ブツブツ独り言
天気予報通りの快晴の1日だった。 夕べ天気予報のおねーさんが言ってたとおり 北海道で一番良い気候になったわ(笑) 難しいのは十分わかるけど 予報がこれだけ外れてしまうと にわかには信じられない・・・。
今日、多分もうデビューしたかも知れないが チビ2号が水着を着てプールで泳がせるそうだ。 義娘の親兄弟が集まり、温泉プール付きのホテルに泊まり 宴を催すとか・・(ってか、アルコールを飲まない人ばかり) 俺もGWにそういう計画を建てていたのだが 義娘やチビが風邪を引いてしまい、夢となった(笑) まあ、近場にあるので行こうと思えばいつでも行けるけど。
さて、天気も良いし、気温も上がってるので 海へ行って気持ちよくイカを釣ってくるかな~。 せっかく天気の良い週末は遊ばなくちゃ勿体ないし いつ遊ぶのと問いかけると 「今でしょ!」って(爆) ヒラメもポツポツ釣れてきてると言うことで 狙う魚種が多くなってきて、飽きないで釣れるな。
何でも良いけど 取りあえず外に出て 遊んでこよう~(爆)
朝、あれだけ雨が降っていたのに午前中に晴れた。 気持ちよく晴れて気分爽快~~~(笑)
チビ2号が昼にやってきた。 最近は俺に慣れたらしく、泣くことはないし あやすと声を出して笑ってくれる。 今までは少し距離を取っていたので気がつかなかったが 今日は俺のすぐ隣に座って昼飯を食べていたので 目が二重になりつつあるのがわかった・・・。 俺の指を掴んでは口に入れようとしたり 眼鏡や俺の服に触ろうと積極的に動く(笑)
ちょっとしたことで笑わせると 笑うたびに必ずママの顔を見て何かを確認し また俺の方を見て笑わせてもらおうと・・・。 その仕草がおかしくて可愛くて もう、メロメロ~~! 貴重な昼休憩の時間をチビ2号と遊び続けるほど 今日は本当に可愛かったな~~(笑)
孫って
どうしてこんなに可愛いんだろう~(爆)
あれから6週間が経ち、病院へ行く日になった。 心臓は一発で逝っちゃうのである意味怖いし 俺自身が野垂れ死ぬのは全く問題ないのだが 車の運転をしていたり、旅行中だったりの場合は 絶対に誰かに迷惑をかけてしまうのがイヤだ。 循環医なので最初に看てもらった医師が戻って来るまで トータルで7週間薬を飲み続けた。 逆に言えば、薬さえちゃんとを飲んでいれば そんなに放っておいても良い程度の症状なのかも?(笑)
予約時間より10分ほど早めに着いて受付すると 今日の検査項目の心電図を取ってくるように指示されて 別診察室へ行くとすぐに呼ばれ、3分で心電図を取り終えた。 戻るとまたまたすぐに呼ばれ、心電図の結果を告げられるも 特になんの異常もなく、以前の血液検査からも原因が不明。 ってか、少し治まっていた不整脈が今朝から出ていたのに 心電図を取る瞬間に治まったんだけど、これはどうなんだろ? 血圧の測定を入れても診察時間は3分で終わり 予防のために薬は飲み続けることになっただけ~~! 次回は7月24日と随分先の話だな(爆)
重大な症状ではないことは医者の保証付きであり たまに出る不整脈も気にしなくても良いようなので 気をつけながらも少しずつ運動を始めよう・・・。 これがあってから、全く運動らしいことはやっていないため 体重がドンドン増えていくのが日々感じていたわけで 森三中じゃないけど、とにかく体重を落とさなくては・・・。
チビが待ち伏せをする時期がやってきたな~(笑)
仕事が終わる時間に義娘の車に乗ってチビがやってきて その後ろから相方が自転車に乗って追いかけてきた。 その光景を見て、ちょっと状況が読めなかったが チビが俺がこぐ自転車の後ろに乗りたくて来たらしいのだが 波照間島で自転車で大転倒した相方はそれがトラウマで チビを後ろに乗せて俺のところまで来るのが怖くて 義娘はチビ、相方は自転車を運ぶためにそれぞれ来たそうだ。
