心波検査
カルテ検査結果予約


2002年12月31日(火) 早朝覚醒です。

お早うございます。安宅紗綾です。
昨日は早く寝たから、このくらいの時間に起きてしまっても問題はないのですが…。
やっぱり最近は早朝覚醒気味。眠っている時間が短く感じられます。

さて――。
あまり季節絡み、イベントがらみの話は旬の時(?)にはしない私ですが…。
流石に歳が変わる日に何も書かないわけにはならないでしょう。
そう思いまして…。

今年1年。
1番大きかったことは、Y先生に再び診て貰えるようにになったことでしょうか。
やっぱり非常に嬉しかったですね。ドクターショッピングをしては、
がっかりする毎日。

其処からどうしても抜け出したくて掴んだ藁でしたね。
それがたまたま運良くY先生の下へ帰れるきっかけだった―。
悪あがきってよくないかもしれないけど、あがいててよかったと思いました。

先生が替わったからといって、病気がよくなるわけではありませんが
最低でも病院へ行く気も失せてどうにかなってしまうよりはよかったでしょう。
そう思いたい。だけ、…かなあ(苦笑)。

2つ目は、サイトを始めたことでしょうか。
あ、この『エンピツ』のことではなく。自サイトです。
これは色々勉強になることが多かったです。いや、進行形で"多いです"。
通りすがって下さるだけの人もいらっしゃるでしょうがそれを含めても
思いの外アクセスの多さに感激しました。
本当に有難うございます。

あとは~色々あるんだけど。
モーニング娘。から圭ちゃんが抜けちゃうこととか…。未だに何だか
信じられていないと言うか、ショックですね。
これも芸能(?)ネタだけどセックスマシンガンズに凄くはまった年でした。
いや、過去形じゃなく(笑)。これからも圭ちゃんとマシンガンズは
全力全身で応援します

そして、最後にこの日記を付け始めて自分の事に幾つか気づきました。
人はひとりで生きてるんじゃないんだな、と色々な場面で感じる事が
出来るようになりました。

今のBGMは娘。の「ここにいるぜぇ!」です。
2003年はどんな年になるでしょうか。

気分の上がり下がりが激しい日記でお目汚しかも知れませんが、来年も
よろしくお願いします。

←エンピツ投票ボタン

My追加して下さると励みになります...



毎度!

12:35
追記:七姫さんの日記に代打で登場させて頂きました。
ありがとー♪>>七姫ちゃん



2002年12月30日(月) イベントに向かうドキドキ~♪

こんにちは。
何だかひどく久しぶりな気がする紗綾です。

やっぱり私は人込みがだめだ、というのが昨日判明しました。
イベントに行ったはいいのですが人込みに当たりましたよ…。
言いません?(あれ、言わないのかな)まあ、食あたりみたいなものです(違)。

広い会場をうろうろしていたら気分が悪くなりましたね。
ははは…。それでもお目当てのものは買えましたのでオッケーDEATH!

やっぱり、また調子が上がってきてますね。今回ははっきりわかります。
だからダウンするのが怖いのに…。常に一定のところでキープしてくれないもの
だろうか…。

明日はいよいよ年越しライブです。
マシンガー友達と無事に会えるだろうか…とても心配です…。
待ち合わせ下手くそなんですよね(滅)。


←自虐的エンピツ投票ボタン

My追加して下さると励みになります...


毎度…



2002年12月29日(日) クリスマスプレゼント-その3-

その1とその2は書いてないけれど。
プレゼントを渡す人はこれで3人目。大晦日にあと1人。流石にそれでお終い(笑)。

携帯のメールで、K君に「大した物じゃないけれどクリスマスプレゼントが
用意出来たから」と発信。4日くらい待ったかな、昨夜取りに来ました。
K君を部屋に入れるのは並々ならぬ抵抗があったけれど。

でもリビングは冷えてるから。
寒いから…

ごめんくっきぃ。
部屋にK君をあげました(怒らないで)。

この間までの私なら。
一緒のベッドで、寄り添って寝ていた。

でも。

やっぱりそういう訳には行かず。
違う。くっきぃの為とか、そんなんじゃなくて。

自分の中の線引きが許さなかった。
だから、留守の妹の部屋から布団と枕を拝借。カーペットの上で寝ました。

K君はこっちへおいでよ、と
何度も言ってくれたけど。

私はそれに応じませんでした。

可愛くない女ですね。ホント。

だったらクリスマスプレゼントなんて。
用意しなければよかったと今更後悔しても。

くっきぃもK君もホントにごめんね。




←エンピツ投票ボタン

My追加して下さると励みになります...


毎度。



2002年12月28日(土) 辞書データが…

あわわわわ。
こんばんは、紗綾です。

PCおニューになりました。
自慢とかではなく。前のやつが、結構おばあちゃんになってしまって
まずいな~と思っておったので。
全部データをBU取ったりして万全!と思いきやそうでもなかったりハプニング
続きで今日まで来てしまいました。

唯でさえ忙しい年末だというのに。
PC周りだけキレ~イになりました、あはは。大掃除、一部分だけ終了ですね。

でも1つ持ってくるデータを忘れておりました。
そう…辞書データ…顔文字やら色々入ってるIMEのアレです。
今ちょっとだけ、パニックです。ほんとにちょっとだけですけどね。

後、投票ボタンのタグを持ってくるのを忘れました。
忘れん坊。

顔文字とかはまた収集(?)することにして…あ~何か考えただけで色々
嫌になってきまーす!(←ヤケ)。

明日はイベントなので(わかる人にはわかる)今日はさっさと寝ます。
おやすみなさい。

毎度。



2002年12月26日(木) 忙しくなってきたような気がする…(短いです)。

こんばんは。紗綾です。
忙しくなってきたような気がするのは気のせいでしょうか。
師走ですが私は先生ではないし(笑)。そんな毎日です(どんな?)。

細かいとりこぼしとかを、いちいち気にしてられなくなったりしてます。
というか…細かい取りこぼしは…今は勘弁して、と言う気分です。
何だろう、やっぱりちょっと不調でしょうか。

