CYMA’S MURMUR

2020年02月28日(金)   非日常


なんかふわふわとした非現実感の中で、色々爆買い。
ってほどでもないけど、まぁ通常よりは何につけ多めに購入。

少し残業した帰り道に、スーパーやドラッグストアに寄ったのだけれど
卵や豚肉鶏肉が売り切れ近い状態でビックリ。
お米も大袋はなく、2kgのが少し残ってるくらい。






2020年02月26日(水)   テレワーク


部長がテレワークするっていうんで、私も便乗。

通勤ないのと、お昼を自分で作れるのはイイ。

始業直前まで洗濯物干したりできるのも。

なんか足先が冷えて寒くて閉口。
靴下2枚履きでもダメ。
会社ではここまで足が冷えたりしないんだけどなぁ。






2020年02月25日(火)   大暴落


お昼時点でSBIの口座の評価損益率+0.9%。笑うっきゃない。

買い時?まだ下がる?米株ETF買おうかな。

日本の終わりの始まり的な。


週末にネットニュースで「全然給与は上がってないけど
サブスクやデジタルの浸透で国民は生活レベルが向上したと認識しているっぽい」
的な記事を読んだ(間違ってるかもしれませんが)。

そういうのはあるかもね。

昔ながらのおうちはまだあるだろうけど
洗濯機が外置きだったり、土間があったりとか、そういう家も減ってるだろうし
先進国的清潔さとか便利さはガンガン向上してきているから。

結構皆様「中の上」か「上の下」と思ってるみたいですよ。

まぁ慣らされちゃって、そう思わざるを得ないのかもしれないけど。



政府の新型肺炎対策基本方針を言い訳に、明日はテレワークにしてみた。
本当にここ1〜2週間がピークならいいのだけれど。






2020年02月24日(月)   引きこもり


今日は一歩も家から出なかった。

「私のウチ」の安心感半端ない。家サイコー!

閉じこもるとやることないから、散発的に料理など。

ほうれん草の白和えとか、ポテトサラダとか。

生活用品も少しだけいつもより買いおき率UPで。

徒歩1分圏内に、スーパー(25時まで営業)、コンビニ、ドラッグストアがあると
基本的に「なくなってから買いに行こう」というポリシーで無問題なんだけど
311のことを思い出してお米を買ったりトイレットペーパー買ったりね。


今ある食品は大体以下の通り。

コメ、稲庭うどん、パスタ、春雨、オートミール
パン(冷凍)
缶詰(ツナ、サバ、コーン、トマト)
レトルトカレーとレトルトパスタソース
ひき肉80g(冷凍)、ささみ1本(冷凍)
豆腐、納豆、トマト、きゅうり
自家冷凍の玉ねぎ、キャベツ、小口ネギ、人参、ジャコ、油揚げ、イカ、明太子、生姜
冷凍食品のブロッコリー、ホウレンソウ、インゲン
カップ麺×2個
レトルトのお粥3袋、レトルトのごはん2パック(両方JTの株主優待)
焼きそば1食分
いよかん2個
ゆで卵2個(お弁当用)


豚肉と鶏肉あたり冷凍しておこうかな。
あとは魚の切り身でも。
賞味期限長いから、こんにゃくも買っておこう。




換気扇問題。

今はまだ湿度が低いからいいけれど
(今朝は20%以下だった。ブランケット洗った!換気もなしの浴室で夕方までに乾いた)
梅雨時期までには浴室乾燥機を復活させねばならない。

取説をひっぱりだしてきたけど、肝心なことは書いてない。

もうここは大人らしく、お金で解決!

このご時世、他人を安全なる我が家に入れるのは気が進まないけど致し方なし。

どこに頼むかなぁ。Nationalの修理相談窓口にかけるのがストレートかなぁ。






2020年02月23日(日)   実家へ


どこにも触れずに移動してみようチャレンジ。

エレベーターのボタンは鍵の先でプッシュ。

いつもは少しだけ近道の裏口から出るけど、今日は正面の自動ドアからマンションを出た。
車中手すりやつり革にも触らず、駅まで迎えに来てくれた家の車の扉が初めて触れたもの。

