アクセス解析 柴犬だぁ!


目次過去未来


2003年04月30日(水) 富士の実母②


願いが一つ叶いました。



以前、この日記にも富士のお母さんの事を書いたけど
富士のお母さん犬は、今でも富士が生まれた犬舎に居ます。
そして昨日、その犬舎に行ってお母さんを見てきました。

見た瞬間「そっくりーー!」

ま、親子でなくても同じ柴犬である限り
何処か似ているものですが
「似ている」という度合いが違いました。
びっくりする程似てた!
゛親子ってこういうものなのかぁ。″なんて初めて分かった気がする。






↑コメントが変わる投票ボタン
ものすごい!
富士より、はっきりクッキリ!!

あと、富士の写真を見ても分かると思うのですが
耳の縁の茶色い毛(耳の中側ではなく)に所々、白い毛がぶちぶち入っているんです。
特に右耳。
゛他の柴犬はどうかしら?″なんて思って
お友達のHPを拝見して、耳毛チェックをしてみたら
みんなキレイに茶色一色。
前から密かに気になっていたのですが
゛やっぱウチの富士だけかぁ″って思ってた。

で昨日、母犬を見たら
なんとまったく同じようになってました!
おぉ!これは遺伝ってやつ!?
ごく普通の何でもない事なのですが
妙に嬉しい気持ちになりました♪

富士のお母さんの写真、もちろん撮ってきましたが
一応、犬舎の犬ってことでここには載せられないかな。
私信:オフで会った時に見せるからね~!

生まれたばかりの仔犬達が母犬の周りにいっぱい居たから
ちょっと警戒した様子でしたが吠えられることなく見れて良かった。
あの子達と富士は、父違いの兄弟になりますね~。

本当は富士も連れて行きたかったけど
車での遠出は無理なので、仕方なくお留守番。
ま、産後間もない母犬なので
富士を連れて行っても対面はさせて貰えなかったかもしれないしね。

「母犬が見たい」と騒いでるのは
とりあえず私達人間だけだと思うので
見れただけでも満足。





2003年04月28日(月) チワワのくぅーちゃん








 
やっぱりウチの子が一番!

今日はたくさんのワンちゃん達を見て触って
とても可愛かったけど、結局最後には
「やっぱり富士が一番だ~」ってことに。


『わんニャンカーニバル』行ってきました!
とにかくすごい数の犬猫達。
600頭いるって。
みんな人間馴れしてるから触っても全然平気で
写真もバシバシ撮って






↑コメントが変わる投票ボタン
とにかく皆、くぅーちゃん目当てで来てるらしく
すごい人…
でもって、取材陣もすごい人数…
さすがタレント犬だぁ。

くぅーちゃんのサイン&握手会なんてのもやってました。
既に先着50名様に整理券が配られてたらしいのですが
くぅーちゃん、一人一人と握手してました…( ̄o ̄;)
残念ながら、目のうるうるは分からなかったけど
間近で見ることが出来て良かったよ。

それにしても、くぅーちゃんの稼ぎはいくらなんだ?と
想像せずにいられない。


そして、数いるワンちゃんの中でも
やっぱり私は柴犬に目がいってしまって触りまくり。


 黒柴ちゃん
 麻呂がくっきり!



 女座りしてますの



 あ~!こんな姿は富士そっくり


大人しくて、めちゃ可愛かった!
この柴犬触ってたら、だんだん富士に会いたくなってきちゃって
(ったく、毎日会ってるくせによー!)
最後まで居ないで帰って来ちゃった…。
くぅーちゃんのコーナーもまだ残ってたけど
見ないで会場を後に…。
何しに行ったんだか!って感じだよ。




2003年04月27日(日) 犬を飼うってステキです…か?







 




毎日元気にしている富士ですが
昨日は病院へ行って来ました。
富士の首の毛が10円玉くらいハゲてしまい…。
その部分だけ、毛がすっかり抜け落ちて
まるで円形脱毛症のようだったので
行きつけの獣医さんに診てもらいました。
結果、アレルギー性のものではなく
ただの皮膚炎とのこと。
犬は痒いと我慢することなく掻いてしまうので
どんどん炎症が広がるんだって。

飲み薬だけでいいみたいなので良かった。
しかし…この薬、錠剤なんだよねぇ。
富士は錠剤だと絶対飲んでくれないので
仕方なく、お湯で溶いて少しだけハチミツを入れて
飲ませてます。
美味しいおやつだと思ったようで
毎回、喜んでペロペロ。






↑投票ボタン



<piko日記>
犬を飼ってみたいな~って思っている方は
↓をご覧クダサイ。

犬を飼うってステキです…か?

