行ってきました~、神戸まで(笑) 滞在時間6時間という、とてももったいない遠征。。 いやね、本当は金曜日くらいから行って、いろいろ観光したりしたかったんですよ。 私の最初のプラン
①金曜日の夜行バスで京都に行き、土曜日の朝イチで一澤帆布へ。 ②夜はちひろの家にお泊りさせてもらい(無許可) ③日曜日はゆっくりとチキンジョージに向かう。。みたいな(笑)
それなのに、日曜日に仕事が。。 しかもただ働きですよ、よよよ。 本当は休んじゃおうかとも思ったんですけどね、その研修にでないと後日個別に受けさせられるらしくて。 しかも受け付けもしなきゃならなかったし。 仕方なく日帰りにしました。
かなりのハードスケジュールだったんだけど、行って本当によかった。 ライブは予想以上にすっごい楽しかったし。 久しぶりに見た悠仁は、やっぱりステキでした。 あと、皆に会えたのも嬉しかった! 着いて早々、喫茶店で冬至の写真を見ながらキャーキャー騒いだし(笑) それにしてもすっごい写真が1枚ありましたよ~。 あの写真に写ってた人は、一体誰だったんだろう。。(爆) ちひろさん、焼き増しお願いしますv
あ~あ、これから夏までもうライブがないのかと思うと、なんだか寂しいなあ。。
とりあえず。。
えっと昨日更新した分の、
・Viewsicスペシャル「ゆずえん」 ・長渕剛スペシャル「いつかの少年」
この2本のビデオはお譲りする方が決まりました。 思ってたより反応が多かったので、ちょっとびっくり。。 既にメールいただいている方も、あとでお譲りできるかどうかのお返事しますので。 これから先にメールを送っていただいても、お譲りできないため、こちらにとりあえずお知らせしておきます~。
プレゼント企画をはじめました。 興味ある方は見てください、とりあえず最近のものばかりなので、多分持ってる方が多いとは思いますが。
あとメールくださった方、ありがとうございます。 ちょっとだけお返事まってくださいね。 ちゃんと整理してからメールさせていただきます。
なんか友達にダビングを頼まれて、そのままになってたビデオとかも出てきて。。自分のいい加減さが伺われます(泪) もう誰に頼まれたものなのか分からないので、そういうのも追加しちゃいますね。 もし、私前に頼んだのに、もらってないんだけどっ!!っていう人がいたらご連絡くださいな(笑)
やっと観に行きました、遅い(笑) まあいいんです、ちょっと遅れて見るくらいのほうがいいって、悠仁も言ってたしv
映画ですが、とってもよかったです! ハウルはかっこいいし(笑) キムタクがハウルの声をやってるというのを聞いたときは、正直え~??って感じだったんだけど、実際聞いてみると言われなきゃ分からないって感じでした。 つくづく、キムタクって器用ですよねえ。。 それよりも、ソフィはやばくないか? おばあちゃんになった時の声はまあピッタリだったけど、若い時の声には無理があったような。。 聞いてて違和感がありましたねえ、あれは。 あと、映像がきれいだなあって。 最初の方とか、アニメじゃないみたいだった。 迫力があったし、釘付けでした。
内容は、すごく面白かったし、考えさせられた。 最後まで飽きることなく、あっという間に終わるって感じでした。 ただ、子供向けではないなあと思った。 私が見ても難しいな~って思ったくらい。 映画館には子供がいっぱい来てたけど、理解できたのかなあ?って。。余計なお世話か(笑)
あと、今回はマリオンでやってなかったので、日比谷スカラ座で観たんだけど、ペア割引ないんですねえ。。 1800円ってやっぱり高い。 まあ、ペア割引でも2枚で3000円だから300円しか違わないんだけどさ(笑) でもその300円ってすごく高く感じる。。
今回はおごりだったから、まあいいんだけど(爆)
2005年01月20日(木) |
見ちゃダメ見ちゃダメ。。 |
毎日のように書いてますが、ビデオ整理中です。 今日は、山のように積まれた内容不明のビデオを1本1本見てました。 何が入ってるかだけわかれば、後は早送りしちゃおうと思ってるんだけど、これが見ちゃうんだな。。 ダメダメって思いながら、結局普通に見てしまう。 全然作業が進みません(泪)
ちなみに、今日思わずハマってしまったのがGCのVol.02のビデオ。 なつかしすぎる。。そして今更ながらに豪華なメンバー! まだ工事する前だから、ON AIR EASTでのライブ。 やっぱり前の方が人数入るんじゃないかな? 絶対にO-EASTのが狭いと思う。