しばらくぶりに後ろにチビを乗せて走ってみたが 後ろで身体を動かされるとハンドルが揺れて運転しづらい。 そんな影響が出るほど体重も増え大きくなったのかと思うと その成長がとっても嬉しく思えた~~(笑) こうして後ろに乗ってくれるのも、多分あと数年のことだと思うし せいぜいその短い期間には思い切り乗せてあげようと・・・・。
定番コースの消防署の前で消防車を見て オブジェとして置いてある本物の機関車の運転席に乗って 小学校のグランドに置いてあるジャングルジム滑り台で遊び そうして小一時間、ブラブラするのが晴れてる夕方の日課。 が、家に入ってからもいつものように遊びたがり 今時珍しいと思うが俺が作った輪ゴム鉄砲で勝負をして それが飽きると針金ハンガーで作ったバスケットゴール擬きに シュートして遊び、体力を使うことばかりさせられる(笑)
俺「爺、疲れてるから休憩させて~」 チビ「なんで疲れてる?休憩はしないで遊ぼう」 俺「爺だし、すぐに疲れちゃうんだよ」 チビ「○○(本名)は疲れないよ」
と、いつも同じ会話で、彼を納得させることができない(爆)
そんな訳で晩飯を食う時間まで遊び続けなくちゃいけない・・・。
今日の最高気温は26.8度。夏日じゃん(笑) 寒い寒いと言っていたのに、いつの間にか暖かに。 そんな気温なのに、寒がりの俺は相変わらず寒くて 足先が超~~冷たくて、とにかくもっと暑くなって欲しい。 なんか、足、痛いもん・・・(泣)
来月の友人の付き添い旅行、 友人の身内も石垣に来ることになったそうだ。 当初希望され予定していた3人での晩飯だが やっぱり身内だけの方が良いんじゃないかな? 昼間の行動(観光)は別々だと言っていたが、 せっかくだからそれも一緒の方が良いんじゃないかな? 人見知りな俺だけど、向こうではそんなに激しくないし ましてや友人の親と兄弟なんだから、問題ないけど 二人の判断に任せようとメールをしておいた。
俺、普段は一人旅だし、 一人で飲食できる馴染みの店もあるし 色々な部分で一人の方が都合が良いこともあり(笑) 彼らには身内と一緒の方が良いと推しておこう。
いずれにしても、体調をしっかり整えて 楽しむための準備をしておかなくちゃね(笑)
予報通り朝から最高の天気。 だが、羊蹄山が若干霞んでいたのが残念。 それでも定番スポットから羊蹄山を写し その向かいにあるニセコアンヌフプリも撮るが 今年は積雪が多く、まだまだ真っ白な山。
「滑りに行こう!」
例年、スキー場がクローズしても それなりに滑りに行っていたのに 今シーズンは天気がイマイチな週末が多く GWも含め、全然滑っていなかった(泣)
アンヌプリとイワオヌプリの両山は スキーヤー、ボーダーが思い思いの斜面をハイクアップし まさしくバカが付くような奴らがワンサカいた(爆) 車の台数からしてざっと100名ほどいたんじゃないだろうか? 俺はどこをハイクしようか斜面を見ながらウロウロしていたが なんせジーンズでノーコンタクトでビジネス眼鏡をかけてきたし 帽子やジャンパー、革手袋も全部釣り用なので あまりにも体裁が悪く、どう見たってダサ過ぎる(笑) 混み斜面を避け、また、心臓もイマイチで無理できないため 比較的楽に登れて、それなりに楽しいそうな斜面をチョイス。 元気良く登り始めたが、数分でヘトヘト、それでもゆっくり進み 滑走距離1㎞ほど滑れる場所までなんとか登った。 ピークを見上げるとたくさんの人が正にハイクアップ中で つられて登りそうになったが我慢し、辺りの撮影で気を紛らわす。
まだ、ほとんど誰も滑り降りて来ない斜面に飛び出し 短いとは言え、気持ちよく滑ることができリフレッシュ~。 ハイク中の人たちも足を止めその滑りを見て
「あんなオヤジが颯爽と滑ってる~」
と、言ったかどうかは知らないが かなり注目の的になっていたことも気持ちよかった(爆)
一応、今シーズンの締めとして滑ることができてホッとしてる。
夕べはやっぱりイカ釣りに行ったが 群れが入っていなくて1杯のみだった(爆)
今日は朝から天気がイマイチなので 室内ゲームに興じようと遅めに出かけた。
やりました!!
