ちょっとしたメモとか。

目次へ戻る前日次の日


2003年05月31日(土) かぎ。

もう5月も終わり。
今日は新しいおうちの
鍵の引渡しの日でした。
再び中へ入って喜びをかみしめ。
ここにあれおいてーこれおいてーと
考えるのは配置の事ばかり。
早く住みたいです。

明日収録なので作業しつつ。
今日はのんびりできました。


2003年05月30日(金) このばをかりて

いつも遊びにきてくださって
ありがとうございます。
こんな愚痴吐き日記も読んで頂いて
恐縮するやら嬉しいやら。
又、励まし・感想のメールもありがとうです。
お返事なかなか返せていませんが
ちゃんと読ませて頂いています。
ありがとうございます<(_ _)>
この場をかりてお礼もうしあげます☆


今後ともどうぞよろしくお願いいたします( ̄∇ ̄*)ノ


2003年05月29日(木) 鬼門。

楽器店で嫌なことありました。
事務所にいきたくない。
もーなんかもういや。

人を平気で傷つける奥さん。
自分を棚上げして悪口ばかり。
社員同士とか講師同士がそういうのは
聞いた事があるけど
経営者が率先して人を悪く言う…
どうかと思います。

楽器店に近づくにつれて
胃が痛くなったり
家を出る前に突然お腹が痛くなったり
最近富に多いです。



事務所に行くのやだ…
絶対鬼門だ…


2003年05月28日(水) 無限の力。

最近の子は
四文字熟語や諺(ことわざ)をあんまり知りません。
それに道徳の時間が無くなった所為で
誰かの為に出来る事や、見返りを求めない暖かさについて
あまり学んでいません。

何かしたらお金が貰える?
それを手伝えば何か買って貰える?
そういうのは基本的には賛成派ではありません。
お金の為に家の掃除したりとかそんなのおかしいと思うからです。
母もそういう教育は私にしませんでした。

けど最近思う事はあります。
目的があって、それを実現する為に本当に真剣に何か叶える為なら
そういうやり方もありかもと。

ずっと前にTVでやってた実話番組で
水の出ない他所の国のとある村の人達のために
井戸を掘る機械を買ってあげたいと思った少年が
毎日家の手伝いをしてお金を貯め
本当に実現させたというお話を見ました。

最初、その少年の両親は
少年が冗談を言ってるんだろうと思っていました。
もし本気でも、子供のお手伝いごときで
そこまで貯める事が出来る訳ないだろう、
もしくはそこまで続かないだろうし、その場だけの気持ちだろうと思って
目標額を聞いてくる少年に、実際に買える額よりも
随分低めだが貯めるには難しい価格を提示しました。
すると、家以外に隣の家の手伝いまでして
あっという間に貯めてしまい「買えるよね」と聞いてくる少年。
困った両親は、実際にはこの額よりもっとこれくらいいるんだと説明。
その額はとうてい子供の小さな貯金で達成出来る額ではなく。

このまま家の手伝いだけでは
貯める事が出来ないと思った少年は
新聞に小さな広告を載せるというアイデアで
多数の人へ、募金をよびかけたのでした。
募金活動によって少しずつ少しずつ目標に近づき
ついにその村に井戸を掘る機械を寄付して水を引き
その村に豊かさをもたらしました。

この話を見た時
子供にも凄い力が秘められてるんだなーって
ホントに実感しました。
その子が特別だった訳じゃないと思います。
今の子たちだってきっとそんな力を持っている。
諦めてるのは大人です。

さっきの少年の話も
きっと両親に理解がなかったら実現しなかったと思います。
自分の子がそこまでやろうとしているのだからと
ユニセフの方へ相談したりして
親として出来る協力をしていました。
そこでもし、そんなの無理だろうともし両親が諦めていたら
この話は無かったと思います。

子供は親の鏡とよく言うけど
その鏡の意味には二つあると思うのです。
親のように立派になろうとそのままを映す鏡と
親のようには絶対ならないぞと反面を映す鏡。
生き方は押し付けて教えるのではなく
生き様を見せるものではないでしょうか。
それを見て、どんな大人になるのかは
子供たちが決めて行く事。

押し付けは躾とは違う。
誰かに言われたとおり生きるなんて
絶対に出来ないのだから。









2003年05月27日(火) おとーさんばーすでー。

今日は父の誕生日です。
77歳になります。
親子の年齢差すごいです。
歳だけ言うとおじーちゃん年齢ですが
見た目まだ60くらいです(笑)。
すごく元気。
まーあちこち病気したり
痛いとこもあったりするようですけど
そういうとこマメなので
すぐ病院行きます。
私は病院大っ嫌いなので
そういう父さんが凄いなぁと思ったり。

