今日、ちょっと食材の整理をしたら、レーズンがたくさん出てきました。 頂き物なので、ちゃんと使い切らねば。
で、ありあわせの材料で、レーズンクルミクッキーを作りました。
帰宅したボーズたちに、クッキーを出すと、声を揃えて、 「こんなん、やだ〜」だと。ばかたれ。おいしいのに。 ママはもう、10個以上食べたぞ。 残りは、御近所ママさんに食べてもらおう。
/////
来客あり。カウンターの灰皿に、吸殻一本。
うーむ。
パパが見たら、なんというだろうか。。。
間男だと思ったりするだろうか。いひひ。
/////
タバコ関連のおはなし。 私はタバコは吸わない。 それでも10年前、人生でほんの2箱だけ吸ったことがある。 でも、後にも先にも、たったそれっきり。
***** 大学時代、すっごくおいしそうにタバコを吸うお仲間がいた。 彼を見ていると、そんなにタバコはおいしいものかと思えたほど。
ある日、ちょっとした好奇心から、「私も吸ってみたい……」といってみた。 彼の残りのタバコが、あと2本だけだったので、やっぱり遠慮した。 一本全部は吸えないだろうし、同じタバコを吸いあう間柄でもない。 当時は、テンダーライトを吸っていたっけな。 *****
昨夏、三ノ宮で大学のお仲間たちと再会した。 彼は相も変わらずヘビースモーカー。 しかも、以前にも増して、タバコがよく似合う大人になっていた。
今は、白地に青文字のパッケージの「KENT」を吸っていた。 彼らしく、なかなかお洒落。
20年ぶりに。「私も一本吸ってみよっかな……」といってみた。 「おぅ、ええよ」とパッケージを差し出してくれたけど、箱の中は、今回もまたまたラスト2本。
彼の貴重なタバコだもん。 「残り少ないから、やっぱり、いいや」といったら、 「オマエ、昔も、同じこと言うたことがあったぞ……」 と言って笑われてしまった。
居合わせた後輩が、 「あ、僕、そん時の先輩たちの会話、覚えてますョ」 と横からいった。
そうだっけ。ははは。みんな妙なこと覚えてるんだね。 成長がないのう、ワタクシも。
/////
私は母親から、 「タバコを吸うと、おちんちんの成長が止まるから、大人になるまでは絶対に吸ってはいけないのよ」と、きかされて大人になった。
ねぇ、喫煙者の皆さん、真偽の程はいかが? my母説に信憑性あり?
いつか喫煙者を後ろ手に縛って、一人一人、身体検査をしてみないといけないね。統計をとるの。ぎゃはは。
火曜日はじいさんテニス。 股関節の故障が心配だったので、あまり走らずに打ち合い。 今日、汗びっしょりだったのに、着替えのシャツを忘れてしまった。 この前忘れた時。上半身すっぽんでロングのダウンジャケットを着て帰った。←変な感触。
今回はやっぱり素肌に着るには抵抗があったので、汗びっしょりのTシャツのまま帰ってきた。そのままガソリンスタンドにも寄った。でもあまり寒くなかったかも。でもこれから気をつけようっと。帰宅後、シャワー室直行。
/////
お昼は、今週末、出産のために帰国される美人若奥さんとお別れお食事会。ランド近くのタイレストランで。
ココナッツミルクのトムヤンクン。 レモングラスもっともっとがりがり食べたかった。
今日は、私とは異分野の趣味について、有意義なお話をきいた。 一筋の新しい光が見えた。 これからの人生の参考にさせてもらうことにした。 パパが知ったらびっくりするぞ。
週末、連日連夜、酒宴。 今までどおりのビールの量を難なくごくごく。 お腹もすっかり回復。 なんだったんでしょーねェ、この1月の胃の不調は。。。
/////
今日は月曜日。いつもどおり、スイミング。 その後、おしゃべりしながらジャグジー、ぶくぶくぶく。 温泉感覚で何分間入ってたんだろ。 駐車料金込み延長料金18ズォティだったよ。。。←過去最高額
/////
昨日の少年野球で、投球時、股間節に軽い痛み。 左の骨盤、膝、つま先の神経系に原因あり。
本日午後から、近所のエステサロンで、サウナとマッサージ90分。
担当は、ものすごく可愛いおねぇちゃんだった。 だけど、指が細すぎて内大腿筋に突き刺さり、我慢できないくらいに痛かった。やっぱり股関節を傷めているからだろうか。
背中のマッサージは慣れた感じで上手だった。
/////
サウナは今日、おっさんばかりで、生チン5本。
私は、大判のバスタオルですまき状態。 一時期、混浴サウナへの拒絶反応があったこともあったの、私。 でも今回は、何本見てもヘッキだったなぁ。 ということは、今はもう、すっかり心の後遺症が回復したんだな、きっと。
PTAのうそつき大会でした。 いやいや、うそうそ、もちつき大会。毎年恒例の。
つきたてのおもちはやっぱりおいしい。 でも、胃が本調子ではないのでお雑煮くらいしか食べられなかったや。
おもちつきの後は、百人一首大会。 今年は調理室でもたもたと片づけをしていたので参加できず。
/////
去年のことだけど。 百人一首がすごく得意なお父さんが二人いた。お二方とも横国大。 中学時代に上の句と下の句をがむしゃらに覚えたそうだ。 確かにクラスにそういう子は何人かいたかも。
ほんの数枚しか取れなかった技術系のお父さんたち、 「昔は、百人一首をするくらいなら、花札して遊びましたョねぇ……」 「ホント、花札とマージャンなら得意なんですけどねぇ……」 とタバコを吸いながら、話していました。←パパ他数名。
/////
で、今年のもちつき大会の新企画。 親子対抗全員ドッジボール。 祐子さん、もちつきよりもこちらが断然楽しかった。
ママさんたち、きゃーきゃー逃げ回って、おおはしゃぎ。 パパさんたちも大活躍。 長身パパさんたち、ジャンピングキャッチ! 一斉に拍手!!