昼までの2時間もかからずに新ガロ 15レンチャンで18箱の儲けだぜ。 色々忙しくてGWぶりに行ったにも関わらず 六桁越えの大勝ちは負けてる人間には申し訳ない(爆) 来月行く石垣の小遣いはたんまりありすぎて 超~~リッチな旅が出来ちゃうな。 ってか、今月になって2回の6桁儲けって こっちが本業でも喰って行けそうな勢いだぜ。
テレビ番組で焼き鳥を美味そうに食うシーンを見ていて やたら喰いたくなり、9時過ぎにスーパーに買いに行ったが 時間が遅いせいか売ってなかった。 わざわざ車で買いに行くほどに喰いたいと思うなんて 年に数回あるかないかの衝動だったのに・・・残念。
ってか、夜遅くにカロリーの高い焼き鳥、 売って無くて正解だったかも(爆)
昼前から青空が広がり、なまら気持ちよかった。 やっと北海道にもちゃんと春が来たって感じ。 これから9月までの北海道は最高の季節を迎え 言っちゃ悪いが大好きな沖縄よりも過ごしやすい。
それだけど、やはり行きたい。 夕べ放送していたハナタレナックスで 毎年恒例の沖縄旅行の最終回を流していたが 番組のような日帰りはさすがにイヤだけど 1泊で行く気になれば行けちゃうことを考えると とにかくウズウズしちゃうのは病気かも・・・(爆) 空港に降りた時のなんとも言われぬ空気感が好きだし 空港から出た時のムッとした湿度を感じると 「帰ってきたな~」とまるで故郷に帰ってきたかのように。
ここ何年かは先島諸島ばかり行っていたけど 本島だってまだまだ行ったことのない場所があり 泳がないと決めた時は本島を廻ることにしようかな。 最近の旅番組で沖縄本島を紹介することがあるけど ほとんどが知らない場所等で、ちょっとショック。
LCCのお陰でマジで格安で行けるようになり 無駄遣いしなければ毎月だって行けるくらい・・・。 ん? そうだよな。 俺の車で2回満タンにするのと同じくらい位で 一度行けちゃう計算だから、乗らなきゃ毎月行ける。 あっ、タバコを以前のように吸い続けていたと仮定したら 二ヶ月に一度行けちゃう計算になるな~(爆) ってことは、タバコは吸ってないし、 最近は近場では車も出来る限り乗らないから 二ヶ月に3回は行っても良い計算になるじゃん。
こういう馬鹿なことを考えてる時間って なんか楽しい~~~~(爆)
どうした? このクソ寒さは?俺だけが寒いのか??
最近少し良い方に変わってきたことがある。 すっかり寂しいことになっていた毛髪が 気のせいかも知れないが生えてきてるような(笑) ってか、洗髪する際に 以前は頭頂部は皮膚感が強くてハゲを感じさせたが 最近はシャンプーが泡立ち毛の感触があるんだ。 毎日見ているの毛髪が多くなったか自分で確認できないが 洗髪の時の指先の感覚は本物じゃないのか?(爆)
今流行の毛髪剤ではないけど 一応メーカー品のを試用し始めて一ヶ月以上経ち もしかしたら効果が出てきてるのかも。 ふっさふさの前髪を掻き上げる日も夢ではなく このまま増え続けると秋には実現するかも(笑) 年齢的にそれほど気にしていなかったけれど あるべき髪はあった方が良いだろうし 見た目も若々しくなるかもね。
ってか、ホントは気のせいだったらショックなので 見て見ぬふりしてよう~~(爆)
FBで知ったのだが、 今日石垣島ではもう新米の刈り取りだそうだ。 当地ではまだ苗を植えていないというのに この違い、5ヶ月もあるなんて、びっくり。 年がら年中そこそこ暖かいとは言え 同じ日本なのに、こんなに違うんだな~~。 地図で見る日本は世界の中ではめっちゃ狭いけど 感覚的には相当広いよな。縦長だからか?(笑)
夕べ、FXでそこそこ儲けている主婦がTVに出ていた。 ドルを買っているため5/3のアメリカの雇用発表で 上手くいけばかなり儲けるとかで追っていたが 買った金額が20万ドル。 ドルはピンと来ないけど円に直すと2千万って 一般人には買えるような金額じゃないだろ? 元での25倍まで運用できるそうだが 万が一、数円下がったら百万単位での損。 怖い怖い・・・・。 一時、FXにちょっとだけ手を出したことがあり ビビりの俺だからたかだか数万円の元手であったため 儲けも損失も屁みたいなものでおもしろくない。 パチンコの方がよっぽど儲けが多くて しかも短期的に勝負が出来るのが俺には合っているな。 なんやかんや、週末は忙しくてGWが終わってからは 全くいけてない(勝ち逃げしてるとも言う(爆))。 来月の旅行の小遣いはたっぷり稼いでへそくってるし 更に増やす意欲もあまりないので行く気になるまで・・。
今週末は釣りとチビの花祭りの行進があり またまたいけないかもしれないな~~。
男も女も差異はないと思いたいけれど 特に動物の本能である子孫繁栄が出来ない年増の女は 基本的に何かが欠如しているんだろうな。 女ありき でこの世の中は廻っているわけで 子供を生むための器官と生理をもつ方の性と辞書にもあり 人間の根源はきっと女なんだと思う。 そんな尊敬の念を持ちつつもそうじゃない女に対しては 男の俺の立場から言わせてもらえれば欠陥品。 まあ、人間としての本能を果たすことが出来ないんだから 男も女の無いとは思うけど・・・(笑)
独断と偏見だとわかっていても言いたくなる女が 仕事関係で俺の周りには数人いる。 何をするにも合理的じゃないし 過去のことをグチグチといつまでも持ち出して 自分のことを正当化しようとする大馬鹿者。 そのくせプライドばかり高くて、間違いを指摘すると 自分のせいではないような言い方しかできない。 しかも、思い通りに行かないとヒステリックになり キーキー喚き始め、犬畜生よりも手に負えない。 あるいは同じことを数回言っても間違いを繰り返し 自分の能力が低いと卑下してばかりいるアホ。 そんなことを言っている暇があったら、必死に覚えるとか 見えるところにメモっておくとか手立てはあるだろうが。 要領悪いにもほどがあり、社会に順応できないなら 自ら身を引くくらいのことは考えろ~~! ってか、そんなヤツにはそういう考える能力はないな。