実家に着いて徹底手洗い。うむ。

備蓄マスクを一部母と妹に分け与え、どうでもいい話をしまくって帰ってきた。

帰宅後即シャワー。

母にも言ったんだけど、キャッシュレスもこの局面では必要だよね。
お釣りのコインとか触ってたらいくら手を洗っても切りがないじゃん。
ほぼ現金を使わなくていい毎日だと、私は山手線のつり革くらいしか移動時に触らなくていいもん。
あとは、リアルマテリアルだね。食品とか生活用品とかは触れざるを得ないけど。

やっぱり家にアルコール消毒だけホシイなぁ。






2020年02月22日(土)   挫折


朝起きて換気扇掃除に着手。即挫折。

まず玄関の換気扇から。
昔は結構定期的に掃除をしていたのだけれど
ポレットをかぶせてから放置に。

カバーを外したら黒い粉がパラパラ降って来て
仕方ないので頑張ってフィルターとか全部洗って戻した。

次、トイレ。
カバーをはずそうとしたら外れないのでGiveUp(はやっ!)。
昔カバー外したことあるんだけどなぁ。

次、洗面所。ここもポレットをかぶせてあるのだけれど面倒で黙殺。

最後、お風呂。
カバーが外れる気がしない。
フィルターは先日のハウスクリーニングで掃除してもらってるからそんなに汚れてない。

トイレもお風呂も換気扇を止めたことで異音も収まってるので
ここで心が折れて対応終了。

ああ、どうしようかなぁ?






2020年02月21日(金)   都会リスク


昨日書いた311のことを書いてた人が2008年のエッセイで
いつ起こってもおかしくない災害としてあげていた中にパンデミックがあった(津波も当然あった)。

うん。大都市に暮らすということは、便利な反面やっぱりリスクも大きいよなぁ。






2020年02月20日(木)   正常性バイアスと同調圧力


正常性バイアスってあるじゃないですか。

あれってかなり強力だなぁと改めて思ったわ。

HKのデモもそうだし、SHに行こうかどうか迷ったのもそうだけど
とある人のエッセイで311当時のことを読んで
あの時もノンキに東京にいて出社してたもんなぁ、と。
(あらためて東電DISの気持ちも思い出したわ)

結果オーライだっただけで、当時正しい選択をしたかどうかはわからない。

311直後の月曜日に今なら絶対出社しないことだけは確実だけど。

COVIDがこんなになるとは思ってなかったけど
SH行きを断念したのは「罹患するかも」という恐怖ではなく
「万が一罹患したことが会社にばれたら白い目で見られる」という恐怖だったんだよね。

島国心理?

今もなんだかんだ言って出社してるし。
まぁ罹患しても大丈夫だろうという読みもあるけど
やっぱりベースは「遊びまわったわけでなし、普通に通勤しただけで罹患したなら許される」という感情。
一体誰に許してもらうと?

うちの会社も無制限シフトは認めたけど、オールリモートはまだ禁止(制限回数がある)。
顔を見ないと仕事ができない、捗らない、サボる人がいるかもしれない、ってことか。
リモートでカメラつなぎっぱなしにすればいいのかもね(私は嫌だけど)。

少しずつ追加してるけど、家の防災袋は長らく放置していたし、
会社に置きスニーカーもないし、結局喉元過ぎれば・・・で
まぁ自分は大丈夫なんじゃ?と能天気に思ってるんだよ。

最近、各地で地震も頻発してる気がするし、なんか嫌な感じなんだよね。

でも「感じ」とか言うだけでちゃんと対応してない自分が一番バカね。






2020年02月19日(水)   Fire


インストールすればTVerがFireTVで見れると昨日知って設定した。
なにこれ便利じゃん!

完全にAmazonに取り込まれてしまっている。
日本で納税してくれるようになってきているとしたら、いいけれど。

自分を古い人間だなぁと思うのはあ、サブスクが嫌いなところかな。

Amazon Prime 以外に何かをサブスクする気はない。
日比谷花壇の花のサブスクはちょっとだけ気になってるけど(一番安いモデル)
通勤経路に日比谷花壇がない(青山フラワーマーケットはある)。

サブスクはいつでもやめられるのがいいところなんでしょうけど。






2020年02月18日(火)   恐怖


結局SNPはSHで公演してるらしい。
あれこそキャストが感染してたらバンバン飛沫飛んでそうな演目なのに。
エアもホテルも他のイベントも払い戻されたけど、SNPだけがお布施になってしまった。
まぁ仕方ないけどね。



