娘の体育祭は無事に終わった。みんながミサンガをつけてくれるかどうかわからない不安を抱えて娘は登校した。朝、先生がみんなを集めてくれたと言う。そこでミサンガを出したら、「ありがとう!」「これ全部作ってくれたの?」とみんなが言ってくれて、全員がつけたと言う。そして、みんなでつけた後に、円陣を組み、「がんばるぞっ!おお~!」と叫んだのだそうだ。後で先生に、挨拶し、ミサンガを作るに至った経緯を話すと、「みんなつけてますよぉ。ああいう形で参加してくれたんで、よかったと思います」と言われた。個人的にミサンガぐらいつけたっていいだろう、と思うけど、学校では色々と決まりがあり、先生としてもおおっぴらにOKと言えないところがある。娘の先生は理解ある人だと思う。ミサンガの問題は一件落着。今日は息子の18回目の誕生日。「時間を無駄に過ごした気がする。年をとらない3年間がほしい」と息子は言った。今まで過ごして来た日々は無駄ではないよ。まだ18歳じゃないかー。食事を作る気力もなく、今日はおいしいケーキ屋さんがお休みなので、ケーキも無い。「ケーキ?要らないよ」と息子は言うが、もう少し儀式をやらせておくれ。主人に電話して買って来てもらった。ロウソクが9本あります。1本は長いので^^;義兄の時みたいにオシャレなロウソクを準備すればよかったな。娘にパスタのソースを任せていたら・・・モッツァレラチーズを入れた後、ぐちゃぐちゃかき混ぜている@@;それは、混ぜ過ぎるとダメなんだよ、と思ったが後の祭り。今度はしっかり伝授しよう。見てくれはちょっとだけど、味はよかったです。サーモン、大根、ズッキーニなど、8種類の品が入ったサラダ。もう二品作るつもりが、できなかった。
10月からまた病院勤務になるので、白衣やナースシューズが必要になる。白衣は貸与だが、「ナースシューズは自分で買って下さい」と言われた。日々の生活に追われていたら、もう10月は目の前。あわてて電話で注文した。「お届けは二週間前後になります」と言われたので、「急に仕事が決まったので」とお願いした。「早めにお届けします」と言ってもらい、今日ナースシューズやハサミが届いた。テーピングテープなどを切る時に普通のテープよりも切りやすい。また患者さんのテープを切る時に皮膚を傷つけないようにできている。すごくうれしい!ひとつ残念なのはナースキャップが無いこと。市内の病院でもナースキャップをつけるところとつけないところがあり、私がこれから働くところはナースキャップは無い。キャップが邪魔だとか不衛生だと言われるのはわかるんだけど、ナースキャップをつけると気持ちが引き締まる私としてはなんか物足りない。それと、「戴帽式」で感動することはなくなってしまうのでしょうか。少し前の日記でケアマネの資格を取りたいと書いた。その気持ちに変わりはない。病院だから介護施設だからと別々に考えるつもりはない。自分のスキルアップ目指して、少しずつがんばろうと思っている。娘は競技に出ないが、主人や息子と体育祭を見に行った。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。親子でストーカーなんかしてません。息子が中学の体育祭に行けたのは奇跡に近い。My追加BBS
明日は娘の中学の運動会。元々運動が苦手で運動会は嫌だと言っていた娘だが、足首を捻挫して本当に運動会に出られなくなってしまった。そこで初めて、みんなと一緒にできない悔しさを感じたようだ。みんなと一緒に出たかったと言って泣いた。昨日娘の友達が「二人でミサンガを作らない?」と提案して来た。急な話だから、二人でクラスみんなの分と先生のを合わせて三十数個作りたいと言う。友達の気持ちも大事にしたいし、何かの形で運動会に参加したいと思う娘の気持ちもわかる。私はそれに賛成して、一緒に糸を選んだ。昨日の夜は、息子と二人でやっている姿が楽しそうだった。今日は9時半から友達が来て、せっせとミサンガ作り。夜7時半までかかったらしい。午前中担任に確認させようとしたが、なかなか電話が通じなくて、先生と連絡が取れたのは夜になってからだった。私と主人は高校の後援会の理事会で出かけていたので、娘は先生に一人で交渉した。先生は「う~ん」と考えてから「見えないところにつけるならいいよ。それに、ポケットに入れるだけでもいいだろう。ありがとうなぁ」と言ってくれたと言う。明日ミサンガを持って行くことに関して娘にこんな風に言った。これはみんなの了承を得て作ったものではないから、みんなが着けてくれるとは限らない。先生が言うようにポケットに入れる人もいるだろうし、着けてくれない人もいるだろう。反対意見が出てもそれは受け止めるしかない。理解してくれる人が一人でもいればそれでいいでしょう、と。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。押すと続きが読めるというセコイ設定になっております。よかったらクリックして下さいMy追加BBS
