written by 田村 MAILHOME
#車検のお見積りの件。
2006年01月31日(火)

車検に出したフランソワちゃんの見積りが出た。
ブルーライオンの整備担当氏に「見積りを自宅へメールせよ」とやんわり且つ紳士的に命じておいたのだ。


家に帰ってメールの受信確認を行うと、おお、ブルーライオンからメールが来ている。多分コイツだな、と起動する。




ん?






んん?






さささささんじゅうななまんきゅうせんななひゃ・・・???!!!



久々に魂抜ける思いしました。
思わずブルーライオンの人に電話して「高っ!!」と言いました。
いやだって高いもん。
シトロエンの人に「下取りナンボですかね?」と聞いたら「10万円です」と言われたフランソワですよ?
なんかもう、アレです、噴いた。何か噴いたよ、何かを。

ちなみにこの見積り、交換すべきモノを片っ端から交換した場合のお値段。中でも最低限交換しなくてはならないものを赤で塗ってあるのだが、






上から順に見ていくと、全部交換した方が良いんじゃないかと思わせる備考欄のコメントの数々。さすが12万kmに到りそうな車。正直、フランソワやばいんじゃないか。いろんな部品がありすぎて、何が何だか分からないものまである。
しかしこのままじゃ、フランソワがあまりにも不憫だ。不憫すぎる。そうか、私が庶民だからって、アレもこれも交換してしまおうって魂胆だな!?足元を見ているんだな!?くそう、ブルーライオンめ!


明日、ブルーライオンに殴り込もうと思う(値引き交渉のため)。



#足柄SAの薬局。
2006年01月30日(月)

先日、東名高速道路の足柄サービスエリア(下り側)に寄ったときのこと。

酔い止め薬を買うためSA内の薬局に立ち寄った際に目にした、店内の貼紙。



「ぶったおれそうな方」



こんなストレートな売り文句は、生まれて初めて見た。
そのほか、店内を見渡すと素敵な売り文句が出るわ出るわ。




栄養ドリンク詰め合わせ(小)
「名古屋まで突っ走れます」



栄養ドリンク詰め合わせ(中)
「大阪まで突っ走れます」



栄養ドリンク詰め合わせ(大)
「岡山まで突っ走れます」



「今にも死にそうな人用」




たたずまいは普通の薬局なのに、キャッチコピーはどれもこれも今まで見たことがないような、「豪速球の直球でデッドボール」とも言うべき表現ばかりで、実に異様な店であった。カメラを持ってこなかったのが非常に悔やまれた。

もっともっと皆さんに紹介して、この衝撃を共有したいところだが、敢えてここまでにしたいと思う。ここから先は、是非皆さん自身の目で確かめていただきたい。この平凡なSAの一角にある異空間を、生で堪能して欲しい。皆さんはきっとそこで、キャッチコピーの新たな可能性を感じ取るはずだ!(本当は他の文言忘れちゃったの)


でもかなりの素敵空間で、マヂオススメって感じです。
カメラ持ってまた行きたい。



#ツインメッセ輸入車ショー。
2006年01月29日(日)

ツインメッセ静岡で開催された輸入車ショーへ行ってきた。

実は能動的に行ってきたわけではなく、シトロエンC4の実車を見ようと、静岡のシトロエンディーラーへ行ったところ、今日は輸入車ショーで全員出払っていて、多分そっち行った方が詳しく説明してもらえんじゃね?と店員に言われた(勿論実際にはもっと丁寧な言葉で言われた)ので、言われるがままツインメッセへ行ってきた。


いらっしゃい輸入車ショー。



会場に入ると、プジョー、アルファロメオ、BMW、フォード、ルノー、ジャガーなど、各国のいろんな車がいるわいるわ。シトロエンは何故か会場の一番奥に展示されていたので、他の車に目もくれずにシトロエンを目指す。

あ、C4だ。


こんにちはC4さん。



うおーでかい。ちょっとでかい。さすがプラットフォームが307と共通である。うへーと思いながら見ていると、「あの、田村さんですか?」と話しかけられた。この日記の読者だろうか、これだから人気者は困る、と思って振り向くと、「シトロエン静岡(仮称)の店長の○○です」とスーツの紳士が立っておられた。そうだ、事前にブルーライオンから連絡が行っていたのだった。

で、その支店長と一緒にC4について色々話す。
大きさは306よりちょっと大きいぐらいで、実はそれほど大きくない。やっぱりデザインは素敵で、C4は結構売れてる。シートはダイヤル式じゃない(重要)。実は支店長は昔ブルーライオンに居た。やっぱり外車が好きなんです。などなど。


C4クーペのお尻。



実際に見たC4、特にクーペのリア部分は、思ったより背丈がなく、そのせいか車高が低く見え、どっしりしているような印象だった。このリア部分、好き嫌いが分かれそうだが、私は一発で気に入ってしまった。かっけぇ。支店長もC4の1.6リッターに乗ってるらしいが、307とプラットフォームは同じだが味付けは全然違うし、そもそも車としてこちらの方が新しいため、かなりしっかりしたつくりになっているとのこと。そんなこと言われたら、ますます欲しくなるじゃないか。

ひと段落したところで、実はスイフト・スポーツとどっちにしようか迷ってんですよねーと言ったら、「あ、うちはスズキの車も取り扱ってますよ」と言われた。退路が狭まったような気がする。


