うつ病で摂食障害などを抱える看護師。色々あるけど、生きて行くのだ!

2003年09月12日(金) 元気になるからね・・・

 どこから書いたらいいのだろう。もう、何度目かわからないほど、たくさんの回数のリストカットをし、自分自身を失っている。

 ほんの些細なことをきっかけに大量の薬を飲み、病院に運ばれた。
胃洗浄はとても苦しいものなのに、私には何の記憶も無い。薬を飲んだのが、月曜(8日)の午前中で、意識が戻ったのは火曜日のお昼頃だった。

 病院のパジャマを着ていて、バルンカテーテル(オシッコの管)を入れられ、点滴をしていた。どうやって入院したのか、どんな状態だったのか、何もわからない。

 主治医と連絡をとり、少し話をした。
「一週間の猶予を与えるから、ご主人とよく話し合って入院するかどうか決めて下さい」と言われた。

私は自分の意思で入院することを決めた。父が入院しているのと同じ病院だ。
リストカット、薬の大量内服をする前科?があるため、最初は閉鎖病棟に入ることになる。

 治りたい。治って、本当の私に戻りたい。完璧じゃなくてもいいから、家事をし、看護師の仕事も少しはできる自分になりたい。リストカットや薬物中毒で家族を悲しませることはもうしたくない。自分自身ももうそんなことで苦しみたくない。

これから入院します。
 
入院期間は一週間なのか、一ヶ月なのか検討もつきません。
でもきっと元気になって帰って来ます。










↑エンピツ投票ボタン

My追加





2003年09月04日(木) 最後の夏休み

 木曜は仕事が休み。と言うよりも、私は火,水、金の午後しか働いていない。
主人が夏休みを取った。今年はどこにも行く予定がなかったので、ポツリポツリと休みをとった。夏休みが一日残っていた。


一生も連れて3人で映画を観に行こうと言われた。
私は「踊る大走査線」を見に行きたかったけど、
主人に、

「一生は『ターミネータ-3』の方が見たいんじゃないかな?」
と言われ、そっちにした。シュワちゃん好きだし。
一生はどっちでもよかったみたい。

いつも思うことだけど、どうして映画館の音はあんなに大きいの?
迫力を出すためだと思うけど、あまりにも音が高くて、心臓がバクバクして来た。補聴器の逆の仕組みがあればいいのに、と思った。みんなヘッドフォンをして、自分にちょうどいい高さに調節できればこんな思いをしなくて済む。

途中で抜け出そうと思ったが、せっかく観に来たのにもったいないと思って、薬を飲んだ。(脈拍を遅くする薬)←いい子はマネしないでね。変な飲み方だから。

でも、その薬のおかげでバクバクが少しおさまって最後まで観ることができた。

感想は?と聞かれるとちょっと困る。私は2が一番好きだな。


主人がコンビニで入金しようとしてトラブったらしい。時間がかかっていた。
「お金が詰まっちゃってさ~。明日までに入金しなきゃいけないのに、困るなぁ。係りの人がくるまで待ってるから遅くなるよ」
と言われ、私と一生は車の中で待っていた。


胃が痛かったので、液体のサクロンを買って飲んだ。飲みにくくて、余計気持ち悪くなりそうな感じだった。胃痛は過食のせいだろう。

ずいぶん時間が経ってから、主人が戻って来た。

「悪いのは自分でした」

とバツの悪そうな顔をしている。
お札の間にレシートがはさんであったらしい。それがお金が詰まった原因だったのだ。柄にもなく?落ち込んでいる。

「明日朝一番で入金されていないと困るんですよ」って強く言っちゃったんだよと「しまった」というような顔で言う。

「いいじゃない、もう過ぎたことは。その人達とはもう会わないんだから。ごめんなさいって言ったんでしょ?」

私は自分のことじゃないと、おおらかに受け止められるのだ。


映画を観た後は、コムサで長袖のニットを買った。もう夏は終わり。



胃痛は治らない。
夕食を食べずに、風邪のためにもらった点滴を自分でした。その中に胃の薬も入っている。

「太ったね。元気そうね」と言われるのが辛い。


まるでブラックホールの中に入ってしまって、出口を模索しているかのようだ。
だけどきっと抜け出して見せるよ^^





↑エンピツ投票ボタン

My追加





2003年09月03日(水) 過食症

今は誰にも会いたくない。

完全に過食の時期に入ってしまった。

おなかが空いているわけでもないのに、たくさん食べて、その苦しさに耐え切れずに吐き、また食べる、そして吐く、を繰り返している。きっとそれでも食べる量が多いのか、体重は増加するばかり。

何度も吐いていると、そのうち水分がなくなって嘔吐反射はあるのに途中で止まって苦しくなる。だからトイレにお茶か水を入れたペットボトルを持って入る。水を飲まないと吐けない。

血圧は上がり、動悸がする、めまいがする、むくみがつらい。

今日、循環器内科を受診した。高血圧はストレスから来るものと言われた。むくみについては、

「女の人はむくむものですよ」とそれだけ。

昨日から風邪症状があり、昨日、今日と、仕事をする前に点滴をしてもらった。
昨日は熱もあったが、気力で働いた。今日は3時から仕事だというのに、眠いのか、めまいなのかわからないほどふわふわして、30分休憩室で眠った。

なにかにとりつかれているような感じがする。

過食をやめたい。

でも私が食べたいと言って探していた「ごまチーズパン」を3個主人が買ってたんだって。ありがとう。でも、また太ります(涙)





↑エンピツ投票ボタン

My追加








2003年09月01日(月) お母さん起きて!

「お母さん起きて!」

という声で目が覚めた。


「なんで?」

とぼよ~んとした声で聞き返した。


「今日から学校なんだよ!」

うちの子達はこんな母親に育てられているーー;





↑エンピツ投票ボタン

My追加




 < 過去  INDEX  未来 >


きき [BBS] [BBSⅡ] [ANDANTE] [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加