けどやっぱ歳取ったなぁ…
頭もかなり薄くなったし
車の運転もやっぱ危なっかしい時ある。

私ものすっごいお父さん子なので
長生きして貰わないと
絶対絶対困ります。
たぶん物凄く困ります。
毎日元気で居てくれるだけでいいから
どうか長生きしてください。

親不孝な娘ですけど
これからもよろしく<(_ _)>



2003年05月26日(月) けいやく完了。

今日は不動産屋さんへ契約に行ってきました。
実家から両親が来た…というより
見るまでは納得しないという母に
なら来て見てみればと言う事で急遽。
もーほんと文句ばっかりです。
年中ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと。
穏やかな日はありませんでした。
今日来るまでにも
昨日の電話で散々攻撃され
もう精神的にくたくたでした。
とりあえず遠くから来てくれるだけでも
ありがたいと思っておこうと思ってたら
父も来てくれて。
来るとは思わなかったので
とても嬉しかった。

両親が来た時、実はゲームのチェック中だったので
ぎゃー画面がーーとかばたばたしたのは内緒。
何事もなかったかのように迎え(爆)。
別にエロゲBGM作ってるのは内緒にしてないけど(笑)。

物件見に行き
まー母も文句言いながらも納得。
不動産の人に色々説明して貰って
納得した模様。
だいたい100パーセント納得出来る物件なんて
ある筈ないのです。冷静に考えてみれば。
空間が充分だった場合は家賃が高く
家賃が安い条件で探すと部屋が狭い。
部屋も広く家賃も安い所は古くて機能が悪い。
母にとっての100%は
夫婦で設計して建てた実家なのだから
そんなのと比べられたらひとたまりもありません。
それでも畳の大きさが昔はどうだとか文句言う始末。

ていうか…………
母は世間知らずなのでとても我侭です。
だからたまには他人様に話して貰って
世の中の常識ってもんを教えて貰うのはとってもいい機会です。
子供が親の事をこんな風に言うなんてと
思う方もいるでしょうがホントなんです。
父がいなかったらと思うとぞっとします。
父は見るなり、立派だー立派だーといいつつ
新しい事にも柔軟性のある理解力で
約50歳も年下の営業さんと色々会話。
さすがだ…

そのままその人の車で事務所の方へ。
結構大きい事務所でした。
そのまま契約が進んで振込みも完了。
晴れて正式に引越し先が決まりました。

なんだかんだ言って
無理のあまりない感じで
とんとんと決まったので
やっぱり、引っ越すべき時だったんだと
凄く実感しています。
これからの生活は今より苦しくなるから
今以上に節約してきりつめなければだけど
その代わりに自分が自分である場所を
確保できた事がとても嬉しいです。

鍵の引渡しもスムーズに行きそうです。
ネットも実はとってもスムースにいきそうなので
HP移転のお知らせも待って下さいね。

あぁーーーー
なんかちょっと色々すっきりー♪








2003年05月25日(日) 物件みつけた。

家見に行きました。
今の環境よりもとってもいい感じで
勿論お風呂とトイレが別(嬉涙)。
キッチンはこじんまりと小さいけど
それでも部屋が広めのワンルーム。
1Kなのかな。
けど今の所の倍はある感じ。

この物件
実は物凄く縁がある気がしてなりません。

おもえば最初はこの物件を見つけた所から。
普段絶対通らない道を
ホントにたまたま通ってる時に
偶然発見したんだったし
その方角もホントに偶然住みたい範囲だった。

最初A不動産が物件管理してると思ってて
メールなどで訊ねた所、全部埋まってしまいましたと。
それじゃぁしょうがないので他を探そうとするも
此方の要望を無視して紹介されるので
不信感を募らせつつなんだかんだと4日程メルでやりとり。
そうこうしてるうち、再びその物件の前を通りかかると
他所の不動産の旗がはたはたと。
ン?売れたんじゃないのかなぁ…
なのに入居者募集?????
とか思いつつそのまま通り過ぎ。
まぁ埋まってしまったゆーてたし仕方ないよなー
とか思って諦め、他の物件を物色するも
いいなーと思う所が無くて心が決まらず。

そうこうするうち、突然Akiraちゃんから連絡。
「この前ゆってたとこ空いてるって!」
なにーーっ!! そーなんだ…空いてるんだ…
無いと思って諦めてたのに!
別に中を見てないけど、やっぱ新築ってのがおいしーと思ったし
物件の場所(方角)とかも結構気にしてたので
希望の方角でしかも自分の住みたいと思ってた範囲内だったから
凄く嬉しくて。
よく聴けば、9件あるうちの3軒は
別不動産さんがもってて、そこを売り出してるらしいとの事。