その後、他のメーカーの車も見に行ったが、どれもやはり高い。プジョーのところに来ると、1007が置いてあった。コンパクトなツードアで、そのドアがスライド式というちょっと変わったヤツだ。だがプジョーは、207以降の猫化があまり好きでないので、新しい307とか407とかを見てもあまりときめかない。前の406クーペは死ぬほど格好良かったのにな。死にませんけど。



こちらはシトロエンC3。ラブリー。



1007のスライドドア。かなり変わっている。



ジャガーのなんか。高い。



遠くに見えるのはランドローバーのなんか。きっと高い。



さようなら、輸入車ショー。



さて、ツインメッセのあとは、スズキのお店に行ってきた。勿論狙いはスイフト・スポーツである。到着早々挨拶もそこそこに「スイフト・スポーツ見に来ました試乗させてください」と言った自分はえらいと思う。快諾してくれた営業担当氏はもっとえらいと思う。


スイフト・スポーツ、乗ってみるとやはりハンドルがそこそこ手ごたえがある。足もかなりしっかりしていて、ピシッと道路の凹凸を伝える。ちょっと固すぎかな?と思うぐらいだった。かなり欧州車的な味付けで好きなタイプだ。エンジンも踏み込むと良い感じで回り、こりゃ高速道路走らないと真価は分からんわ。同乗した営業担当氏と話をすると、やっぱり売れているらしく、1ヶ月待ちとのこと。実はシトロエンと迷ってんですよねーと言ったところ、「C4ですか??」と返された。スイフトとC4って、かち合う車ですかね?カタログ貰って帰路につく際の「スズキを是非お願いします。まだまだ(値段を)頑張れますから」という営業担当氏の言葉が心強い。あーでも心は7割C4なんだよな。



で、本日ですが、フランソワの車検に行ってきた。

受付のモロモロの手続きを終え、代車準備の間、整備担当氏と車の話で盛り上がる。307とC4はプラットフォームが同じだが、C4はかなりしっかりした車だと、ここでも言われる。そう言われるとやっぱり欲しくなる。国産車から外車まで、色々な裏話も教えて貰う。ブルーライオンの人とこれだけ話したのは、初めてかもしれない。この整備担当氏も相当な車大好き人間だなっというのがひしひしと伝わってくる。

代車の準備が出来たにも関わらずその後30分ほど話し込んで、そろそろいい加減撤収することに。代車はホンダのロゴであった。あーロゴは好きなんですよロゴは。あの素っ気無いデザインとか軽より軽い車体とか、一度乗ってみたいと思っていたがまさかこんなところで叶うとは。4日間ぐらいの付き合いだけどよろしくロゴ。


という訳で、車漬けの2日間であった。
さて、明日の日記では、東名高速道路足利サービスエリア薬局で掲示されている有り得なさ過ぎる仁義なき売り文句について迫ろうと思います。あ、いえ、これは自分用のメモです。明日忘れないための。



#今日はお休み。
2006年01月28日(土)

ええ、今日は土曜日だから今日はお休み、という訳ではなく、今日は日記を今日はお休みとさせていただきたい、と言う意味です。 今日を2回繰り返したのは、実は深い意味があるようで実はありません。と思わせつつ意味があったりなかったり、要約し簡単にまとめると無意味と言うことです。無意味だったかな?まぁ、無意味です。meaninglessです、英語で言うと。センター試験に出ます。もう終わりましたが。天声人語ですかここは。天声人語ではないので、試験には出ないですやっぱり。

ひととおり書いた後にもう一度読み返してみましたが、腹の立つ文章ですねこれは。



ツインメッセ静岡へ輸入車ショーを見に行ってきたので、その報告を明日にでもいたしましょう。やっぱ高けぇよ、外車。



#一日を振り返る。
2006年01月27日(金)

今日は面白いネタが思いつきません。
だからと言って、いつも面白いネタを書いているわけではないところが、また苦しい。
書くことがないから、一日を箇条書きにしてみる。


6:20
目が覚める。あまりの寒さにもう一度寝たくなるが、頑張ってご飯を食べる。シャワーを浴びるまで目が覚めない。ちこ様は相変わらず食欲旺盛だ。

7:30
会社に向けて出発する。車通勤1時間は、やはりだるい。女子高生のスカートは短すぎると思う。しっかりスパッツを穿いているところが中途半端だとも思う。アルファロメオに煽られる。

8:30
会社に着く。常務のシャツがいつもの雰囲気と違いオシャレさんだったので、「今日格好良いっすね!」と言おうか言うまいか悩んだが、やっぱり言わなかった。

10:15
「穴開けパンチが壊れた」と派遣のK野さんに言われる。そんなこと言われても、と思いつつ、直そうと試みるが直らない。M田上司に渡すと「ガッシガッシガッシ」と音が鳴ること数回、「直った」。またすぐ壊れるような気がする。

11:30
お昼に行く。雑務と業者との連絡だけで、午前中が終わってしまった。勿体無い。昼食を共にした同期に「あたし自分で車運転しても酔うの」と言われる。そんなもの知らんわい。

12:10
楽しいお昼休みも終わり、絶望的な気分になる。これから1時間、睡魔との絶望的な闘いともなる。職場の設定温度が高過ぎるんだと思う。

15:45
ちょっとした想定外の出来事があり、急遽業者と連絡を取る。担当者にあれこれ依頼するが、彼の微妙なトロさにイラつく。

16:10
「経費でテプラ買ってもいいですか?」と派遣のK野さんに言われる。壊れてしまったらしい。うちの部署は、壊れ物ばかりのようだ。

17:10
髪を切りに行きたいので、今日はほぼ定時退社。道路が混んでいる。キューブに煽られる。

18:20
予約していた美容室に行く。「バッサリいっちゃってください」と伝えると「バッサリですね」と復唱される。なんと言うか、美容室と言うのは、ひとつひとつが丁寧過ぎて、ちょっとびびる。髪を切りすぎて寒い。

