息子と一緒に脚立を買いに行った。息子は姉の家の外壁のお掃除と撥水剤を塗る仕事を頼まれている。かなり大変な作業なのでもちろんバイト代はくれるらしい。一番高いところは6mぐらいなので、長い脚立が必要なのだ。「脚立買いに行かなきゃ」と言うと、みんなが「軽トラ貸してくるよ」と言う。母は「配達してくれるでしょ?」と軽く言う。とりあえず、息子と二人で歩いてホームセンターに行った。お店の人に聞いたら、4m以下じゃないと配達してくれないのだそうです。配達じゃなくて配送?姉の家は遠くないが、息子と二人で重くて長い脚立を持って歩くのもなぁと思っていたら「軽トラックならお貸ししますよ」と。持って帰るよりは楽なので、軽トラを借りることにした。お店の人が脚立をトラックの荷台にくくりつけてくれた。いやぁ、なんだかワクワクした。だってうちの車とギアの位置違うし、アクセルの踏み加減も違うし。普通はワクワクじゃなくて、ドキドキハラハラするのか?助手席に乗った息子も、ブワンブワンと浮き沈みする感じが、アトラクションにでも乗っている気分だったらしく喜んでいた。「軽トラに乗ってる人ってこんないい気分なんだ!」って普通の人は思わないでしょーー;姉の家の前に着き、ハザードランプをつけようと思ったら、ボタンが見当たらない。とりあえず、左にウィンカーを出して車を停め、脚立を降ろした。そしてまた軽トラを返すためホームセンターに戻ろうとしたのだが、車が違うためどのタイミングで右折したらいいかわからない。まごまごしていたら後ろの車が右から追い越して右折して行った(T^T)ホームセンターの駐車場に停めるのに、右側のラインを見るため窓を開けようとしたら手動だった。しかもかなりハンドルが重く、「痩せるかも~」と言って息子に笑われた。ちょっと難ありだったけど、無事に軽トラを返した。帰り道のスーパーの前に焼き鳥屋がある。「ちょっと食べたい」と珍しく息子が言う。二本ずつ注文して焼いてくれるのを待っていたら、先に注文している人がいたらしく、お店の人が私に向かって、「お姉さんちょっと待っててね」と言った。ニュアンス的に日本の人ではないらしい。
大きな声じゃ言えないけれど、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。三千円の図書カードもらいました。ずっとこの日記を読んでいる人はおわかりかもしれませんが、このポスター、私が主に描いて、娘が手伝いました。先生、ごめんなさい。いけない親でした。でもね、学校でやる美術は大好きだって。先週の木曜からずっと頭痛が続いています。偏頭痛は休みの日に起こる事が多いそうです。仕事の間は緊張していて、それがほぐれた時に起きるのだとか。ずっと仕事をしていろってことですか?(T^T)My追加BBS
実は久しぶりにベランダに出たんです。このところ洗濯は主人がやってくれてました。以前は洗濯機を回すことなんて無い人でした。さすがに私がやらない日が続くと下着や靴下が無くなるので、しょうがなくやっているうちに習慣になったようです。ありがたい話です。主婦が病気をすると家の中がどんな風になるか想像できますか?もはや人が住んでいる家とは思えないです。それにあちこちにウンチが落ちているんです!↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。それもトイレ掃除をしない私たちがいけないんです。彼らはきれい好きなんですよ。いつしたウンチなのか気づかずにいると、カラカラに干からびていたりします。今それと格闘中。心地よく住める家めざしてがんばってます。My追加BBS
最近「オレンジデイズ」の再放送をしている。仕事が無い日は必ず見ている。DVDも借りられるけど、TVだとお金がかからないから、見られない日は録画しようっと。ああいうドラマを見ると、自分にもちょっとだけ似たような日があったなと昔を思い出す。男女7人でテニスをしたり飲みに行ったり旅行もした。そしてそこで知り合った私はと主人が結婚した。柴崎コウ演じる耳の聞えない紗絵が、「私って面倒くさい女でしょ?お荷物だよね」と言うセリフがあって、私と重ね合わせてしまった。今日は余計なことを考えたくなかった。娘が帰って来てから、コンビニとレンタルビデオ屋に行った。食料を買い込み、DVDを三本借りた。「名探偵コナン」と「NANA」と「パッチギ!」パッチギは最後の方で泣けて来た。声を出さず、涙が頬を伝い首の方まで流れた。本当は声をあげて泣きたい気持ちだったが、娘の前ではできなかった。本当に泣きたい気持ちだったのだけれど・・・・DVDを見ながら抹茶を飲んでいた。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。変わり果てた携帯を見て笑い、そして泣いた。My追加BBS