現在飼っている人は思い当たる節が多々あるはず。
40ページ以上ありますが全部見てみると
なかなか鋭いとこついてますよ~。
要は「犬を飼う心得」のようなものですが
コメディータッチで描かれていて、特に

「飼い主は犬より先に死んではいけません」

という言葉にウケてしまった私。
でも笑い事じゃないね。
現に、平気でペット捨ててる人たくさんいるし!

私も実のところ、富士を飼い始めて間もない頃
思った以上に大変で「犬なんてやだー!」と思ってしまったことがあります。
家族みんな出掛けてしまって、富士と私だけ留守番の時が
すごく憂鬱で…(今じゃ考えられません!!)
もちろん「捨ててしまえ~」なんて残酷な心は持ち合わせておりませんので
なんとか頑張って一番大変な時期を乗り切りましたが(^^ゞ


子供の頃、犬が嫌いだった私もすっかり犬好きになってしまい
明日は沢山のワンコを見に、ちとお出掛け。
日光の『わんにゃん村』から犬・猫達が横浜に来るイベントがあるそうで
明日がその最終日ってことで行ってみようと思ってます。
場所はパシフィコ横浜。
明日ここで犬見ながら、うっとりしている女がいたら
それは私ですので…。

あともう一つのお楽しみ!
その会場にスペシャルゲストが来るんです!





↑コメントが変わる投票ボタン
こっちが目的だったり(^^




2003年04月24日(木) 良い子悪い子普通の子







 よく見ると、犬の鼻ってブツブツ柄
 寝ている時はカラッカラに乾いちゃうんだよね。




 まつ毛がちょろちょろっと。

散歩中、近所のおばさんに会うと
「ほんと、富士ちゃんのまつ毛は白くてクッキリしてるのねぇ」
とよく言われるんです。
そんな細かい所まで見てくれてるんだと思うと嬉しかったりします。 






↑投票ボタン



<piko日記>
職場での休憩中、たのきんトリオの名前がふと会話に出まして…
(今時そんな名前、会話にも出ないって!)

そしたら「何ですか?それ」って言ったコがいた。

え!?たのきん知らない?

そか…この年代は知らないのか…。
彼女は私よりちょうど一回り若い。

トシちゃんとかマッチの名前は聞いたことあるけど
たのきんトリオっていうのは知らないって。
おまけにヨッチャンなんてまったく知らないらしい(爆)

そして更に「じゃあ、イモ欽トリオは知ってる?」と
誰かが恐る恐る聞いてみると…

「イ、イモ!?そんなの知りません」と思った通りのお答え。

「良い子悪い子普通の子とかさぁ」
「♪100%片思い~baby I love so 好き好きbaby♪って歌ってた人達」
みんな必死に説明したけど、やっぱり知らない様子。
ますます怪訝そうな顔になってた。

この歌が流行っていた時って私は○○二年生だったわけで
それから一回り若い歳というと…( ̄∇ ̄ ;)あはは
知らなくて当然!





↑コメントが変わる投票ボタン
それって最近ってこと!?
恐ろし~!!




2003年04月23日(水) 私信日記








富士の抜け毛が本格的になりました。
完全に夏毛に変わるみたい。
ボソボソと抜けてます。

掃除が大変です…。

ところで






↑コメントが変わる投票ボタン
うちのコには無理らしい…。



<piko私信日記>
あ、そうなんですよ~!
HPからは、この日記へリンクしていないんです。
いちお、裏日記のつもりなんで(^^ゞ
何度もお手数おかけしまして…申し訳ないデス。

再びリンクありがとうございます。


















2003年04月19日(土) 明日が楽しみ

だんだん暑くなってきましたね。
冬の間は、一日中ベランダで日向ぼっこをしていた富士だけど
最近は自分で日陰を探してくつろいでます。


 



 やっぱり晴れると気持ちいいねぇ




でも今日は風がかなり強くて
よく見ると富士の体に、細かい葉っぱとかくっ付いちゃって
取ってもすぐまた付いてキリがない…。



 その中に桜の花びらが







 これは小細工。
 写真用に、足に置いてみました。


おまけショット!

