トトロの つれづれ日記
DiaryINDEXpastwill


2009年12月31日(木) 2009

2009年が終わります。

この1年を振り返ると、
様々な『人』に出会うことができたなぁ〜という思いがあります。

2010年も
どしどし出会っていきたいものです。

いやぁ、年末はバタバタしています。

年賀状も本日書き終わり…。

みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。

ではでは、年賀状を出しに行ってきます。


2009年12月30日(水) フェリー改善点

ボクが感じたフェリー変更点

基本的に客室は、『個室』なんです。
1人だと1人部屋。
2人だと2人部屋。
4人だと4人部屋。
これが基本です。

そして、カードを渡され、
防犯上も安心して部屋を出ることができます。

そして、
フェリーでの食事と言えば、
おいしくない料理と法外な値段…。

これも違います。

バイキング形式で、
その辺の変なホテルよりも十分においしい…。
値段も手頃…。

びっくりびっくりです。
フェリー業界も頑張っていたんだなぁ。

これなら、年配者などにも安心して薦めることができます。

いやぁ、フェリーいいですよ。

あ、たまたまボクが乗ったフェリーがそうだっただけかもしれませんが…。


2009年12月29日(火) フェリー………

昔、ぼくは九州の田舎に行くときには、
フェリーで行っていました。

フェリーというのは、
いわゆる雑魚寝でみんなで場所を取り合って寝る…。

そういうもんです。

そして裕福な者たちは1等客室なんてところでゆっくりと寝る。

これが定番でした。

いや、ボクが大学時代もそうでした。
ということは、ここ数年に変わったのでしょうね。

いまや、フェリーって全然違いますよ!!

びっくりしました。

では、明日 感じた変更点について書きたいと思います。


2009年12月28日(月) 大分三昧

起床。

今日は年休で勤務はお休み。

で、目覚めると別府にいるわけですから、
ついでに高崎山にでも行きましょう。

おぉ、お猿さん…。
おぉ、ボスざる…。

ボスざるは、その群れに入った順だそうです。
強いとか、年配者ではなくて、古株…だそうです。

じゃ、ついでに石仏のまち臼杵市へ行こう。

じゃじゃ、ついでに竹田市に行かなきゃ。
あのですね、大分県のお土産では
かぼすとか椎茸とかいろいろとあるのですが、
是非インプットしていただきたい。

竹田市にある『荒城の月』というお菓子。
これ、最高です。
同店には『三笠野』というお菓子もありますが、
私は『荒城の月』が好きです。

あぁ、年賀状を書いていなかった…。
帰らなきゃ!
では、フェリーで帰りましょう。

フェリーで一泊。


2009年12月27日(日) 「せっかく」と「じゃ」

防府市を出発して、せっかく山口県にいるのだから…

秋芳洞に行きました。
「あきよしどう」が正式な読み方。
「しゅうほうどう」って読んでいました。

洞穴のなかは結構あたたかかった…。
山口県の人はいい人ばっかりだった…。

さて、せっかく山口県にいるんだから九州は隣じゃん。
じゃ、九州上陸。

で、せっかく九州に上陸したんだから、
学問の神様に出会っとかないと…。

福岡県は太宰府天満宮へ。
えぇ、飛び梅も見ましたよ。
えぇ、お詣りしましたよ。
えぇ、梅が枝餅食いましたよ。

せっかく九州にいるんだから…と、別府まで。

あぁ、夜になった。
じゃ、別府で一泊。


2009年12月26日(土) お好み焼き

僕は今、広島県にいます。

今年何度目の広島県だろう。

広島焼きを食べにきています。

このあと、
山口県は防府市へ向かってみます。

はい、到着。

防府市にはロープウェイがありまして、そこから見ると、
道路に土石流が散在してあります。

7月の豪雨で崩れたそうです。
マスコミなどは取り上げていませんが、
まだまだ復旧にも時間がかかるそうです。

マスコミにとりあげられると、
人数が集まって復旧が進みます。
しかし、
ほかにも人手が必要な場所があるのです。
テレビだけの報道が全てではないことに改めて気づかされました。