最近熟睡できていないようだ。途中で目が覚めるとかそういうことではなく、睡眠時間としては十分でも眠くてたまらないことが多い。これは多分、主人と同じ理由だと思う。(肥満が原因で無呼吸症候群みたいになっている)今日はお休みで何も用事がなかったので、昨夜睡眠薬を飲んだ。たまに入眠剤を飲むことはあっても睡眠薬は久しぶりだった。そのせいかぐっすり眠って、気づいた時には娘が、「行って来ま~す!」と出かけるところだった。こんな母でごめんよ~ーー;熟睡できたこともあり、今日は掃除をがんばるぞ~!と思ったが、コタツから抜けることができない。とりあえずゴミ袋を持って来て、コタツ周りのものを整理し始めた。ったく、モノが多い家だ。先日、息子と「BOOK OFF」とか古着屋に行って不要な物を出して来た。今日もまた何か出せるものはないかと物色。そんなことをしているうちにお掃除もできないまま夜になる。主人は本が大好きでたくさん買い込む人だが、なかなか古本屋に持って行こうとしない。今日は、趣旨を話して納得してもらった。売ってもいい本を出しえてもらい、私はホコリを取ったり汚れを拭いたりして袋に入れた。明日持って行こうと思うのだが、今回の目標は古着と合わせて5千円。前回の分が4千円で商品券を換金したものが6千円あるから、合わせて1万五千円ぐらいになる予定。私がなぜ今小銭稼ぎに躍起になっているかというと、義母にパソコンを買ってあげたいからだ。今まで使っていたものが故障し、修理に出しても直らないらしい。先日私はちょっとした賞金を得たため、それと合わせてPCの資金にするつもりだ。一昨日ライブの後みんなで飲んでいる時、息子からメールが入った。息子も一緒に栃木に行き、息子はバイトをすることになっている。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。というメールが。「そんなのコンビににでも行って自分で買え~!」My追加BBS
本気で痩せなきゃっていうのは、何年も前から言ってる言葉ですが。昨日、友人のライブに行くため、仕事を4時で切り上げた。仕事のユニフォームからTシャツ、スカート、ジャケットに着替え、ストッキングを探している暇がなかったので、素足に靴を履いた。駅でストッキングを買い電車に飛び乗った。急いでいたので汗だく。電車のトイレでストッキングをはく。狭いからやりにくい。きゅっきゅっとストッキングを上げたら、ジョリジョリジョリ~っという感触と共にストッキングがかなりの巾で伝線していくのを感じた。OH!NO!伝線(というか穴?)しているのは、見えない部分なのでそのままにして座席に戻る。高校時代の友人数名と池袋駅西口で待ち合わせしていた。私は、Sさまという友人にメールした。「私かなり太ったのでわからないかもよ。念のため服装を知らせておきます。ピンクっぽいスカートはいてます」ってね。池袋から徒歩3分ぐらいのところにあるROSAに行った。ロックのビートは、動悸がします(汗)で、友達のバンド名は「四十雀」ん?40から?と思ったが、平均年齢が40なのだそうです(汗)デジカメを持って行ったので撮ろうとして何度も試みたが、じっとして歌っていることは無いので、超ブレ画像ばかり。ライブはどうだったかって?え~っと、友人の前のバンドの右側にいた人の髪型がよかった(謎)ライブの感想はSさまにまかせるわ。「四十雀」のメンバーは打ち上げをするということだったので、私達は池袋の焼き鳥屋さんで飲んだ。(私はウーロン茶)同期生っていうのは本当に盛り上がるね。共通の友人の話、先生の話、いろんな話をした。何度聞いてもおかしい話というのもある。途中でトイレに行ったのだが、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。あ~ん(T^T)それに、おなかの肉もそうだけど、背中の肉はブラの中にも入れず、かと行ってガードルの中にも入れてもらえずに行き場を失っていた。My追加BBS