やっぱ縁あるなぁ…諦めてたのに…

って思いつつ家拝見へ。
やっぱ思ったとおり、入った感じが嫌じゃない。
感じっていうのはその、家の雰囲気っていうのか
霊的なものっていうのか…
何て言えばいいのかな。
概観は古くても全然気にならない家の相とか
新しいのに凄く入りたくない家の相とか
そういうのなんだけど、
この物件は入り口からして気持ちよかった。
それと窓の感じ。すごーく好きなかんじでした。
部屋の雰囲気もとても好みで。

家賃が高いのとか色々と考えるも
やはりここにしたいと決定!
気持ち決まったのでとりあえず申し込み書に色々書いていると
営業のにーちゃんが一言。
「あれ、僕と同じ誕生日じゃないですか!」
うっそ。
近い人はいるけど全く一緒の人ははじめてだ…
縁がある気がする…
それと私の実家の近くの方へも
その人は営業に行くらしく
もし実家近くに引っ越す事になってもお世話になれるかもしれない…
信頼出来る不動産屋さんにあたってよかったし…

しかも敷金礼金が安い;;

やっぱり何かある。
縁があるんだー。
引越し決めてよかったー。
思えば今の所に住んで色々あったなー。
安い場所で狭くても耐えるんだーと思ってはや5年。
自分で自分を頑張ったと思う事にしよう(笑)。







2003年05月24日(土) へいぼんにっき。

がふーーーーーーー

数日色々語りすぎて
今日のネタは平凡です(笑)。

休日出勤の後墓参り。
その後実家に寄って
ストレス発散し、
別のストレス貰って帰宅(ダメじゃん)。

私が仕事してる間にAkiraちゃんが
今度住みたいと思ってる場所の見学会に
行って来てくれたので
その物件を明日見にいく予定です。
なんだかどきどき。
ちょっと不安もあるけど
綺麗なとこだといいなー。


2003年05月23日(金) 芽を摘まないでほしい。

前日に長々と書いた駄文の
付録のよーな日記です。

「個性と感性」

この辺は周囲の環境で
3歳までに殆どが作られてしまいます。
これは有名なのか
最近は幼児教育が盛んで
どんどん開始年齢の低年齢化が進んでるようですが
習いごとを小さい頃からさせたとか
たくさんやってるとかは
実はあんまり関係ないのです。

大事なのは家の環境。
もうこれ一つだけです。

私自身を例にあげてみるとすれば
父が若い頃にバイオリンを習っていた事もあって
いつも音色が家で響いていました。
そんな上手では無いと思うけどいつも楽しそうだった。
父が弾かない時は、シュトラウスのレコードや
母が好きなクラシックのレコードが
毎日かかっていました。
その合間に、童謡のレコードをかけてくれて
3枚もあるLP全ての曲の順番を覚えるくらい聞いて
いつも一緒に歌っていました。

たまたまうちの隣の家の娘さんがピアノを習っていて、
毎日練習する音が聞こえていました。
私はそれが凄く気になったのか
父のバイオリンには見向きもしなかったのに
勝手に隣の家に上がり込んで座り
じーっとピアノを聞いていたそうです。
これが1歳半〜2歳の頃の話しです。

3歳になって、そんなに好きなら音楽教室に行かせてみようと
グループレッスンの音楽教室に母が連れてってくれました。
その頃はまだオルガンだったのをよく覚えています。
その後に続くコースがなかったので、自然に個人レッスンに。
そして現在に至るのですが
音楽教室に行ってから好きになったというより
最初から好きだったっていう感じの記憶があって
その部分が、「環境」だと思うのです。

野球選手を夢見た親の子は
やはり野球をやりたくなったり
舞台で活躍する親を見て育つと
自分もいつかと思ったり
やはり親の影響って凄いと思うのです。
私の親は両親共に別に何が得意だった訳でもないけど
ただ音楽が「大好き」だったんだと思うのですね。
だからそんな両親の生活環境のおかげで
私も音楽を「大好き」なんだと思うわけです。
大きくなってから影響されて自分の物になって行くものが「個性」
体に染み付くように物心つく前から影響されて出来上がるものが「感性」
だと思うのです。



そして環境が作るものの他にもう一つ…

子供が出来なくても、どんな事も
この子にはむいてないんじゃないか…なんて
子供の前で言わないであげて下さい。
親が言えば、そうかもしれないと思ってしまう。

子供って単純です。
親が頑張りなさいって言えば根性出します。
もう無理やしやめといたら?て言えば、すぐ諦めます。
子供の頃は親の言葉が全てなんです。
だから簡単に
「この子には無理かも」とか
「出来ない子だから」
とか言わないで下さい。
その時点で「出来ない子」にしてしまってる事に
どうか気づいて欲しいと思います。

おにごっこしてる子たちと一緒に遊びたくて
うずうずして走り出そうとしてる子供の手を引いて
「静かにしてなさい」
って言うのと同じ。
親としてはお行儀を教えたつもりでも
そこでその子のやる気とか意思とか
奪ったことになってしまう。

