ダンディズムスケジュール
DiaryINDEX|past|will
今日は甥のハルカが今春から上京するので一緒にアパート探し。その昔神大の校舎に芝居の稽古で通っていたのでその周辺はプチ詳しい僕さ (^^;)うーんしかし昔と状況がだいぶ変わってるので正直わからん・・
しかし良い物件発見!38.000円で菊名駅5分シャワーつき、俺が住みてーよっ、少し高台にあり景色は抜群!横浜の夜景はバッチリやね、これで彼女もいちころだなぁ、うっしっしっなどとオヤジ丸出しのエロトークをかましウブな18歳をからかって来ました。
しかし・・甥が大学生だなんて・・年月が経つのは早いなぁ
帰りの電車で一人感傷にちょっぴりひたった僕ちんでありました・・
あっそうそう今月で桜木町駅がなくなったのよ。そんで元町まで直通になったんだよね・・ まっそれもおセンチの原因よね・・
横になってみたら深夜になっていた・・ よく寝たせいか偏頭痛も治まった感じ。開き直って寝る!うひっひっ
朝、築地(ちなみに昨日は木曜と思っていたので間違って行ってしまった)、昼、国沢組初号を見に行く。その後打ち上げ(ウーロン茶で)途中でぬけてパラチャンへ
・・・とにかく眠い・・偏頭痛がする・・
朝、発作の如く飛び起きる。おっ早起き出来たと自分を褒め。珍しくコーヒーを飲む時間もあり、パイクもゆっくりと暖機し、慌てることなく出発。
いつもはぎりぎりぎりまで布団で粘っているのでバイクに跨った瞬間にフルスロットルしている、とてもバイク思いでない僕です。しかし、今日はなんか違った・・すべてが緩やかで余裕がある、いつもは混んでいる晴海通りもすきすきのガラガラ、ひゃっほう!ぶっちぎりだぜ!俺の前は走らせねぇ!殺す!そんな言葉を胸に連呼し築地本願●の駐車場にぶち込む。ごくろうさん・・バイクにねぎらいの言葉をかけ、正面玄関で本堂にむかって「今日もよろしゅう。(なにがよろしゅうかわからないけど・・)」と合掌。
今日は完璧な出だしだと自分で自分を誇りに思う、ふっふっ・・
そして、店は閉まっていた・・築地は「水曜日」定休です・・皆さんも覚えておきましょう!
はやいぃぃぃいい!(-。-;)
台詞が多くなると役者も精一杯だ。しかし、生かすも殺すもこれからだね。まだ卵だから、これから生まれる訳だよね。生き方が大事だね。
僕は作品を生むけど、みんなは人間として成長するのでしょう、作品と共に・・ 台詞はぼくの言葉だけど伝えるのは君の言葉 人が見る聞く感じるは役者の言葉
いろんな思いが言葉になっていくのだな、寝むぅ・・
昼前に起きてまずコーヒー・・ ホームページをチェック・・ 漫画を読み・・ 雑誌を読む・・ 台本のワードを起動し・・ ラジオをつける・・ 当分聞いて・・ やっと書こうと思う・・ かなり悩んだあげく・・ 少し書く・・ 休憩でコーヒー・・ 腹が減ったので飯を炊く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は二月の劇場の下見にみんなで行って来ました。いろいろと難解な部分が出てきてどうしようか、迷い中・・・
しかし、当日まで考え込んでうまく利用出来たらよいかなぁ~
今日はバイトから帰って、雑用をすませMacに向かうも集中できず・・仕方なく仮眠をとることに。
目は覚めたものの、執筆が進まない・・(パソでも執筆?)流れがちょっと止まってしまった。悩んで組み立てているところに電話が掛かってくるのよね・・ TPOは今日はもうやめとけ信号だ。 このまま何も浮かばなきゃ、寝るしかねぇなぁ
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんっどうしよう・・・
朝もはよから築地でバイト、その後アフレコが控えていて昼から夕方までスタジオの中、そしてそのままパラチャンに駆け込む。
今日は下忍とスパーをする気満々でしたので早速捕まえやる、人間の肌とは恐ろしいもので組むと以前と状態が違うことが解る。下忍はなにげに体を鍛えておるな・・ 体の感じがちょっと違っていた、やばっ! 俺も筋トレに励まなくては(^^;)腹だけは成長している・・確実に。
そして、明日また築地だ(T_T) 寝なければぁ~
今日の稽古でキャラが出始めた感じです。明日、忙しいぞぉ、はよ寝ます。(^^)/ Good night!
今日は火曜、かよぅ・・
今回の「鬱」に新井兼二さんが参加決定しました。通称「新剣(あらけん)」
新井さんのつける殺陣はセンスがある!魅力を感じていたので今回参加して貰うことはとーーーーーーーーっても凄いことです。
今回は役者としても関わって一層何かを作り上げることが出来たらと思っております。オスッ!
今日・・なにか??? したような? していないような?