恐れとはなんなのか。

自分の心から発するものであることは確実なのだけれども。

例の前世記憶ドキュメンタリを見てから、夜怖いんだよね。

現実世界で何があったわけでもないし、そもそもマンションの個人所有区画の片隅に
因縁などあるわけなく、すべては私の心の持ちようの問題なのだ。

で、馬鹿みたいに、灯付けたまま寝たりしている。

ほんと、バッカじゃないの?って思うけど。

何かいるんじゃないか?視線があるんじゃないか?
という思いが、テレビ番組の残滓から呼び起こされているわけさ。

一番バカなのはこうなると知ってて見たってことよ。
続き見るかどうか迷ってるのも馬鹿。

どうせ同じようなパターンの話ばっかりだろうし
英語の勉強になる可能性がゼロではないとしても。



昨日の帰宅時は換気扇はどちらもおとなしくなっていたので
とりあえず週末まで待って、掃除をしてみて考えることにした。



パートナー会社の営業さん(=社長さん)に所用がありアポ。
返信に「肺炎も流行ってますのでご自愛ください」と書かれているのを見て
「あ!彼女中国の人だった!」と気づく体たらく。

危機感薄いかしらね?

閉鎖会議室ではなく、オープンロビーで会うことにした。



うちの会社もシフト勤務は週2⇒無制限に解除されたので
満員電車を避けた通勤もやろうと思えばできる。
でもちょっとずらしたくらいじゃ、あまり電車すきはしないので。

リモートワークは従来通り、最大週2。まぁたまにはやってもいいかもしれない。






2020年02月17日(月)   花粉?/換気扇


昨夜は頭痛がひどくて寝付けず、バファリン2錠飲んで寝た。

寝付けなかった理由はもう1つあり、換気扇がうるさかったのだ。
トイレの換気扇はOFFにしたら静かになった。
薬を飲みに行ったときにお風呂の換気扇もうるさかったからこちらはONしたら静かになった。

いよいよ何かしなきゃいけないかも。

今朝起きたら頭痛はなくなってたけど、代わりに目が腫れていた。

花粉のせい?アトピーのせい?なんのせい?

朝はお風呂の換気扇は異音が復活してた。OFFにしたら静かになった。

はあ。

前の部屋でも換気扇壊れたんだよね。
寿命だよってことで、大家に交換してもらったんだった。

ざっとググったら5万円くらいでできるかなぁ。

最低限の生活費ってのはそんなにかからないけど
歯科治療とか、大物家電の買い替えとか、普通の暮らしをしようと思うと
結構見込んでおかないといけないのかもね。

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、PC、スマホ、そして換気扇?
うちは幸か不幸か、床暖房と食洗器はないからね。

小型家電だと、掃除機、炊飯器、ドライヤー、扇風機ってところ。
まぁこっちは大した金額じゃないからいいけど。






2020年02月16日(日)   The Ghost Inside My Child


Ghostつながりで出てきたのを受け、
怖いもの見たさで「The Ghost Inside My Child」を見始めてしまった。

毎話、3ケース紹介され、話がぶつ切りで飛ぶのと繰り返しが多い編集は気に入らないけど
じわじわと「こんなに沢山ケースがあるの!?」と怖くなってくる。

特別なことじゃないんだ、と思わされる。

「生まれ変わり」という言葉が適切かどうかはさておき
過去の他人の記憶を明確に引き継いでいることがあるというのは否定できない気がする。
(騙されてる!?)

911で亡くなった、オクラホマテロで亡くなった、タイタニックで沈んだとか
イチイチ過去生がドラマチックなんだけど。

記憶のある子は、生まれたときから大人びてたり、言葉や発達が早かったりすることが多そう。
事故等で当突に生が断ち切られた場合に、その記憶が残りがちだったりするのだろうか?
悪夢による夜泣きが伴っていることが多く、過去を認めて決別すると普通に暮らせるようになることも多いらしい。

途中までは、他者に乗り移られている/寄生されているってイメージがぬぐえなかった。
特に、風と共に去りぬの脚本家の子。脚本家の亡霊が子供に取りついているような。

でも「前は〇〇だった」と、今と前が違うのを認識できている子もいたな。

そう。私が気になってるのは、彼らが感じている・記憶しているのが
「自分の前世」なのか「他人の前世」なのかってことよ。

一回死んでるから、自分か他人かなんてわからないけど
自分説の場合魂は同じって解釈で、他人説の場合、魂は違うけど記憶だけ移植されているみたいな感じ。

生まれ変わりまでのインターバルが結構短いのも印象的だった。

特に、子供の頃に亡くなると、転生も早いような印象だ。

しかしなぁ。魂か。究極のリサイクルじゃない?