逆の立場で考えると、言いたいこともあるだろうし 反論の場が無いと不公平かも知れないが、知ったこっちゃねぇ(爆) 俺がどう思うかは俺の勝手であり、 また、そういうおばちゃん達が大嫌いと言う事実は変わらない。
私生活なら単に近づかなければ良いことなのだが 仕事の場合はそうも行かず、そばにいるのが死ぬほどイヤでも 我慢するしかないのも現実・・・・。
これがストレスになり 強いてはエンジンの不調に繋がっているのかも。
週末は春らしい気温だったのに 今日は一転して寒い1日になってしまった。 なんせ最高気温が12.1度だから昨日と8度も違う。 室内でも薄手のフリースを着っぱなしだった(泣) やっと咲き始めた桜もまた萎んじゃってる。
なぜか今年のこの時期、目が痒い。 もしかしたら現代人が罹る花粉症かも知れないが その症状もホント軽微で中途半端・・・。 自然児だったはずの俺が花粉症なるものに罹るとは 絶対にあり得ないと思っていたし そういうちょっとオシャレで都会人的な病なので 愚かにも憧れていた時期もあった(爆) が、最近はアチコチにガタが出てきて薬漬けなので これ以上余計な薬のはノーサンキューだが そんな時に限って痒みが増してくる馬鹿な身体(笑) いつか身体の全ての部位をリフレッシュしたいぞ。
3月の友人来道以来の超久しぶりの外での飲み会だったし 八重山の話で盛り上がっちゃって、深酒しちまった・・・。 案の定今朝は二日酔い・・・ってか、風邪気味でもあり 普段と違う頭痛が激しくて、起きて遊びに行く元気も無し。 取りあえず、無理する必要も無いしゴロゴロしていたが 昼前にチビ一家が遊びに来てしまいノンビリ出来ず。 まあ、かなり回復していたし、チビ1号と遊んだり 二号のあやしたりするくらいなら全く問題なし。
風邪かと思ったいた頭痛、どうやら二日酔いのようで 打ち合わせした友人の彼女から 「かなり飲んでいたけど大丈夫?」的な内容のメールが来て 相当量飲んでしまったらしいことが判明した。 が、その彼女だって俺と同じペースでビールを飲んでいたと 記憶しているがあやつは本当にビールは強いな(爆)
家から一歩も出ず、午後からはズ~~っとチビと遊んでいたが チビ二号の存在で彼は少しずつだが変わってきている。 以前は俺がベタベタくっついていくのを嫌がっていたのに 最近は気にしなくなってきて、とにかくまとわりつき 一緒に凄そうとする時間が多くなってきた。 親や俺ら爺婆の、二号への愛情の分散をなんとなく感じ取り 目を出来る限り自分に向けさせようと必死なのかも。 考えてみれば我が家のガキ達もそんな時期があったし みな、本能で感じ取るんだろうな。
避けられていた俺にとっては嬉しいことなんだけど
お泊まりの時、未だに一緒に寝てくれないのが
ちょっと寂しいけど・・・(笑)
夕べ、チビが来て泊まったのだが、 朝の寝ているフリをするのが、全く楽しい。 起きているのに寝たふりをして寝返りを打つのだが ベット上から下へとコロコロコロコロ。 途中で笑えるようなことをチビに言うと 笑うのを我慢しながら寝たふりが半端無くおもしろい。
天気が良かったので、今年初めてのパークゴルフへ。 去年のイメージでチビのプレーを見ていたが たった1年でこんなにも変わるのかと思うほど サッサと回れるほど言われなくても打つようになっていた。 子供の成長って羨ましいくらい凄まじいな(爆)
6月に友人の新婚旅行の付き添いで八重山へ行くのだが その打ち合わせを居酒屋で飲みながら・・・(笑) iPadを見ながら打ち合わせした方がわかりやすいと考え WiFiの飛んでる店舗で俺のiPadをフル活用。 新婚旅行の付き添いで行くという表現は正しくないが 行き帰りに飛行機は別々で現地集合現地解散ではあるが 向こうではずっと一緒に行動したいと言うことを聞き 念を押したのだがそれで良いということになっちゃった(笑) 八重山のガイドや旅行中の二人の写真を撮ってあげたり どちらも気心知れているので気を遣うことはないし こっちの友人と一緒に八重山を回るのは初めてだから 今までにない楽しさがあるかも知れないな~。
で、すっかり盛り上がってしまい かなりの量の泡盛ロックを飲んでしまった・・・。
ネットの世界も10年前とはかなり変化し ブログ、ツイッター、FBが情報の発信となり 昔ながらのHPの存在が軽視されつつある。 確かにSNSで最新の情報を更新していれば良いのだが 俺はどうしてもHPを見て情報を得ることが多く そのサブ的な意味でSNS等もチェックしている。 飲食店やホテル等を探す時に、まずHP を検索し そこのある情報が最新であるかどうかを確認するために SNS等の更新状況を見て判断していることがほとんど。 HPではとても素晴らしい情報を掲載しているにも関わらず 実は廃業しちゃってるなんてことはよくあるからな~。 逆にSNS等は日々更新し、営業しているのは明らかなのだが HPを作っていないため、自分が欲しい情報が無かったり 誰でも登録できる飲食店等の紹介サイトのみだったりすると 大抵はそこへ行くことはないな~~。
きっちり調べあがる俺のような人間が少ないかも知れないが せっかく行くのだから、より上質の店を探すのは当たり前だし 飛び込みで入って、失敗したと思うようなことがあっては 時間と金の無駄遣いで、俺はそういうのが凄くイヤなんだな~。
個人の情報を発信してるSNS等、特にブログに関しては 更新頻度が極端に少ないといつの間にか足が遠のいてしまい 全く行かなくなっちゃうこともしばしばある。 個人のでさえそうなんだから、店等の場合は客足に直で響き 閑古鳥が鳴くことになるんじゃないだろうか??