そんな日 ♪その日 なんの日 日になる日になる 見たこともない日ですから・・
今日は国沢組の撮影でした。僕はアイドルのファンという設定で・・後は想像にお任せしますが、かなりおもしろくなったと思います。ピンク映画でこんなにおちゃらけていいのかと思うぐらいハッスルしてきました。この模様は今日取材に来ていたスパで「ピンク映画特集」で掲載されるもようです。一月下旬発売といっていたかな・・
初号が楽しみです。お疲れさまでした!
やってもうた・・ 必殺ダラダラ日、どうしてこんなに手に着かないのか・・ いろいろやることはあるんだけどね・・
お前大丈夫か! 自分で自分に問いかけるもなにもする気になりません・・ うぅ・・・うぅっひたすら寝むっ
目が覚めるも布団から出ることができん!口からは白い吐息がゴジラの光線みたいにごーっと出るわけよぉおお、しかし、ぎりぎりまで粘って布団から出る。
時間がない、なんでもっと早く起きなかったんだと焦り始める・・これからバイクに乗るとは信じられない、しかし乗るのよ、乗ったよ、走るよ、寒いよ、手がかじかむよ、着いたさ、降りるよ、仕事だよ、仕事するよ、終わったよ・・
あぁ~っ口に出せない重圧に押しつぶされそうだ、バイトがあり、台本書きがあり、映画の台詞も覚えなきゃだし(今回は唄もある(^^;)某アイドルの曲を歌わなくてはならんです)
稽古ね・・どんどん演出も付けていかねばならん、今作った物で今後の展開につながるのだ・・もっと本気に遊び、考えてくれ役者どもよ、空気を変えろどんどんかえろ、本気の色にな!
どうやったらいいかの練習時間はない!ワークショップじゃねぇ 本番のための稽古なんだよぉーーーーーっ
こんな時トミーからメールが・・トミーも今本番中なのにトリタテラレヤの台本を読んで覚える気らしい、いくつか質問が来た。そうだトリタテもあるのだ・・ そうこなくっちゃなトミー!
俺たちの商売は重圧に対する余裕を持たなくてはいけない、ありがとうトミー
昨日というより今朝の六時まで外連新年会で(結局村上代表、天正裏番と僕の3人だけ)楽しくカラオケをやり(一曲しか歌ってない)しかし村上さんは戦隊物やアニソンを「絶叫」していた・・あとは熱い、ひたすら熱いトークをしていました。
村上さんと僕の激論の中、彩ちゃんはあくびをしてひとり放心状態、放置プレー扱いでした・・
しかし、おいらも頑張った一日でした。中野から下北の稽古場までチャリ、稽古で縄跳びストレッチ・・終わって下北から新宿までチャリ、新宿でみんなとボウリング3ゲーム、その後朝六時まで飲み、そして新宿から中野まで雨の中チャリ・・ へとへと・・午後過ぎ起きて今日の衣装あわせの準備・・ 少しだけゆっくりしようと思ったら予定の時間が早くなったのであわてて出かけるといった具合でした
無病息災 今日は1時間くらい風呂に浸かってました。乾燥しているこの時期は体を洗っても体はかゆいですが、洗わなくてもかゆいです。(まっ当然だが・・)
経済効果としては風呂の回数を減らすことは効果的だがストレスはたまるね。(シャワーぐらいはしてますよ、時々・・)露天風呂に入りたい
遊んでなんていられねぇ、と自分を追い込み。
Macに向かうも・・ 掃除、洗濯、整理整頓・・・考えてはうろちょろ、また考えてはうろちょろ・・ 今日一日で結局書いたのは8ページ・・
まだまだ先はなげーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
勝手に造語?してるが田舎に行くとこの闇目が生き返るのだ!月明かりならぬ星明かりで周囲を感知出来るのだ。これは訓練なのだ・・昼型とか夜型とかの体質の問題ではなく、闇に対する目と感覚の訓練だ。
胎児はお母さんの羊水の中でこの訓練をすでにしているのだ、と思う・・闇のなか一人で考えてみる 素直になるのだ・・ たぶん・・
想像してください、貴方は恋人と部屋で喧嘩しています・・停電になり真っ暗になったら今までしていた口論はどうなります?