 口元に注目!
 この顔、別に威嚇してるわけじゃないんです。
 実は、前歯で自分の足をカミカミしていたんだけど
 何しろ今日は風が強いもんだから
 歯がすっかり乾いてしまったんですよー
 で、上唇?が戻らなくなっちゃいました!
 人間でも八重歯のある人とかがなり易いですよね。






↑投票ボタン



<piko日記>
最近、ネットする暇がなくて…
この日記を更新するのがやっと。
もっと時間が欲しいです!
とは言え、お気に入り日記は更新が楽しみなので必読。
なので毎晩寝不足…(>o<)

発見!!
面識はない方ですが、ある日記書きさんが文中リンクして下さってるではないですか!
あは(^^嬉しいので、こちらからも勝手にリンク♪
ここです



さて、この忙しさもあと一週間だ。
一週間ひたすら残業すれば楽しい大型連休だー!





↑コメントが変わる投票ボタン









2003年04月17日(木) くそっ





「今日は病院へ行ったから疲れちゃったよ…」





父に連れられて、行きつけの病院で狂犬病予防の注射をしてきました。
そして、いつものように耳掃除や爪を切ってもらったり。

何度も行っている所なのに、相変わらず緊張してたらしいです。
痛いことは何一つしていないのに、やっぱり病院という場所は苦手みたい。






↑投票ボタン



<piko日記>
今日、帰宅したら家族で何やら真剣にテレビを見ている様子。
何かと思ったら『難問解決!』って某局の番組。
知ってますか?
私は初めて見たんだけど、今日のテーマは『犬のフン』でした。

要は、「犬のフンは飼い主がきちんと後始末しろ」って内容。
アホらしー!!
そんな基本的な事をテレビで何十分も掛けて放送するなんて!
でもマナーが出来てない飼い主が多いから
やるんだろうな~。

呆れてしまうのが
「フンを取って、持って歩くのがやだ」とか
「取る時に臭い匂いがするからやだ」とか…。

はぁ?ってかんじ。

フンは確かに汚い物だけど
自分とこの犬だろーが!!
そんなに嫌ならアイボ飼えばいいじゃん。


そして、『匂いを嗅がずに素早くフンを取る方法』なんてのをやってましたが
あれもなぁ…。
それ程までに嫌なんですかね?
確かに便利なグッズだとは思うけど。

犬は「お腹痛い」とか「ここが痛い」とか言えないんだから
ウンチが健康のバロメーターになってるとは思わないのかなぁ。
変な物飲み込んでないかとか、一応チェックしたりしないの?
あんなに、ささっと人の目に触れることなく始末しちゃったら
どんなウンチが出てるか分からないじゃん!

番組のスタジオに来ていた人が一言
「犬のしつけより、まず飼い主のしつけを」
それは言えるね。
そしてこんな事も言っていた
「ビニール袋をクルッとひっくり返せば簡単に取れるのに
 わざわざフン取りグッズなんか使って、何をそんなに嫌がっているのか!」
ごもっとも。


そういえば数日前、父が富士と散歩に行った時のこと。
富士がウンをした後で、取る為のビニール袋を忘れたことに気付いたんだって!
予備の袋も何も持っていなくて大ピンチ!





↑コメントが変わる投票ボタン








2003年04月16日(水) やっちまった!


おはようございます…

日記更新しようと、パソ開いたものの夜寝をしてしまい
目が覚めたらこんな時間!!
(ただ今、午前2時)

書こうと思っていたことすべてクリアにして
富士だけUP!

では…おやすみなさい。








富士はいつだってマイペース。
今日もグーグーいびきかいて寝てたよ。






↑コメントが変わる投票ボタン








2003年04月14日(月) なんだかなぁ

そーいや富士のシャンプーいつしたっけ?
気が付けば、ちょっと香ばしい匂いになってきたので
久しぶりにシャンプーしました。

この時期、ただでさえ毛が抜けるのに
シャンプー後はもう大変!