そうやって今まで躾をしてきた結果が
「出来ない子」にしてしまったんだって事に
早く気づいて欲しいです。


子供も居ないのにわかるわけない。


そう言われても反論します。
親の気持ちは親になってみないと判らない。
でも子供の気持ちは親になると何故か忘れてしまう。
大人の視点で子供側から見る事が出来るからこそ
判った事なのだと。



だって、
「子供の様子」と「親の育て方」
見てればやっぱり比例しているから。











2003年05月22日(木) たまごの殻と中身

コンクール前の生徒ちゃん。
難しい曲を今必死で弾いております。
私の演奏をテープに録音して
それを聞き乍家で頑張ってるみたいなのですが
どうにも音譜読むのが遅い子は
可哀想だけどやっぱり時間かかります。
読譜がやっと出来て指がそれを覚えた頃に
既に両手で曲想に入ってる子がいて
そういうのを見た時に
どうしてこういう違いが出来るのか
いつも悩んでしまいます。
けどだいたい答えは二つ。
一つはその子の持ってる性格と
もう一つは頭の回転の速さが関係しています。

まず性格。
上手く弾けなくても
諦めないで根気よく頑張れる子は
進み方は遅くても確実に手が覚えてくれます。
やらないと出来ないのを判ってるからです。
けど最初から読譜も早く
初見である程度見れてしまう子は
少しやったら完成に近くなる事を知っているので
最初はすぐ出来てもその後が伸びません。
コツコツ練習する事が面倒な子は
だいたいそういうタイプが多いです。

そして頭の回転。
学校の勉強とか、話した事をすぐ理解出来るとか
そういう頭の回転の速い子は
読譜する事と鍵盤と手の三つがすぐに繋がって
行動も早く、弾く事を早く覚える事が出来ます。
何事も深く考えてしまって、なかなか答えが出せないタイプの場合は
そこがどういう構造になっていて、自分はどれをどうしようとしているのか
ちゃんと解決するまでそこから動けません。
だからなかなか進みません。

上手くいえないんですが、今までの経験から言えば
いま上手くいかなくても
根気よく高校生になっても続けていれば
突然、持ってるものが開花して絶対上手になります。
大抵は、そこまで根気が続かなくて
高校生になるより早く辞めてしまい
結局何も残らないというパターンが多いですが
中学で少々お休みしたりして、出来ない期間があっても
高校生で戻れば必ず上手くなります。
ていうのは、頭の中が大人になる分だけ
今までと違う視野でピアノを弾けるからです。
小さい頃にJAZZやバラードを弾いても
感情面で劣るのがいい例でしょうか。
そしていままで自分が出来なかった事とかも
何が出来なかったのか理解出来るようになる。
自分で自分を改善できるようになるからです。

これは私個人の見解ですが
小学生、中学生の時は
タマゴで言うと殻を作ってる状態で
中身が生まれるのは高校生以降だと思っています。
基礎や、テクニックが殻の部分
感情や表現、個性の部分が中身です。


その中身ですが。
親というものは、習わせているからには
目で見える上達というモノが欲しくて
やはりそれを実感して、子供の成長を見たいだろうと思います。
すごく気持ち判るし、実際自分もそう思ってしまうかもと思います。
けど大事なのは結局は中身。
ここが理解して貰いにくいんですが
目で見える成長よりも見えない部分の成長の方がホントは大事なんです。
いくら基礎が上手でも、それを表現する感情面が欠けていては
機械が弾いてるのと一緒です。
でも、歌も歌わない、アンサンブルも無い個人レッスンでは
その部分を補いきれません。これはホントにそうなんです。

合わせる楽しさ、歌う楽しさ
一つの目標に向かってみんなで作り上げる感動
そういうものからも、中身は出来上がります。
中身は、レッスンだけで作るものではなくて
映画を見たり、お芝居を見たり、興味のあるものに挑戦したりして
感動して、実感する事で感性の部分に影響されて初めて
出来るものだと思うんです。


高校生の頃、
バンドがあんなに楽しかったのはその所為だったんだなって、
今更ながら思います。
あの時、やっててよかったとホントに思います。
舞台に立った感動とか
仲間と合わせる楽しさとか
一つのことに向かった記憶は
今も鮮明です。
目に見えるものより
やっぱり「心」が大事だと思うのでした。








2003年05月21日(水) 時間の使い方

今日は結局二人の生徒ちゃんのためだけに
レッスンに行きました。
通常レッスンの日なのですが
試験が近くて休む子や
試験前の塾の強化レッスン?で来れないとか
クラブの色々で無理とかまぁ
そのへんの理由なのですが(笑)。