先日、両親と一緒に日光に行く予定だったが、私が寝坊したため行き先変更!お昼過ぎから大洗海岸、那珂湊の市場に行った。姉に頼まれたお魚などを買った後、行列ができている回転寿司で遅い昼食をとった。さすがに市場の中にある店は違う。ネタがいい。父は昔からお寿司が大好き。病気をしてから食欲が落ちていたので、父がたくさん食べたのがうれしかった。車で移動中、母に電話がかかって来た。その会話の中で、「ちっちゃい娘と那珂湊の市場に来てるの」と母が言った。母は姉のことを「おっきい娘」と言い、私のことを「ちっちゃい娘」と言う。母が「ちっちゃい娘」と言う度に主人が、「ちっちゃくない!ちっちゃくない!」と言うので、「なんだって~~!?」と言って後ろから首を絞めた。←もちろん本気じゃないですーー;足を捻挫している娘は運動会に出られない。そのことで悩んでいるようだ。友達と一緒に明日ミサンガを作るということで少し立ち直った。説明書を見てもよくわからなくて、今息子に教えてもらって二人でミサンガを作っている。細かい説明書も嫌がらずに読む息子はエライよ。自分の部屋が汚いので、「明日リビングで友達とミサンガ作っていい?」と娘は言う。私はいいけど、お兄様に聞いてごらん。人と関わることを嫌がる息子。息子の部屋はリビングの隣りの和室。障子を張り替えるつもりではがしたまま貼っていないのでリビングから丸見えなのだ。「ねぇ明日Sちゃん呼んでいい?」と息子に尋ねる娘。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。よかったら押して下さい。続きが読めますと言う娘。そういう問題か?My追加BBS
昨日が主人の誕生日。今日は義兄の誕生日。昨日、今日と仕事で何も出来なったし、いつも26日の息子の誕生日と一緒にやっているので、うちは何もなし。仕事が終わってから食事をして帰る日もあれば、食事をせずに帰る日もある。今日はパーティーだから食べて行ってねと言われた。うちのショボイ食事とは大違いだ。姉は買い物から帰って来て1時間足らずで全て一人で作った。さすがスーパーウルトラウーマン!バゲットが入っているカゴ、見えるかな?これは私がお土産であげたものなんだよ(^^)v向こう側に見えるのはカボチャとサツマイモのサラダ。私はこれが大好き。デイサービスのメニューにも上がります。ローストビーフは柔らかくておいしかった。今日のメンバーは9人。姉の子供がケーキを出したら・・・義兄の弟が姿をくらました。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。よかった押して下さい私はと言うと・・・白衣のことが気になるところだけれど、ミルフィーユを少しだけ食べました。お祝いだからねぇ。My追加BBS
今日が主人の誕生日です。主人に「誕生日にお掃除のプレゼントっていいね」と言われた。そして「でも、一年に一度か?」と言って主人は出かけて行ったーー;送り出した後私は車で栃木へ・・・ブーン!3時のお茶の時に調理の人がいない時はスタッフがお茶を煎れるのだけど、みんな忘れていた。5分前になってハッと気づいてみんながそれぞれに動いた。コーヒーを沸かす人、日本茶を煎れる人、デザートの準備をする人。いつもレクレーションの時間に「コーヒー、紅茶、日本茶どれがいいですか?」と聞いて回る人がいるが、今日はその数を間違えて、コーヒーが二つ足りなかった。それでまた急いでいる時に、「ききさ~ん、安野さんがこの紅茶しょっぱいって言うんですけど・・・」と言って持って来た。「え~っ???」自分が砂糖と信じて使った容器のモノを恐る恐る舐めてみた。それは正しく塩だった。あわてて、煎れなおして持って行き、「ごめんなさい。間違えたのは私です」と言った。利用者さんは笑って許してくれたけど・・・塩入レモンティーを作ってしまったのは初めてだ。そんなことをしていたら、江川さんまで「しょっぱーい」と言う。江川さんはコーヒーだ。ヲイ、ヲイそれは私が作ったんじゃないよ、と思ったが、取りあえず作り直し。そのコーヒーに塩が入っていたかどうかは疑問。以前HPに書いたことがあるんだけどね・・・砂糖と塩の間違いは日常茶飯事。子供の遠足の時にから揚げを作ろうとして、片栗粉と粉砂糖を間違えたことがある。間違いに気づかず試食したら、甘くてお菓子のようだった。でも、鶏肉はもうないし・・・。そこで、甘酢あんにすることを思いつき、酢豚風に。これが結構おいしくて子供達に好評だった。災い転じて福となる!↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。よかったら押して下さい↑しばらく凹んでました。My追加BBS