バンジージャンプの町田君が若い! そしてそして。。スナッパーズ。 久しぶりに見たナッキーは、金髪パーマでした(笑) 皆楽しそうに演奏してる!! でも、なんだかせつなかった。 もうスナッパーズの名曲達を生で聴くことは一生できないんでしょうか。 そう考えたら悲しくなって、そこでビデオを止めました。 なんだか無性にスナッチが聴きたい。。
そんなことをしてるから、毎晩寝るのが2時とかになっちゃうんだよ!!>私
大量にあるビデオを今整理してるんですが、ラベルもないメモもない、何が録画されているか分からないという、最悪な状態のビデオが20本ほど発見されました。 ゆずだってのは分かってるんですけどね。。 エルビスも結構バラバラになってて、いつのか分からないのとかもあって、最悪な状態です。。 毎日毎日家に帰ってから自分の部屋にこもって整理してるのに、一向に進まない。。 そしてきわめつけは、他所様のデーターを使って整理しているという。 私A型なはずなんだけどなあ。
自業自得ですね、私が悪いさ。。ああ、そうさ。 なんだか泣きたい(泪)
ヤバイです。。『スーベニア』すごくいい。 実は最初に聴いた時は、イマイチかな?って感じだったんだけど、聴けば聴くほど味がでるスルメアルバムでした。 ヘビーローテーションで聴いてます。 マサムネ君の声に癒される~。 とりあえずは『優しくなりたいな』が私好み。 ほんわかした曲で、すっごい好きだなあ。 あとは『正夢』がやっぱりいい、この曲大好き。 『自転車』と『テイタム・オニール』がかわいくて、ライブで聴くのが楽しみです。 しばらくはSPITZを聴きながらの日々になりそうな予感。
ちなみに、私はSPITZのアルバムでは『ハチミツ』がいちばん好きです。 SPITZを好きになるキッカケになったアルバムだし、そういう意味でも多分ずっと最強のアルバムになるんだろうなあと思う。
えっと、お知らせ。。ってほどでもないんだけど、一応お知らせ。
DVDレコーダーも買ったことだし、ビデオの整理をしようかと思います。 いらなくなったビデオはそのうち、引き取り手を募集しようかなあと。 いる方いらっしゃいますかねえ? そのうち、どこかでひっそりと募集させていただきます。 まあ、たいしたものは全然ないんで、あんまり期待しないでください(笑) 前回のチラシと同様、常連さんを優先させていただきます。
ひめが息をひきとりました。 病院から電話がかかってきて、ひめがいつも寝ていた帽子の中で眠るように息をひきとったとのこと。 手術は成功したものの、ひめの小さな体は体力を回復できなかったようです。 おめでたい日になるはずだった1月14日は、一気に悲しい日に変わってしまいました。
ひめはかわいい子でした。 家族の中では、私にいちばん懐いてくれてた。 会社から帰って来ると帽子の中から出てきてご挨拶してくれたり、抱っこすると指をペロペロ舐めたり、外にだすと私のまわりをピョンピョン跳ねたり。。もうあのかわいらしい姿を見れないんだなあと思うと、すごく寂しいです。 いちばん悲しかったのは、最期の時に一緒にいてあげられなかったこと。 午前2時だったので、病院の先生もさすがに電話するのを躊躇っていたようで。。 でも、やっぱり看取ってあげたかったな。 ごめんね、ひめちゃん。
週末にひめのお葬式と納骨をすませてきました。 ひめの骨は本当に小さくて、ピンセットじゃなきゃ掴めなかった。 もとから小さかったのもあるけど、本当に小さくなっちゃいました。 お墓はうちからすごく近いところなので、毎日でも行けそうです。 5年前に他界した、テリアのぶっちゃんの骨もまだ納骨してなかったので、一緒にしてもらうことにしました。 これなら寂しがりやのひめも、ぶっちゃんも寂しくないよね。
ひめちゃん、どうぞゆっくり眠ってください。 今まで私のそばにいてくれて、本当にありがとう。
本日発売日ですね~♪ 本当は昨日買いに行きたかったんだけど、残業で遅くなってしまったので、今日行けたら行こうと思います。 中村君のアルバムも今日なんですけどね。。ちょっと今月はいろいろと物入りなので、後回しにすることにしました。 SPITZは来月ライブがあるんで、今回はこっち優先(笑)
他の支店の人が入院したため、お見舞い金3千円飛んで行った。 あんまり関わることもない人っていうのがあり、ちょっと損した気分。 自分の支店ならともかく。。まあ同じ千葉の管轄ではあるんだけど。 ケチケチすんなって感じだけど、アルバム1枚買えちゃうし(笑) このお金があったら100Sも買えるのになあ。。とケチケチ思考全開。