でも気のせいかな…
凄く簡単に子供を休ませてるんじゃないかって気が
ずっとしています。
私が子供の頃と比べてはいけないかもだけど
習いごとを休むなんて、
よっぽどのことが無い限りなかったなぁと
ちょっと過去を思い出してしまいました。
練習してなかったとしてそれは本人の所為なのだし
怒られてきなさいって言われたし
少々体調悪かろーが、そんなもん大丈夫やって
放り出されてたような気がします。
宿題があるのも、クラブがあるのも
塾に行ってるのも、それはみんなしてる事で
そんな事で行けないなら辞めてしまえと
言われてたしなー。

ていうかね。
最近の子供たち、忙しすぎです。
土日が休みになったって
その分予定を埋めててちっともゆっくりしてません。
平日は塾だ、スイミングだ、クラブだ、習字だと
毎日何かで出かけてます。
その上、学校の宿題、クラブで遅く帰ってきて
地域でやってるドッヂボールとか野球とか
合唱団とかソフトボールとか……
どこに習いごとを家で練習する時間が作れるんだろう…。

けどなぁ…思えばそんな変わらない気も
しなくなかったり。

小学校の頃は剣道部入りながら
そろばんと習字とピアノ習ってたし
担任の先生が厳しくて毎日感じ2000字以上書かされてましたが
それでも時間に余裕あったような気がします。
中学になると今の子と同じようにクラブもあったし
テストも宿題もピアノの練習も散々やりましたが
ピアノと声楽と楽典を週に3日習いながら塾にも行ってました。

でも今の子たちよりも
もっと時間あったような気が
やっぱりするのは何故だろう。






2003年05月20日(火) デモムービー公開されましたー☆

ユニゾンシフトさまより発売予定の
『こもれびに揺れる魂のこえ』
のデモムービーがOHPにて公開されました。
機会あれば見てやって下さいませ☆

最近では発売前のムービーが
作られる事が当たり前になってるっていうか
無いと寂しいなーって思ってしまいますが
昔は曲に合わせて絵が付くなんて…考えられませんでした。
だからかな、見るたびに感動してます。

忘レナの時もまた違った世界観で
ものすごく大好きだったですが
こもれびも凄く凄く気に入っていて
今回もホントに自分に合ってる気が
作る前からしてました。
合ってるってのはなんていうのかな
私の根底に持ってる音楽性?と
こもれびの空気との相性?かな。

はやくゲムやりたいです。
発売予定は6月27日だそうです。
はやくこないかなー。


2003年05月19日(月) おんらいんげーむ。

今日は休日出勤その2です。
振り替え、といった方が適切かな。

いつもと同じ平日のはずなのに
すんごーーーく人の多い電車内。
学生はいつもと変わらず
多かったのは中年層。
おかしーなー(笑)。
月曜日ってそういうラッシュ?
40分くらいずーっと座れないままで
ウォークマン聞き乍立ったまま寝てました。

話変わって。
ここんとこずーっと課金されっぱなしで
遊んでないオンラインゲーム。
お金だけ勿体ないかなぁと
最近ちょっと考えるところ。
でもお友達いるしなー
折角レベルとかあげたのになーとか
悩み中です。
1dayチケットがあるらしいのだけど
それを購入するのがめんどーじゃん!
とか思ったり(笑)。

思いっきりたくさん遊べる時間が欲しいなー。


2003年05月18日(日) エ○ゲ雑誌

最近目のまわりが
すぐにしょぼしょぼします。
くまが出来てるわけではないんだけど
なんだろう。
分けてちょっとずつ寝てるのが
あまりよくないのかもしれませんw

話は変わるのだけど…
エ○ゲ雑誌って通販出来ないのかな。
探しに行ってる時間が無いのもあるけど
店で直接買うのがちょびっと恥かしいので
ネットで薄っぺらに探してみたけど見つからず。
デモが掲載されるらしいので
手元に持っていたいなぁと思ったんだけど
大きい本屋さんに行かないと売ってないみたいだしー;

乗り換えの駅構内にあるJRの本屋さんには
探したけどなかったのでしょんぼり。
ていうかまだ発売日先みたいなのを
家に帰ってきてから気づく馬鹿なKIYOでした。



2003年05月17日(土) 足りない時間。

休日出勤してきました。
生徒ちゃん二人、二時間レッスンの為に
4時間かけて……効率悪…(ぼそ)

いやいやw
それでもやっぱり行ってよかった。
コンクール前でやらなければとも思ってたけど
やっぱりじっくり見てあげる時間は
すごく貴重でした。

普段は30分レッスンで、
その中で何冊かの本をこなすのですが
その週あった話を聞いたり
色んなことを話して
さーてじっくりやろうと思うと
本当は30分なんかでは足りません。
全然足りません。

幼児期の子供ちゃんならともかく
もう小学生以上になれば
1冊の本に、集中して15分は見たいところ。
平均3〜4冊ある上に、発表会用の曲や
今回のようなコンクール用の曲なんかも
30分の中でやるわけだから
どこにそんな時間がって感じです。