20:30
帰宅する。やはり寒い。ご飯を食べていると、ちこ様が寄って来たが、「この人はご飯をくれない人」と認識されているため、すぐに別の場所に行ってしまった。食後にちこ様をさすってみたが、何だかまた太ったような気がする。めだかの水槽がいつの間にか綺麗になっていてびびる。

22:30
日記更新。多分もうそろそろ寝る。



いかがであろうか。
意外にも、普通すぎて面白くもなんともなかった



#ホリエモン逮捕について。
2006年01月26日(木)

ライブドアの堀江社長逮捕、ということで、世の中というかマスコミが大騒ぎですが、そんな中、こんなテキストを目にした。


ホリエモン以上に詐欺的なベンチャーの内情
分裂勘違い君劇場


あまり楽しくない話のオンパレード。んー、六本木ヒルズやその界隈の実情なんて縁がないからどこまで本当でどこまで嘘か分かりかねる。

でも、読んだ翌日のラジオやテレビでも、相変わらずホリエモン特集を数多く放送して、出演者は好き勝手言ってるわけですが、しかしいつもテレビで見ていたホリエモンはあくまでその人のほんの一面だし、それだけでどーのこーのコメントすることは出来ないんだよなあ。勿論テレビやラジオの人はコメントするのが仕事なので、止むを得ないんですけどね。それを鵜呑みに、知った顔で横流しするのは、まずいなあと思った次第。ラジオの人が「皆さん、早く夢から覚めなさいってことですよ」と言っていたが、随分説得力のない台詞だと思った。


リンク先のテキスト、その世界にまで踏み込んだこともないし、この先踏み込めるのかどうかも分からないが、少なからず企業活動には付き物の内容なんだろう。純粋にCSRや顧客満足を追求する方も居るだろうが、企業としてどの程度の力加減で取り組むかって言うのもあるわけで。仕事柄、他社の成功事例なんかをちょっとした作文でまとめることがあるのだけど、それはそれとして、じゃあこの企業は実態としてどこまで成功しとるんかいな??どこまで本当なんじゃいな??と思うことがよくあるのです。


ちょっと話が外れるけど、この辺に昨今の顧客保護・情報保護なんかが絡まってくると、何が成功の要因になって、何がリスクと成りえるか分からない、すげぇ複雑なバランス感覚を要求されるのが今の時代のような気がします。本当も嘘もごちゃ混ぜの、カオチックな今の時代ですね。ああそりゃ昔からか。

何だか何も打開策が述べられてませんが、すみません、ちょっとコメントしたかっただけですホリエモンに。流行に乗ってみたかった。カッとなってやった。今は反省している。


蛇足ですが、ラジオの人は「これでホリエモンも終わりですね」と言っていたが、本当に終わるだろうか。良くも悪くも、このまま静かに消えていくだけの人には、ちょっと思えない。



不覚にも萌えた
萌えない理由がない。



#里親探してます。
2006年01月25日(水)

故あって、紹介するものです。


緊急!コーギーの里親募集
知人からコーギーの里親さんを探しているとの連絡をもらいました。

らんらんラッキー

引用はじめ--------------------------------------------------------
安倍川(静岡市)の河川敷に置き去りにされようとする、まさにその時に
レスキューされたようです。

ここ数日、雨や雪などとかなり寒い日が続く中、誰にも気づかれずいたといたらと思うとぞっとします。

こんなひどい事をされても、この子はまだ元のアホな飼い主が迎えに来てくれると信じていると思うと悲しくなります。

一日も早く優しい里親さんが見つかりますように、皆様のご協力を御願いします。
引用終わり--------------------------------------------------------


という訳で、近郊にお住まいで興味のある方がいらっしゃったら、メールをしてあげてください。

犬とともに暮らす者として、酷い環境下に置き去りにするという行為自体が理解し難い。たかが犬、されど犬で、一緒に住んでみると、気がつくこと、教えられること、癒されること、色々あるのだ。

生憎、うちにはちこ様がいらっしゃるので、引き取れないのです。無念。
ちこ様が他の犬とうまくやっていけるかどうかも微妙なのだ。そもそもちこ様って犬っぽくないからな。ちこ様っていう生き物って感じだもんな。そんじょそこらのポメラニアンには、負けねぇ自信がみなぎってますよちこさん。

閲覧者があまり多いわけではない当サイトで紹介してどの程度効果があるのか分かりませんが、微力ながら、というヤツです。



2006/01/26追記
どうやら、3人の里親が名乗りをあげて下さった様です。
読んでくださった皆さん、ありがとうございました。



#車検通します。
2006年01月24日(火)

結局、今回は車検を通すこととした。
やはりフランソワさんとは別れることは出来ない。長年連れ添っただけに、情が移ってしまったらしい、やれやれだ。あ、いや、ほんとプジョーは好きなんですよ。


さて、久し振りにプジョーブルーライオンより、電話がかかってきた。車検について打ち合わせたのだが、今までの営業担当氏があまりにも連絡をくれなかったため、実はブルーライオンと話すのは随分と久し振りだったりする。