ほら。
やっぱり。
昨日辺り調子がよさ気なこと書いてましたよね。こんな自分が激しく嫌ですね。
何ですぐ悪くなっちゃうんだよ。私は子供か…(-"-;)

忙しいって言いながら寝てるじゃん。

はー。

ごめんなさい…誰に謝ってるのかわからないけど。

毎度。



2002年12月25日(水) 昨日語りすぎて疲れました。

何だか、色々書いてしまって。
疲れちゃいました。日記にかける時間が結構半端じゃないかも。
今日は軽い話題で参りましょう(苦笑)。

あ~そう!
↓のBBSには書いたのですが、自分で5555踏んでしまいましてねぇ…(遠い目)。
私は自爆ちゃんなんです、かなり。つい先日自サイトでも7733踏んだばかりでございます。

私の周りも意外と自爆される方が多いのですが、たま~に
「カウンタ気にしないから気付かない」
とか
「全然自爆経験がない」
って方がいらっしゃいますがこの差は何なんだ~!悔しいぞぉ(笑)。
つまりは気にし過ぎって事なんでしょうか。

もっと言えば。
キリ番申告してくださいぃ (TдT)
ってことです。

いよいよ今使ってるこのパソコンがダメっぽいです。キョドってます。
寿命かな~…。サイトデータとか取っておかなくては…。
このPCとお別れするのむっちゃ寂しいわぁ…(涙。

とりあえず、今日の日記はこれまで♪

←くだらないエンピツ投票ボタン


Myに追加して下さると励みになります。

毎度っ。



2002年12月24日(火) 病院

こんばんは、紗綾です。
久しぶりと言うか、、珍しく…ですね、短いタイトルで始めてみます。
でもめっちゃ長文になる予定です。読みたくなかったらバックボタンで…(済みません)。

今日は火曜なので、外来でした。まあ…予想はしていたのですが年末なので
病院は大入り満員。いつかの様に座る椅子もなく、立っている体力もない私は床に
しゃがんでいました。

でも直ぐに側の椅子が空いたので座れました。暫らく、今日は何を話そうか、とか
病院から帰ったら何をしようか、とか色々考えていました。
いつもは寝ているんですけどね(笑)。

実際、かなり前向きになっている自分が居たりするのです…。
調子が上がりすぎるとまた下がるのが怖いからあまり調子がいいのも不気味
かも知れないのですがね…。

でもひとしきり考え事をしてそれを携帯のメモ帳にメモったら、睡魔に襲われ(笑)
凄く眠かったです…。Y先生の患者さんだけが詰まっているらしく、ロビーは
ガラガラでした。3人がけの椅子を占領できるほどに空いていたので思わずコートを
身体にかけて横になってしまいました。

呼ばれて、診察室へ入ってもさっきまで寝ていたもので滑舌悪いわるい…(苦笑)。
Y先生に「寝てたの?」と笑われました。…はぁい、寝てました(爆)。
多分、自分で推測するにいい方向に向かってきているのではないか、と言うような
事を時間をかけて話しました。きっと今年最後の受診だったから心細いのでしょう。

処方は殆ど替わらず。胃薬だけ、変更になりました。相変わらず胃腸の調子悪いです。
「太田胃酸」みたいな味の粉薬です…は~は~はーぁ(乾いた笑い)。
余計に気持ち悪くなりそうだよね…とか思いながら帰途につきました。

今日は病院、ハシゴです。地元の内科に行きました。どうしても胃腸の具合が…。
なので頓用の薬はそっちで出してもらっています。地元のK病院は私の通う精神科の
比じゃなかった、おっそろしいほど混んでた

待ち合いって色々な人が居ますよね。

←心の狭い私の気持ち、エンピツ投票ボタン

地元のK病院はカルテを患者さん達の見える場所にででん、と置いてます。
これって私は凄く厭なんだけどな…。


-->-->-->-->
此処からはさあさんや精神科に入院した事のある方々へ向けて…。

私も、某I大学病院の精神科に入院したことがあります。およそ4ヶ月。
本当に病棟という場所は色々な事が起きるものですね。お陰で大抵の事には
驚かなくなったかも知れません。凹み易いのは全然治りませんけど(苦笑)。

I大学病院は開放病棟が主で、別に「保護室」という…所謂閉鎖病棟みたいな部屋が
入り混じっていました。開放が8部屋、保護室が2部屋、2人部屋が2部屋。
考えてみると、精神科のベッドって少ないですよね。I大学病院は30床強だったかな。

入院は大体嫌な体験をお持ちの方が多いみたいですが、私にとっては天国のようでした。
天国って言ってしまったら絶対に言い過ぎですが本当に居心地が良かった。
限られた人数の中で、決められた時間に決められた事をする…。"ワク"ですね。

自由な方が好きな人は、やっぱり入院は辛いと思う。
でも、私のように「自由の上手な使い方」を知らない人には素敵な(?)体験になると思います。

退院するのが怖いと、主治医のF先生に泣きついたりしたこともありました。
今考えると、全部懐かしい思い出になってしまうのですが…。

-->-->-->-->
全てがいい思い出になればいいのに。
でも振りかえってばかりも居られませんよね。

少しずつでも前進しなくては…。
だけど、進むのは怖い。1歩踏み出すのが、怖い。

Myに追加して下さると励みになります。


<私信:さあさん>
今日の日記を不愉快に思われましたら編集致しますのでご遠慮なくメールで
おっしゃって下さい。私の主観で入院体験を書いてしまってごめんなさい。



2002年12月23日(月) 盗ったのは私だよ…って本気だと思った?