なので、こんなん着てます。



 洋服着ると固まるので、歩き回って毛が飛ぶことがなくていいんです。




 肩幅もちょうどいいでしょ♪




 body&soulなんだよ~




 ちょっと迷惑!?





body&soulの犬用じゃないですよ~
実はこれ、私が着ていたTシャツ。
ハワイへ旅行した時に、わざわざbody&soul探して買ったチビTなのです。

お気に入りだったのに、最近太ってしまったようでピッチピチ…。
とても外では着れないので、富士にあげることにしました。






↑投票ボタン



<piko日記>
えっと、最近ネットする暇もなく…
久しぶりにパソコンの電源ON。

さて、何書こう。
日々いろいろありまして。
書きたいことは沢山あるんだけど…ね。

私の周りも最近、波乱万丈で。

先日、この日記にも書いた離婚した友達は
今、一人で暮らしているけど、無職なのでこれから職探しで大変らしい。

そして以前この日記にも書いた友達
とうとう倍の大きさになってしまったらしい…。
悪性じゃないものの、やっぱり手術をしなくてはいけないんだって。
この病気、最近は20代~30代の女性に増えているらしいです。
私も定期検診くらいは受けないといけないんだけど…。

そんなこんなで、最近いいニュースがないです。





↑コメントが変わる投票ボタン

今年も行くでぇ~!



2003年04月10日(木) 離婚

今日もいつもの日課で
富士を抱っこ中














 肛門ちゃま丸見えで失礼~!
 
 抱っこ出来るのも今のうち。
 夏に抱っこは暑過ぎて辛いもんね、お互い。






↑投票ボタン



<piko日記>
ハガキの主…である友達に電話してみました。
事が事だけに、ちょっとドキドキ…。

最後に会ったのはいつだっけ?
あ″…彼女の結婚式の時かもしれない。
しかもまだ二年経ってない…。

その後、新婚家庭に遊びに行くと言いながら
なかなか行く機会がなくて、今に至ってしまった…。
まさかこんなことになるなんてー!

久しぶりに聞く彼女の声は、元気だったけど
だいぶ疲れているようだったなぁ。
「みんなにお知らせのハガキを出してからここ数日、電話が多くて参った」
と言っていた。
まぁ、しょうがないねぇ。
みんなビックリしたんだろうから。

彼女も旦那さんも、そして私も同じ職場にいたので
二人の事はよく知ってるし、旦那さんもいい人だから
ちょっと複雑・・というか残念。
こればっかりはしょうがないけどね…。
しかもあんなに仲が良かったのにぃ。
分かんないもんだねー。

そして





↑コメントが変わる投票ボタン






2003年04月09日(水) 噛む




 歯みがき効果のあるガムをカミカミ




 前足でちゃんと押さえてるね~




 後ろから見るとこんな




 上からも…




 だんだんエキサイトしてきた!
 かなり硬いので、前歯で噛む時は全身使って力づくで戦ってます^^






↑投票ボタン



<piko日記>
気が付いたら花粉症が治まってる。
もう何日も薬飲んでないし、鼻水も出ないなぁ。
スギ花粉は去っていったらしい。
で、今はヒノキ花粉なんだってさ。
今、鼻グスグスしてる人はスギではなくヒノキなんですよぉ。
幸い私はヒノキには反応しないから
ブタクサ花粉が始まるまであと数ヶ月は快適に過ごせそうです。







↑コメントが変わる投票ボタン

こんなの貰ったことないからビックリしちゃったよ…。
何があったんだよ!? オイ!
思えば、もう二年近く会ってないかも。

明日、電話してみよう…。





2003年04月07日(月) 桜と食べ放題の旅



 
そろそろ富士の毛が大量に抜ける時期がやってきました。
柴犬のように短くて、伸びない毛の犬は
ロン毛のワンちゃんより抜け毛が激しくて
冬毛から夏毛に生え変わる数ヶ月が大変なんですよね。
定期的に美容院へ行かなくてもいいのはありがたいけど
あの抜け毛といったら…
今年は大きいコロコロ買ってこようかな~。






↑投票ボタン
今日の富士イケてる!って時はポチッと押してね♪




<piko日記>
バスツァーでの桜のお花見は初めてだったけど
なかなか良かったです。
前日とはうって変わって、いい天気だったし。

まずは東名で横浜から沼津まで走る。
渋滞なしの高速って気持ちいい!

そして何より、高速から見える富士山が最高



富士山好きの私には楽しみの一つ。
これは御殿場あたりだったかな。
富士山は毎日見てるけど、近くで見るとものすごく大きくて迫力満点!

ここでまた「あ~富士山をバックに富士の写真撮りたいぃ!」と一人思う。





桜の花の隙間から見える、真っ青な空がたまらんね。












バックにでっかく見えるのは大室山






これは台湾の桜らしいです






ここからの景色は最高!
大島がくっきり見えました



オマケ


菜の花もいっぱいで一面、真っ黄っ黄!