色々あって、かなり疲れた。明日は主人の誕生日。何もあげられない。何もしてあげられない。だから、部屋をきれいに掃除して浴衣を着て帰りを待つことにした。これは毎年私がしている夏のイベント。もう夏は終わったけれど、浴衣は結構暑いのでこのぐらいの季節が一番いい。私が20歳の時に伯母が縫ってくれた浴衣を毎年着ている。毎年のことなのに、主人は「おおっ!」と言って喜んでくれる。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。車で一時間半ウロウロ。My追加BBS
昨日市内のクリニックの面接を受けた。この所栃木への行き帰りで眠くなることが多い。事故を起こしそうになることもあり、冷や汗もので車を運転している。そんなこともあり、また市内での仕事を探し始めた。姉には散々迷惑をかけたので、恩返しをしたいと想っていたが、自分が潰れてしまっては何もできない。今の職場に不満があるわけではなく、働いていて楽しいのも事実である。しかし、遠いというのことがかなりのネックになっている。私は整形外科が好きなので、今回に限り整形にこだわってみることにした。それでダメなら他の科も当たってみようと。今まで何度か面接を受けたが、某整形外科で働いていたということを理由に採用を断られたことがある。何か理由をつけなければいけないのかもしれないが、それを理由にされると私としてはどうしようもない。娘にそのことを話したら「それをそのまま先生に言ってみたら」と言われた。娘の助言どおり、面接の時に先生に話してみた。『某整形外科にいたからとか、某整形外科とあまりにも近いからという理由で断られたことがあるんです」「僕はそんなこと気にしないけどなぁ。誰がどこで働いていようとそんなこと関係ないと思うよ。仮にそういう考えの人がいるとしても、決めるの僕だからね。採用の場合は僕が直接電話します。不採用の場合は履歴書を郵送しますから。その時理由は書きません」先生にそう言われて、少し安心した。しかし私は、絶対にダメだと肩を落として帰ったのだった。「うちの職場は平均年齢若いですよ~。一番若い子は21歳の看護師」それって、年寄りはとりませんってことなのかな。数人応募していて、採用は1人だということだった。それに、色々事情があって面接に7分ほど遅刻。どんな事情があろうとも面接に遅刻するのは最低!証明写真は怖いオババに撮れていて最悪!マイナス要素がたくさんあり、「絶対ダメだ~落ちた~」とわめいていた。憂鬱な気分で買い物を済ませ家に帰る途中携帯が鳴った。「○○整形外科のTですけど・・・。僕が電話したということは・・・採用です・・・・」「ありがとうございます!」声がうわずった。飛び跳ねたくなるほどうれしかった。厳しいこともたくさん言われたが、きっと乗り越えてみせます。来年法人化予定でその時パートは首を切られるかもしれないとも言われた。Mちんにメールで「受かったよ!」って知らせ、首切られるかもと伝えたら「その時なくてはならない存在になっていればいい」と言われた。がんばるよ(^^)v娘のリクエスト。フレッシュトマトとモッツァレラのバジル風味。上に乗っかっているのは、はんぺんではありません。モッツァレラチーズです。飾りにちょこっと乗せてみました。気になることがある。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
娘を整形外科に連れて行く時、ガソリンのエンプティーランプが点いた。お金はあまり無いけど、不安なのでガソリンスタンドへ。一番近くのスタンドに入ったら、お兄さん(と言っても30歳は超えてるな)が、停めていた車から出て来た。そして私の車に駆け寄り、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンですのでよかったら押して下さい。なんじゃ~!?このガソリンスタンドは!(ネタじゃないですからね。マジで)「レギュラーですか?」と言う時も「吸殻は大丈夫ですか?」と言う時も必ず膝を曲げて言う。奥の方から母親らしき人(顔がそっくり)が出て来て清算した。もしかしたら、この男の人は以前違う職業だったのかもしれないな。親がガソリンスタンドをやっているから、前の仕事をやめて跡を継いだのかな。何の職業だったんだろう?と色々想像してしまった。動作がいちいちおかしいので、笑いをこらえるのに必死だった。My追加BBS