1日も早い復旧を祈りつつ、
全国の知恵が集結できないものか・・・。
そんなことを思いながら、防府市に一泊。


2009年12月25日(金) 怒涛

終業式

教室へ行って開口一番
「あゆみをわたします」

「えぇ〜」
「はやいって〜」
「だいたい帰る前にわたすもんでしょ〜」

さわぐ我がクラスの子どもたち。

「ええい、うるさい。
 先生が持っていたってしょうがないでしょう。
 渡す。」

あっさりわたす。

思うのです。
そして言うのです。

この紙切れだけに君たちの頑張りは全て入っているわけではない、と。

君たちの頑張りは、こんな紙切れで表現できないのだ、と。

2学期が終わりました。
『怒涛』でしたなぁ。


2009年12月24日(木) そうかも

クリスマスイブだろうがなんだろうが、
夕食は弁当で済ませて、
黙々と仕事。

最終的に終わったのは深夜3時半。

うお〜2日間で5時間ほどしかねていないことが発覚。

でも、
思うのです。

仕事があることの有難さを・・・。
僕はやりたいんです。

たぶん・・・。
いや、
仕事が遅いだけか??

そうかも・・・。


2009年12月23日(水) 減少

お休み。

でも、当然学校へ出勤。

やりたいこと、
やらなくてはいけないこと、
やってあげたいこと、

あふれているのがこの時期です。
当然睡眠時間は減ります。

本日は2時間半・・・。

うお〜がんばれ〜。


2009年12月22日(火) 座敷希望

今日は、
職場の忘年会。

なんとフランス料理っぽいもの。

『座敷』でワイワイするのが好きな僕なので、
どうにもしっくりきませんよ。

ようし、
スリッパで行ってやる。

忘年会は座敷でしょ〜


2009年12月21日(月) 日付

連絡帳に日付を書きます。

12月21日・・・。
そう書いて、
「あぁ もう21日かぁ」
なんて、思うのです。

子どもたちは、クリスマスを前にうきうきしていますが、
それを締めつつ・・・健康に安全に過ごしております。

では・・・。


2009年12月20日(日) 連日

日曜日も学校へ。

ここのところ
ず〜〜っと学校でございます。

新校舎になって、
すこし出入りが不便になりました。

ぐるっと回らなくてはいけません。

なんとかならないか・・・と思うほどの寒さでございます。

あぁ車で職場に行きたいなぁ。


2009年12月19日(土) 提出

さぁ この時期は成績をつけたりと・・・。

忙しくなるのでございます。

今日も学校へ行き、
なんとか『あゆみ』を提出し、チェックを受けるのでございます。

いやぁ、怒涛の2学期も終わるのか・・・。

感慨深げに次のお仕事を・・・。


2009年12月18日(金) ひととき…

まだまだ寒いですが、夜は飲み会です。

まだまだお仕事もありますが、
発散も必要でございます。

ひとときの楽しみを得て、
さぁ土日も学校に出勤でございます!!


2009年12月17日(木) 痛い…

この寒さので1時間目の外体育は地獄でした。

当然、先日宣言したように半袖。

風も吹いてきて、つらすぎ!

子どもたちも半ズボンなのでつらそう!!

さすがに、
「かわいそう」と思いました。

でも、負けるな日本の児童たち!


2009年12月16日(水) 半袖

学校の校舎内は半袖で過ごしています。

2月を寒さのピークと読んでいるのです。

そのころに長袖を着るために、いまは半袖で過ごします。

しかし、
子どもたちの視線が痛い…。

「先生、寒くないの?」

低学年なんかはすれ違うとボソッと言います。
「・・・半袖や…。」

寒さに負けるな、日本男児!


2009年12月15日(火) しばれる…

どうにも寒くなってきました。

手袋が悪いのか、安物なのか、
寒いです。


バイクを運転していても寒さがひどい…。
手がしばれる…。

助けてほしい〜〜。

なにか良い知恵がありませんか??