そろそろ月末の準備もしなければなりません。 昨日新幹線のチケット&帰りの夜行バスのチケットも無事購入。 最近はひかりの早割りってのがあるんですねえ。 これだと大阪まで12000円! 本当はぷらっとこだまの方が10000円とお安いのですが、仕事の関係で乗ろうと思っていた時間の新幹線に乗れなそうだったので、あきらめました。 イベントの為に交通費2万。。 なんで私、こんなにあの方が好きなんでしょうかねえ(笑)
そういえばさっきyahooのニュースを読んでたんですが、津波や地震などが起きた場合の被害が世界で最も大きい大都市は東京・横浜圏だそうです。 おそろしや。。
ひめの手術が無事に成功しました! まだ手術後の経過もあるんで、完全には喜べないんですが。 でも、とりあえず一安心。 退院は14日。 あら、仁君のお誕生日じゃないですか(笑) ダブルでめでたいので、お祝いにケーキを食べるぞ!! ひめちゃんには、大好きなオレンジジュースを買ってあげよう。 14日はガマンしていたケーキ解禁日♪
今日は救命病棟を見た。 このシリーズはずっと見続けてるんだけど、相変わらず緊張感があふれるドラマでした。 いちばん最初に放送された時は、うちの妹が毎回ツッコミを入れるほど、医療機器の使い方とか、処置の仕方が間違ってたみたいだけど、今回はどうなんでしょう(笑)
地震のシーンはすっごく怖かった。 まあうちの方はあそこまで被害はなさそうですが。。逆に津波とか山崩れとかが心配??(笑) でもね、すっごい田舎ですけど一応あんなでも首都圏なんで!! 結構ドラマが終わった後、母と遊びに来ていた妹と3人で真剣に話し合っちゃいました。 集合場所とか。 昼間に地震があったらバラバラになっちゃいますからねえ。。 そして会社の周りは結構高層マンションとか多いので、危険かもしれない。 車もガンガンに通ってるし。 防災グッズ持ち歩かなきゃダメかしら(笑)
うちではペットを2匹飼ってます。 1匹はよく登場してくる、ミニチュアダックスのたっくん。 もう1匹は、フェレットのひめちゃんです。
去年の春ごろなんですが、急にひめちゃんに出来物ができました。 結構大きかったので、ビックリしてすぐに病院に連れて行ったんですが。 良性の腫瘍なので、ほっておいて平気だと言われました。 一応抗生剤をもらって、飲ませてそのままにしておいたんですが、11月に入ったころかな。。どうも大きくなってきたように感じたので、また病院へ。 そしたら、よく分からないからといって、大きな病院を紹介されました。
早速その病院に行き、診てもらったら「なんでこんなになるまでほっておいたんだ」って怒られました。 すぐに手術しなければ、あと半年ももたないって。 とりあえず注射を打って1ヶ月様子をみるということだったので、また年末に病院に連れて行ったんですが、やっぱり手術したほうがいいとのこと。 ひめちゃんはもう5歳。。フェレットの寿命って7,8年なんで、もうおばあちゃんです。 体もすごい小さいし、あの体にメスを入れるとおもうとかわいそうでたまらない。。でもまだ3年も生きられるのに、ほおっておくわけにもいかないし、手術することに決めました。
とりあえず年末年始は病院がお休みだったので、年明けに電話をしてから手術の日を決めることになってたんですが、ここ2,3日すごく具合が悪いみたいで、全然元気がない。 いつもは20時ごろになると、ゲージをガリガリやりはじめて、外で遊ばせてくれ~っておねだりするのに、それさえもやらなくなってしまいました。 出してあげても、腕の中でじ~っと抱っこされてる状態。 ただ救いなのは、食欲だけはあることかな。
そんなわけで、願掛けをすることにしました。 何をしてるのかは内緒で(笑) まあいちばん好きなものを、しばらく断ちます。 手術が成功してよくなりますように。。
今日はいく&かんちゃんと早朝から待ち合わせして、渋谷のLAUNDRYへ♪ 朝7時半からずっと並んでました。 目的は福袋なんですが。 もう3年くらい前から、毎年福袋を買いに行ってます。 そういえば、去年は年越しライブ後に、関東関西のゆず友達と一緒に並んだなあ(笑) ついでにCA4LAの帽子の福袋も買ったりして。。あれは初笑いでしたわ。 なつかしい。。
なぜこんなに毎年寒いのに並んでるのかといえば、内容がいいからです。 3000円の福袋の中に、Tシャツが7枚!! LAUNDRYのTシャツは3900円(長袖は4900円)するから、Tシャツ1枚の値段以下で沢山買えちゃうんです。 結構寒かったんだけど、冬至の寒さに比べればなんてことないです(笑) しかも、いくちゃんが持っていた足のホッカイロを貼った途端、3人ともテンションが急上昇。 なんだか幸せな世界へいっちゃってました(笑) あれは一体なんだったんだろ。。すっごい楽しかったよね?