朝ね、ちょっとショックだったのよ。久しぶりにMちゃんに会ったら、彼女私のことわかんないじゃん(T^T)やっぱり20kgも太ると別人だわね(涙)Mちゃんは花粉症なので大きなマスクしていたけど、スラリとした体系を維持しているのですぐわかったよ。今朝は6時に起きてのんびりとお仕事へ。おかげで遅刻しそうになったけど。主人に栃木まで送ってもらった。主人は仕事があるので私に駅まで車で送ってほしかったのだが、私は遅刻寸前。代わりに母に頼んだ。もうすぐミーティングが始まるという時に携帯が鳴った。ん?誰の携帯?母のだ。誰から?ダンナからじゃん。出てみると、「ばあばがね、車止め引っ掛けたまま走って行っちゃったから教えてあげて」と主人。「車止め?」なんのことかさっぱりわからない。「赤くて三角の車止めあるでしょう?とにかく教えて」そう言って主人は電話を切った。息子も一緒に栃木に来ていたので、息子に伝言を頼んだ。後からよ~く聞いてみると、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。「ガリガリガリガガガガガ~ッ!ってすごい音が出たから何か事故でも起きたのかと思った。ブレーキ踏むと音も止まるし、走るとまた音が出るし、どうしようかと思ったよ。」その後は・・・・ある地点から音がしなくなったそうです。主人からは電話が来て、「すごい音だったからタクシーの運転手さんとかみんな見てたんだよ。だけど追いつかないし、家に携帯忘れてるしーー;」って、ワタシの母ですから^^;夜には池袋で予定が。夕方母から駅まで送ってもらったのだが、その時見たらタイヤの上横?の部分が破損している模様(T^T)窓の外を眺めていたら、壊れて転がっているコーン発見!あ~らら・・・と思いながら母にお礼を行って電車に飛び乗ったのだった。続きはまた明日。My追加BBS
あああ、息子はいつになったら一人で学校に行けるようになるんだろう?終業式と手続きがあるため、息子を連れて高校に行って来た。突き放したら?と言われることがあるが、放っておいたら絶対に行かない。終業式に出ず、手続きだけ済ませて車に戻った息子は、「人が一杯いて、みんなしゃべっててうるさくて、ぎゃぁぁぁぁ・・・」と頭を抱えていた。高校にこだわらず、高卒認定も考えてみたが、果たして自宅で勉強ができるのか、と疑問に思う。高卒認定とは、「高等学校卒業程度認定試験」のことで、平成17年度から実施される試験制度。これは高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で、合格者は希望する国・公・私立のどの大学・短大・専門学校でも受験できる。また、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができる。担任は「これはお得な制度ですよ」と言っていたが、複雑に思うことがある。高卒と同じ扱いを受けることができても、今在学している高校を卒業したことにはならないということだ。去年まで、今の高校を卒業したいと言っていた息子も、今となってはわからなくなって来ているようだ。息子は帰りに寄った古本屋で前からほしいと思っていたPS2のソフトを買った。「ますます勉強しなくなるねぇ」と言ったら、「今もしてませんから」と言われたーー;↑ヲイ!行く前から気になっていたのだが、とうとうガソリンのエンプティを示すランプがついた。一度ガス欠したことがあるので、これは心臓に悪い。でもここでガソリンを入れたくない。だって栃木の方が10円ぐらい安いんだもん。「5リッター入れる?」と息子。未だに「5リッター!」と言えない私。セルフで入れようということになり、一番近いガソリンスタンドに寄った。プリペイドカード式になっているので、お店の中に入りカードを買おうとすると・・・・10,000円、5,000円、3,000円セルフってお金が無い人が行くところではないのか?もちろん、リッターあたりの単価が安いってこともあるけど。再び車を走らせ、本物の?セルフへ。500円分ガソリンを入れた。普通こうじゃない?5リッターとか、500円分とか、千円とか。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。これじゃ心臓に悪いの同じじゃん!My追加BBS
面接でダメだったことを母に話すと、「補欠はないの?」と言われた。補欠に立候補するため、不採用になったクリニックに手紙を出した。「・・・・・欠員が出た場合、ご一報下せればうれしく思います」と。最初から返事など来ないものとあきらめていた。それが返事が届いた。「先日はご丁寧な手紙をありがとうございました。せっかく応募くださったのに、ご期待に添えなくて心苦しく思っていました。こちらこそ、急な人事異動があった場合にはよろしくお願いします」と手書きで書いてあった。今日も求人広告を見たが、介護や内科なら求人はある。職安に行った時も載っていたものが求人広告にも出ていた。こういうところは、働き手を求めてもなかなか応募が無いのだろう。内科や小児科など他のものにも目を向けようと思ったが、私はどうしても先日面接したクリニックに勤めたいため、ゆっくりと整形外科を探そうと思っている。