また働けばいい。
2009年11月23日(月)
■
■
■
■
■
■
2009年9月号
文藝春秋が部屋にあった(笑)
芥川賞の受賞作品が掲載されていたから買ったもの。
最近目が悪くて
読むことが面倒になっていて…
後回しで放置してあった(笑)
これも何かの思し召し。
ゆっくり読もうか(^-^)
2009年11月22日(日)
■
■
■
■
■
■
和太鼓
和太鼓の響きに触れた。
大きな振動が体にどしんと伝わってくる。
力強いばち捌きで空気を響かせる。
心の奥底に潜んでいた
自分の日本人の意識が呼び覚まされる。
2009年11月21日(土)
■
■
■
■
■
■
貴重な経験
150人収容のホールで演奏!
初めての遠征でした。
最初は緊張したけれど…
とても楽しかったです(^-^)
2009年11月17日(火)
■
■
■
■
■
■
塩辛の効用
前日残った中華スープ。。
ハムと白菜、春雨と卵入りのものに
今朝は一手間加えて
中華風雑炊に!
烏賊の塩辛とチァンツァイを入れたら…
なかなか…♪
目先が変わった雑炊になりました(^-^)v
2009年11月07日(土)
■
■
■
■
■
■
どこに着目するか
普通、楽曲を聴くときはメロディに自然と耳を傾ける。
以前はそうだったが
この頃はキーボードのパートや
キーボードで賄える所を聴くようになった。
全く聴き方が変わってくるから面白い。
2009年11月04日(水)
■
■
■
■
■
■
最後のカレー
二日前に作ったチキンカレー。
かなり大量に作ったけれど
もうお鍋に少し残るだけになっていた。
味が絶妙に美味しいだけに
最後までよくさらって朝御飯に。
今度はシーフードカレーにしようかな(^-^)
2009年11月01日(日)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
My追加