こんばんは、安宅 紗綾です。
今日は何だか長文日記になりそうな事を予告させて頂きまして、まず。

昨日はボーカルレッスンでした。久しぶり&今年最後のバンドレッスン。
英語歌詞の発音もままならずどうするのか自分でも見ものだと思っていましたが、
やってみたら問題は発音より寧ろ発声でした。

バンドレッスンの日って、発声練習が十分に出来ないコンディションでスタート
なんですよね。正直、これはスクール若しくはトレーナーに言わねばと思っております。
発声ガタガタでしたね。高いキーでません。元から地声が太くて低い声だから。
ミッシェルブランチなんて無理ですわい。(T▽T)

でも、とりあえず凄く熱いレッスンに出来ました。セッション(?)したのがSさんという
初対面のおねいさんだったのですがその人も魂熱い人でして。
疲れましたね。

レッスンが終わって、日曜にレッスンだとサザエさんが見られないのが切ないので
平日の空き枠はありませんか?とスタさんに尋ねた所月曜が空いてるそうなので
そこへ速攻で移動させてもらう事にしました。来年からボーカルは月曜だ♪
サザエさんが見られないからっていう理由、どうよ?>>己

何と、昨日は帰りのお迎えがありました。
くっきぃが迎えにきてくれましたよ。クリスマス当日が無理そうだという理由で
ひと足早くクリスマスです。

プレゼントも用意してましたよ。
くっきぃはコムサたくさん持ってるので好きなのかと勝手に勘違いし、コムサの
ジッポを買ってありました。いつプレゼント渡したもんかなぁ~?とか車中で
迷ってたんですけどね…。くっきぃがこんな事を言い出しまして。

「俺、ジッポ盗られちゃってさ~」

 マジですか(滝汗)?

だけど出来るだけ、顔に出さないように驚いたフリをしました。
そんなタイミングって…(汗)。軽く、
「私が盗ったんじゃない?」
などと言ってみたり。
心の声<おいおい私のこの紙袋の中身ジッポだよ~~!>

渡せないままに私の家に着いてしまい。
「何買ってくれたの?」と興味津々なくっきぃ。開けてご覧、とコムサの紙袋を渡し、
反応を見ることに…。

ん~、
くっきぃはびっくりしてもあんまり顔に出ない人なので(当社比3割程度)
あんまりびっくりはしていなかったかな。
でも、
「新しいの買わなくて良かった…」
と言ってくれました。取り敢えず成功でしょうか?(笑)。

-->-->-->-->
さて。
私がMyに登録させてもらってる方のHPを訪問したりBBSに書き込みをしようと
思うのですが、何だかいまいち勇気が出なくて今までほんのちょっとにしてました。
エンピツ専用掲示板だけに書き込んでいたりね。

そろそろ皆さんのサイトにお邪魔しようと思います。
でも、此処はウラ日記なんです(苦笑)。私はメンタルの人な設定(?)になっておりませんので。

だから、HN"さやり"*(反転させて下さい)と言う人がBBSに現れたら
私だと思って下さい。あと、来られるのイヤ!!って方は早めにメールを。(^-^;)

←時代遅れなエンピツ投票ボタン

Myに追加して下さると励みになります。

毎度。



2002年12月21日(土) xx睡眠2部制(ぇ。

おはようございます。
最近シャキーンと早起きになった紗綾です。

と言うよりも…中途(早朝)覚醒ですな(滅)。寝る時間に対して、起きる時間早過ぎ。
いっぱしのOLさんみたいな時間には起きられないけれど、それなりに早起きに
なって来ました、が…。

寝付くの2時頃なんですけど…/ついでに起きるのは6時頃…
これってどうなんでしょう?? (-_-;)
熟眠感はあるのでそれはよしとします、が夕刻また眠くなってしまうんです…。
4~5時頃かな。猛烈にキますね。睡魔が。耐えられず布団に移動そして就眠(滅)。

2回寝たらあなた…別に今はいいのかも知れないけど仕事とかするようになったら
長時間動けないじゃないのよーー!! ひぃ!(>_<;)

そう言えば、短期間しか働けなかったコンビニでも眠くてどうしようもないって
時があったな~…よろけてレジカウンタにぶつかりながら仕事してたり…。
睡魔に弱いなぁ…ホントにトホホです。学生の頃から眠い時は寝てたもんね。
いやいや…そこで開き直ってはいけない…。

先生に相談するかな。
でも…私の予感だと先週も書いたけどロヒプノールを引っ込められる危機(?)が…。


眠りに関する別の話ですが、私はよく悪夢を見ます。
怖さで目が醒めて、独りで頓用の薬を含んで堪える事もあるのですが、今日は
久しぶりに母親にSOS。

こういう時に普通の家庭に育ってよかったな~と思う反面、何故健全な家庭に
育ちながら歪んだ人格なのか…と考えてしまうのであります。

←いやと言うほど季節感溢れるエンピツ投票ボタン

Myに追加して下さると励みになります。

毎度。



2002年12月20日(金) 上がったり下がったりしながら…

こんばんは。安宅紗綾です。
何だかあまり最近前向きじゃないので(日記が)たまには少しポジティブに
なってみようかと思ったり、別に暗くてもいいじゃないか、と思ったり。
そんな毎日です。

最近の生活は…ほぼ死んでいます(滅)。
本当に寝たきりになっているような気がします…。ていうか、なってるのか(汗)。
此処3日間ばかり母親が諸般の事情で帰宅が遅いのできちんと食事もとらないという
有り様です。

食べなくちゃな~って思ってるんですけどねー。
眠気に勝てずに寝ちゃったりね。別に処方が変わったわけでもないのに結構昼間が
眠くて辛いです。夜も以前よりぐっと早く寝るようになったのに…。
まあ…こんな時は時に身を任せようと…。はい。

今日も母親が帰ってこないので仕方無しにコンビニに行ってきました。
むちゃくちゃ久しぶり~のK君に会いました。懐かしかったです。
K君はあそこでバイトをしてるからたまに会えます。なので何が懐かしいのか(笑)。
まあいいです。懐かしかったんですっ(笑)。

品出しをしてるK君に日常生活の愚痴をたれたりしていました…迷惑野郎め。
寂しいから電話くれ~、だのどの弁当が美味いんだ~?、だのなんだの。

つーか私あそこでバイトしとったやろ…どの弁当が美味いかマズいか知ってるやろ!!