そこで経験を積みたいのだ。整形外科でも求人が無いわけではない。先日職安で見つけた隣町の病院に行ってみた。地図を見ながら車で走り回り、1時間も近くをウロウロしてやっと見つけたのだった。そこで私が見たものは、昭和初期(知らないけど)を思わせる古いたたずまい。狭い道の袋小路になっている場所にある上に、駐車場が数台分ぐらいしかない。今にも昔の消毒液の匂いがして来そうだ。主人には、「勉強だと思ってそこで働いてみたら」と言われるのだが、なぜかこの病院に一歩踏むことができずにいる。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。「ばあばからのメールにはオチがあるよね」と娘が言う。母はパソコンもデジカメも携帯メールもこなす。↑実は教える人が大変だったのよ。My追加BBS
先日、娘から「コロッケ買って来て」とメールがあった。最近がんばって食事を作っていたから、手抜きしてもいいか・・・と思って夕食用にアツアツのコロッケを買った。娘と二人で車の中で一個ずつ食べた。猫舌じゃないというのも問題あり!熱さを恐れないあまり、ジュワ~っと出た肉汁で口の中を焼けどしちゃった。数日経った今も痛くて、口内炎の薬(シール状のもの)を貼っている。先日仕事先での食事中、痛みのあまり固形物が食べられなかった。「コロッケで焼けどしちゃって」と言ったら、スタッフの佐々木さんに、「へぇ~Kさんもコロッケ作ることあるんですね」と言われたーー;本当は買って来たものだったが、悔しいので、「作りますよ!」と答えた。だってちゃんと作ることあるもん。最近低迷していた私の心と体。まだ浮き上がってはいないが、うれしいことがあった。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。これじゃわかりませんよねぇーー;My追加BBS
息子は履修指導を受けるために昨日高校に行かなければならなかったが、昼夜逆転の上、精神的に落ち込んでいるため、行くことができなかった。今日はスクールカウンセリングの予約をしていたので、なんとかたたき起こし、その時間の前に担任に会い、履修指導を受けた。単位制の高校というのは思っていたより難しい。自分が受けたい科目を受けられるとは限らない。通信と並行しようと思っても、それもままならない。息子のように限られた時間の中で選ぼうとすると、制約が多すぎて難しいことを改めて感じた。「単位制って難しいんだネ」と言うと、「でも普通高校だったら、とっくに挫折していたと思うよ」と息子は言う。家に帰り着いた時にはぐったりして、食事を作る気力がなかったが、節約を心がけているので、がんばってキッチンに向かった。冷蔵庫に母からもらったハンバーグと汁物?があった。「味付けは自分でしてね」とだけ言われてもらったものだった。ハンバーグは、デミグラスソースやケチャップなどで味付けした。汁物は、は火にかけ味噌を溶いた。味見をすると、なんか変だ。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。よく見ると、アサリとかハムとか細かい野菜が入っている。それだけでは無い。洋風の味付けと味噌が混ざって変な味になってしまった。娘に言うと、「捨てなよ~」と言われたが、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。そして、再び味噌味に。主婦ってすごいわ!My追加BBS
久しぶりにMちんと会ってカラオケ&食事をした。Mちんから、「やっぱり、ききさんといると楽しいよ。話が面白い!だってエピソード満載なんだもん」と言われた。確かに、日記を3つのテーマで書けるほど、毎日なんか起こっている。いや、他の人にも何かは起こっているんだろうけど、それがおかしいと感じるか感じないかによるのかもしれない。帰りに改札を出た時、コートのポケットから出した車の鍵を落とし、自分の足で蹴ってしまった。鍵は3メートル以上飛び、中年の女の人の足元で止まった。いきなり鍵が飛んできたのでビックリした様子。「すみません。自分で蹴っちゃいました」と言うと、見ず知らずの人に笑われた。拾ってもらった鍵を「ありがとうございます」と言って受け取ったが、自分の事ながらおかしくて一人で笑ってしまった。その後娘から電話が来た。足を痛めているので学校に迎えに来て欲しいと言う。車の中で、娘、「ねぇ。小泉さんって自民党?民主党?」思わず、コケてブレーキを踏みそうになる私。「あのねぇ・・・」とあきれると、「自民党?」と。「そう」↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。「そうそう、それだよ」って、おーいわが娘よ(T^T)My追加BBS
