アクセス解析

気まぐれ雑記帳。

 2024年10月29日(火)   最後の全国大会(←中3の夏みたいなこと言う)


第26回全国大会GS
ありがとうございました!



やっぱりリアイベは最高だなー!!!



※名前は著作権フリー、の精神で名前出させていただきますが
不具合あったらすぐ消すので連絡ください。



順調なら9時前には会場に着けるスケジュールだったんだけど、
急病人で電車が止まり、止まってる間に電車が混み、混雑でなおさら進みが遅くなるっていう悪循環だったw
でもまあ9:15には自スペ着けました。
任せて私は準備は40分で終わる女(実際に40分で終わった)(なお片付けは50分かかる模様)

お隣はとめきちさん!
2018年の5月に別目的でイベントにやってきて
せっかくだからと覗いたテニス島でタカさん&大石メインの本を出してた方!
「令和に大石メインの本があるー!?」と感動して、
昨年のイベントでお見かけしたとき「あのときお世話になった鶴です…!」って声を掛けさせていただいてたのだが
まさか今回配置がお隣になるとは!ありがたいご縁!
楽しくおしゃべりさせてもらいながら準備して、
開場中も空いた時間はだいたいずっとおしゃべりしてもらってたーありがとうございました(ペコペコ)

いえね私はいつも「売り子っていうか話し子がほしい」という理由で内側に人を招き入れている人間…。
今回は久しぶりにぼっち参加したのだけれど、
そういうときは隣の様子伺いつつちょびっと話しかさせてもらったりなどもするのだが、
(もちろん「俺たちは群れない」タイプの方も居るのでそこは気をつけるようにしているw)
今回は結局ほとんどずっとお話しさせていただけて本当に楽しかった…!

結論は「許斐先生長生きしてくれ」←これ
何故なら先生は何万人ものオタクの命を握っているといっても過言ではないから…!w
ハッピーメディアをクリエイトすることが生きがいである許斐先生のハッピーを我々オタクは祈っている…!

新テニ世界編の次はプロ編、あるんですかね…?
「その頃には既婚のキャラ出てくるぞ…」という話で戦慄したw(ヒィィ!)
(でもだって20代入ったら出てくるよね…)(なんなら10代でもある)(比嘉とか早そう)

テニス以外も幽白とかレツゴとかの話も出来て楽しかったw
晴海時代のお話も聞けるとはwあざすwww

そんなで開場から1時間くらい、顔見せてくれた複数名サ参組とちょびとお話させて頂きつつ
空いてる時間はとめきちさんとずーっとおしゃべりしてたんだけど、
今回はうちに来る一般のフォロワさんそんなにたくさん居る感じじゃないのかなー?と思い、
あと30分くらいすると一人サークル参加のフォロワさんたちが動き始めちゃう気がするから
ちょっと早めに動こう!!ということで11時から第一回お散歩開始!
念願の薄いブックたちが手中にやってくる喜び~!(ドンドコ)

このときに近場のフォロワさんとこ、どんどこ巡っていったんだけど、
一名声掛けそこねて、2回目のお散歩のときはもう撤収されてたのでそこだけ無念ですね…。
またの機会で…(ひらひら)

11:20くらいからまた自スペでゆったりしてて、
そのあたりで人が一番来てくれましたね!みんなありがとう!
とりあえず全員に無配を押し付けることに成功したはずなのでミッション達成!!

結婚のお祝いのお言葉もかけてくださってありがとうございます!
公(こう)と私(し)を混同していくタイプのオタクなので…どうも…(※両方とも私(し)である)
ご丁寧な品をご用意してくださった方も…!
ううういつもありがとうございます(;;)

お品書きと見本誌をめっちゃじっくり見て買われてった方がいたから、
「大石くん好きなんですか…?」と聞いてみたら、
最近テニスを新しく入った的なことを仰ってて、
まだまだ広がるぜハッピーメディアの輪…!って感動した!
めちゃくちゃでっけー声で「ようこそ!!!」って言っちゃった笑

他にもたくさん~
フォロワさん来てくださって、
今日をきっかけに新しく相互になってくださった方も居て、
嬉しい限りですわあ…これだからリアイベはやめられねーってばよ。

…っていいながら引退するんですけど。
ええ。次回12/1のCPオンリーで大菊本出して一旦引退します。
いえね実はおおふぇす!2024をこの3年間の同人活動の集大成のつもりで作り始めてたんだけど
この手で掴み取ったプチオンリー出ずに終われるかよ!(新刊カード50枚中7枚出したんだ私はwww)

「二次元が好きです、でも三次元はもっと好きです」が人生モットーの私が
引きこもりを余儀なくされたコロナ禍に二次元に熱を注ぎ込むことに決めて、
お陰でこの4年間半、オフイベ出始めてから3年間、本当に楽しかったです…!
でも昨年あたりから今の二次元活動のペースだと三次元との両立が厳しいのでペースをコロナ禍前に落としたくなりまして。
(具体的には:大石夢はライフワークであるとして(笑)、絵とか漫画は稀についったに上げる程度)
二次元に冷めたわけでも二次元を我慢するわけでもなく、
ごく自然に二次と三次の比率を調整しているまでです。