昨年夏ぐらいに営業担当氏が変わったらしいが、前任者があまりに営業をやらなかったため、今の営業担当氏が頑張ってオーナーにコンタクトを取りまくってるらしい。「お客さんが車持ってるかどうかも分からないんですよ」って、なんだかある意味大惨事。でも、かれこれ5年以上乗ってるけど、連絡があるのは1年に1回ぐらいだったもんな今まで。

今度の営業担当氏は熱心そうなので、いろいろと話す。車検のこと、足回りのこと、ブルーライオンのこと・・・。ついでに「次はシトロエンにしたいんすけど」と口を滑らす。「あー、そうなんですか・・・」ちょっと元気なさげである。「私が好きなプジョーって、306までなんすよ」さらに口を滑らす。「あー、306乗ってる方って、皆そうおっしゃるんですよ・・・」ちょっと気の毒になってきた。かわいそうなのでここで止めておく。


「ぼくの先輩、静岡のシトロエンで店長やってるんですけど、紹介しましょうか?」


思いもかけない反撃をされた。


「外車高いから、高かったら買いませんよ」


反撃に反撃を試みる。


「ある程度だったら値引きしますよ」


さらに反撃された。


「期待してます。今度お邪魔するかも」


その場を取り繕ってみる。


「じゃあ、カタログ取り寄せます。行くときには声かけてください」


・・・・・・後 に 引 け な く な っ て ま い り ま し た !



#視力について。
2006年01月23日(月)

コンタクトとかメガネがないと、何も見えません。
だって視力は0.06だもの(両眼とも)。

迂闊かつ考えなしにコンタクトを外そうものなら、メガネの居場所が分からないほど。本日もやってしまった、メガネが行方不明だ。いや、メガネが行方不明って言うか、むしろお前の目ンタマが行方不明なんだろうっつう。ウェアイズマイアイズ。


ああ居た居た、机の下などに隠れおってこのメガネ野郎。完璧に隠れたつもりだろうが、生憎ツルがはみ出しておるわ、小賢しい。



まあ、スペアのメガネかけるまで、そのツルさえ見つけられなかった体たらくですが。



こんな私は、世間一般に言うところの「萌え」に該当するのでしょうか。最近感じる素朴な疑問である。



#車検を直前にして。
2006年01月22日(日)

もうすぐフランソワの車検なのだが、なんていうか今から一体いくらかかるのかビクついている。


フランソワ。
2001年に購入してもうすぐ6年目、なのに既に12万km近く走っている頑張り屋さん、そろそろサスペンションの交換とか、タイヤの交換(2回目)とか、あらタイミングベルトは大丈夫かしら?とか、ラジエーターが悲鳴を上げちゃわないかしら?とか、実は、スピーカーもちょっと音割れしてるんです。右のサイドミラーのモーターは、そろそろ治さなくちゃいけないのかしら?

何か色々ありそうで怖い。今からディーラーに行くのが怖い。30万ぐらいいっちゃうんじゃないかと思って、怖い。車検に行ったついでに、無駄にプジョーグッズとか勧められそうで怖い。そしてそれを何も考えずに買ってしまいそうな自分が怖い。通帳印字が怖い。インターネットバンキングの残高照会が怖い。まんじゅう怖い。世の中怖いことだらけだ。思い切って値切りたい。値切れないだろうか。オートバックスにも見積もり出させて、それをディーラーに突きつけてみようかしら。きっと、無理。


なーんて悶々としていたところ、おかあさんに


「買い換えるって手もあるわね」


ええええそんな。長年連れ添ったフランソワを裏切るなんてあたしにはデキナイワ!そもそも欲しい車もない。


えーっと、今欲しいと思うのはー、マツダのロードスターかー、RX-8かー、そんだけ?あと要らん。実用性に乏しい車ばっかり好きになるなあ私は。でもね、今の日本車って、素敵な車がないんです。ぐっと惹かれる、魅力的(かつお手ごろ値段)な車が。以下、各メーカーに対する勝手な主観。


ホンダ・・・未来チック。一時期のアレなデザインからちょっと脱して、ちょっと良くなってきたが、多分あと5年ぐらい待ちたい。それよりもアシモに注目。すげぇんだよアシモって。

日産・・・ムラノは気になる。

トヨタ・・・いや、ほら、あのね。

マツダ・・・先述のとおり。でも最近街中で見かけ過ぎ。

スバル・・・強そう。

三菱・・・あんなことがあったけど、案外嫌いじゃない。ガンダム。


ってな具合に、ないんですよこいつが。難しい。レクサス?買えるかバカ。ダイハツ?コペンだったら考える。スズキ?・・・スズキ??


スズキ・・・スイフト・スポーツ


これ、街中で見たんですが、すげぇ格好いいです。今日本車のハッチバックで、一番好きかも知れない。今日も高速道路で煽られたしな。でも実車のスタイリング、かなりいいんです。惚れた。いいじゃないかスイフト。


んー、それにしても最近プジョーのデザインがいまいち好きになれない。もっとこう、レトロでありながらモダーンな、なんていうかこう、アレだよ、分かれよ。空気読めよ。以心伝心だろ。日本人だろ。フランス人か、ごめん。

外車って、他はどうなんだろ。軒並み高級車だし、選択肢といったらフィアットとかプジョーとかシトロエンとか・・・シトロエン?