我が家のお雛様は、ひな壇が見つからず・・・結局箱から出されることなく、箱に入ったまま飾られた。職場のおひな祭り会は先週行われた。紙にちぎり絵で着物を描き、それを持って着たように見せた利用者さん達の写真を撮った。利用者とスタッフがおひな様とお内裏様になった。あるスタッフが女の人に化粧をしたのだが。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。何もしなくてもきれいな仲田さん(仮名)とか村越さん(仮名)が台無し(T^T)口紅が赤すぎるのも気になるけど、眉毛のラインが変だし濃すぎ!♪ちゃんちゃちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん・・・・・♪↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。「チクショ~!!!」みたいな(T^T)ただ一人、白井さん(仮名)だけが、「化粧はしたくない」と言った。私が「口紅を少しつけるだけでも違いますよ」と言うと、「そうかい?じゃしてみるかな。でも自分でやるよ」と白井さん。もしかしたら、他の人のを見て何か感じたのかな?口紅を数種類持って来て、「どれがいいですか?」と差し出した。迷っているので「これはどうでしょう?」と自然なピンクを勧めた。白井さんはその口紅を手に取り、鏡を持って口紅を塗ろうとした。が、うまくできなくて、私に「やっとくれ」と言った。丁寧に縫って、ティッシュで少しふき取った。後で、写真を見て思ったが、白井さんの口紅は自然で明るく、それだけできれいに見えた。↑いつもの自画自賛!後で女の人たちが一人で写真を撮りたいと言った。ある利用者が、「葬式の時に使うから」と言った。その言葉がなんとも悲しく・・・そうなら、私がもっときれいにしてあげたかった、と思った。My追加BBS
仕事が終わった時、Mさんが、「疲れた~!!」ぐったりした感じで言った。「今日は人数多かったからね」と言うと、「違うのよ。Sさんに指導していたからなの」と苦笑していた。Sさんとは・・・・私から、「ぶっ飛ばしてやる!」と言われた彼である。Sさんは何を言われても「ハイ」と言わない。素直に人の話を聞かないのでみんなに嫌がられていた。先週のミーティングの時に、SさんがNさんに対して激怒した。大声でしかも、体を震わせて怒っていた。私はNさんに落ち度があったとは思えないし、そんなに怒鳴られる理由はないと感じていた。この問題は収拾がつかなくなり、一人のスタッフがSさんを別の場所に呼んで落ち着かせた。その後施設長が、「Sさんがハイと言わないからみんなが教える気をなくしている」と言ったらしい。その後、「イエス」と言うようになったかというと・・・全然ーー;そして今日、Mさんはど~っと疲れが出たと言うのだ。しかし、「ぶっ飛ばしてやる!」の一件から、「ききさんは怖い」というイメージを持たれたのか、一緒にオムツ交換したけど、私には素直だったよ(^^)V嫌なことを言われ続けて泣き寝入りしているのではなく、ハッキリと意思表示をしてよかったと思っている。「ぶっ飛ばしてやる事件」がおもしろいから、と姉がみんなに話し、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。に変わっていた。私そんなこと言ってません(T^T)そういえば、Sさん、↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。と言って、他のスタッフに注意されていた。犬じゃないしーー;My追加BBS
二週間近く日記をつけないと、何を書いたらいいのかわからなくなる。先日面接を受けたクリニックには採用されなかった。「キャリアもあるし、時間も融通が利くようですので前向きに検討します」と言われたが、私は受かる気がしなかった。私の予想通り、不採用。今回受けたクリニックのことが決まらないと先に進めなかったことに関し、主人からは、「普通何ヶ所も受けるもんだよ。パートなんだからその辺はうまくやらなきゃ」と言われた。それはわかっていたが、性格だからしょうがない。外科系にこだわることをやめた方がいいのかもしれない。私が好きなのは整形外科。でも雇ってもらえないんじゃしょうがない。内科等もあたってみよう。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。小泉総理に似ていると思うのは・・・。(カツラつけてる姿見て思った)My追加BBS