コロナ禍に繋がったフォロワさん多いから知らんかもだけど、
私は元来週3でスポーツをして
忘年会シーズンは週8で飲み会してた人間なんだよ…(はしご前提)
自由に動けるようになったし元に戻すってだけです。ええ。

…なおそれでも大石夢は年20書いてました笑(書きすぎ)

私の人生プラン(年明けあたりの目算)だと、
年内くらいに結婚できるとしてそこまでに二次元のやりたいことやりきって
式の準備やら新婚生活やらに移行していくつもりだったのに
思ったより半年くらい巻きになったお陰で締め切りの修羅場と結婚式準備被ってカオスだったけどなw何やってるだw
こちとら新婚旅行先(ハワイ)から新刊の不備修正費用支払っとるやぞw(←自業自得)

まあ、
新婚気分が抜けて二次元の比率上げたくなったとか、
仮に子どもが出来たら子どもが大きくなって落ち着いたとか、
三次元のストレスやべぇになって二次元に逃避行したくなったとか、
意外と時間捻出できちゃうわって気付いちゃったとか、
私のことだからいつかきっと戻ってくるだろなっていう意味の「一旦引退」です。
でもその頃に今仲良くしてもらってる人たちはどれくらい残ってるだろうなと。
だからまあ一旦とはいえ引退と思ってもらった方がいいかな。

オンの活動はペース落とすながら続けていきますけどね。
少なくとも毎年4月30日は動くでしょうね22年間一度もその日の日記は空けたことがないんだから私は(もはや執念)

公式イベもなー。どれだけ行けるかなー。
ARリョーマのあれはどうしてもいきたいんだけど…
去年のテニソニで「来年」って言ってなかったっけ…。
テニソニが集団幻覚だった可能性がまた高まってしまう…(笑)

ミュは自分でチケ取らずに譲渡先探してる相互さんが居たらハイエナするかも笑(他力本願侍)




あと思ったのが、イベント出るのは大好きなんだけど
イベント出るために本の原稿に時間を取るのが大変なわけで、
かといって新刊なしにイベント出る勇気もないので、
だったらなんか効率良く出せる本はないかなあと考えた結果
「日頃から書いている大石夢を名前変換固定のまま出す」だけど誰が得するねん笑笑
もしくは始めから名前変換がない大石夢かき集めるとかね。
(私は「印刷するから名前変換がないようにする」がポリシーに合わないだけなので…)

いやでもイベントとか関係なく、
主人公名を「稲瀬ちひろ」に固定して印刷した分厚い大石夢本はあったっていいな…夢広がる…(笑)


といいつつまあやらないでしょうね。
私が普段書いてる夢小説ってweb読み前提でたくさん改行してるし色んな文体ルール破ってるし
「わあ!!!」とか「ぎゃあ!!!」とかの感情ってか鳴き声先行で
読み物として紙に印刷していい作りをしてないんよw



はい潔く一旦引退しますってば。
その前に11/2の結婚パーティーに向けて無配を作って(???)、
11/21AMまでに大菊小説本の原稿を完成させなきゃいけないよーん頑張るよーん!




とにかくこの度は素敵なお時間をありがとうございました!
しばらく行き納めの全国大会、楽しかったぜー!!!
今日も、この3年間も、たくさんの出会いをもらえて幸せでした。

またいつか私が行けるようになったときまで続いててくれたら嬉しいな…w



さてラストは12月1日のCPオンリー内大菊プチです!
デッケー花火咲かせて終わるぜ!と言いたいけど原稿進捗ダメです!笑
そこで会える人はどうぞ宜しくな!!!







拍手たくさんありがとうございます!
メッセージへのお返事!

>10/14 10:00の方

メッセージありがとうございました!そしてお祝いありがとうございます…!
今は楽しいこと嬉しいことでいっぱいですが、
これからはそうもいかないことも出てくるかもですが、
三次元のパートナーとも二次元の推したちとも
一つ一つ増えていく思い出抱き締めていきたいと思います…!(さりげなくPiece by Piece)(←)


 

 

 2024年10月08日(火)   人生クエスト~地上の花嫁~


10月6日に結婚式をしてきました!
せっかくなので主に二次元要素を抽出してここにレポします笑


大石と英二のふわころにお花のコサージュを付けて持参した!おめかし!笑
披露宴の席には奥予定はなかったけど控え室で番人をしてもらいました笑
ちなみに大石単体で持ってこうと思ってたのを急遽黄金セットに変えたのですが、
これは「どっちが本命だよ」とキレられた過去のある私の自衛作です笑
(夫さんはそんなこと言わない人だけど一応ね笑)

並べて置いておけたら満足だったんだけど、
メイクルーム撮影のために入ってきたビデオさんが気付いて
「それとも一緒に撮りますか?」言ってくれて、
ありがたく一緒に撮らせてもらったwやった~w