だからついつい少しずつ延長延長で
最後の生徒ちゃんになると10分〜15分は
いつも待たせてしまったりですが
ホントは一人1時間レッスンをしたいとこです。

今日は明るいうちにいつもの電車に乗って
ゆっくり自転車で帰りました。
来週の生徒ちゃんの出来がとても楽しみです。


2003年05月16日(金) 最近のいろんなこと。

よく考えたら昔は
暇さえあれば自分の好きな曲を入れた
テープとかMDをかけて
家にいてもずーっと音楽があったなーと
ちょっと思い出してる今日この頃です。
掃除するにも
御飯作るにも
お風呂でまで……
デッキ持ち歩いて聞いてました。

それが何故か年をおうごとに
映画が占める割り合いが多くなって
今ではBGMがわりに映画が流れております。

車の免許があった頃は(おい)
いっつもがんがんに曲かけ
お芝居を編集したのとか聞き直したりしてましたが
それも今は電車になってウォークマンに。
今は好きな曲を聞くというより
作った曲をチェックするみたいになって
ここんとこずーっと
あんなに大好きな洋楽も聞いてません。

CDもここんとこサントラばっかで
たぶん、映画を見に行く回数が
昔に比べて格段に多くなってるからだけど
偏ってます(笑)。
けど1番最近買ったCDは「1000の言葉」。
FFX-2の曲です。いい曲だー。
ゲムではまったのですけどピアノで弾いてもいいかんじ。

最近買った楽譜は
「戦場のピアニスト」のショパン特集。
これは映画は観てないんだけど
ショパンの超有名ではない
それでいて綺麗で切ない曲が入ってるので
興味があって買いました。
初見で弾いてみたけど奥が深いので
これから長く時間かけてレッスンの合間にでも
練習しようと思ってます。
「夜想曲第19番ホ短調作品72-1」
が好きかな。
ちょっと暗めだけど…深い曲です。
がんばろーっと。


2003年05月15日(木) おわったー

担当してるゲムのBGMがあがりました。
あー気分いいー♪
追加あるやもとの事だったけど
やっとだぁ…っと横になったら
そのまま朝でした(爆)。

今回は今までよりちょっと多目な曲数で
いや…これでも少ないらしいのですが
私には作りやすいジャンルだったのもあって
のびのび作らせて貰いました。

けどやっぱもいっこ音源欲しいなぁ。
んでもってもっともっと
機材周りを充実させていかねば。
詳しい人がいるのですが
その人の環境コピーする訳にもいかないので
少しずつお勉強です( ̄∇ ̄)9


雑誌にデモが載るってのは
いつだったかなぁ…(痴呆症)


2003年05月14日(水) 関東だけずるいー(笑)。

いつも関東方面の人がうらやましいと思うのは
イベントがらみの時。
お芝居がそっちしかやってなかったり
演奏会がそっちしかなかったり
今回は映画でした。
六本木なんとかって映画館タウンみたいなのが
4月26日?に出来たようで
そのこけらおとしに
CUBE2が上映されたようなのです。
CUBE!!
もー押しても押しても押し足りないくらい
おすすめな映画なのですが
それの2!見たい!(涙)
関西やってません。
やってよぉー;
不公平だよぉー;;
くやしいのでDVD化を待つことに。
2と名がつくものは
なかなか面白さの点でどうかと思うけど
最近は続きものも面白く作ってあるので
ちょっと期待してるんだけどなー。
前に間違えて、CUBEの続きだと思って買ったDVDは
今も一度見たきりおいてあるけど
今度のは正真正銘CUBEの続き。

早く見たいみたいみたい。


2003年05月13日(火) えいがつづき。

映画のお話続き。

キャストアウェイっていう
トムハンクスが無人島に漂流する映画
初めて見ました。
トムハンクスの出てる映画は
どれも好きなものばかりで
1番はビッグなんですが
グリーンマイルやプライベートライアンなど
実話ものが多いです。
この漂流記が実話かどうか
詳しいことはしらないんですけど
涙が後半止まりませんでした。
溢れてきて、どーにも…
すっごく台詞の少ない
前半は静かな映画だと思うので
疲れてる時に見ると寝てしまうかもだけど
心が痛ーくなる。
ていうか今の、モノが豊富な時代に
どれだけ勿体無い事や贅沢をしてるか…
普通だと思ってる事が
どれだけありがたいことなのか
色々考えさせられます…。

よかったら見てみてくださいです。


2003年05月12日(月) DVD

この日記を書いてる今は木曜日。
最近溜め書きが多くなってきました;;