〇〇フォビア系は、前世の記憶に由来することも多いらしいよ。

って信じてるわけじゃないんだけど。




親の愛ってすごいなぁとも思った。
ワケワカンナイことを言って、夜号泣する子供なんて、薄気味悪いじゃないか。
それでも子供に寄り添って(たいてい、母の方が寄り添い、父は懐疑的)
謎を解明し、かつ本来の自分を取り戻させたいという思い。

話は逸れるけど、結構みんなわかりやすい英語を話すので
(そんなに下流の貧乏な家の子はいないんじゃないかな)
英語勉強としても良さそう。字幕は結構意訳寄り。

理解のない親だと、障害と決めつけられて虐待されたりしかねない状況よね。
テレビシリーズにできるくらい例があるなら、埋もれてるのももっとありそう。
すなわち、嘘かホントかはさておき、何かを覚えてて語る子供はかなりいるんじゃないかな?




タッカー博士についてちょっとググった。原典見てないけど
・一般人の生まれ変わりが大多数
・同じ国に生まれることが多い
・インターバルは平均4年半
・話す内容は75%が前世でどう死んだか(前世記憶のある子の70%は前世事故死)






2020年02月15日(土)   The Ghost Stories


The Ghost Stories を見た。

そういう落ちかぁ。

途中ちょっと怖かったわ。

テレビは割と音だけ聞いててもなんとかなるけど
映画は画面をしっかり見てないと分からないことが多いな。




安倍政権そろそろ終わりにならないかな。
いかがなものでしょうか?

もうすでにCOVIDは東京にあふれてるよ。
なんであんなに出来ない子なのかな。
PCR検査だってもう少しやりようがあるでしょう?

うちの会社もテレワーク強制してくれないかな。




かつて東日本大震災が契機となり、リモートワークの整備が進んだ。
そして五輪に向けてテレワークのトライアルをしたりルール整備していた今
COVIDが更に働き方改革に拍車をかけそうだ。

日本人はなかなか従来のやり方を変えらえない非効率民族だから
こういう強制力が働くのはいいことだと思う。

でも管理職の立場から言うと、やっぱり、評価が成果型にきっちりならないとダメだ。
なんとなくB判定とかついてる状態じゃダメよ。

成果のはかり方は結構難しいよね。

同じ仕事をするのに1時間の人と、3時間の人と、5時間の人がいる場合
アウトプットが同じならかけた時間に拠らず同じ評価にしなきゃいけない。
でも、3時間の人は完璧で、1時間の人には凡ミスがあり、
5時間の人はそのアウトプット以外に他案件で流用できるアウトプットも一緒に作っていたとしたら?

1時間の人が、毎日1時間しか仕事しなかったら?
仕事の量で測るべきではないけれど、能力を活用すれば、あと2〜3個案件並行でできるでしょ、みたいな。

少なくとも、何かで存在価値を発揮しないと、上にあがっていけないよね?







2020年02月13日(木)   直帰


割と近い客先から直帰(会社に戻るより家のが近いので)。
仕事はあるので、家から作業。でもイイ!

ジョブ制で成果による評価が定着すれば
在宅勤務は全然アリだよなぁ。

19時半くらいまで仕事したけど、家に戻る1時間の移動が不要なのはほんとイイわ。

20200214 私が感染していたら

とにかく朝だるい。
すぐ起きられなくてぐずぐずする。

毎晩熱を測ってるのだけれど、36.4〜36.6度くらいで安定。
まぁいいんだけど、私は元々は低体温な人で(代謝悪すぎ)
35.9度あたりが平熱だったことを考えると現在は微熱状態なのでは?

知らぬ間にCOVIDに感染してるとか?

人混みには全く出かけていない半引きこもりなんだけど
毎日山手線に乗ってるってのはスーパーリスキーなのでは?

億が一私が感染していたら、私は自分の立ち寄りルートを正確に示せるだろうか?

