![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
通勤快即 2004年05月14日(金) |
人間というのは良く出来てる物で、 こう、毎日仕事に追われてると、 ほんの些細なことにも、 喜びを見出すようになるようで。 例えば、 自動改札を通り抜ける際、 すぐ後ろのサラリーメンが、 料金超過で引っ掛かったりすると、 「あそこでもし俺が出遅れ、 あのサラリーメンの後ろに付いていたら、 俺はバッチリ遅刻確定。 ラッキー、今日の俺は最高についてる!」 と思えるわけデスヨ(小 でね、 今日も今日とて、 満員電車に揺られつつ、 乗り換え駅へと入ったんです。 時間的に余裕もあったし、 ちと尿意を催したので、 手近なトイレへ入ったんですよ。 もうね、 ものすごくベストタイミングデスヨ。 これから戦場に向うサラリーメンによって、 全て埋められていた4つの小用便器。 同時に空きました。 WAO 便器選びたい放題。 思わず小さくガッツポーズを決めつつ、 選べる贅沢を満喫(男子トイレにて) 早くも“末期”な予感が しなくもないです。 |
また愚痴なわけですが 2004年05月11日(火) |
ゴールデンウィークの、 一体、どの辺が「ゴールデン」だったんだろう。 休日返上で働いたのに ちっとも仕事は楽にならず むしろ ゴールデンのお陰でできなかった仕事が ダムでせき止められた流木の如く溢れ返り 押し寄せ 世間では11連休とか取ったアホもいるのに そんなアホの為にも 俺はせっせと働く。 全てはお客様の為です(ニッコリ |