買い物のついでに
レンタルビデオ屋に
久しぶりに寄りました。
見たい死ぬ程映画が並んでる
まさに宝庫。
私にとって映画館と自宅とレンタル屋は
幸せぞーん。
あー好きな時にこれでもかってくらい
いっぱい映画見たいなー。
見ても見ても飽きないところを
友人は変だとゆーんですが
うちの母も「一度見たらもういいやん」
ってタイプの人なんだけど
二回見たら一回目になかった発見があるので
借りたら絶対字幕と吹替えと(DVDとかだと)
両方を何度も見ます。
気に入ったら作業中に無音でずっと流してる事も。

最近のお気に入りは
ハムナプトラの1と2両方。
元々遺跡とかめちゃくちゃ好きなので
そこもつぼだったんだけど
公開当時は見に行けないまま
ずーっと他のもっとみたい映画に邪魔されて(笑)
なかなか見なかったのでやっとでした。
すっごーーくおもろかった。
気を楽にしてて見れる感じで
中身がちょっとコメディ寄り。
役者さん一人一人がめちゃくちゃ個性あって
すごくよいです。

あとローズレッド。
スティーブン・キングの作品で
もともとは米ABC放送で3夜連続放映用に
作られたものなのですけど
すっごい引き込まれました。
ウィンチェスターミステリーハウスのような
お屋敷が出てくるとこがまたつぼ。
2本組のDVDで、合計4時間くらい?
あっという間です。
おすすめー。

さーて今度は何見ようかな〜♪


2003年05月11日(日) ねるねん。

今日は休日出勤をしてきました。
とってもねむいです。
朝結構早かったし
夜は最終だったので
もうくたくたです。
修正しなければいけない仕事が
実はあるのですが…
今からはとてももう眠くて無理なので
寝てしまおうという魂胆です(こら)。
だってーーーー;;
これ以上睡眠不足続いたら
ホントに風邪酷くなって
今度は通院じゃすまなくなるかもー;
そんなんやだーーー(じたじた)。

とゆーわけで身体優先してしまいます。




いいよね?(涙)


2003年05月10日(土) 気温の変化

春だったのに夏みたいで
このまま暑いのかなーと思ってたら
ものすごーく寒くて
梅雨なんかないのかなーとか思うと
台風のような豪雨…
もうどっちかにしてよー(笑)。
と思う今日この頃です。

雨が降ったり
すぐやんだり
晴れたりまた降りだしたり
風冷たかったり
蒸し暑かったり。
あわせてついてくのが大変です。
着るもんとか困ってしまいます。
出る時は暑いのに
帰りは寒いし…;;

生徒ちゃんたちの一部の小学校で
インフルエンザがまた流行っているとかで
学級閉鎖になったところがあるらしー。
SARSも恐いけども
インフルエンザもやっぱ恐い。
入院して高熱が3日続いた時は
次熱が上がったらもう死ぬかもと
ホントに思ったです;;
あんなんもーやだー。
けど実はまだ咳が止まりません。
なんか変だなー。
精密検査必要かな。


2003年05月09日(金) けじめ。

世の中にゃー
いろんな人種の人間がいます。
否定するわけではありません。
ですが新人なりに
先輩や初対面の人間に対する
礼儀と言葉遣いくらいは
きちんとケジメつけてもらないとですね
第一印象とは恐ろしいもので。

昔から、一言会話したり
目を見たりするだけで
その人の性格とか
胸奥で考えてる事とかが
大体当たってしまうという
特技?のような所がありまして
今回もそれがとっても当てはまって恐い…

生徒ちゃんにも時々言うことがあるですが
楽しい話する時は思いっきり笑って楽しむし
面白い発見や素敵な意見はどんどん聞きたいけど
いざ楽器の前に座って演奏する時は
それにのめり込みなさいと。
たまーに間違うとふざけて笑ったりして
ちっとも集中しない子がいたりするですが
少しならともかくずーっとそんなだと
自分が出してる音がちゃんと聞こえないし
その瞬間は気持ちもどこかへ行ってしまっている。
「笑いの無いレッスン」をする訳では無くて
「ケジメ」をつけ、
普段こんなだけど演奏したらすごいんだぞーっていう
やる時にはやるんだって集中しようって。
小さい頃はのめり込みすぎて
弾いてる最中に母の手伝いをしろと言われると
苛々したほどに、のめり込んで弾いてたのを覚えてる。
ひたすら打ち込みのめり込むこと…
感情と個性は必ずそこから生まれると思う。

まーあれです。
生徒ちゃんも新人さんも
人間どんな時もその場にあった空気とか
人に合わせたものの言い方っつーのがあるわけで
何事もけじめをつける時にゃーつけていこうよと。
レッスン中にピアノ以外の事についての説教は
あんまりしたくないけども
そこ大事じゃんか?みたいなとこはっきりさせたいので
これからも言うぞー。
以下叫びは上記文章とはあんまり関係ないかも。
ご了承ください(笑)。