できそうだな。

Suicaの履歴とクレジットカードの控えを使えば。

と思ったけど、Suicaの履歴は「物販」としか出ないから
私が近所のどのコンビニを使ったかまでは特定できないな。
駅まで5分の間にある3件の711+ミニストップを使い分けてるからね。

Suicaの履歴はせめて店名を出せるようにしてほしいものだ。






2020年02月11日(火)   生活費


ネット記事によくある、FPに老後プランを相談するような内容のものが結構好き。
私も聞いてみようかな?と思ったけど(60歳でリタイアしても老後大丈夫でしょうか?)
まだ少し先のことだし、年金や定年もこれから変わる余地があるから今じゃないか。

それ以前に、自分の基礎生活費がどれだけかかっているか未把握なので、まずそこから。

以下、実績
・管理費/修繕積立金 13,908
・固定資産税 73,900(直近1年合計)
・電気代 4,933(直近24か月平均)
・ガス代 2,127(直近24か月平均)
・水道代 3,643(直近4年平均)

基本費用(1か月当たりに換算して適当に切り上げ)
・管理費/修繕積立金 15,000
・固定資産税     6,500
・電気代       5,500
・ガス代       2,500
・水道代       2,000
・通信費       5,000

プロバイダは管理費に入ってるし、
携帯代は今のところ月1,000円行かない(親とシェアパックだから)んだけど
適当に通信費計上してみた。

月額36,500円ね。
食費とか諸々足しても、節約すれば月10万円あれば暮らせるんじゃない?
ちょっときついか。最低限+αとして15万円/月、180万円/年。

旅行とか歯科治療費は別枠で用意するとして、
今ある資産のうち、すぐ動かせるものを30Mとしてそれだけでも16年生きれる。

少なくとも60歳までは仕事辞める予定はないから、それまでにも増えるし、
年金が75歳からとかになってもまぁ何とかなるのかなあ。

今のマンションを買う前の部屋の家賃は管理費込みで85,000円だった。
今の管理費+月割り固定資産税との差は6万円以上。
こうしてみると持ち家(ローン無し)ってのは生きるの楽だ。




Blimdspot シーズン2まで完了。
シーズン3は有料なので見ない。
シーズン2の最終話見る限り、3にもパターソンを期待。






2020年02月10日(月)   金融資産


有休推奨日なこともあって、オフィスがとっても静か。いいわ〜。

急遽シフト勤務にしてちょっと早く退勤。


金融資産まとめ。何かが間違ってる気がする。
Moneylookだけじゃ完結しない
(米株だけを分けたりできないのと自動更新できない口座がある)のもあり
結構面倒。

繰り返すが、何かが間違っているような。
全体が増えているのは年末の賞与。
株が減ってるのはだいぶ売っぱらったから。
確定拠出年金が増え過ぎなのは、米株好調だからか、前回集計時の値が少し古かったか、その両方。
投信増えすぎなのは、何かの間違いかもしれない。

あああ、どうやって集計すれば楽なのか?

2020/2/6時点 単位は千円。

キャッシュ  30,566(56%)
株      10,043(18%)
米株      2,907(5%)
投信      5,572(10%)
確定拠出年金  3,246(6%)
債権      2,500(5%)

合計 54,834

2019/9/28時点(参考)
キャッシュ  28,016(53%)
株      12,853(24%)
米株      2,522(5%)
投信      3,893(7%)
確定拠出年金  2,873(5%)
債権      2,500(5%)

合計 52,658

面倒だから米株とかわけなきゃいいの?
MoneyLookだと合計は56MOverなんだけど何が何やら。

いよいよMoneyForwardとかに行った方がいいのか?






2020年02月09日(日)   Blindspot


10時起床。寝た〜!という実感あり。

8時半から休日作業している部下がいるのをすっかり失念してたゴメン。
昼過ぎの作業完了報告にはリアルタイムで返信。

終日Blindspotを見て過ごす。
パターソンが不遇過ぎでは?パターソン頑張れ(笑)



夜、髪を染めた。
最近染まりが悪いような。白髪が更に増えたってことなのかも。
セルフは限界かなあ。
でも美容院に通うのは面倒だわ。



キッチンを磨いてそこそこピカピカにした。気分いい。






2020年02月08日(土)   確定申告


6時半に目が覚め、1時間くらいベッドの中でグダグダとネットを見ていたけど
どうにも二度寝できそうにないので7時半に起床。

まずは、洗濯と片づけ。
関数電卓とカード型電卓を見つけ、メルカリで売れるか捨てるか悩む。
カシオの計算機、新人の頃だから20年以上前に買ったんだよなぁ。動くのすごいね。