2009年12月14日(月) ぬくもり

人の力というか、なんというか、
旧校舎から人が出て行ってしまいました。

なんとも寂しい校舎です。

旧校舎に入ると、
感じるはずのない『さみしさ』や『つめたさ』を感じてしまいます。

人がいるって、それだけで、ぬくもりになるんですね。


2009年12月13日(日) …の巻

日曜日…。

ねむたさに勝てず、だらだらと過ごす…の巻。


2009年12月12日(土) におい

久々の土曜日です。

先週は、校舎引っ越しから続いて懇談会もありました。

保護者の皆さんも新校舎に興味津々でした。

そりゃそうですよね…。

新築のにおいがまだしている新校舎でございます。


2009年12月11日(金) 書く

人間の慣れとは恐ろしいもので、
もう新校舎に順応してきています。

人間の記憶はあやふやなもので、
プレハブ生活を忘れ始めています。

ですから、
書きとどめなくてはいけませんね。

子どもたちに、
日記を書く際に言います。

「今の気持ちは、今をすぎてしまうと、
 思い出せないことがある。
 だから、自分のいま思っていることを書こう。」

さぁ書こう。


2009年12月10日(木) 4階

連日 新校舎の話題ばかりですが…。

今回の教室は4階。
先週までは
プレハブの1階だったので階段なんてありません。

それが4階。
忘れ物をしても4階。

いやぁ、歩かされる…。


2009年12月09日(水) 探検

昨日は
校舎探検に行きました。

いろんな場所の使い方と見学会。

2時間かかりました。

説明しながらも、よく理解していない私…(^_^;)

はやく慣れていきたいものです…。


2009年12月08日(火) リレー

昨日は
6年生が1年生の机と椅子をすべて運ぶ作業がありました。


こちらは4クラス。
1年生は6クラス。

うぐっ!

しかし、文句言わずに
いや、文句言わせずに
働きました。

バケツリレーで頑張りましたよ。

ふぅ〜。


2009年12月07日(月) 入居

子どもたちが新校舎に足を踏み入れる日です。

どきどきしています。

それをなだめるのも担任のお仕事…。

いざ、入居!

美しさにさわぐ子どもたち。
教室の狭さに騒ぐ子どもたち。
廊下の広さに騒ぐ子どもたち。

いやぁ、入居しましたよ。


2009年12月06日(日) 断念

荷物を運んだだけで、
荷ほどきはまだなのです。

そこで、
今日も出勤。

荷ほどきに着手するも、
あまりにも膨大すぎて…。

「まぁいいや、子どもたちと一緒にやろうか…」

そう思い立ち、帰宅。

明日は、児童の荷物や机・いすを運び入れます。
うひょ〜。


2009年12月05日(土) 蓄積

土曜日ですが、
引っ越し2日目。

これまた1日かかりまして、作業です。

職員室も新しくなり、
打ち合わせも新職員室で…。

気分の一新であります。
しかし、疲労は蓄積していくばかりです。


2009年12月04日(金) 初日

引っ越しのために、
子どもたちは臨時休業。

お休みです。

しかし、
朝から日通さんが登場して、
大忙しであります。

はじめて、教室にも行きました。

感想は…せまっ!!

異様に狭いのであります。

へとへとになって帰宅。


2009年12月03日(木) 往復

この忙しいのに出張ですと??

当然職員室の荷物も梱包です。

いや、面倒だ。

箱に入れて自分で持って行くことにしました。
えっちらおっちらと…

往復すること数回。
ようやく運び入れました。

ふぅ…。

数ヶ月しかいないのに、
どうしてこんなに荷物が増えるんだろう??

さぁ明日から引っ越し開始。


2009年12月02日(水) 28個

再び梱包の巻き

教室もまとめなきゃ。

ええと、6年生ですから、
君たちに任せちゃおう。

まかせた。

コンテナの数…28個。

おいおい、多すぎませんか?
え?全部いれた?

了解。
とりあえず持って行きましょう。

荷ほどきもよろしくね。


2009年12月01日(火) 梱包

引っ越し作業は続くの巻

情報担当者ですので、
パソコン教室も梱包です。

全部捨てちゃって良いですか?
え?だめ?
だってきっと使いませんよ?
え?持って行く?
一応?

絶対につかわねぇぞ…そう思いながら梱包は続くのです。


トトロ |HomePage

My追加