シトロエン・・・シトロエンC4 1.6 VTR


おいおいおい見ろよこのスタイリッシュなスタイリング!すげぇ、びびっと来ました。顔と尻が気に入った。流石ワイン飲みながら車作ってるだけあるぜフランス人!早速今度、実車を見てきたい。ん、見てくるだけです。値段は・・・・・・微妙。近所にシトロエンジャポンがあるのかどうかすら微妙。



車検を前にして悩ましいのです。あ、でもほんと、フランソワは大好きなんですよ、かなーりお気に入りですし。だからいっそう、どのタイミングが買い替え時なのか分からんのです。



#ブクログ。
2006年01月21日(土)

ブクログというものを導入しました。
お勧めの本・CDなど、多分Amazonで取り扱っている品目について、レビューリストを作成・公開するツール。

日記では何度か音楽CDの感想などを書き散らしてきたのですが、ブログのようにカテゴリ化されていないので、書いたら書きっぱなし。専用ページを作ろうかと思いましたが自作だと管理が面倒くさい、ということで、何か良いツールがないかと探していたのです。

本当はAmazonのアソシエイトで紹介ページ作りゃいいんですが、25件までしか登録できないので、それじゃ少なすぎる。

で、ブクログに行き当たりました。ちょっと重いのが残念で、本当はもっとシンプルなものでも良かったんですが、登録にあたって特に上限も無いようだし、ついでにAmazonのアソシエイトがそのまま生かせるようなので、これにしました。なので、皆さんAmazonで商品買う時には、このページから買ってください。

という訳で、お勧めのCDなんぞがあったら、こちらもちまちまと更新していきます。今日はここまで。ちょっと余裕がないので(深い意味はありません)。



#バッヘルベルのカノンと堀江の拳。
2006年01月20日(金)

パッヘルベルのカノンをロックなアレンジで弾くギタリスト
いやあすごいです、格好良い。
あまり期待せずに見たのだが、途中でマイナーになったりかなりアレンジが利いていて、見応え・聞き応えがあります。

で、誰かと言うと、台湾在住?のこの人らしいです。
ダウンロードできる曲もあるようなので、気になった方はいかがでしょうか。


堀江の拳
一方で笑えない事態も起きたり起きなかったりですが、これはワラタ。


本日はちょっと手抜き気味。



#和製スパイダーマン。
2006年01月19日(木)

【日本のスパイダーマン1978】

うわーすごい。
懐かしいって言うか、78年だから田村が生まれて1歳のときの放映なんで、記憶になんかありゃしないんですが。スパイダーマンはおろか、レオパルドンとか何故知ってるんでしょうか私。スパイダーマンはスパイダーマンでも、日本の特撮が解釈したスパイダーマン。特撮ヒーローモノ。

肉親が殺されて主役瀕死、奇跡の力で生まれ変わり、雑魚戦闘→怪人戦闘→巨大化→ロボットで撃破、っという特撮モノのお約束をこれでもかと踏みまくる。今も昔も、水戸黄門よろしく大筋では一緒なんすよね。

「南方50kmの地点に敵がいる!」と察知しながら移動手段がスピード感のない人力とか、雑魚との戦闘が踊っているようにしか見えないとか、敵の女幹部が米倉涼子っぽかったり、効果音とか、台詞回しとか、時代を感じさせる見所がいっぱい。そしてスパイダーマンの技の数々には、実は殺傷能力がほとんどなさそう。

っていうか、暴君竜うるせーよ。
アメリカ人の目には、どう写るんでしょうか。



#職場の話。
2006年01月18日(水)

本日は愚痴です。

情報セキュリティの観点から、職場にICカードによる入退室管理システムが導入された。しかしこれがなかなかに厄介で、気をつけないとすぐに締め出されてしまう可能性を孕んでいる。

例えばこれまでは、一人が磁気カードでドアを開錠し、何人か連れ立って入退室できたのが、システム導入後は一人ひとりカードを認証させ出入りする必要がある。これが結構不便。

また、導入後間もないため、何がOKで何がNGなのか体験として分かっておらず、本日早速締め出しを喰らってしまった。その場合、誰かしらを呼んでヘルプしてもらうのだが、結構恥ずかしい。

企業がある種の情報を保護するというのは結構難しいもので、何をどうやっても人為による漏洩リスクはいくらでもあるので、極論を言えば従業員のモラルに因るところが非常に大きい。どれだけ人為によるリスクを軽減するかっというところで、システム導入となるのだろうが、それは今まで当たり前に出来たことが出来なくなるということを意味する。うーん、面倒くさい。

さて、昨年から施行された個人情報保護法により、企業の情報管理対策が非常に重要な位置づけとなったわけですが、建前はさておき、ちょっとこれは過剰なんじゃないか?と思うことがまれにあります。

いや、今のネットワークの時代、ひとたび漏洩事件が起きれば、瞬く間にその情報が拡散し、場合によっては大きな被害を引き起こす可能性があるっていうのは分かってるんです。漏洩対策も万全を期さなくてはならないと言うのも、当然なんです。お客様の個人情報や、会社の機密は、しかるべき管理をして、漏洩対策を施して、企業リスクを軽減する。何よりそれでお給料もらっているんですから。

でもなんか、不便になりましたよね。
そんな気がものすごくするのです。
自分の個人情報漏れたら、嫌なんですけどね。
利便とセキュアのバランス、なかなか難しいですね。



#怒られた。
2006年01月17日(火)

田村さん宛てにメールが届きました。
------------------------------------------------------------
名前:Tコロ
件名:こら!

人のメールをブログに引用しよってっ!
まぁいいんだけど。

------------------------------------------------------------

怒られた!



