![](../../images/space.gif)
REAP JUST REWARD
d.ru-h
MAIL
|
![](../../images/space.gif) |
2003年02月23日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
おめでとうございます |
![](../../images/space.gif) |
とか言いたい気分な訳で。
あまり事情も良く分かっていなくて、 最近ネットの世界にも非常に疎くなっている 似非ネットユーザ・似非エンピツユーザとしては 詳しいことを書くに能わずな状態なんですが ワタクシが愛読している作家さんの 彼女が出来たのねっぽい記述に個人的に拍手喝采をば。
いいなー。恋愛。
え、アタシの近況ですか? また4日ほど家に帰ってませんが。くく。
|
2003年02月15日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
やっぱり家に帰らなかった。 |
![](../../images/space.gif) |
もう1週間以上家空けてんのよねぇ。 ここまで来ると最早親に怒られるとか そういう事への煩雑さはどうでも良くなって ただただ西武新宿線まで戻るのが嫌になってくるというか。
国際展示場行ってきました。 勿論仕事です。 アンケートみたいなもんなんですが 仕事自体はアンケートに付随する記入説明なので 特に難しいという事もなく、楽だったのですけれど 何せ暇なのが苦痛でしたね。 寝てたしね。 ちなみに催し物はキャンピングカー&RVショウ。 仕事がはけて1時間ほど閉館まで時間があったので 社長と上司とめりと私で見て回って参りましたよ。
上司はつまらんつまらんとずっと言ってましたが、 基本的に私は生活空間を凝縮させたモノが大好きなので 案外楽しかったというか、これで社長も上司もいなけりゃ デートでふらふらしたかったとゆーか。 第一どうせあんな短い時間で回らなきゃいけないんだったら
もっとこんぱによんのオネーチャンいなきゃヤだい。
まぁ流石にモーターショウ程の規模でもないので 経費削減ってとこなんでしょうな。 まぁ年々目に見えてショウ自体規模が縮小してるらしいですが。
そしてまぁ今日も家に帰らないわけです。 めり宅にて昏睡。
|
2003年02月14日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
そんな訳で暇ですが |
![](../../images/space.gif) |
何と言うか、4月からこの会社にご厄介になることは どうやら確定なのですけれども(卒業延期でもね) それはそれとして今はまだアルバイトの身分でして 何かプロジェクトを任されるというわけにも行かず、 社員さんの補助として動き回っているわけですが 今動いているプロジェクトの担当の社員さんの指示が 非常に小分けに小分けに出てくるので こちらとしてははっきり申し上げましてその、
やりにくい です。
ぼそ。ぼそぼそぼそ。 これを会社で暇つぶしに書いてるんだから 私も結構度胸モチ。
あともう一歩、あともう一指示先に出しておいてくれれば 昨日みたいに残りの業務時間1時間ぼーっとしていたりとか そういう無駄は無くなるのになーとも思うのですが 今はちょうど会社的に忙しい時期ですし 社員さんが手一杯なのはもう見ててマルワカリなので こちらとしてもぶーたれるつもりもないのですが 自然声が暗くなってしまったり雰囲気が黒くなってしまったり そういうのは許容の範囲内ですか外ですか。
チョコレートは、お金が無くて買えません。 丁度一週間前にめりと2泊3日で草津に行ってきたんですが 金曜の夜に会社からそのまま出発してから
一度も家に帰ってません。
ちなみに明日明後日ビックサイトで仕事で朝が早いのが嫌なので きっとめりの家に帰る事になるでしょう。
アタシは度胸モチなのよ。
|
2003年02月05日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
うふふお久しぶりです皆様。 |
![](../../images/space.gif) |
ひづるです。サボサボしててすいませんでした。 無事に卒研も終了。 すっかり気を抜いている今日この頃ですが ご報告でもしましょうかね。
そつぎょうえんきけってい☆
覚悟してたからもーべつにいいやー。 今更言ってももうどうにもならん事だし。 卒業式は顔出そうかどうしようか迷ってるところ。 謝恩会とかどーすんだろー。
微妙に投げやりなのが見て取れますが、 それはいつもの通り秘匿の方向でお願いしますよ?
ところでまた最近読書づいてきております。 3ヶ月に1度くらいの割合で来るこの波なんですが 今読んでるのは古井由吉「白髪の唄」。 前にも書いたことありますが、この人の文体は全くもって 私の、書く事に耽って作りこんだ文章に共通するものがあって たまに微妙な心持にさせられます。 まぁ、同属嫌悪といいますか、芥川賞作家捕まえて ただのド素人が云々言うのも非常に阿呆らしい事なんですが どこまでも感覚的になっていく所だとか 区切りを忘れがちな所は、 やはり何か通ずるところを感じてしまうわけで。
ああまたつまんない事書いちまったよ。
久しぶりすぎて調子が出ませんや。 こん所ずっと書いてなかったしなー。 文体もなんだか普通のひとですな。
最後に、私信ですが。 豆はもうちょっと待ってねッ。
|
|