スマホの普及率がドンドン上がるにつれて 一時廃れてはいたがHPの重要性が昔以上に問われ 店の売れ行きにも大きな影響を与えると思うのは 俺だけなのかな?(笑)
久しぶりに青空が・・・・。 眩しい空の青を眺めて、気分もあがる(笑)
そんな訳で、今朝も何とか目覚めました。 エンジンが不調で滅入っている最中の 生々しい過去の映像が浮かんできてさ、 やっぱり不安になるのは当たり前だろうよ。 今日はそれなりに右上がり傾向のなりつつあり 青空も見たし、頑張った1日だったわ(笑)
来月、石垣へ一緒に行く友人夫婦、 (いや、まだ婚姻届けを出したかどうか不明なので 彼らと言っておこう) 彼の嫁さんになる子からメールが来て 石垣へ行く前の今週末打ち合わせしたいと・・・。 体調を考えて、どうしようかちょっと迷ったが 早いうちに色々教えて、決めておいた方が そのベースを元に変更は簡単なので会うことにした。
滞在中の1日はウェディングフォト撮影に取られるので それ以外の二日間を効率よくどのように廻るか、 一応、見せたい八重山巡りの日程表を作り提示するが その日程表に書かれた観光名所は多分知らないために iPadを持っていき、ネットで調べながら教えることになりそう。 本来、身内でもないこの俺がそこまでやる必要は無いのだが 八重山の良いところだと吹聴しちゃって、ハッパをかけちゃったり この気むずかしい俺と珍しく気が合う彼らと言うこともあるし 俺の長男とほとんど変わらない年齢で、 まあ、子 って感じか?
彼らの付き添いと案内するという理由を付け 俺が一人で大手を振って石垣へ行くためには こんなこと「屁」でも無い(爆)
ドキドキが治まらない。 誰かに恋してのドキドキなら嬉しいが 変則的なドキドキはマジでしんどいな~~。 薬を飲んでてもこういう状態って もしかしたら深刻な状況なのかも(泣)
夕べ、明らかに夢ではないのだが 高校時代に付き合っていた子の顔が頭に出てきて その時の印象深かったことが走馬燈のように 出ては消えを繰り返し、しかも声は聞こえるし 彼女の香りまでわかるようなトランス状態に(笑)
「なぜ、今頃出てくる?」
「俺、明日目覚めないのか?」
そのトランス状態のせいで不安な状態で寝入った。
まあ、今朝はちゃんと起きたけど(爆)
高校時代、とにかく部活で忙しかったので まともに彼女と呼べるのはその子だけだったが ちゃんとデートしたのって、たった1日だけだったはず。 しかも部活が唯一の休みで疲れを取りたかったもんだから ちょっとしたことでデート中に今で言うキレた状態になり、 一人で帰ろうと駅に向かった俺の背中に
「お弁当作ってきたの。一緒に食べてくれない?」
おそらくそんな内容の言葉だったと記憶してるし 今思うと泣けてきそうなくらい悲しそうな声だったかも・・。 当時はかなりクール(冷たい)だったのでなんとも思わず 普通に弁当を食ってたような気がする。
今となってはもう遅いかもしれないが そんなことを思い出したのも何かの導き・・・? 謝りたいな~。
俺としたことがこんな風に考えるなんて、 明日、目覚めることが出来るかな??