さて、本日は、久し振りに特定アジアネタです。

静岡県立大学 大礒正美教授 「黄教授の捏造は、韓国人の夢想自大主義の暴走の結果である」
oiso.net 大礒正美研究室
大礒正美コラム「よむ地球きる世界」


Jナショナリズムと嫌韓流
世界 2006年2月号 (岩波書店)
開花する「Jナショナリズム」
嫌韓流というテクストが写し出すもの
中西新太郎(横浜市立大学国際文化学部教授)


どちらも同じ「大学教授」という立場で韓国のことを書いていますが、文章の分かりやすさでいうと、大礒教授。いろんな言葉を羅列して、最初の一行で読む気が失せるのは中西教授。

文章は難しい単語を使えばいいってもんじゃないんです。
なんとなく煙に巻けばいいってもんじゃないんです。
いかに簡素に、要約し、要点を伝えるかってことです。

この2つの文章を並列させるのはちょっと恣意的だったかもしれないが、それにしても中西教授の若者分析はお粗末だと思う。

行き過ぎた右は確かに危険だけど、今の左翼の有様は、見苦しい以外の何者でもない。

しかし静岡県立大学にこんな教授が居るとは思わなかった。



#iTunes用音質向上プラグイン。
2006年01月16日(月)

先日iPod nanoを買ったので、必然的にMP3プレーヤーはiTunesを使っているのだが、音質があまりにアレなので、iTunes用のPlug inのVolume Logicを導入してみる。なるほど、確かにリマスタリングしたかのように音質が向上した。古い作品ほど、その違いが顕著である。シェアウェアであるが、2週間のトライアル期間もあり、値段も19.95ドルとそんなに高いものでもない。iTunesを利用されている方は、是非一度お試しあれ。

【Octiv】iTunes用オーディオプラグイン [Volume Logic iTunes Plug-in for Mac / Win]



さて、昨日、大学時代の友人のお子さん(♀ 2歳)に会ってきたのだが、挨拶した瞬間

 _, ,_
( ゚Д゚)


という表情のまま固まりやがりました。ショック。


ようやく慣れて、ちょっと遊ぶことが出来るようになってからのこと。うさぎのぬいぐるみを手渡しするときに、子供が取ろうとして手を伸ばす→ぬいぐるみをちょっと引っ込めて届かなくする、という行為を少しだけ繰り返してみたところ、


( ゚∀゚)


から

 _, ,_
( ゚Д゚)


という表情に見事に切り替わりやがりました。
悪かった、悪かったよ!
コントのような表情変化に、一緒に行った友人は大爆笑であった。こっちは罪悪感で一杯だ。

しかし子供はかわいいね。
昔は子供なぞ嫌いと言うか苦手だったのだが、友人の子供を見て以来、成長を見守るのが楽しくて仕方ない。以前お邪魔したのは半年以上前だったのだが、その半年間で自我を持ち言葉を発し、感情豊かに動き回るのだ。周りの大人がほとんど変わっていないため、それとの対比のためか、よりいっそう成長が驚異的に見える。次に会うのが楽しみで仕方がないのだ。

将来結婚しようかー?と言ってみたら、父親より「絶対駄目だ」と断られてしまった。
次会うときまで覚えておいてね、と言って、友人宅を後にした。多分忘れるなありゃ。



#先日の正答。
2006年01月15日(日)

アメリカに滞在中の職場の先輩から、メールをいただいた。


------------------------------------------------------------
田村さん宛てにメールが届きました。
------------------------------------------------------------
名前:Tコロ

件名:団塊の世代

昔、某ホテルに勤めていた知り合いの女の子。
そのコも、下品で金持ちそうなオバハンから、


「るいべとんのお店はどこかしら?」


と聞かれたらしい。
(当時テナントでルイヴィトンが入っていた)


そこですかさず、


「はい。るいべとんでございますね?」


とにっこり微笑むのがプロなんだそうだ。
ホントかよ?
------------------------------------------------------------


そのとおり、これがプロの対応です。
という訳で、先日のエントリの答えですが、


「はい。ダンコンですね?」


とにっこり微笑むべきであることがプロとして、コンシェルジュとしての基本であることがここに明示されました。





あ。嘘。嘘です。ごめんなさい。






Tコロさん、お元気ですか。
デ○ィ読みました。



今日はお出かけである。
普通乗用車運転免許証の更新のため、県の運転免許センターへ行った後、大学時代の友人の家へ、お子さんの成長を拝見かねがね行ってくる。昨日の天気と打って変わり、晴れ間も見えて温暖、外出日和である。


免許の更新にあたっては一度スピード違反で減点されているため、1時間の講習を要するのだが、その捕まり方がいけなかった。

1年近くも前の話になるのだが、夜間高速道路を走行しているところ、仕事帰りの疲れもあってか、覆面でもなんでもない素のパトカーの前で時速ンニャkmで走ってしまい、見事御用である。ICまで3〜4kmあったため、しばらくの区間「違反者先導中」(詳細な文言は失念)の派手な電光の素のパトカーに先導されるという羞恥プレイを味わう羽目となった。早くおうちに帰りたかった。大人しく講習を受けてきます。


大学時代の友人の子に会うのは、多分半年振りぐらいか。
まだ2歳ぐらいの子だったので、ちょっと見ないだけでかなりの成長を見せることだろう。前回遊びに行ったときには、物陰に隠れて固まったまま、私には何も反応してくれなかった。今日は反応してくれるだろうか。