自分でも本当に迷惑だとわかっててもK君には甘えてしまうのですね。
習性かも(って動物か!!/爆)。

「コンビニの弁当なんてどれも美味くねぇよ」と笑う
K君の言葉に納得してほんの少しだけがっかりして何となくお蕎麦とアイスを
買って帰りました。

帰ってきて、TVを観ながらさっき買ってきたお蕎麦、食べました。美味しかったです(笑)。
ああそうだ、TVを観て、久しぶりにほろりとさせられたんです~。

←かなり卑怯な投票ボタン

家族とのクリスマスもいいかな…って思ったかな。
ロマンチックな事とか夢見るけど、まだそんなのは私には相応しくない感じがして。

取り敢えず、素敵なクリスマスが過ごせますように…。

Myに追加して下さると励みになります。

(どうでもいい)追記:焼けぼっくいに火がついたりはしません(笑)。

毎度。



2002年12月17日(火) どうせ私は…な人間

こんばんは、かなりの自棄モードです。
凄く眠いからきっと赤ちゃんで言う所の"寝ぐず"ですな、ああタチ悪い。

新しい携帯の操作に慣れなくて、ミスばっかり。
そんな些細なことで私は心がささくれ立ってしまう。
未熟って言うか何て言うか…。呆れます、自分に愛想が尽きます。

Y先生いつも有難う。
みんなもいつもありがとう。
こんな自暴自棄日記を読んで下さって有難うございました。

ああ…おやすみなさい。今日は投票ボタンつけません。
ていうかつけられない…こんな荒んだ日記に…(涙。ごめんなさい。


永久の眠りにつきたいと思うことだってあります、よね?



毎度。



2002年12月16日(月) 最近の日記が短くてつまらない理由の考察+α

こんばんは。
本日もまた更新が2回に渡ってしまい申し訳ありません。o(;_ _)o))
もー何だか本当に調子が悪いらしいです。気分上下激しすぎで疲れます。

ずっと前、この日記に書いたと思うのですが(自分でもカルテから探索する気に
なれない/滅)充実し過ぎてる時は書けないんですよね、却って。いや、私の場合。
先週末は充実していました。本当に。だから書けないんですよね…。

楽し過ぎたりとか、盛り上がりすぎたりとかって記憶飛ぶので(ぉぃ)。
ライブレポ書くのとか、向いてないですね。サイトでは書いてますが、一応…。

今日はそれと違います。一日中寝込んでました…。純粋に疲れてたんです。
昨日繁華街(←笑)を徘徊したものだから先週末の旅疲れが取れなかったんですね。
だからいつまで眠るの??って勢いで、寝てました。

ああ怠け者と言われても仕方が無いというより寧ろ怠け者、その名に相応しい感じ(滅)。
そういうことには罪悪感は覚えないのか?? …覚えますとも。
起きたときのめちゃめちゃ嫌な感じ、自己嫌悪。時計見て
あ―――……っ。」ってな感じ。
凄く嫌です。

もう疲れました。燃え尽きそう。
でももう少し、今を越せば楽になるかもしれない。その想い(のぞみ?)を胸に。

くだらないエンピツ投票ボタン


Myに追加して下さると励みになります。


追記:そろそろクリスマスだなぁ~。
大事な人には何をおくろうか…もしこれを読んでたら、何が欲しいか、訊いてもいいですか?? 
私はあなたのサンタクロースにはなれないかもしれないけど…。


毎度。



2002年12月15日(日) xxオヤフコウモノ。 (短)

私の母親の実家の方では

爪の根元に出来るささくれを"親不孝"というらしい

小さい頃から、そう教わってきた

指にささくれが出来ると、

「お姉ちゃん親不孝が出来たねー」

と言われていた


当時は、何の事やらわからなかった


今にして思う

親不孝

親不孝か…

そうかも知れない いやきっとそうだ

リストカット

過食嘔吐

何年にも渡る通院

入院

大学中退

引きこもり


小さな頃より 今の方がずっとずっと

親不孝な私。

←(私的に)せつないエンピツ投票ボタン


Myに追加して下さると励みになります。

毎度。



2002年12月14日(土) 何でかしら?(笑)。

へとへとになりながらも本日2回目の日記更新です。
名古屋まで遠征だったのでちょっとした"旅行"な訳ですが…。
いつも思う事なのですが何故旅行に行くと帰りは荷物が増えているのでしょうか…?

…あれれ? 私だけ??

Mちゃんと新横浜で合流。軽くお昼ご飯を食べて、あっちこっちお店を見て回りました。
私より年代がかなり若い彼女なので(苦笑)見るお店がちょっと私と違いましたね。
まあ、これは趣味の問題もあるかな??

ん~あとは、もっとおしゃれにならなきゃ!と思ったかなぁ。あまりにも自分が着ていた
服が…(涙)。Mちゃん、こんなのと一緒に歩いてくれて有難う…あはは…。

Mちゃんとは色々マシンガンズのコアな話しが出来て面白かったです。
もっと密閉された空間だったらもっと弾けたトークが出来たかも…と思うと少し
口惜しかったり(笑)。

本当に何もかも、楽しい2日間でした。みんなにありがとうです。

←くだらないエンピツ投票ボタン


Myに追加して下さると何より励みになります。

毎度!



2002年12月13日(金) 過ぎた日だけど…。

やっぱり、言わせて下さい。
「大田宏さん、お誕生日おめでとう★」

改めましてこんばんは。安宅紗綾です。
NOISYこと大田宏さんのBDライブは予想通り大変な盛り上がりでした。
メンバーさんは勿論、かも知れませんがスタッフさんも色々仕掛けますねぇ…。
昨夜は何度笑わせてもらった事か…。

13日の金曜日だったけど、そんなのお構いなっしんぐ♪
騒いできました。

握手もしました。細くて白くてやわらかな手でした。
何だか、現実を一瞬忘れました(笑)。

これからもマシンガンズと共に走っていきます…!