昔から新し物好きだったが 発売されたばかりの物ってほとんど値引かないし 初期ロッドは不良品が多発するし~(泣)
ネクサス7がすご~く欲しい。 家の中ではノートPCがあるのでなんとかなるが 外出時、ネットを見るのは取りあえずiPhone5だが その見え方、使い方にも制限や限界があるし なんせ、遠目には画面が小さくて参ってしまう。 外に出てまでネットに繋がなくても良いのだが やっぱり、ちょっとした空き時間の時間つぶしや 大事なメールを待っている時なんかは凄く便利。 で、車にノートPCを持ち込んでセッティングし iPhone5のテザリングでどこにいてもネットに繋げられ それを使ってしまうとその便利さにハマる~(爆) だが、いちいちノートPCを車に積んだりもちょいと面倒で タブレットがあれば非常に便利なのだが・・・。 あっ、タブレットと言えば初代iPadは持っているが 次男のPC化しちゃってるので、常時持ち出せないし いざとなるとあの大きさが意外と邪魔になり やはりお手頃な7インチタブレットが欲しい~~(笑)
PCやiPhone5等は仕事でもほぼ毎日使っていることや Windows95が出て、PCが流行り始めた頃から継続してるので ここまで使い倒すような人間になっちゃったのかも。 子供の頃に流行っていた近未来のアニメや映画の中の機器が 今や現実化しちゃってるんだから、使わないわけにはいかない。 それを上手に利用してこそ現代人(爆)
写真撮影際、簡単に保存・確認等に使えるし どこでもいつでもネットに繋げられる夢の機械w
ゲットすべく、何とかしなくては・・・(爆)
また不調気味。
薬を飲んでるのに・・・。
もうボロボロなのかもしれないな。
朝方全く起きれなくて断念。 昼前に次男が家に来て釣りへ行こうと言うことに。 その前に飛んで火にいる夏の虫状態で 次男に車のタイヤ交換を任せちゃった(爆) でかいタイヤを車に積んだり降ろしたりって 最近の俺にはかなり負担が大きいのだラッキーだった。
釣りは・・・ 結論から言うと ボーズ。
ホッケ、イカ、サクラマス 見事にウンともスンとも言わなかった・・・(泣) まあ、時間が時間だったし ホッケ以外は釣れなくても当然の魚であり そう言い聞かせないと、悲しすぎて(笑)
家に戻ると、義娘と1号、2号がまだいた。 我が家、居心地が良いのかな? 俺にとっては狭いし汚いし、 決して「家にいたい」と思うような状態じゃないのに それがみんなには逆の感覚なのかも? よくわからん(爆)
最近、2号が俺の顔にも少し慣れてきたのか みんながいる場所では俺を見ても泣かなくなった。 二人きりになると泣きそうになるんだけど でも、以前から比べるとかなり親密度を増すことが出来る。 そんなんだから、2号の笑い顔も滅多に見られなかったが 機嫌の良い時間帯にあやすと、軽く微笑んでくれるようになる 爺はかなり嬉しい心境になってる~~(爆)
女の子はマジでどう扱って良いのかわからないけど これから成長していく段階できっと扱いにも慣れ いつかは二人っきりでも俺も平気でいられるようになり 2号ももっとなついてくれる日が早く来て欲しい~~(爆)
夕べはいつもの釣り場所が凄く賑わっていて さすがに金曜日の夜だな~って感じだった。 混むのは良いのだが、わざわざそばに車を停め そこで釣ろうとするのは止めて欲しいな。 そこにどうしても入ろうとするのって 一体何をどう考えているんだろうか? 実績のある最高の釣り場所で どうしてもその日その時間のその場所じゃなきゃ いけない理由でもあるんだろうかな?(爆)
結局、車の出入りが多く海面にライトが当たったり 集中できなかったために1杯しか釣れなかった(泣) でも、食べる分だけで釣れれば良いんだから それはそれでOKなんじゃないかな。
今夜もまたまた出かけてきたが 相方も行きたいと付いてきた時点で諦めモード。 気が散るし、釣りの邪魔になるだけで 思ったとおりのボーズだった(泣) まあ、風が異常に強かったせいもあり この日はほとんど釣れていなかったから・・・。
今日も天気が良く、気温も上がった~。 本日の最高気温は16.4度でぽっかぽか(笑) ってか、この気温でそう思うのは道産子だけであり 本州、特に南国の人間は寒いと言うはず。
「北風が吹き、寒くて寒くて」
なんて言っても、気温は17~8度で 「どこが寒いんじゃ!」 と南国の方のブログを読んで突っ込んでみるが 北と南の違いは体感しないとわからないだろうな。
明日も狙ったように天気が悪くなるが その前に今晩イカ釣りに行こうと準備中。 GWは条件が悪く全く釣りにならなかったので そのリベンジとまではいかなくても ヤリイカが釣れた時の重い手応えを感じたくて。
さて、そろそろ出かけようかな(笑)