まぁなかにはどさくさに紛れて痴漢などしてしまう人もいるでしょうがそれも本性でしょうね・・
だから自分の奥底が見えてくる・・そんな訓練が闇目です
正直話を勝手に作っているだけなので参考になれば・・
夜型といえばよいのか、昼過ぎ起きて翌日の朝まで起きている。築地で配達の仕事をしながらラジオを聞いていたら日の光を見ることで人間は体内時計を覚まし自然と夜寝る本能があるそうな・・
つまり朝まで起きていて光を浴びることにより眠れなくなる・・不眠症になる、こんな方多いのでは・・(ちなみに僕は爆睡できます)ライトでもあかるいと人間の体内時計は感知するそうです。だから町の明るいネオンや照明を見ることは目を覚ます効果となるわけです。
ですから部屋を出来るだけ真っ黒に・・暗黒にするわけです。そして起きたらカーテンを開け光を浴びる、これを繰り返すことにより体内時計を戻すことが出来るそうです。
いま子供が大人の生活に合わせて体内時計がくるっているそうです・・頭脳と体のバランスが大人になってもとれないのはこういった体内時計によるものが原因の一つではないかと・・
たまには朝起きて公園を散歩する、又はゆっくりコーヒーを啜るとか引きこもりがちな人には是非お勧めします。
明日は闇目について
桜散る・・・ やはり現実はそう甘くない
俺は1万円札を十枚以上持つ事がこれから先あるのだろうか・・・
などと考えてみたりする・・・ (T_T)
いつものことだが、僕の台本をやる役者は大変だよね・・
台本を書き始めているのですが、ここ数年はコンピューターを使って書いているわけですけど、調子に乗っておおぉっいい感じと書いているときに限ってぶっ飛んだりしてね・・
その後の書き直しが・・ 精神的ダメージのなか再びテンションを上げて・・・
なんでも最初は肝心ですよね、最後も肝心ですけど・・
今年はじめての稽古だす。まずは肉練から、不摂生が続いたこの年末年始のたるみきった体にはかなりこたえた(T_T) 日頃の運動不足を痛感・・
ストレッチしていても全部・・何しろ全部が堅いのよ。ここもか、ここもかよ、あぁ~っうぅ~っおぉ~ってな具合ですわぁ はぁ疲れた・・
芝居の稽古としてはこんな感じ、、と考えているシーンを試してみた、ふんふん・・もっとインパクトは欲しいかなとかいろいろ考えてみた
そして今回は俊も参加するので今日からの参加だ!頼もしい助っ人である、もう何回か一緒にやっているのでとけ込みは速い。 しかし、普通に疲れた・・ 体力は大事だね!
埼玉スーパーアリーナにプロレスを見てきました。昭和プロレス大好きな溝尾氏、新井氏と小玉、そして今回はキャット関連でゆーな、チェリー、そしてパラダイスのディレクター市川さんも一緒だ。
内容はちょっと・・・おかげでそのあとの飲み会で溝尾氏、新井氏と夜中の三時過ぎまでプロレス談義で盛り上がってしまった(笑) しかし今日静岡から帰ってきた僕は寝てない訳よ・・ 飲みながら寝てたらしい(笑)あんまり僕が気持ちよく寝ているもんだからプロレス談義で盛り上がっている溝尾氏もセシオさんがかわいそうだから帰りましょうと始発もでていないのに出ることにした(ゴメン)
そのあと気絶したかのように記憶がなく、どう帰ったかもどう寝たのかも覚えてないのだ(自転車で帰ってるんだぜ) 今年は酒を控えようと堅く決心・・したつもり・・です・・(^^;)
一枚の年賀状が僕の部屋に投函された・・ おぉーっなんでお袋からくるんだぁ?しかしそれは宛先がお袋で考えてみればお袋に来たわけでお袋から来たわけではないのさ・・
それにしてもおかしい?? 差出人が書いた住所をよく見てみると三丁目になっているではないか僕は一丁目・・ それにしてもなんでここにくるのか?? いくらお袋と同姓同名であろうが住所が全然違う訳よ
こんなこと普段は気にしないけどなんか背中に悪寒が走ったね、年末にお袋から留守番電話に何本か入っていたし連絡も一回もしていなかったので気になっていたところにこの年賀状が舞い込んできたわけだから・・
速攻荷物をまとめて帰郷、僕は静岡なので帰ろうと思えばその日に帰れるし、そんな気持が長いこと帰らない理由だったのかもしれないな。結局、家族は皆無事だった(ほっ・・・)
その夜は朝まで兄弟三人で飲み明かし僕は早朝おばあちゃんのお墓参りをしてまた東京にトンボ帰りしました(埼玉でプロレスを見なくてはならないので) でも今でもこの事件は何かの暗示だったと僕は思っている。
偶然は必然・・・神様がこんなメルヘンの演出をしたのかもしれないね
初日の出ツアーーも無事終了し今日は実家に帰ろうと思っていましたがダラダラしていたので電車がなくなってしまいました・・
兄貴から電話が入っていたので電話したらオヤジとお袋は俺が刑務所に入っているんじゃないかと心配していて(^^;)だから今日こそは帰るつもりだったのだがダメだった・・ 電話すればいいんだけど・・ そうなんだよね・・ 電話すればいいことなんだけどさ・・
連絡無いって事は元気だってことです。おとうさん おかあさん
2004年01月01日(木) |
あけましておめでとう! |
昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します!
藤沢駅でやったカウントダウンは時計を見ていた宝田が「あれっ過ぎてる」で華々しく盛り下がりました、NCLなみのぬるさで迎えた新年でありました。
まっ皆様、今年もよろしゅーう!
|