毎度。



2002年12月12日(木) 明日は、初遠征。

"名古屋まで、お願いします"

こんばんは、紗綾です。
明日はいよいよノイジーちゃんのBDライブです。
名古屋です、ええ。凄く緊張しています。

起きられなかったら、とかこの後眠れなかったら、とかお金が足りなかったら、とか。
それはもう色々。
でも初体験だからしょうがない。やってみるしかない。

思い切って独りで遠くへ出かけてみる。
唯それだけの事じゃないか。たった一泊。また、此処へ帰って来るんだから。

私は何がそんなに不安なのかな?(苦笑)。

まあいいや。
明日に備えて、今日は眠ります。予定より1時間弱遅くなりました(日記の更新時間を
参考にしてね)。
おやすみなさい。

←くだらないエンピツ投票ボタン


Myに追加して下さると何より励みになります。

行ってきます。
毎度。



2002年12月11日(水) 年末だから、色々…でも今年は特別に

忙しい! (つД`)
こんばんは、紗綾です。

と言うか、あれですな。自分で忙しくしてるフシがあります。
忙しいの、嫌いじゃないんですよね。寧ろ好きなんじゃないかと思います。

もう直ぐマシンガンズのノイちゃんのBDライブだし(またライブかよ…@己)、
毎週スケジュール自分で入れるし、「ついで」と言ってはあちこちうろうろ徘徊するし。
大晦日まで年越しライブだし…段々笑えてくるなぁ…。
こんなことを考えるとやっぱり、昨日の日記と矛盾してる所がある…。

忙しいのが好きなら、仕事をすればいい。寧ろ、するべき。国民の3大義務の1つ。
何故出来ない?? それが簡単にわかれば苦労はないのだけれど…。
「求人誌」に怯えるほどに"仕事"っていうものが怖い自分。

やっぱり、過去の職場の人間関係で巧くいかない事ばかりだったのが、トラウマに
なっていると言うのは一理あると思います。
もう1つは、面接が怖い。不採用の電話が怖い。

「そんなの場数だよ」

…わかってるつもりで…。
面接の時に、私は何度か表情とか顔の事を指摘されたことがある。
「笑顔がない」
「あまり明るそうじゃないね」

こういう顔なんだもの…。どういう顔をして面接にいけばいいのか、はっきり言って
わからない。こっち的には緊張して、面接に挑んでいる訳で…。
カチコチになってしまうのは申し訳ないけれどもどうにもならなくて…。

あー。
でも、書いていて思うに私は面接のおじさん(おじさんじゃない時もあるけど)が
怖いのですね、きっと。舐めまわす様に見る人、いますよね?
あれがイカンのかも知れない…。

でも、今まで何の嘘も無く50回以上面接は受けてきたと思う。
それが何で今になってダメになるの??
……わからない……

←押さなくても結末がわかりそうなエンピツ投票ボタン

Myに追加して下さると何より励みになります。

毎度。



2002年12月10日(火) 罪悪感とか、義務感とか(私信付き、しかも長文)。

こんにちは。安宅紗綾です。
今日は、駆け込み乗車をしようとしたらエスカレーターで大コケし、膝を擦りむき
ました。駆け込み乗車は思わぬ怪我の元となり危険ですからおやめ下さい(笑)。

さて、今日は外来へ行ってきました。
っていうかその前にちょっと待った!! 寝坊したんですよ…昨日、マシンガンズの
ライブで暴れ過ぎましたかね。でもいいんです、メンバーさんが「暴れてけよ!!」って
言ってたもん(何)。

寝坊したので、慌てて顔を洗って慌てて着替えて家を出ました。
でも、以前からずっとY先生に1度化粧をした所を見て貰いたかったから、バスの中で
メイクUPターイム。下りなので人があまり居なくて恥ずかしさも半分…?
そして、駅についてエスカレーターを駆け上がったら…はい、話しがループしますね(笑)。

病院に着いたら、結構空いていました。時間のせいかしら?…いやいやそうでも
ないだろう。いつもはあの時間でも凄いから。結論、今日は空いてましたね。
それにしても、結構待つんですよね。いつもならZzzと寝てしまうのですが、
化粧をしている為色々難儀で…。

診察室へ入って、Y先生にいつもの様に「どうぞ」と言われ腰掛けてから、

「…先生…何か、言う事無いですか??」

と、美容院から帰ってきたサザエさんのようになってしまいました(爆)。
Y先生はいつも通り苦笑モード。どうやら、お化粧をきちんとしていたのは通じた
みたいで、よかったよかった。

先週はイライラが酷くて、まともに先生の顔が見られなかったのですが
処方がちょこっと替わってイライラは楽になりました。先週とは別人の様に平静に
話しました(いや、"私的に"別人なだけです、先生は同じと思ってたかも/笑)。

怖い夢をよく見る、と言った所眠剤の処方を先生が替えたがっている様に見えたので
私は拒否りました(←不良患者)。私は、これまで日記の中で薬の事をあまり書いて
こなかったように思うのですが実はかなりのお薬マニアでして…。

ロヒプノールが死ぬほど大好きなのです。特に2mgのあの夕焼け色のシート、
うっとりです…(※おかしな事を書いているのはわかっています~)。
ロヒプノールを外されたら大変、とロヒは外さないで、と懇願してしまいました。

おまけに、先週レボトミンが追加されたのですが私はヒルナミンが好きで…。
私は正直ゾロ品とかが嫌いなのです。いや、ゾロでも信頼している先生に処方
されれば別…ですが(滅)。
成分は同じってわかってても嫌~。(>△<)…なんて我が侭不良患者なのでしょう。
*ゾロ品…同じ成分だけど製薬会社とかパッケージが違う薬。
Y先生ごめんなさい。

相変わらず、あまり気力が出ない事をお話ししました。
この事は随分前に通っていたI病院に居た頃からの私の"課題"の1つです。
私は、何か…例えば仕事なら仕事…にやる気が出ない事に、大変罪悪感を覚えます。
「やる気が出ない自分」が許せないんです、要するに…。何でかわからないけど。

でも、結局何もしてない(ような気がする)んです。だから余計、苛立つんですよね。
その無限ループ。仕事をさっさと見つけなければならないのだって100も承知。
家族に尻を叩かれなくたって自分から出来たらどんなにいいか。

でも、怖いんです。最近は、求人雑誌が出る日にコンビニに行くのが怖くなって
しまいました。完全に「仕事」に的をあてて話を進めてしまっていますが
それはきっと今の私の中で仕事のことが一番ウェイトを占めるからだと思うんです。

でも無職でいる事も怖かったり。
矛盾してますね。

あと、リストカットも…。
これは本当に最近の事だけど、義務感に駆られて切る事があります。
「切らなきゃいけないんだ、自分は傷つかなくてはいけないんだ」…みたいな、
なんか変な義務感。捨ててしまえばいいけど捨てられなくて苦しい。

