prev
list
next
lives
かぜぎみ・・・
2002年11月29日(金)
のどがガラガラでだるい・・・
そんないちにち。
今週もお好み焼き屋に行った。
しかも同じ店。
しかも風邪気味・・・
そんなのも良いかと、
相方デー
2002年11月24日(日)
今日は相方とお買い物デーでした。
2時に集合予定だったのですが会い方が少し遅れるというので一本バスを遅らせた所、なぜか道路は混み混みパックでした。
なので相方より十分ほど送れて立川到着。
まずグランデュオの一階のパン屋さんで昼食を食べ、そして井の頭線を使って渋谷、そして代官山へ向かいました。
まずパームストアを見て、APCを見て、そんで何やらグダグダ見て回りました。
俺はといえばビバークでフリースマフラーを買いご満悦。
相方はケイティーでパンツを買い、マザーリップでバックを買ってました。
そして吉祥寺でご飯を食べてスタバでお茶して帰ってきました。
明日からマタ会社でお仕事。
だるいの極みですな・・・
今日は
2002年11月23日(土)
TKと吉祥寺に行きました。
まずユニオンに行って、その後バナナレコーズ。
そんでロフトでTKが国立のツタヤにCDを返しに行って、その後ロジーナ茶房というところでご飯を食べました。
そんで立川のゲーセンで遊んでかえりました。
そんな一日。
おこのみくった
2002年11月22日(金)
会社の方々とお好み焼きや「てんてん」にいきました。
たべました。
おいしかったです。
そんな一日、ほうこくおわりです。
メモリ、ほしいなぁ・・・
2002年11月21日(木)
六時ごろ会社を出て、ビックカメラに行きました。
バルクのメモリを何回も買おうと思ったんだけどやっぱSONYは相性がうるさいので怖くてやめました。
インクジェット用の年賀状とプリンタのインクと写真入れを買って会い方の待つ新宿駅の本屋へと向かうのでした。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日は相方とあいました。
そんでもって相方はフィッターの後夕飯を食べていたので俺だけ立川ジョナサンで飯を食べました。
相方はチョコシフォンケーキを食ってました。
そんな一日、楽しかったです。
羽村までお見送りしちゃうほど・・・
謎電。
2002年11月20日(水)
今日アルゼンチン戦があるからかなり急いで埼京線、中央線に乗り、
もうムサコを過ぎたあたりで電話がありました。
それは昨日の男、TK(S)からでした。
「もしもし?」
「・・・(話し声や笑い声)」
「もしもし?」
「・・・(話し声や笑い声)」
どうやら間違ってボタンを押しちゃってかかって来ていてなおかつそれに気づいていないらしい・・・(汗)
「もしもし?」
「・・・(話し声や笑い声)」
なんか面白いのでしばらく聞くことにする。
「いらっしゃいませ(なにやらバイトのかけ声らしい)」
「いらっしゃいませ!(ほかの人が復唱しているらしい)」
「ありがとうございました(なにやらバイトのかけ声らしい)」
「ありがとうございました!(ほかの人が復唱しているらしい)」
その後数回続く・・・
あきたので4分くらい聞いて切ってメールしときました。
そんな一日。
まけたなーアルゼンチン戦。
柳沢出して欲しかったなー。
奈良橋サイコーだったなー。
一点取って欲しかった・・・
だって韓国ブラジルに2対3だし・・・
ちょとくやすぃい。
題名ってなかなか思いつかないんだよね・・・
2002年11月19日(火)
今日は昔から知ってるTK(S)ってやつの誕生日。
12時になったらメイルしときました。
あと、パソコンを部屋のテーブルにおいてるんだけど今までは百均で買った棚に天板をつけてその上にプリンタを置いてたんだけどそれだとかなり不安定で、
そんでもってビックカメラでかなりびったしくるちょうどいい棚を見つけたのでそれを買ってきて・・・
家に着いて棚を組み立てる前にまず荒廃した部屋の片づけから・・・
そして棚を組み立てパソコンを設置してかなりよい感じとなりました!
そんなんな一日でありした!
今日で卒業!
2002年11月17日(日)
十代卒業!
とうとう二十歳となりました!
相方からはガルニのネックレスをもらいました!
うれしかったです、ありがとう!
そんなこんなな一日でした!
あと3日
2002年11月14日(木)
で十代もおわる・・・
瞬く間の十九年だった・・・
別にどうでもいいのだが。
あーあ。
お洋服とスキャナーが欲すぃいわ。
あしたで今週も終わりだし(仕事は)。。。
はぁあ、なんか仕事もやる気が出なっすぃんぐだしな・・・(もともと?)
なんか3日くらいず〜っと家でぼ〜っとしてたいなぁ・・・
内容なし w
不適格
2002年11月08日(金)
この前明日はプレゼンとか言ってたくせに見事寝坊。
おいてかれました。汗。
ここ最近全然起きれなくて遅刻ばっかよ。
今日も今日とて帰社日+健康診断で9時に健康診断の会場行くはずが9時に起きました。ええ、そうですとも。寝坊ですよ言うまでもなく。
速攻仕度して会場に着いたのが十時半前くらい。最後らへんの人々がちょうど帰るところで速攻検診をうけて会社に戻りました。
ちなみに今は本社で業務をしています。
あと9日で十代卒業・・・
少し悲しげですね。。。
あなたからのおめでとうのメール待ってます。。
ふぃ〜
2002年11月06日(水)
明日はプレゼンなので、忙しいここ数日。
もっぱら終バスです。
毎月十日が給料日なのですが、今月はお休み×2で8日に繰り上げ。
早く来ないかなぁ・・・
あ、あと今月が誕生日なわたくしにお祝いのお手紙が来ました!
誰からかというと・・・
一枚目は・・・
牛角!
千円引き券つき!
二枚目は・・・
MONTAGE
(←服屋)
十%引き券・ノベルティグッズつき!
そんなもんです。
いや、うれしかったですけど・・・
ひさびさLIVE!
2002年11月02日(土)
今日はひっさびさにライブ行ってきました。
遠路はるばる幕張の国際展示場9番ホール!
いったい誰のライブかというと・・・
なんと
レッチリ!
かの有名なRedHotChiliPeppersですよ、おくさん!
結構前に高校の時の友達から連絡があってそのときに約束してたのでした・・・
しっかしいつぶりのライブだろ・・・
東京ベイNKホール(DA)以来?かな?
う〜ん。思い出せない・・・
まぁそんなこんなで行ってきましたさ!ライブに。
オールスタンディングで前の柵のAと後ろの柵のBに分かれるんだけど俺はBのほうだったさ。
普通のライブハウス程度のライブだと普通に前のほう行けばステージが高いから全然見れるんだけど、結構がんばって2〜3列目まで食い込んだんだけど後ろの柵の前のほういったって全然レッチリさんたちは100メートル向こうな感じで、一応がんばっては見たんだけどAの人たちは超楽チンで後ろのほうで見ててもBの先頭より近いのでアホらしくなって本編終了2〜3曲前に5列目くらいまで下がっていきました。
そのあとアンコールで終了〜
ちなみにTシャツは汗しぼれる感じでした。
やっぱレッチリということで外人多かったね〜
まぁライブとしては75点ですかね、てゆうかMC英語じゃわかんねぇよ!
はぁ〜マジ疲れたよ。
My追加
Prev
List
Next