今日も10度を超えて暖かい1日だった。 ホント憎らしいこの天気。 どうしてGW中にこの天気にならなかったか、 今となってはこんな天気はいらないな~。
この天気、週末まで持たないそうで、予報では雨マーク。 「ふざけるな~~!」 って、心の叫びが口から出てきそうだ。 イライラしたり、カーッとしては身体に悪いので 出来る限り考えようにはしているのだが・・・。
最近は島ガールなる冠が本の見出しを賑わせてるが どんな定義によりそう呼ばせようとしているんだろうか? 理由は知りたくもないけど、どんな場合でも当てはまるが 女が集まるところには、馬鹿な男どもが集まってきて 格好付けたくて金をしゃんじゃか落としていくし その場所、地域の活性化にもなるようだ。
その島ガールが今注目しているのが石垣島。 少し前に放送していたテレビ番組の内容がそうであり 海外旅行の達人女性二人を石垣島へ招き、モニタリング。
「海外は大好きだけど、全く不安がないとは言えない その点、国内だと完璧にリラックスできる」
と、一人の女性が本音らしいことを話していた。 正にそのとおり! 一人でも安心して旅行へ行けるのが国内の南国で だからこそ新空港が開港して余計に脚光を浴びてきた。
石垣は女性の一人旅率が非常に高いのだが 旅行でかなりのウエイトを占めるであろう食に関しては 一人で気軽に安心して入れる店が多くないような。
リーズナブルでちゃんと美味しいモノを提供し なおかつ、一人でも楽しい思い出を作れるような店。
絶対に流行ると思うんだけどな~~~。
夕べ、次男の嫁さんに髪を切ってもらった。 今は美容室で切っていないとは言え、現役の美容師だから 当たり前だがプロであり、俺の頭でも完璧に仕上げる。 チビも切ってもらっていたが、4歳で美容師にカットなんて 俺がガキの時代では絶対に考えられないな(笑)
髪を切り、我が家で晩飯を食ったチビは 今日も泊まりたいと言い始めた。 汚い家だし、最近は少しだけ厳しいことも言うし それでも自分の家よりも居心地が良いのだろうか? 妹が出来てから、みんなの目が妹へ向いていることを 当然のように察しているから寂しいのかも・・・。 まだチビのママもまだ風邪が完治していないので 泊まる事を許すと満面の笑みを浮かべ 引き続きiPadのゲームをやり始めた・・・・。 かと思った5分後、 iPadを抱えたまま爆睡してしまっていた(爆) 泊まれるという安心感が作用しているのかもしれないが 気持ちよさそうに寝ている姿がめっちゃ可愛かった。
こうして我が家が良くて入り浸るのも、あと数年。 小学校高学年になる頃には、相手にされなくなってるかも。 でも、その頃には妹が我が家に入り浸ってたりして・・・。 もしくは今年生まれるもう一人の孫っちがいるかもしれないな。
いずれにしても、まだまだ楽しめそうだ(爆)
リハビリ初日。 ってか、あんな場所にいたらリハビリにはならないが 取りあえず、PCを弄って座ってればいいわけだし(爆)
怠いぞ。
今日はもう寝ようかな~。
起きていても楽しいことはないし・・・。
あ、そう言えば
三男が昨日、
室内ゲームでがっつり勝ったとウハウハしていたな~。
海で20レンチャン越えなんてあり得ないし。
やばいな(爆)
釣りと運転の疲れが出て爆睡したが なぜか怠い朝を迎え、どこへも行きたくなかったが チビと遊びに行くと約束していたので出かけた。 向かったのは小樽のいつものショッピングビルで 今日はそこのボーリング場でチビをデビューさせた(爆) 生まれて初めてのボーリング場にテンションが上がり かなりおだっていたが、それもアリでしょと野放し(笑) 1球投げるたびに楽しそうな顔をしているチビを見ていると 疲れがどこかに飛んでいってしまいそうだった。
その後、ゲーセンで遊んだり フードコートで飯を食ったりと 連休最終日の混んでる中をウロウロしたせいか とにかくヘトヘトになってしまった。 田舎に長く暮らしていると人混みが苦手になるが 俺の場合はそれが顕著に現れていて ホント、人混みでは疲れが10倍以上な感覚になる。
思い切り楽しんだGW10連休。 非日常から日常に戻るには長いリハビリが必要だな(泣)
こうなりゃ徹底的にやってやる! ってな訳で2時半に車に乗り込み 昨日ロケハンした超一級ポイントへ早めに着き 車で場所取り兼待機することにした。 道中、大雨。 心が折れかかるが根性根性(爆) 薄明るくなってきた4時過ぎに竿を降り始め 延々2時間。 これからが釣れる時間帯と気合いを入れ直すが 何気なく沖を見てみると、黒い塊がプカプカ・・・。 それは4つほどあり、どう見ても海獣の頭。
「ポキっ」
心が折れました。 この時点でアッサリ諦めました(泣)