でも、ここでも矛盾してて。
リストカットに逃げたい自分も、どこかに確実に存在している訳で。
悲劇のヒロインになりたい自分も居たりして。そういうのがひょっこり出てきた時に
制御できない、、と。

困ったもんだ。
自分が思っていたよりもう遥かに長く、この病気と闘っていますが…。
今は…まだ生きていけるんじゃないかと思います。また夜になったら鬱になってて
死にたくなってるかもしれないけど。

←押すとコメントの変わるエンピツ投票ボタン


毎度。




*私信。*
読んでますか??
かなり照れるんですけど。ってか、見られてる事を意識せずに書いたつもりです。
そんなことを書いてる時点でちょっとは意識してるじゃろ!ってトコですが。
取り敢えず、この日記が何かのヒントになったり、役に立ったらいいと願って。
お時間があれば、こちらもどうぞ。読んで頂いてありがとうございます。



2002年12月09日(月) 市川最高。みんなありがとう!

只今帰りました、すこし嘘です。さっき帰ってきました。
いや~…ライブの余韻が…。激しく激しく。
久しぶりに首がアイテテテーです。激しく振りましたからね。

降ったと言えば雪。
雪…早いですね、今年の初雪。今朝も書きましたが。
だから寒かったですよ~~!もうちょっと勘弁してよライブの日に雪なんて…と
思ったのですが、私はそれをちょこっと逆手に取りました。

雪だからこそ!!マシンガー魂を!
これですよ(何)。
雪が降ろうがなんだろうが暴れ倒してやる!首降りまくってやる!と。心に誓い
重装備で(笑)出掛けました。

今日のホールの最寄り駅で友達と合流し、飲み物などを調達しながら会場へ。
開演前になった途端、ド緊張!マシンガンズのライブでこれほど緊張するのは
初めてで…。一体なんだったんでしょう。

始まったらいつものとおりぶっ壊れてアホになって拳上げてフリやってシャウトして…
充実してました。

アンコールも4回まで行きましたし。
あとはちょっとした秘密…が(笑)。
とにかく今日は燃えてきました。ライブ直後なのでおかしな事を書いていたら済みません。

←くだらないエンピツ投票ボタン


毎度~。



2002年12月08日(日) フェイクがキレイに回って、明日はライブ。

意味不明にこんばんは。紗綾です。
明日はライブです…。気合いの入りすぎで破裂寸前です。

マシンガンズの血中濃度を…上げるのはいいけれど上がり過ぎないようにしないと…。
明日はお初の場所だから緊張!!初の場所の方が多いけどね。
道に迷わないかな~…大丈夫かな~…。

何よりも、私が心配なのは…(←ココ投票ボタンにするべき??/笑)"トイレ"です。
笑い事ではありません!!私は結構トイレが近いんです。この間の大宮の時は
途中からトイレに行きたくなってライブに完全集中出来なかった!という苦いにがい反省が残ってしまったのです…。

ですから、何とか工夫してライブ終了まで下の方だけは…(下品で済みません)。

それと。
この頃体に悪い事をし過ぎなので(具体的にマイナスな事は今日は書きません)
体力が持つかどうか心配です。早く寝ないと…。

という訳でバタバタしてて申し訳ないんですが今日はこの辺で。

←非常にライブ前日っぽいエンピツ投票ボタン


毎度。

*-おはようございます/書き足し-*

何ですか?? 昨夜の己の日記は…。(;´Д`)
面白くも何ともない。申し訳ございません…。

昨日はボーカルレッスンに行って来ました。昨日から寒かったですね、気付けば。
BoAの「VALENTI」と小沢健二のアルバム「LIFE」を持っていきました。
Oトレーナーが食いついたのは小沢健二で(笑)。
「若かった頃は(オザケンが)ちっともいいと思わなかったけど、なんか面白いねぇ!」
と言ってくれました。持っていってよかった♪

レッスンは40分なのですが、20分過ぎた辺りで声が出るようになって参ります。
これが、結構自分で気持ちいいんです。カラオケとか、よくやる人はわかるんじゃ
ないかな?

VALENTI歌ったら「絶対普段不可能!!」と思っているキーまで声が出てフェイクが
キレイに回せました。昨日は、一番それが気持ちよかったんじゃないかな。

今、色々あって凹んでるけど、流石にこれは気持ちが良かった。
歌はやっぱりしんどい時期があっても続けていきたい…。
そう思いました。

書き足してみても、あんまり面白くなかった…(涙)。
済みません。

今日はマシンガンズのライブです。
雪が何じゃ!!ボケ! 気合い入れてくるっちゅーねん!
…今日帰ってきて日記書く体力残ってるかな…(苦)。



2002年12月07日(土) パンチ DE love♥Attack

こんばんは。安宅紗綾です。
意味不明なサブタイトルにしてみました。いや…反応出来る人はして下さい。m(_ _)m

めっきり寒くなってきましたね…。風邪などひいてらっしゃいませんか?
私は風邪は引いていませんが病院には日参しています(滅)。

今日は不思議な出来事がありました。というか、今日気付く自分も不思議
なんだけどね☆テヘ(←死ね)。
外科の外来に消毒してもらいに行きまして、さて受付をしようかと財布の中をさぐった所
普通に診察券が見つかった、そこまではいいのですが…。

受付機にウィーンと診察券を挿入した所、「受診される科を選択して下さい」の画面。
これもお馴染みです。…と思いきやん??タマキ ヒサノリ様(仮名です)…。
誰?たまきさんって?? 私は仮名だがあたかさんなんですけど……。

もしや…と思い、「取り消しボタン」を押して診察券を改めて見てみると
…Σ(゚ロ゚ノ)ノ タマキヒサノリ様の診察券ではないか!!??