昔勢いで買った絵本「Arrival」を久々に読んで(見て?)みた。
当時はイマイチぴんと来なかったんだけど、
今回は読み終わって少し泣きそうになった。

移民という存在が大分身近になったというのもあるかもしれない。



今週末のメインタスクは確定申告。
まぁ印刷済みのものに判子押して身分証明とか貼って出すだけなんだけど。

去年は3つ折りで出したけど、今年はふるさと納税の領収書が多すぎる
(上に、A4でなくハガキで来たところも2自治体あった)ので
A4サイズの封筒に入れ、切手の金額もよくわからないので郵便局まで行くことに。
(郵便局からあと5分も歩けば税務署なんだけど・・・)

ついでに、郵便局に近い、美味しいパン屋でバゲットを購入してきて
カッテージチーズとツナのサンドを作成。
(正確には、玉ねぎときゅうりも一緒にくり抜いたパンに詰め込んでるやつ)
ずっと食べたかったんだよね。

夜はテレビで「翔んで埼玉」を見て大笑い。
ここまで吹っ切れてると楽しめていい。

夕食は、これまたネットでレシピを見てから一度トライしてみたかった
オートミールチャーハン。

チャーハンか?と言われると、どうでしょう?って感じだけど
簡単にできていいかも。

おそらく一番有名っぽいレシピを参考に作ったのだけれど
ネギの代わりに玉ねぎ投入したのは良かったように思う。

オートミール米化しないうえに、なかなか水分が減らないので
後半はラップなしで、レシピの秒数よりだいぶ多めに加熱した。

つい「ひきわり」のオートミールにしてしまったのも影響してるかもしれない。

※追記
 「ひきわり」って、納豆みたいに、細かくなってるだけだと思ってたけど
 スチールカットってやつで、「インスタント」タイプとは違って
 それなりの時間煮込まないといけないものだったらしい。むむむ。
 残りはお米炊くときに混ぜ込むか(今も押し麦追加してるけど)。


あとは、お弁当用に人参のゴマみそ和えと、切り昆布サラダを作成。

大したものは作っていないけど、料理熱が高まり、サーモスのスープジャーをポチった。





2020年02月07日(金)   醜い心


私は大概性格が悪い。自覚あり。
母には「私とあなたは前世での徳が足りない」と一緒くたにされる。

意地悪さとか、妬む心とか、そういうのが多分にある。

取り急ぎは、表に出さずに穏やかに行きたいものである。
できたり、できなかったりしてるけど。

醜さの種類にも色々あるけど、かなり自覚してて意図的に避けたり避けなかったりしてるのが
リッチな旅行をしている女性に対する妬み。

簡単にまとめると、ビジネスクラスに乗って、高級ホテルのクラブラウンジによく泊まってる人たち。

なんなんだろうなぁ。

絶対手が届かないわけではなく、ただ自分的にそこまで費用出すなら
ワンモアトリップ!って思ってしまうタチだということなんだけど。

超高級レストランとか、超高級インテリアとかは、そこまで羨ましくない。
海外旅行は好きだからこそ、気になるのね。

性懲りもなくホテルステイのブログとか読み漁ってて
「こんなに高いところに次々泊まるのすごいけど
 クラブラウンジや部屋の隅々まで写真撮ってアップしてるなんて
 そこまで消費しつくす感じが実は貧しいのでは?」
なんてことを考えている自分に気づいて、それはちょっとどうなのよ、と思った次第。

まぁ本当の金持ちは、上記のようなことはせずにさらっと
「〇〇に泊った!」「ラウンジの△△が美味しかったよ」くらいで流すんだろうし
あながち私の言ってることも間違ってない気もするが(コラ!)
その視点自体がすでに僻みのようでかなり嫌らしいな、と。





2020年02月06日(木)   最近の課題


色々改善しなきゃと思いつつ、光陰矢の如し、
気付くと何もしないまま無駄に時間だけ立っている。

1.太りつつある(多分)

そこまで仕事が忙しいわけではないんだけれど、ついつい間食してしまう。
昼だけは手作り冷凍弁当コメ抜きを維持しているけれど、夜は野放し。
再度節制せねばならない。まずは体重計に乗るところからだ(怖くて乗れない)。