#間違いの指摘は難しい。
2006年01月13日(金)

「ねぇ」


仕事中、I田女史より話しかけられた。


「たむちゃんだから、言うんだけどさ」


なんでしょうか。相談事でしょうか。はい、喜んで。


「(目の前の席の)N上さんが、『ダンコンの世代』って言って困るんだけど」


そりゃお困りでしょうなあ。相談されたこっちも困る。某局のアナウンサーかよ。


「『ダンコンダンコン』って連発してるんだけど」


セクハラですね。


「でもパソコンで『ダンコン』って入力しても、変換できないんだよね」


打つなよ。

ここまで来ると、既に私に対するセクハラかと思うのですが、いかがでしょうか。


さて、ここで問題です。
定年間近のえらい役職の男性に、やんわりとそれとなく間違いを指摘してあげるには、どうしたらいいでしょう。ラスト問題なので、正解者には通常の10乗の点数が入ります。それでは皆さん宜しいでしょうか。正解はこのあと90年後すぐ。


個人的には、電子メールで

だんかい ―くわい 0 【団塊】
(1)かたまっているもの。かたまり。
(2)物質の分離・濃集により、堆積物中にできた結核体。
――の世代
第二次大戦直後数年間のベビー-ブーム時に生まれた世代。

だんこん ―だんこん
ふにゃふにゃふにゃ

と、併記して、丁寧に紳士的に指摘してあげるのが一番だと思います。



#iPodなん。(つづき)
2006年01月10日(火)

iPod nanoを手に入れたのには、理由がある。
なんとかそれを、車に持ち込めないか、という算段である。

以前は普通のカーオーディオ、と言ってもナカミチの1DINタイプの6連装CDプレーヤーだったが、だんだん調子が悪くなってきたこととともに、いちいちCDを入れ替えたり繰り回したりするのが面倒になってきて、もっと手軽に楽しめないかと思ってMP3対応のデッキに替えた。替えたのだが、結局CD-Rを10枚ほど持ち込んで繰り回すという、以前とそれほど変わらないのが現在の状態である。

それを打破するためのiPod、車に持ち込めなければ、当初の目的の半分も達成できていないのである。


で、で、車に持ち込むためのツールなのだが、方法としては次の3種。

1.FMトランスミッタで出力

2.専用アクセサリで有線接続

3.汎用アクセサリで有線接続


1.FMトランスミッタで出力
とにかくお手軽。アクセサリを購入して、波長を合わせるだけで良い。しかし音質もそこそこ。車で聞くのだからあまり音質にこだわっても仕方ないのだが、それでもある程度の音質は確保したい。ということで却下。


2.専用アクセサリで有線接続
今現在使用しているカーオーディオがカロッツェリアであり、実はiPod用の接続アダプタ「CD-IB10」と言うものが発売されている。当初はコイツを買おうと思っていた。思っていたのだが、色々と情報を集めてみると、なんだか微妙なんである。有線だから、音質は当然良い。そりゃ当然である。問題は、その操作系。iPodとデッキを繋ぐと、iPodの画面は消え、デッキでの操作となる。そこまではいいんだ、問題はそのデッキでの操作。iPodとの操作性に違いがあり、すべての機能が使えるわけではない。いくつかレビューサイトを見ても、コントロールには皆さんかなり苦心されていることが分かった。しかも、iPod側では一切の操作が出来なくなる。
さらにデッキ側、なんと画面に表示可能なのは半角英数のみで、全角表示(英・数・かな・カナ・漢字など)/半角カナ表示や2行表示には対応していない。あーそれ困る。画面表示が中途半端、そんな目隠し状態で膨大な曲リストの中から聞きたいものを探し出さなくてはならない、頼みの綱のiPod側で操作は出来ない。操作系が致命的なんて、MP3の意味ないじゃん。あー却下却下。


3.汎用アクセサリで有線出力
となると、iPodから出力して、デッキで受けるアダプタ用意して、操作系はiPodで行うという方法になる。選曲にiPodのあの小さな画面を見て操作することになるが、2の方法よりはいくばくかマシか。で、色々検索していると、なんと海外メーカーで、iPodとデッキを繋ぎつつ、さらにプジョーのステアリングリモコン(ハンドル付近にある、オーディオ機器操作のためのバー。フランソワのは純正のデッキではないため使われていない)も活かすことのできるらしいツールがあるらしい。さっきかららしいらしいばかり言ってるが、本当に分からないんだ。「ice>Link:iPod」というアダプタらしいのだが、それが本当なら、すぐに飛び付く。飛びつきたいのだが、あまり情報がなくて困ってる。困ってます。誰か情報ください。だって高いんだもの。


しばらく悩みます。当初の目的はいつ達成できるのか。イヤホンも欲しいんだオイラは。



大江戸コール&レスポンス(グループ魂)
先日発売されたグループ魂のアルバム「TMC」に収録されている「大江戸コール&レスポンス」が、なんとFLASHになっていた。音声だけでも十分面白かったが、こうして画にされると、腹が痛い。



#iPodなん。
2006年01月09日(月)

iPod nanoを購入した。
黒の4Gである。


届いた直後。



箱から出したところ。



同梱品。



オモテ。



裏面。折角なので刻印して貰った。



購入にあたっては、近所のヤマダ電機とかイオンに行って探してみたのだが、2Gはいくらでも売ってるのに、4Gが全然ない。ヤマダ電機の店員曰く「次入ってくるのがいつになるか分からない」とのことで、うむむそんなに出回っていないのかと途方に暮れる。「2Gは20台でも30台でも、それこそ山のようにあるんですけどねぇ」山のようにあったって困るのだ。好きなときに好きな曲を聞きたいので、アルバムはとりあえず片っ端から突っ込んでおきたい。となると、4Gしか選択肢はないのである。色は、アップルと言えば白が一般的だと思うので、黒にした。B型である。