…ちゅー訳で、受付のお兄さんに
「あの、何故か私の知らない人の診察券を私が持っていて私の診察券が無くなって
しまったのですが…」
と説明。お兄さんも不思議そうな顔をしていたけれど、何処で違えたのかな~とか
言いながら新しい診察券を発行して下さいました。因みに診察券再発行代は
とられませんでした。多分私がタマキさんのを持ってたので事故扱いに
なったのでしょう。てゆーか、間違えて診察券が自分の手に渡った時点で気付け@己。

最近、じゃなかったずっと考えてる事、そして書いてる事ですがジャンルについて。
全部で40あるんですね。消去法で19のジャンルに移動する事が出来ます。
あ…「出来ます」って書いてしまったけどもし、此処(苦悩/心)が無くなったり本当に
移動したくなったらの話です。って事は、約半分のジャンルでも生きていける
(またも意味不明)って事ですね…。

本気でジャンルの引越しを考えてる訳ではないのですよ。
移れますけど、同人ジャンルでリストカットとか精神科の話を書いても場違いだし、
明らかに(苦笑)。

たまに、ちょこっと変化が欲しいな、と思ったり。
そんな時にジャンルのことをふっと考えるんです。変わったら変われるのかな、って。
でも変われる訳ないですよね(苦笑)。ああ他力本願だ。

あ、それで思い出した。↓のエンピツユーザ向け質問の回答を大幅改定しました。
あまりにも今の意識と食い違う所など。暇だったら覗いてみてください。

←くだらないエンピツ投票ボタン


毎度。



2002年12月06日(金) ×**ねえ、…**

この頃思うようになったよ

離れてきてる 感じがする

頑張っても がんばっても 近づけない

あなたのためなんて言わない けど

ぐっと堪える でも

いつまで堪えたら いい?

いつになったら 元通りのキョリ?

もしかして

もう元には戻れなかったりして?

そうだとしたら

私は…

どうしたらいいんだろうね

些細な事だったかも知れない

でも

私たちの間に溝をつくるには

充分過ぎたね

←投票…お願いします。


相変わらずおかしくなりそうなテンパった状態が続いています。
味気ない日記でごめんなさい。面白い日記が書けるようになったらいいなぁ…。

毎度。



2002年12月05日(木) この先はだーめだーめ。

こんばんは。
安宅紗綾です。

困った事にもの凄い凹みようです。どうにもなりません。
正直、明日、またこうして日記を書いている自分が居るのかそれすら不安に
なっております。

感情の起伏は無くなってきました。ずっと抑鬱状態です。
多分、『エンピツ』で日記を書き始める前に"鬱期"を脱していたので、ここまでに
酷いのは一昨日くらいに書いたけど半年振りくらいじゃないかと…。

一番困っているのはずばり過ぎてごめんなさいですが…死にたい事です。
イカンイカン、と自分で自分の心の向きを修正してあげないとまずいです。


そう言えば今日の昼下がり(※此処からはお食事中の方はご遠慮下さい)
昼食を食べて、薬の副作用の眠気に耐えられず、寝ていた所猛烈な腹痛で目が醒めました。
明らかに、食べ過ぎとかお腹を冷やした、と言った感じではない酷い下痢。
でも、薬のせいで朦朧としてるんです…。もう平気かな?と思い自室に戻ると
またもや激痛。今度は吐き気まで…。(;´Д`)
初めてです。洗面器をかかえてトイレに入るの…(滝涙)。話には聞くけど本当に
上と下から両方…って事があるんですね…。死ぬかと思いました。

後始末をして、また布団に入って眠ろうとした私は自分でもすごいと思った…。
ていうか、眠りましたよ(苦笑)。目を醒ましてから枕元に洗面器があって「あ、
夢じゃなかったんだ」と思った自分にちょっと乾杯(謎)
(※下品な話終了…)

このくらい、かっ飛んだ(?)話ししないと自分がどんどん潰れていきそうで。
自分にしっかり言い聞かせないと。その先へ行ってはいけないと。
だけど、もうどこかで自棄になっている自分もいます。
「もう…どうにでもなれ~」
ってな感じで。

永遠の眠りにつくのがいけないなら、少しの間はどうだろう?
1ヶ月とか。
…帰って来たときに、またしんどいか…。

なんか気分は崖っぷち。

←私的疑問なエンピツ投票ボタン


明日、私此処に居るのかな?
只管そう思う。他人事のように。私が居なかったら私のサイトはどうなるんだろう?
そんなの、本当はどうでもいいのかもしれない。
死に急ぎたい気持ち、充填されすぎ。もういいよ。要らないよ。

開かない壁に、体当たりを繰り返している私が見える。
でもその壁が開いてしまったら…。

その先のことは考えちゃダメ。私に言い聞かせながら。
今日はこの辺で。

毎度。



2002年12月03日(火) 私の脳、大暴走?

いや~…筋肉注射って痛いですね。
こんばんは、紗綾です。

今日は外来でした。
ちょっと前から、車で通院するようになっていたのですが、タイヤがパンクしてしまい
今我が家の車はスペアタイヤを履いているので長距離に渡ってこき使えません。
なので、すごい仏頂面でチャリ+バス+電車で通院です。

昨夜は、3時前に寝て、4時過ぎに起きました。何なのでしょう、この眠れなさ(涙)。
寝不足だけが仏頂面の原因ではありません。寒さです、寒さ…。やっぱり歳かなぁ~。
非常に寒さが身に凍みます…。

4時過ぎに起きて、2度寝を企んだのですがあえなく失敗。自棄を起こしてPCに向かい
朝からメールチェックなんかしてました。全然眠くないってどういう事だろう??
はー…(嘆息)。

だったら病院へ早く行ってさっさと終わっちゃった方がトクよ♪と早めに
出かけたのですが…。

母親と、通院途上で携帯メールで口論(滅)。とても凹みましたし、久しぶりに頭にも
来ました。そんな時に限って、また病院が…。
院内自体はスッキリ空いて見えたのですがY先生の外来…なかなか順番が来ません。

私は段々、今までに感じた事が無いほどに苛々してきました。
病院のテレビも、事務の人が走る足音も、全てが苛立ちの素にしかならないのです。
私は、いつの間にか左手で右上腕をつねっていました…。貧乏ゆすりをしながら
もの凄い目つきで腕を掴んでる女性…端から見たら怖かったに違いないです。

やっと呼ばれ、診察室へ入ると私はY先生に開口一番、こう言いました。
「あの…此処の病院、注射とか、してもらえますか??」
100%真剣でした。Y先生は、"主な登場人物"の所にあるようにあまり驚きません。
平然と何があったか、と低い優しい声で尋ねて下さいました。