2.睡眠時間不足

23:30くらいまでに布団に入って、24時までには入眠するようにしている。
目覚ましは6時前後。
でも最近、すぐ布団から出られず15〜20分ベッドでグダる癖がついてしまった。
始業9時の会社に以前は8時前後に着いていたのが、今は8:15くらいになったけどそれはまあいいとして
問題は平日6時間弱の睡眠では足りないということ。
せめて平均6.5時間くらい確保したい。
ダラダラテレビやスマホを見ている時間をいかにカットするか。

3.アトピーが悪い

1&2の要因が多分に影響していると思われるが、アトピーが悪い。
顔は、ヒルドイドを朝晩しっかりべっとり塗るようにしたら少し落ち着いた。
落ち着いたとは言っても「最悪を知る私がギリギリ化粧すれば外に出るのが憂鬱にはならない」ってだけで
かゆみや赤味はある。

体にも今は症状が出ていて、うざいけどまぁ顔がひどいよりマシ。

変なものを食べずによく寝るしか対応はないのに。
ちなみにプラセボかもしれないけど、アレグラはそこそこ効いててかゆみはマシ。

4.何のために生きるのか?生きる以上健康に留意すべき

結局、会社に行くだけの、「食って寝てクソする」だけの生き物になってしまっている。
テレビやゲームで息抜きするのも悪くないけど、本当にこれでいいのか?

何か趣味なり人間関係なりすべきじゃないのか?

そんなのしなくったって別にいいじゃない!とも思ってはいるけど。

SH旅行に行ってたら気はまぎれたのでしょうが。

まぁ生きがいだの社会貢献だのは置いておいて
この世の片隅であれ生きていく以上は健康であるべきで
週末ずっと寝てるのはまずいんでない?

というわけで、高望みはしないが、One more action! という標語で
少しだけActive側に軸を寄せるよう意識しよう。





鬱鬱としてて、海外旅行の予定もないし、
DP号(横浜港で検疫受けてるやつ、ちなみに昨年母が乗った客船だ)とかも大変そうだし
でもなんか気分をアップしたい!

ネットでカリブ海クルーズの写真をアップしている人がいるのを見て
「これだ!」とピンときた。
すぐ行けるもんでもないけど、南米は個人旅行はちょっと怖いから
船で雰囲気だけ寄港するのよさそう。
ラスタな感じとかHappyになれそうだし、ということで
会社の昼休みに旅行記を読み漁った。

出発点のアメリカに到達するまでが遠いんだけど、いつか乗ってみたい。
エーゲ海クルーズとかよりアリな感じ。






2020年02月05日(水)   つながっているということ


中国を除くと、タイと日本の感染者多いよね。
いかに中国からヒトが来ているかわかる。
春節要因もあるにせよ。


初めての外国は、高1の夏、カナダだった。
あの頃はまだ、こんな気楽にあちこち海外に行くようになるなんて思いもしなかった。

2019はBKで迎えて、GWにNYC、秋はデモのHKにも行った。

世界はつながってて、いいことも、悪いこともある。
ただ1つ確かなのは、昔には戻れないってこと。


夏の旅行は無理かなぁ?とか、すっごく利己的なことしか考えてないけど。

既に巷に隠れ感染者はいっぱいいるんだろう。
無症状ってパターンもあるらしいし、そもそも検査対象が極狭なので気づいてない人がいるはず。

今朝山手線で、座ってる私の前に立った男がマスクもなく度々せき込むのでとても嫌だった。
自衛としてのマスクにどれだけ意味があるかわからないけれど
会社に着いてマスクを捨てて、手を洗い、アルコール消毒し、メガネとスマホもアルコールで拭いた。






2020年02月04日(火)   海外トラブル


旅行をキャンセルしたのは今回が初めてだ。
これといったトラブルにこれまで合わずにこれたのはラッキーだったのかな。

ただトラブルゼロというわけでもなかった。
ということで、思い出せる範囲でトラブルを振り返ってみた。

◆紛失系
・学生時代Germanyで同行の友人が財布を失くした
・数年前Saltzburgで父が財布を失くした(多分、スられた)
・2005年爆破テロ直後のLondonで妹が財布をスられた
・AF便でNarita⇒Paris⇒MadridフライトにてCharles-de-Gaulleで
 両親のスーツケースだけロスバゲされた
 数日後届いた 2000年くらいの出来事だと思う
・10年くらい前(多分)のHeathrow Expressに荷物を置き忘れた
 自業自得なんだけど、レミゼのパンフとキッチンツール(自分土産)が失われた

