![]() |
ひと安心 - 2009年05月28日(木) 今日夕方携帯がブルルッと鳴って、メールではなくて、母親からで。 正直、かなりの覚悟をして電話に出ました。 「おじいちゃん、もう大丈夫だから。」 安堵の涙。 大鰐(母方)のおじいちゃん。 去年から入院していてお見舞いにも行っていたんだけど。 2週間前、ICUに入ったって連絡が来た日から、 いつでも携帯に出れるようにしていました。 今はICUも出て、ちょっとだけどおしゃべりもしているって。 固形の食事はできないのに、お腹がすいたって。 さっすが、大鰐町スキー協会の初代会長。 まぁね、そりゃもう94歳って数字だけ聞けばね。 まだ入院なのにも変わりないんだけども。 でも身内にとってみたら、いくつまででも、どんな状態でも生きててほしいです。 本当に大好きです、大鰐のおじいちゃん。 物静かだけど、いつも笑顔でやさしくって。 あまり親兄弟と顔立ちが似ていない私ですが、 一番似ているのが母方のおばあちゃん。 男子の好みも隔世遺伝なのかもね。 会いたくなっちゃったので、日曜日行ってきま〜す。 父方の祖父は高校生の時に亡くなったけど、父方の祖母と母方は祖父母とも健在なのです。 私の健康と体の丈夫さ、本当に感謝しています。 候くんソロ曲の『413man』(じいちゃんマンと読みます) 本当に大好きな曲なのに、知らせを聴いてからはしんどくてずっと聴けなくって。 でも今朝なんとなく、ふと聴けてしまって。 なんか不思議だな〜。 とにかくこの日記書くのにリンク用YOUTUBE探そう〜って探したら、 レコメンのエピソード、聞いてなかったからまたグっときました。 この人たちのこういうところが大好きよ。 ジャニーズをバカにする人がいるのは知っているけれど、 この曲のこういう想いをバカにできる人なんているんだろうか。 というわけで、リンクを貼ります。 【4/16レコメン〜『413man』9分10秒】 今のツアー、レギュラーのセットリストにないけれど、おそらく東京ドームでは聴けるはず。 めっちゃ楽しみです。 - 関ジャニ∞TOUR2∞9 PUZZLE@仙台ホットハウススーパーアリーナ - 2009年05月24日(日) エイトさんツアー@仙台に行ってきました。 土日3公演振り込んだけど、日曜2部しか当たらなかったー(泣) まさかの日帰り。 でも、てるぅちゃん(どっくん好き)同行の回が当たって良かった! 2月の盛岡サケ以来で再会〜。 てるこさんご案内のnoonさんでランチ。 具沢山オムレツ美味しかった! お店が激混みで料理遅れたのと、電車の時間差し迫りで10分でかきこみましたよ。 次はもっとゆっくりしたいですな。 仙台駅から在来線乗るの初めて〜。 女子激混みで普段とは明らかに違う車内らしく、日常使いのご婦人から 「今日はグランディで何があるの?」と聞かれてしまいました。 おばさ〜ん、関ジャニ∞覚えてね☆ NAVITIME指示や駅員さんアナウンスのおかげで車両取りがうまくいき、 激混みの中もかなり快適に現地到着。 仙台とかいいつつも、利府だからね〜。 近くに石窯パンのベーカリーがあって(店名失念)帰りの小腹用を買ったり。 帰りは即ビール購入予定の私、つまみ用しょっぱいおかずパンに決まりですとも。 なんて楽しそうな私なのかしら… ストールでブルー仕様も防寒するとレッドに変身。 ライブも楽しかったー! “夢の世界で王子様にぽわんぽわん”とかではないのですよ。 ストレートな男気と情熱に胸が熱くなり、サービス精神と優しさに心があったかくなるのです。 まるでそれが当たり前かのように毎回高クオリティ。 