昨日の午後、娘の担任から携帯に留守電が入っていた。「○○中学の上田(仮名)です。また電話します」担任に電話すると、「運動会の長縄の練習の時、足首を痛めちゃったんですよ」と担任。思わず、「先生!うちの子なんか悪い子としたのかと思いました」と言って笑ってしまった。学校の後、AAA(トリプルエー)のコンサート(武道館)に行くことを先生は知っていて、「大丈夫か?って聞いたら、本人行くって言ってますよ」と先生。捻挫?の程度はわからないが、本人が行くって言っているから大丈夫なんだろうと思っていた。夜、11時半過ぎに娘から電話がかかって来た。「やっぱり足痛い。明日病院行ける?」病院行ける?と聞かれても、仕事があるので連れて行けない。しかも私は栃木にいる。(娘は埼玉の自宅)足が痛くてもコンサートに行ったんでしょ?と思ったが、前々から楽しみにしていたことだからそれを責めることはできない。(無料コンサートのチケットが抽選で当たって大喜びしていたのだ)すぐに姉の家を出て、夜12時までやっているドラッグストアでテーピングテープを買って車を飛ばした。家に帰ってテーピングをしたら少しは痛みが楽になり歩けるだろう、翌々日に病院に連れて行こうと思ったのだ。テーピングを済ませると、「明日学校まで送ってくれる?」と言う。「お母さんはこれから栃木に戻るんだよ。明日は一人で行ってね」「え~?足痛めてるのにチャリ?」「そう。チャリか歩き!」かわいそうかなと思ったけど、そうそう仕事に穴を開けられない。結局私は栃木から埼玉の自宅に帰って寝ている娘を起こしてテーピングをし、また栃木に戻った。しかし、これだけでは済まなかった。今度は私の問題。喉にトゲ?が刺さっていた。違和感が強くてしょうがないので、コンビニでピンセットを買い、息子に頼んで取ってもらった。そんなことをしていたら、布団に入ったのは4時半(T^T)仕事はなんとかこなしたものの、帰りの車は眠くて眠くて・・・コンビニで車を停めて一時間ぐらい仮眠してから家に帰った。しょっちゅう捻挫をするのは何か問題あるんじゃない?と母に言われたが、体に問題があるのではなく、単に運動神経が鈍いんじゃないでしょうか?息子に喉に刺さったトゲを抜いてもらう時、「ピンセット小さいから奥まで手を入れることになるけどいい?」と言われ、「いいよ」と大きな口を開ける。「上向かないでよ、見えないから」と息子。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
息子の高校は三学期制ではなく、前期、後期に分かれている。息子は前期でやっと3単位を取得した。亀さんの歩みだがそれでいいと思っている。先日担任から電話が来た。「職員会議で、K君は学力があるのに、出席日数が足りなくて単位が取れないからもったいない、という話になりまして・・・」「学力はあるのか?」と主人。親バカだが確かに頭は悪くないと思う。でもそれだけじゃ生きていけない。お昼頃、起きて来た息子に食事を出すと、「ありがとう」と言われた。わが家は食事を作ると「ありがとう」と感謝される家だ。後期も、息子なりの速度でいいから歩んで欲しい。夕食はモツ煮込みを作った。最近がんばってるでしょ?↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。あれ?二週間だったかな?--;My追加BBS
結婚記念日にサンマを食べることができなかったので今日の夕食にサンマを食べた。9月7日(木)の日記参照今日は塩焼きではなく、生姜で煮た(^^)v冷凍庫にあったレモンも使ってみた。(←何も知らない主人がレモンを食べて・・・すっぱ~いと、笑)キュウリ、トマト、アボガド、セロリなどのサラダ。(ドレッシングは・・・マヨネーズ、味噌、酢、ワサビ、砂糖)サラダに入るはずだったマグロ。色が悪くなるので、やめてテキトーに味付け。残った薄焼き卵も使った。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
駅からタクシーに乗りたかったのに、全然来ないのでしょーがなく歩きました。知らないお宅のお花の写真をパチパチ撮らせてもらいながら。私が帰った時、起きていたのは猫だけで、誰にも文句言われることなく、眠りにつきました。センニチコウがかわいかった!↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
昨夜、レンタルDVDを返すため主人と車で出かけた。行きは大丈夫だったのに、帰りに窓を開けたら変な音がする。タイヤのあたりから聞こえるようだ。「シュッ!シュッ!シュッ!・・・・」何の音?二人は気になった。最近エアコンの調子が悪くなったり、色々と不具合が出て来た。また修理費かかるのかなぁとちょっと嫌な気持ちになっていた。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