戻りしな、秘湯と言われている臼別温泉に寄るが 悪路で車は汚れるし、それなりに人が多くて 湯船をチラッと覗いて帰ってきた・・・。
今日をもって道南遠征は終了したが これっぽっちも釣れずにひたすら海を眺めた三日間。 でも、4/24に開通した道路は走ってきたし 何年かぶりに江差町へも行けたし 取りあえず、充実していたと思うことにした(爆)
義娘の実家へ行っていた長男夫婦は 義娘が風を引いてしまい本日戻って来たらしく チビ1号以外はみんな風邪気味と言うことで 1号を我が家に連れてきた。 1号も我が家に来ている方が楽しそうに見えるのは 俺の気のせいなんだろうか?(爆)
サクラマスを狙うべく近場のポイントへ行くも 激混みてやる気が失せてしまった。
昼から熊石方面のロケハンに出かけ ついでなので元住んでた江差まで行った。 街並みはかなり変わってしまい、当時住んでた家も無く また、当時のしんどかったことを思い出し なんとなく胸が苦しいような感覚に。 よく通っていたスナックも今は無くなり、 憧れていたママさんも多分六十代後半。 タイムスリップして戻ったかのような錯覚は 寝不足と釣れない苛立ちから来たのかも(爆笑)
夕方から熊石の一級ポイントに入ったが 話しかけて来た若者によると 朝からトドが居座って全く釣れてないそうだ。
俺、今シーズンは釣れないな(泣)
11時出発と決めたので、出かけずにダラダラ。
相方の田舎は釣りをするには良い場所なのだが
天気が悪くて釣りが出来なければ
まったくやることがなくなるため、PCを持っていくことにした。
iPhone5はデザリングが出来るので
電話が通じるところならどこでもネットが楽しめる。
夕方到着し、早速釣れているという港へ行ったが
今日は潮周りが悪いのか、一度もぴくりとしなかった(泣)
ってか、仕掛けを投げて車まで見ているような横着者は
きっと釣らせてくれないだろうな(爆)
俺の寝る部屋にはテレビがないので
早速ネットに繋げてこれを書いているが
確か、ある程度使用すると制限されるはず・・・。
ちょっと調べておかないと。
チビ1号を幼稚園に送ってきた帰りに
義娘とチビ2号が家に寄った。
最近、2号は俺の顔を見ても泣かなくなり
まだまだ馴染んではいないけど、ちょっと安心。
表情も豊かになってきたし、気持ちを態度に表すようになり
遊んでいてもなかなかおもしろくなってきた。
女の子だけど顔もなかなかの漫画顔で
その顔を見ているだけでとっても幸せな気分になる(笑)
明日から田舎へ遠征に行くので
今日が連休最後の室内ゲームの日(爆)
大勝ちしているので行かなくても良かったのだが
昨日使った分を取り返そうと・・・・。
やったぜ!
やっぱり俺は強いな。
短時間に蓮チャンで10箱。
ありがとう~~ございます(爆)
晩飯後早めにイカ釣りへ出かけたが
ちょうど釣れるだろう時間に仕掛けをロスト。
そうそうすべてが順調だと怖いから、ちょうど良かったかも(笑)
さて、明日の出かける準備しよ
風邪が治ったチビを連れて小樽へ遊びに。
まずは西松屋に寄ってみた。
俺とチビは相方の長い買い物にはつき合わないが
チビ1号、2号の服を買ってあげたいと言うことで寄ったが
買い物かごを持って本格的に品定め。
俺とチビは車に戻り、チビは相方のiPhoneでゲーム、
俺はネットにつなげてウロウロ(爆)
ハイテクな爺と孫。
その後チビがお目当てのゲーセンへ行き
カードゲームやらコインゲームをやっている間に
俺は新しいメガネを作りに馴染みのショップへ。
以前作ったメガネが古すぎてデータ保存されていなく
再検査をしたが、どうやら俺の目はおかしいらしい。
焦点の合う場所が真正面じゃなくて少しずれているようで
検査で確認したレンズをかけてみると視力がでない。
いずれ正式に眼科へ行かなくちゃいけないかも・・・。
チビ達と合流し俺はUFOキャッチャー(言い方違うか?)
昔取った杵柄。
でかいラジコンと小さなラジコン、そしてでかいポテチを
たった1200円でゲットしてどや顔(爆)
意外と覚えているもんだな~~。
昼飯はチビの希望で回転寿司だが
チビは納豆巻きオンリーなのに、回転寿司へ行きたがる(爆)
俺は、あり得ないことに値段を一度も気にすることなく食べ
本マグロの大トロも食っちゃった。
後で値段を見たら1コで420円とオドロキ~~。
前日、質ないゲームで久々の6桁勝ちをしちゃってたので
懐が暖かかったし~~~(笑)
帰宅後、飯を食ってからイカ釣りに・・・。
どこまでもどん欲に遊ぶ俺には我ながら感心してしまうが
少々疲れが出てきているようなので用心しなくちゃ。
で、40センチ近いヤリイカ2杯、一回り小さいの1杯で
1回食べる分を釣って帰ってきた。
マジで遊んだ1日だった(笑)
oyazy
|