しかも、今ツアーでライブ初披露曲のが17曲て! みんなあんな忙しい中でダンスもバンドも仕上げてくるなんてー。感涙。 『kicyu』1曲の振り予習で根をあげてる場合じゃないですな。 (私も本番に強かった☆イェイ) メインステ真裏だったおかげで初見の振りも最初の一手から踊れて楽しかった! てるぅちゃんに振りの完璧具合を引かれてなきゃいいなー。。。 楽しむためには努力を惜しまないタイプです。 踊りすぎてジーパン破れました(笑) 隙間に落ちたペンライト拾おうとしたら、汗で布滑りゼロ+もともとダメージ生地部分がビリ! ワンピとWボトムで良かったよー。 エイトレンジャーもワチャワチャ楽しかったなー。 無駄に長くなったしなー。 でも西スタンドだけ誰も座らなくて休めなくて辛かったです(泣) MC以外の唯一の休憩どころが〜(泣) 東スタンドもアリーナも座ってたのに〜(泣) MCは、タンクトップ姿の章ちゃんの肩幅を双眼鏡でガン見。 あとでわき毛ボーボー見るの忘れた!と嘆いていたら てるうちゃんが「うん、ボーボーだった」と。 私も堪能したかったよ。。。 ドームだとまるっきり反対側だからあんな近くで見れないんだよー(泣) ちなみに双眼鏡のステッカーは80Kidzですが何か。 バンドは、リズム隊が練習不足なのか、どうした!っていうくらい下手になっててドキドキしてたら、 (てるぅちゃんは色んなバンド観てるから、やっぱり評価が気になるじゃん!) できるコ章ちゃんは凄かったー。 新しいザムザのギター、ギュンギュン鳴ってすごい似合ってた! 『ローリングコースター』のライトハンドなんかもう貫禄。 でもレスポール持ってる章ちゃんも見たいなー。 『パズル』の演出も涙出ちゃうし。 あれはわかる人にしかわからなくていいさ。 やすばは相変わらずイチャイチャしてて可愛かったなー。 安田さん、最後の最後にド天然で会場全員をポカンの渦に陥れてたなー。 ラスト曲前の挨拶で、候くんの優しさが更に倍!でほっこりしましたー。 また、ドーム行ったら色々書きますね。 (6/2、3で東京行きます。mixx beauty付き合ってくれる人なんていませんかね?ジャニーズ好きだと、ダメですかね? mixx beautyじゃなくても、平日だけどもよかったら遊んでくださーい。) 帰りはタクシーで。 最終新幹線の時間にハラハラしたくなかったので、お金で解決。 ビールウマー!!!!(↓持込じゃないですよ。タクシーの中で一気飲みですよ。) スタバでちょいまったりして、てるぅちゃんとはあっという間にお別れでした。 無駄な時間がなさ過ぎて、無駄の大切さを実感。 次はいっぱいムダ余白を持ち寄りましょうー。 付き合ってくれてどうもありがとうね!!! 帰りのタクシーでのジャニーズ×サブカルのクロスオーバートークは最高楽しかった☆ 帰りの新幹線はメンバーとニアミスしていたみたいですが、 一応東京行きのホームも見にいったんだけども全然そういう感じなかったんだけども、ギリギリに乗ったのかなー? だったら私、駅弁の誘惑で会えませんでした。 号車、完全に隣だったんだけども全く見ようとしてなかったわー。 でも実はそーゆーの求めていないので、全然平気。 パンフは、カゴツルベ仕様の伸び伸び髪型時期撮影で全然期待してなかったんだけども、 髪型云々よりも顔つきが何だかとても魅力的。 写真は、↓のキテレツ衣装カラーのがもっと見たかったです。 何気にカット数少ないのがちょっと不満かな。。。 章ちゃんの文章は今の私にはかなり刺さりました。 今日の楽しさを糧に、とか全然そんなレベルにもいられない今の自分がすごく嫌で辛いけど、無理してもしょーがない。 