話のついでに、今日は結婚記念日なんだよ、ってスタッフの川上さんに言ったら・・・「おめでとうございます。ききさん!何周年ですか?」「21周年です」「え~~!?ずいぶん若いうちに結婚したんですね」「ハイ!そうなんですぅ」「わ~ぁぁぁ。5歳ぐらいですか?」「そーなの^^」おバカなことを言っていた。というわけで、結婚21周年!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆結婚記念日にサンマを食べ続けて21年。毎年同じことを書いているので、ある年の日記を引用。結婚記念日にはをサンマ食べると決めている。新婚旅行から帰って最初の日、夕食を何にしようかと考えた。最初だからと気張らずにサンマにした。旬の味だと主人はとても喜んでくれた。一回目の結婚記念日・・・。夕食の献立を決める時、結構考えた。豪華な食事を作っても、それが長続きしないのではしょうがない。最初に食べたサンマにしよう、と決めた。そして、我が家のサンマを食べる日が定着した。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆~☆は毎年引用します(笑)+1年していけばOKだしね(^^)v昨日の日記は消したくなるほど恥ずかしい。結局仲直りとかそういうことではなく、主人はわかってくれたようだ。負けるが勝ちって思ってるかもねーー;仕事から帰って来たら、へとへとでサンマを焼けなかった。それに今ガステーブルの魚焼きグリル壊れてるし。近いうちになんとしても、サンマを食べるぞ!↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
栃木の姉の家で日記を書いている。主人は埼玉の自宅にいる。あることで主人と意見が食い違った。電話やメールで、自分の気持ちを必死に伝えようと努力したが、伝わらない。いつもたくさんの愛で包まれ、自分を幸せ者だと思っているが、今日ばかりは、「なんでわからないの!?」と思ってしまった。いろんな考えがあっていいと思うのだが、今回ばかりは同じ方向に持って行かないと困るのだ。主人はあまり深く考えない人間だ。だからこんな私とやっていけるのだろう。それは長所と思った方がいいのかもしれない。そもそも喧嘩をしていたわけではない。意見が合わないだけなのだ。電話でもメールでも伝わらないことがある。時には相手の目を見たり表情を見ないとダメなこともある。たった二日間家を空けることが私をさびしん坊にする。早く帰って主人の大きなお腹に手を回したいです(=^^=)喧嘩をしても、翌日に持ち越さない。これが私の中で決めたルールだ。もうすぐ寝ようと思う。解決はしていないものの、穏やかな気持ちになった。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。My追加BBS
昨日は娘と私チーム、息子と主人チームに分かれて出かけた。私達は新宿へ。主人達は秋葉原へ。私達の方が早く用事が済んだのでメールを入れると、「秋葉原まで来て」と言われた。だけど、私はものすごく疲れていて、もう歩き回る気力も体力も無かった。睡眠不足で、かなり眠かった。息子は久しぶりの秋葉原で、色々見たいものがあったらしく、短時間では終わらなそうだ。そこで考えたのが、カラオケBOXで寝ること。私と娘は安そうなカラオケ屋さんに入った。硬いソファでちゃんと足を伸ばして爆睡した娘は何曲か歌ったらしいが、全然聴こえなかった。2時間休んだだけで少し楽になった。ホテルに比べたらクッションはかなり悪いが、二時間で1500円は安い。そのまま家に帰った方がよかったのかもしれない。でも・・・電車に乗ることができない息子を連れて主人は車で出かけた。私は少しの間でも家族と過ごしたい。帰りはカラオケ屋さんまで迎えに来てもらい一緒に帰った。そんな日曜の出来事。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。いつも黒い服着てるからだよね。My追加BBS
家族でイーオンに行った。目的は洋服を買うこと。娘と私は楽しいけど、男達は服なんかどうでもいいのだ。娘が真っ先に気に入ったはショッキングピンクのタンクトップ。秋から流行のバルーンスカートを私は勧めた。それにジャケットを一枚持って試着。タンクトップはやけに胸が大きく見える。実際私より大きいのだがーー;「ねぇ。これ胸が大きく見えるよ。デカ過ぎ!」と言うと、「胸がデカくてナンボじゃい!」と娘は言う。二人でやり取りしてるとお笑いみたいだ。女は欲が深い。秋になれば秋の服が欲しくなり、冬になれば冬の服が欲しくなる。そして春も同じ・・・と主人に言って来た。でも今は違う。「入るのが無いから買って~」という状態。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。私信おでん様スーパーで「おでんくん」というお菓子を見つけたので、思わず買ってしまいました^^My追加BBS