日帰りだけど、なかなかいい旅でした。
皆、桜よりお寿司が楽しみって感じだったけど。
さすが沼津だけあって、寿司ネタは良かったです。
金目のにぎりも食べれたし満足!満足!





↑コメントが変わる投票ボタン

バスじゃなければもっと食べられたのに…。










2003年04月06日(日) とりあえず



 
 「富士、今日は留守番しててね」

 

 
 ドキッ!

今日は、それぞれみんな出掛けてしまったみたいで
富士は一人ぼっちでお留守番。


<piko日記>
お花見行って来ました!
あとお寿司も!
楽しかったけど疲れた~!






↑コメントが変わる投票ボタン
ポチッと押してくれると明日も更新しちゃう♪






2003年04月05日(土) イビキと寝言!?


最近の日課はこれ


 
 

 
 



私にしがみ付くようにして寝てるところです。

富士を抱っこしてまったり~♪
まったりし過ぎて私まで寝てしまうんだけど…。

富士はイビキかいてグーグー
私も富士抱っこしたまま寝てしまって
自分の寝言(言葉になってない寝言?)でハッと目が覚めた!
あり?私今何か声を発しなかった?

近くにいた父に
「まったく呑気なヤツだなぁ」と呆れられた(^^ゞ
いいじゃんかー!

それにしても爆睡してる富士ってブサイク…









↑投票ボタン
今日の富士イケてる!って時はポチッと押してね♪




<piko日記>
あ~またやっちゃった!
コタツで朝まで寝ちゃったよぅ…。

起きたらテレビ付けっぱ。
パソコンも付けっぱ。

おまけに化粧落としてない…。
美容にはげむと宣言したのにダメじゃん!
こういうのが一番お肌に悪いんだよー!
なので、今日は昼間から顔にスチーム当てたりパックしたり。
気休めでもいいの!
一応やっておかないと!


今、夕方なのですが雨降ってます…
富士がそろそろシッコしたいらしいです…
散歩連れて行かなきゃいけないんだけど外出たくないです…
あーやだやだ!


ところで、明日はお花見に行ってきます!
今年は近場ではなく、日帰りバスツァーでのお花見。





↑コメントが変わる投票ボタン
楽しみなのはどっち?
まさに花より団子!



2003年04月02日(水) 美容にはげむ




 
 首周りがなんだかモコモコ…
 
 やばっ!デブ線いっちゃってる?

 ってことで、久しぶりに体重量ってみました。



 
 ただ今の体重8.5キロ。

 良かったぁ。柴犬雌の標準範囲内だった。
 9キロ超えた時に獣医さんから
 「ちょっと太ってきたので8キロ代に落としましょう」と言われたのが昨年の夏。
 それからなるべく気を付けて、おやつは少なめ
 散歩の時には必ず走らせるようにしたので(こっちも走らなきゃいけないからキツイんだけどね…)
 それ以来8キロ代をキープ。

 なのに、見た目がデブ線なのは何故だ…?






↑投票ボタン
今日の富士イケてる!って時はポチッと押してね♪




<piko日記>
4月になって職場の人達もガラッと変わり
ちょっといいかも。
イライラの原因だった上司(例のホモ疑惑のある課長です)は
希望退職してくれちゃったし、居心地良くなってかなりいいかも~!

とは言え、最近疲れが溜まってる気がする…。
こういう時に肌の老化がドッとくるんだよねぇ。
ドモホルンリンクルのCMじゃないけど
肌の老化が始まる前に予防対策しないと!
ってことで、エステデビューすることにしました。
エステは何処でもいいわけじゃなく、ちゃんと選ばないと逆効果になるとか。
間違ったマッサージしてると皺の進行を早めるらしいです。
おーコワッ!

雑誌やネットで探しまくって、いい所見つけたので
早速、予約の電話をしたら…
4月はもういっぱいだって!
結局5月の予約になってしまった…。
今すぐやって欲しいのにぃ。

それもそのはず、このエステは日本では東京と大阪の2店しかないんだってさ~。
本店はパリにあるらしい。
私はここの化粧品使ってるから安心だし
絶対、一度体験してみたい!
と思って意気込んだのに。





↑コメントが変わる投票ボタン
すごいねぇ、テレビ効果。
テレビではボディのエステだったけど
今回、私は顔をやってもらう予定。
ボディもいずれはやってみようかなと思っているけど。
お尻が垂れてくる前にシェイプアップしないとね~。

そんなこんなで、これからはエステ代稼がないと!
しばらく残業です。








piko |バナー置き場HOME
My追加