無事福袋をゲッツ! ミスドでお茶しながら、福袋の中身をチェック。 交換しあっこしたのもあり、かなり満足な福袋になりました♪ スウェットに長T1枚、半袖Tが4枚。 3人でおそろいのTシャツをゲットしたりして(笑) これはニュートラルのライブに着て行こうね~。
その後パルコをぶらぶらしてから、解散。 いい気分で帰ってたんだけど、千葉駅から乗り換えた電車が最悪だった。 おばあちゃんとその孫らしき2人が乗ってきたんだけど。 女の子で小学校1,2年生くらいかな? その子がすっごい生意気なんです。 もうね。。信じられないような口のききかた。 言葉も汚いし。。何より目上の人に話す態度じゃない。 自分のおばあちゃんに向かって、バカだのアホだの、くさいだの不潔だの。。 おばちゃんが、何か言おうとすると「すいませんけど、日本語しゃべてくれませんか?」ってバカにした言い方。 もうね、聞いててイライラしてしまったよ。 一体親はどういう教育してるんだろ?
こういうバカな子供がいるから、最近変な犯罪とか多いんじゃないのかなって思った。 なんかね。。ほんと日本の未来が不安になりました。
家に帰って頭が痛いなあって思ったら熱があった。 正月早々本格的に風邪をひいてしまったようです、よよよ。
友達と一緒に、芝山仁王尊まで行ってきました。 途中で今年は前厄ということに気がつき、ついでにお祓いも(笑) 32が本厄らしいんですが、数え年で今年31になるから、もう前厄なんですって。 年取った気分です。。
その後、デニーズに行き、かなりの時間ねばってました。 久しぶりに3人で会ったんだけど、会話がはずむはずむ! 1人は今年の3月に結婚するんだけど、その話を聞いたり。 やっぱり結婚ていろいろと大変なんだなあ。 同じ千葉なんだけど、結構遠いところに引っ越してしまうので、寂しいです。 結婚前にもう一回くらい会いたいねえ、なんて話しながら。 また近いうちに会おうね♪
2005年01月01日(土) |
あけましておめでとうございます |
今年もよろしくお願いしますm(__)m
今年の目標その① ライブになるべく行かないようにすることです(笑) もうこれ以上好きなバンドを作らないようにします。 今好きなアーティストだけで十分。 ちょっと貯金したいし。
今年の目標その② 自分の嫌いなアーティストの文句を言わないようにします。 去年の日記で結構失礼な事かいてたなあと反省。 いやね、結構文句を言ったアーティストのファンらしき方が、検索していた。。なんてことも多々あったので。 ファンの方にしてみれば、頭にきますよねえ。 心の中で思うだけにして、日記とかには書かないようにします。
最近すごく思うんですが、自分の好きなアーティストのことを悪く言われると、非常に頭にくるということ。 例えばだけど、もとから好きじゃないとか、好きだったけど興味がなくなった&嫌いになったとか。。その他モロモロの文句を、そのアーティストを好きな人にむかって、わざわざ言うのって性格悪いですよね(笑)
自分もそういうところがあったので、今後気をつけようと思いました。 あ、ゆずに関しては毒吐いてますが、愛があるから許してください(笑)
とりあえず今年の目標はこんな感じで。
|