結局、アップルのオンラインストアを利用した。発注から2日後、発送メールキタ。


>本日以降、海外の工場から最大3-4営業日以内にお届けにあがる予定となっております。


そんなに日本にないんかい。
フライングで、先にケースだけが届いてしまった。
一足先にiPod nanoを手に入れていた友人より「空のケース持って、『あ、田村さん、持って・・・ない!』ってオイシイじゃない」随分切ない話じゃないか。で、今日届いた。

これまでiAudioというMP3プレーヤーを使用していたため、操作に慣れるまで手こずった。使用感は悪くないのだが、クリックホイール、iPod nanoのすべての操作を司る円形の操作部なのだが、微妙に使いづらい。クリックホイールに指をあてて、なでるというかこするように操作をするのだが、個人的にはホイールを本当に回して操作をする方が良かった。たぶんこの辺は慣れ。


余談。
iPodには、専用ソフトであるiTunesを使って音楽データを流し込むのだが、何も考えずに流し込む曲リストを作っていたら、6Gを超えてしまって、全然おさまらないじゃないか。2G分のデータを削るのには随分苦労した。普通にiPodにしておけば良かったかしらん。


余談と言ったが、よくよく考えたら、このサイトすべてが余談のようなものであった。書いた後に気づいた。



#積雪。
2006年01月05日(木)

雪である。
私の住んでいる地域では珍しく、積雪である。
あまりに降るので、帰り道が心配になり、家に電話をかける。
そっち、どうなの?
「10cmぐらい積もった」祖父が言う。
嘘吐け。
話半分で聞く。
外は一面雪化粧で、ちょっと綺麗だった。
雪は嫌いじゃない。


車の中で、昨日焼いたCDを聞く。
電気グルーヴのあとに、グループ魂なんか入れるんじゃなかった。
随分濃いCDになってしまって、少し後悔する。
その割には、ポラリスとかシャーベッツとかクラムボンも入って、なんだか統一感がない。


ポラリスは久し振りに聞いた。
なんとなく雰囲気が今日の天気に合っていたり、昔の思い出なんかもあったりして、少しだけ浸る。
こういう天気、こういう雰囲気、こういう気分も、案外嫌いじゃない。


遠方の友達から年賀状をいただいた。
会う機会はほとんどなく、たまに電話でどうしようもなく他愛のない話をする程度なのだが、馬鹿みたいに盛り上がる。
年賀状には、あまり普段では口に出来ないようなことが書かれていた。
ちょっと嬉しかった。
N村、ありがとう。


明日の朝まで雪が残っていたら、写真を撮るとしよう。



#2006年明けました。
2006年01月01日(日)

あけましておめでとうございます。
いつも見てくださっている皆様、本年も引き続きよろしくお願いいたします。
まだ見てくださっていない皆様、ご安心ください、まだ間に合います。何に間に合うのか分かりませんが、とにかくまだ大丈夫です。とりあえず、一人10回ぐらい更新してください。お布施だと思って。


毎年正月になると言っておりますが、本年も、相変わらずのペースで更新していきます。サイトを作成して、気がついたら今年で7年目になってしまいます。恐ろしいです。何が恐ろしいかは分かりませんが、とにかく恐ろしいです。7年ですよ7年!私は当時21の若者でした。今でも若者ですが、当時はさらに若者でした。当時小学校1年だった人は、今では中学生1年なのです。なんてことでしょう。時間の流れの早さが恐ろしいです。思い出しました、恐ろしいのは時間の流れの早さが恐ろしかったのです。倖田ナントカが大晦日で見せた横乳など比にならないぐらいの恐ろしさです。まあ倖田ナントカはとっとと脱いでしまえばいいと思いますが。


あ、倖田ナントカに対しては、結構憤ってます私。だってさ、ほらさ、歌じゃん?歌手なんじゃん?グラビアちゃうやん?やり方があz


話がずれました。とにかく、倖田ナントカは脱g


話がずれました。とにかく、恐ろしいってことです世の中は。その中で7年です。時間が経つのは早いなあ。



お正月なんですが、バイオハザード4やってました。
やっとクリアしました。クリアするまで、70時間かかりました。主人公のレオンさんは、48回死にました。酷い成績です。警棒で殴られるわ手榴弾に吹っ飛ばされるわ変な虫に噛み噛みされるわ、散々でした。ワンダはまだクリアしてません。どうしよう。



お年玉は、貰えませんでした。でも、まだ1日目なので、チャンスはあるはずです。これからも虎視眈々と狙っていきたいと思います。

お年玉は残念だったのですが、i-pod nanoが欲しくなってきたのですが、一式揃えると5万円近くすることが判明したのですが、明日ちょっと近所の電器屋フラついてこようかと思ってますが。今年は車検なんだけど。



あ、すっかり忘れていましたが、先日の忘年会で、こんなものをいただきました。




一度開封したら、エンドレスで食べ続けなくてはいけないこと請け合いです。いじめか。新手のいじめなのか。



ともあれ、本年もよろしくお願いいたします。




BACK   NEXT
目次ページ