私は正直に、何か施してくれないとキレそうです…と言いました。
診察室のデスクにおいている私の拳は怒りからか、苛々からか震えていました。
Y先生は
「診察室に入ってきた途端いつもの安宅さんじゃないとわかったよ。」
とおっしゃいました。

リストカットの回数が異様に増えている事、日常で上手くいかない事、…あと他に
何を話したっけ…、もう、正直覚えていません。興奮し過ぎてました。

ぼろぼろ泣きました。唯一Y先生だけは、私が泣く事を否定しません。
病院に来る途中で、母親と衝突した事も、悲しくなった原因の1つでした…。
Y先生は、本当に器が大きいと言うかなんというか…。尊敬します。
オイオイ声を上げて泣いている私に、「ティッシュ使っていいよ。」と一言。

そりゃそれが仕事だからさ、と言われてしまえばそれまでなのですが。
実際今日はY先生に話を聞いてもらってなかったら私はどうなっていたのやら
怖いです。

最後に、処置室で安定剤を注射されました。「よーく揉んで」って言われたけど…
痛くて揉めません!
だけど。
本当にY先生と病院の方々に感謝です…。何とかならねばー!って気持ちになります。

今日は親子喧嘩をして病院に駆け込んだ不良患者の号泣日記でした。

←ちょっと記念(?)チックなエンピツ投票ボタン


毎度。



2002年12月02日(月) ××x昨日まで知らなかった―!!

こんばんは。
粗忽者、紗綾です。

この「日記を書く画面」に入る時、"本日の日付の日記をつけるときは日付省略可"…。
Σ(゚ロ゚ノ)ノうそ!…全然知らなかった…。
昨日気付いたんだけど、昨日はネタが別にあったので書きませんでした。
すごい粗忽者だ~…ぐはっ!

それは置いといて。
えーと、ついこの間、どなたかの日記で読んだ時に思わず共感した事がありました。
「この病気は何で手を変え品を変え症状がコロコロ変動するのか?」
全く同感…。(私に限っての話ですが)とても感情の起伏が激しいです。
きっと、家族が私の調子の良し悪しを観察していたとしたなら、こんな会話がなされる事でしょう。

「さっきまで、お姉ちゃんあんなに機嫌よかったのに、…なに?」
「さあ~??でもいつもの事だしねぇ。」
「あれで薬が効いてるとは思えないよなあ。」

…悲しいかなこんな所でしょうか(あ、基本的には家族の前ではいつも笑顔です)。
今飲んでる薬が無かったなら、もっと酷いんだろう、とは思います。
だから薬にも先生にも感謝しているのですが…。薬にコントロールされているにも
関わらずこれか!!と思います…。

何で、こんな事を書いているか…。
出来れば復活して欲しくなかった症状の1つが復活して来ました…。
「死にたい病」とでも名付けますか?(滅)。

ここ半年くらい、かなり希死念慮は減退していた訳で…。それだけに残念というか
またか…というか…。正直一番ぴったり来るのは「うんざり」です。
そういう気持ちを振り払って頑張っていかなければならないのは認識しているので
振り回されながら、もがきながらでも生きていこうと思います…。

と言うよりも生きていかなければならないと思うんです。

←非常に卑怯なエンピツ投票ボタン


取り敢えず、自分でいっぱいいっぱいなんです。
元気な私だけしか知らない人の目にこの日記は触れないだろうけど、
もう…何だか…勘弁して下さい…。本当に。m(_ _)m

毎度。



2002年12月01日(日) 時は駆けて行く。

本日2回目の更新です…。
日記を書くのがしんどい日の翌日に2日分UPするのが習慣になりつつあるのを
何とか頑張って治します…ごめんなさい。

昨日から今日にかけては、矢のようでした。昨日の日記を読んで貰えればわかるのですが
オフ会が徹夜だったもので…。帰ってきて就寝→起床→ボーカルレッスン→帰宅
などと無茶な事をやりました…。

でも、ボーカルレッスンを休むと言う事は一切頭に無く。
いや…あの、根性がどうたらとかそういうことではなくて…。
単に好きだからです。歌をうたうのが。

徹夜で散々歌ったんちゃうんか!?…
しみません…。

本当に今の課題曲(ミッシェルブランチ)がムズい。時々…いえ毎回歌詞を誤魔化して
歌っております。このままでバンドレッスンはどうにかなるのだろうか…。

でもちょっとびっくりしたのは「今日は絶対声が出ない!」と確信していたのに
思ったよりも出ました。でも本当の声量には及ばないんだけどね…。

しんどいから、という訳もありつつ今日は敢えてミッシェルブランチしか
持っていきませんでした。トレーナーのアドバイス1つで歌が変わるから面白いです。
なので今日は"Everywhere"一本槍で頑張ってきました。

帰りは座って寝て帰れるようにわざと遠回りで帰りました。
奇跡的に寝過ごさなかったです…。今日の私はすごい!(何)。

-+-+-+-
もう12月なのですね。
今年が終わるんだー。何かちょっと感傷的になります。
毎年毎年思うのかもしれないけど、今年は激動の年だったなぁ。

*モーニング娘。のコンサート(後は圭ちゃんの卒コンを待つのみ…かも知れませんが)
*サイトの復活(ジャンルは大幅修正)
*祖父の急逝(忘れません)
*マシンガンズライブ連続2日体験(しかも野外)
*数限りないドクターショッピング(苦しかった…)
*交通事故をおこす(←これだけは切実に消去したい)
*ライブで…人前で、うたった事。(やっぱり…なんて言うか…何か、変わりました)
*恋愛沙汰(色々、いろいろ)。

なんか、あまり実になる事をしてないような(汗)。まあ、それは来年までに何か1つ!
此処に書けない事もあるけど…いずれ書ける心境になったり必要に迫られたら。
今年は泣いても笑っても後1ヶ月。

←あんまり押す価値がないかも知れないエンピツ投票ボタン


毎度。



安宅 さゆみ   

↑たまにコメント替えます。投票ボタン

てがみ/感想用板 /この日記の主な登場人物



Myエンピツへ追加?

*union*