学生時代のはどうしたんだっけなぁ?
1か月の長旅だったんだけど、なんとかなったんだよね。
懐かしのトラベラーチェックだけ無事だったとかそんな感じかな。

財布についてはカードの不正利用とかされない限りは
お金だけで済むのでまぁ諦めもつくものだと思う。
首絞め強盗とかに比べれば、全然平和じゃん。

◆時間的に焦った系
・Prag⇒Zurich⇒Naritaの最初のフライトが遅れて、Zurichで”RUN!"と言われて全力疾走
 荷物も間に合った 機内放送で荷物待ってますとも言ってくれた
 そこからスイスエアのファンだけど、その後一度も乗れていない
・LondonからParisにEurostarで日帰り遠足時に、Eurostarのチェックインに遅れそうになった(ギリ間に合った!)

◆被害はないがムカついた
・Johannesburg乗換のフライトで、スーツケースが漁られた
 ポーチに詰めていた下着が引っ張り出されていた
 貴重品等は入れていなかったので盗まれたものはなかった
 帰りは疑心暗鬼になり、ワインを手荷物に入れて(馬鹿)空港で没収されたw

◆ホテルが潰れてた
・学生時代墺独蘭を1か月かけて回ったときに、途中到着が夜遅くなる都市など
 要所要所でホテルを予約していたのだが(飛び飛びに5泊くらい)、
 そのホテルがつぶれたから他に行けと言われたこと
 確か、旅半ばのケルンとかじゃないかなぁ?ケルンの前に泊ってたホテルにFAXで指示が届いたような
 当時は携帯とかメールとかまだ普及していなかったのだよ

こうしてみると、そこまでのトラブルはないなぁ。
でも油断せずに進めよう。





週末実家に行った際に、母にとある切り昆布レシピを教えたのだけれど
(ククパのレシピね)、早速今日作ったらしく

「●●さんに教えてもらうなんて感激です。味も美味しかったし完食しました」

ってラインが来た。
(●●は私の名前ね。子供の頃からオフィシャルはさん付けなので。)

どんだけ、料理しない子だと思われてるのか。






2020年02月03日(月)   Rカード


ハウスクリーニングが来てた日に再配達でカード受取。

Moneylookの接続とか設定しなおさなきゃいけないのかなぁと思ってたけど
ユーザーのログインとカード番号は別なのでそのまま使えた。
サイトには旧カードも新カードも登録されており特に何かする必要もなし。

まぁ再発行してすっきりしたしよかったかな。

投信積み立てのカード払いを銀行引き落としに変えちゃったから
あれをまたカード払いに戻そう。






2020年02月02日(日)   確定申告


薬の発注。昨日実家でオーダー取ってきた。
父の健保のと、うちの健保のと、Amazonの価格を比較してどこで頼むか決めるのだ。
うちの健保は、前はかなり爆安ものがあったんだけど、
健保を変えて(グループ会社で立ち上げた)からイマイチくんになった。

健保のは送料もかかったりするし(注文金額により)、何気にAmazonでいいじゃんってのもあるんだよな。



昼に歯医者へ。

その後ずーっとBlindspotを見てた。夜にはSeason2突入。
パターソンが好き。



確定申告のデータ入力完了。
会社で印刷してあとは送るだけ。
所得税の還付額しか表示されないから住民税が引かれる方がわかり辛い。

昨年のふるさと納税は21.2万円で(やりすぎ!)
サイトに20万円と表示されたから最初は入力ミスかと思ったけど
ふるさと納税は手数料2,000円かかるんでした。忘れてた。
2,000円であんなにたくさんのものをもらえるなんて素晴らしい。

医療費控除も申し込むことに。保険外の分の入力があれで通るのかどうか。。。






2020年02月01日(土)   実家へ


母は割と「何しに来るの?うつさないでね!」的な感じだったけど実家へ。

まぁ正月から1か月くらい来てないからね。

妹がふるさと納税で頼んだ各種柑橘をもらってきた。
デコポンとか不知火とか。美味しい。





 < 過去  INDEX  


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加