ていうか、コレ作った人ネ申やで。 - GW振り返り - 2009年05月06日(水) GWだからって用事は大して何もないですけどねー。 ちょっと前にMIXX BEATUTY行くかもと書いたかもですが、予算全然無理でした(泣) 5/2…夙川アトム氏営業@サンロード青森行ってきました。 果たしてどんくらい人が入るのか全く読めませんでしたが。 飲み会6人いて2人(私含む)しか知らなかったしなー。その2人で行ってきました。 人は沢山入ったかも。造り上、通りすがりが立ち止まるとそれも客なんですが。 我らも舞台向かいのマックから観てたし。 司会が仕事上知り合いなので気合入れてる感じになりたくなく。 その司会が全く夙川氏知らないんだろうなーという前説をしていて面白かったです。 サンホールって舞台周りに擬似小川があるので、ことごとく紙芝居が水浸しに。。。臆せず「ドーン!」 「なーいーのぺーかつ」ウケました。伊奈かっぺいさん。(呼び捨てにできねー。) 5/3…ひきこもりデー 5/4…QUESTION FIVE FLOWERSツアー@Zepp Sendai 自分の前に300人以上入るから中のロッカーは無理かしら?と駅ロッカー荷物入れていったら、 中ロッカー誰も使ってませんでした…初めて見たよ、あんなZepp。ジャニーズの新たな教訓。 500円1ドリンク必須なのですが、ソフトドリンク販売のみでかなり残念。ま、当然ちゃ当然か。 整理番号順で並んでお隣さんもお一人様で話しかけられたら18歳でドキドキしました。2分の1… 隠しても仕方ないのでカミングアウトしましたよ。ふふふ。 18歳でも「もう歳ですよー」て言うのね。私、実はそういうこと言ったことないんです。 体力的にあまり衰え感じてないし、精神的にピーターパンなので。(良し悪しは知らんけど) やっぱりFLAT FIVE FLOWERS(FiVe+すばる君)が楽しかったです。 Question?とFiVeは、良いと思えるなら『少クラ』とかで良いと思えてるハズだもんね。 2組ともカッコいいし頑張っていたけど、好みの問題ですから。 すばる君の私服はエンジに白で「ALABAMA24」のアメフトシャツ+ジーンズ+ベージュのフェルトハットで素敵でしたー。 最後、「全員に伝えます」って言った後、1人1人を見つめながら歌う姿が真っ直ぐ過ぎて、その前のMCも合わせて、沁みました。 最後の客出しアナウンス、すばる君だったと思うのだけど。 それまでおねーちゃんだったのに、あの声量と語尾の湿り気は絶対。(←ヲタクな意見) でも、エイトで出来ないことをやり切るすばる君観てたら やっぱり私はエイトが好きで章ちゃんが好きなんだなー、とも再確認しました。 今ツアーでは売ってない章ちゃんデザイン真っ赤なフラフラタオルで参戦できたのも嬉しかったです(^ω^) 闘魂系タオルダストで鼻穴赤くなりまんた。 夜のニュース、棺を持つ三宅伸治氏の姿を見て初めて涙が出ました。 フラフラの5人がバンド組むきっかけが『弱い僕だから』だったり、それぞれに物語があるのだよね。 5/5…午前中のバスで帰りました。 高速バスの選択はミスった?と思ったけど渋滞にはならず。 でも明らかに車多くてなんか怖かったです。 盛岡過ぎると本当に車少ない…本州最北端の過疎っぷりw 駅の券売機でエイトさん@仙台の新幹線切符購入。 座席表から執拗に8絡みで取れてご満悦♪ 5/6…ひきこもりデー ※リラックマシール5/6までだ!と思って残り2点菓子パン買いには出たんです。 したら、5/7の朝にもシール貼ってありましたよ。そんなもんです。 -
|
![]() |
![]() |