頼むから地べたに本とか置かないでってばー!
ヘルメットに足突っ込むの止めなさいー!
かばんをそこらへんにぽっと放らずに椅子に置くのーー!
靴そろえてよーーもうーーー!
練習「忘れてた」なんて理由にならんわいーー!
「忙しかってん」なんて小学生の分際で言い訳するなー!
くもんの宿題とレッスンと両方出来ないならやめてまえー!
ていうか終わる10分前に遅れて来といて態度でかいねんもうーーー!
もっと反省しろーーーーーーーーーーーーー!!
トイレ行ったら手洗えええええええええええ!!(涙)
間違うたんびに私の顔見るなー!センセの顔に楽譜は書いてないーー!!(笑)。


心のさけび。
というか実際ゆーてる叫びだーあはは。
はーすっきりした(笑)。


2003年05月08日(木) 暴風雨

すんごい暴風雨。
看板とか自転車とか
色々宙を舞って飛んだらしく。

ドア数センチ開けるだけで
びしゃびしゃーーーって
すんごい雨が;;;

梅雨通り過ぎて台風?







2003年05月07日(水) ダウン

題名の通り。
ごほごほ(ぜぇぜぇ)




色んな意味でダウンしました(- -;)














2003年05月06日(火) ひさぶりのレッスン。

新しいタイムスケジュールでの
仕事が始まりました。
生徒ちゃんとも休み明けで
久しぶりに会ったので
なんだか話も弾み。
やっぱかわいいみんな。
苦しー事とかあっても救われるし
かなり癒されてるとこある気がします。

それとは反対にうちの親。
二人とも風邪…
私の咳風邪うつった?(違)






2003年05月05日(月) GWおわり。

こどもの日です。
特別意識してませんでしたが
友人のAkiraちゃんが子供の日のケーキ持って
遊びに来てくれたので
ちょっとだけ節句の気分を味わいました。

今日でGWも終わり。
結局のところ
咳と闘いつつ仕事に追われて
終わってしまいました;;

けど、ちょっとの時間でも
気分的にゆっくり出来たので
それだけが救いでした。


お仕事場ではレッスンの改変期。
明日から新しいクラスが始まります。
がんばる!


2003年05月04日(日) ☆ひさびさUPされました☆

muzieにて新曲「それは奇跡のように」がUPされました。
久しぶりのUPで変な意味できんちょー(笑)。
歌詞とか説明とかはmuzieのBBSに書いてあります。
よかったら聴いてやって下さい。

さて…締め切り曲の手直し
大詰めだし…
がんばるっす♪(ユウナ風)(こら)





2003年05月03日(土) 新曲UPは明日?明後日?

muzieに新曲UPしました。
と言ってもmuzie上に上がってくるのは
早くて明日かな?
スタッフさんが作業して下さるので
時間かかるのです。しばしお待ちを。

内容は結婚式で歌う予定だった曲。
ピアノ+ストリングスのインストです。
咽喉が酷かったので歌えなくて
当日BGMとしてかけて貰ったものですが
これに歌を載せるつもりでしたー。

歌詞とかもあるので
それはUPされてからまた載せますね。

ひっさびさのUPで
なんかちょっと
嬉しかったでした(笑)。


2003年05月02日(金) 咳のばかー

世間は連休だったんだ…
そーだ、そーなんだよなー
とお休み中なのでぼけーっと思いつつ。

咳で寝れません!!(涙)

つーらーいーよーーーー

と、とにかく横になるも
実家から電話。
話すとすぐ咳が出て苦しいので
早く切りたいのに中々切れない;
ていうか子供の体調より
父の愚痴吐きのが大事なのね(- -;)
もーほんとにもー(じたじた)

とゆーわけで
お電話くださった方
緊急の用なら伝言をよろしくです。
滅多な事ないと出ません(こら)(笑)


咳で頭痛い…
SARSじゃありませんように;


2003年05月01日(木) かんてい。

もーはや5月。
昨日実は夕方から鑑定士さんのとこへ行ってました。
結婚式の時一緒だった後輩たちと一緒に。
前から約束していたので車に乗せて貰って泉佐野へ。

びっくりするよーな事色々言われました。
生年月日で調べられるんだけど
なんだか色々当たってたので驚き。
あたるっていうか…
「引越しますね。」って言われてどっきり。
更に
「6月やわ…」とぼそっと。
6月に引越し…決めてたよーまじでー(爆)
とゆー訳でびっくりの鑑定結果でした。

さて今日一日家で養生するも
やはり咳だけが苦しく…
出歩くと熱が出る…一体なんだろー。
作曲締め切りあるしー
ちょいと苦しいかも。
でも今乗り切らんとー;;
てかもーちょっとだけ
身体休めたら頑張るので赦してー;(会社の方向き)


水月陵