しかも「あ、大変失礼いたしました!“それ”ではなくて、“そちらの方々”と…」
って言い直してくださって余りに草だったw

一方入れ替わりでやってきたカメラさん、
「そちらが写り込んでしまうんですが…」
ってのを気にされてたから、あーどかしましょうかって言ったら
メイクさんが「寧ろ写り込ませましょう!推しですから!」言ってくれて(ww)、
結局そのまま撮ることになったw大活躍ww

そしたら「次の角度だと写り込まないんですけど置き位置変えますか…?」
聞いてくれてこれも草w別にすべてのアングルで写り込ませる必要はないよww
それぞれの気遣い方をしてくださって良いビデオマンカメラマンさんでしたw


挙式、ぶっしゃぶしゃに泣くと予期してたのですが、
(自宅で動き方の予習動画見たり動き練習するだけで泣いてたのでw)
本番はスイッチが入るのかぶしゃ泣きくらいに収まった。泣きはする。
「ギリ堪えられるか、どうか~!?」って感じで目にうるうる溜めまくって
零さないように耐え続けた結果鼻側に来て、
目からは零れないのに鼻水ダダ流しの人間になったwちょww
どうせ泣くなら美しくありたかったw


披露宴の入場は、ドラゴンクエスト5の『結婚ワルツ』にした!
ドアの後ろで待機してて部屋の中からイントロが聞こえた瞬間のぶち上がり凄かった!
長年の夢が叶った~!!!(笑)

ケーキ入刀は『序曲のマーチ』(天空シリーズの方)にした!
ナイフ入った瞬間「パーン!パパパパンパンパーン!」←これです
めっちゃ良かったw

そうそうウェルカムボードも私の絵の師の腐男子兄にお願いして
ドラクエV風のデザインにしもらってました!
服装はドラクエVに寄せちゃうとあまりにボロ布なので(←)
ウェディングドレスと白タキシードで
いわゆる「夕べはお楽しみでしたね」ポーズこと姫抱っこでw

ドラゴンクエスト好きな人と結婚できて良かったね本当にwww


そして一度目の中座は故人であるおばあちゃんと退場というていで
写真と花かごを持って一人退場しました。
一言喋るときにうっかり泣いてしまい、会場も感動ムードで、
実はBGMがキャラソン『恋風 -2017 Version- Original Karaoke』
だったことに気付いた人はいないと見た笑
(気付ける可能性があるとしたら兄上のみだが、兄上は2017verそんなに聞いてないはずなので、
 気付いたかどうか今度聞いてみよう笑)
(恋風2017、歌ありはもちろんだけどオケ版好きなんですよね私)

からの裏でこっそり準備して、サプライズギター演奏しました。
緊張しすぎてありえん指震えて仕上がりは65点くらいだったけど
まあ気持ちが伝わっていればOKです!笑

そしてそして今度こそ本当の中座で、兄上にエスコートしてもらって『恋風』で退場しました!
結婚式するとしたら絶対恋風流すとずっと誓ってたのでこれも念願叶ったww悔いなし!


お色直しして和装(色打ち掛け)になったのですが、和装ってやっぱりレアだよね。
ドアが開いた瞬間、目の前にいた席の二人がマジで(○Д○)!!て顔してくれてて最高リアクションだったw


大変和やかで心温まる式だったと自分でも思いました。
私たち二人も楽しくて幸せだったし、
みなさんが終始笑顔だったのが良かったな~。



ネットのお友達(フォロワさんたち)もお祝いありがとうございました!
メッセージを送ってくださった方々、
ツイートにいいね押してくださった方々、本当にありがとうございます!
(ギフトを贈ってくださった方まで…!)

幸せ者だなあと噛み締めております。


この幸せな気持ちを忘れずに、一緒になれた相手のことを大切にして、
今後とも三次元に支障を来さない程度に二次元を楽しんでいくことを誓います。笑

(一週間前からは早寝して肌のコンディション整えねば~
 と思ってたの10/5までに10月全国の原稿を提出しないといけなくて
 毎晩3時間睡眠前後になったことも後になればきっと良い思い出笑)



本当に最高の一日だった!!!
ありがとうございました!!!!!








恐ろしく遅くなってごめんなさい!拍手レス!

>8/30 茶さん

サイトに遊びに来てくださって、作品や日記を読んでくださりありがとうございます!
そうなんです!結婚しました!
二次元も三次元も充実させたいわがままのために日々忙しすぎましたが
お陰様で最高の一日を迎えることができました!

憧れだなんて恐れ多いですが、何事にも全力なことには定評があるので
これからもこのスタイルでやっていきたいと思います笑

最近急に涼しいのでここ茶さんもどうぞご自愛ください。
また良かったら遊びにきてやってくださいね~^^


他のぱちぱちもたくさんありがとうございました!!

 

 

日記内リンク : 
昨日の日記 / 明日の日記 / 最新の日記 / 目次

 

●かくれんぼ●
 * Hide and Seek *



My追加