私。センターラインまで出て行って、えいっ! と投げたボールをトモヤに捕られてしまった。スバヤク返球。逃げ切れず、床に倒れて避けたつもりが、私の巨体、的が大きくなって即、アウト! ぐ、ぐ、ぐやじぃ〜。
大人も子供も、全員汗びっしょり。 一回戦一本勝負。子供チームの勝!
あーあ、三回戦までやりたかったのになー。
こちらでは、毎週金曜の夜に「のだめカンタービレ」が放映されてます。
大学のSオケの、玉木宏扮する千秋先輩を慕う、野田恵(のだめ)のパーブリンぶりが、20年前の祐子さんそのもののような気がして、見ていて恥ずかしくてしょうがない。まぁ、ドラマはアニメが原作だからはちゃめちゃ振りには誇張があるけどさ。
こちらは吹奏楽部で、千秋先輩ほどはカッコよくはないけど、日頃から無邪気に慕っていた先輩は確かにいた。のだめみたいにいつも邪険にあしらわれていたけど。ぶーぶーぶー。
テーマソングのガーシュインの「ラプソディーインブルー」は、よく演奏した曲なので、あの時代を思い出して、まじ、胸がキュンとなる。←こっちは別の憧れの人だけど。
かつてはのだめ風だった祐子も、40を過ぎて大人になったよな。ホント。 ハハハ、自画自賛。
30にして立つ。ちゃんと立てた。 40にして惑わず。もう惑わない。
だから、大丈夫。。。
今日は早めに夕飯を済ませて、のんびり。
リビングの照明を落として、キャンドルを灯しています。 中くらいのろうそくとティーライトこまごまと。 揃いじゃないけど、あちこちで買い集めたもの。
まっすぐ炎が上がっています。リビングが静かなあかし。
/////
今日は修理に出していた車を取りに、バスで空港線のノボテル前まで。 歩道橋を渡って、車のディーラーまでてくてくてく。
私、ワルシャワで初めて歩道橋を渡ったよ。 わぁお! 風がびゅんびゅん吹いて冷たかったけど気持ちよかったー。 もしかしたら海外に出てからはじめて渡ったかも。 滅多に歩かない人だから、私。
去年の夏、日本で何度も歩道橋を渡ったのを思い出しちゃった。
それまで日本でも、歩道橋渡る機会なんて少なかったから、ちょっとはしゃいでしまったんだよな。立ち止まって歩道橋の上から車の赤いテールライト眺めてみたり。連鎖的なブレーキランプのタイミングをおもしろがったり。
「歩道橋の上って、そんなに楽しい?」って後ろからきかれて、振り向きざま、「うん!」って答えたんだよな、満面の笑みで。無邪気な子供みたいに。
私、あの時、あの瞬間のちっちゃな感動、大切にしたかったの。 背後に立つ人にとっては、まったくありふれた光景だったのかもしれないけど。
2007年01月23日(火) |
冷え込んできましたねぇ。 |
こちらもぐぐんと気温が下がってきました。
今日は1〜2℃くらいだったかな。 1月下旬はこのまま氷点下になるのかな?
今日は火曜日。いつもどおりじいさんテニスに行ってきました。 って、日曜の晩までベッドにいたというのに。大丈夫なのかい?
うん。大丈夫だったヨン。 じいさんとものすごい打ち合いをしてきた。 二人してサーブから唸り声。←ガメラとゴジラみたい。
でも、50分後にはスタミナ切れ。 一週間寝たきりだったんだから当たり前か。
/////
午後から。パパに頼まれて、お土産さがしに旧市街へ。
ちょっとした箱入りのものを購入したんだけど、お店では箱をビニール袋に入れただけ。
このままじゃ、いくらなんでもみずぼらしいと思い、ガレリアモコトフのラッピングコーナーへ。
ブロンズ色のお洒落な包装紙と、モスグリーンのリボンで仕上げてもらったよ。ちょっとした立派なプレゼントに様変わり。
でも、ラッピング代、25ズォティもしたよ。 紙1枚とリボン1m。
えぇ〜?! といってみたけど、請求されたものは仕方がない。 店員さんと目を合わせないよう、渋々お金を払ってきました。
今日、胃カメラを飲みました。
青大将みたいな太さでした。
十二指腸壁を噛み付かれたのを感じました。
涙が出ちゃった。ぐすん。恐ろしかった。。。
/////
結果は異常なし。はぁ〜。ほっと一安心。
べーろ、今までのおかゆ生活はなんだったんじゃい! と思って、普通にがんがん食べまくったら、食後三時間悶絶。うぐぅ〜。
やっぱりいきなり肉は無理だったか。
なんて無鉄砲なオンナなんだ、私って。。。
前々から、時々お腹と背中が痛くて「うぐぅ〜」としかめっ面してることもあったんだけど。昨夜から激痛。時々涙。母はそれでもじっと我慢。出産の痛みを乗り切ったんだから、これくらいなんのその。。。
でも今朝、気休めにMEDICOVERに行ってきました。 ドクターの目の前で、激痛で突っ伏。
「そんなに苦しいんなら、外来だけのMEDICOVERのようなところじゃなくて、病院にいったほうがいいです」とのこと。
あんたは医者でしょうが。ちゃんと診ておくれ。 もう、ここまできてしまったんだ。。。 痛みで涙が出る。子供みたいに。
胃カメラは後日ということで、超音波診察だけ。 胆嚢に石がありました。
そっか、いしころか。。。 胃が痛くなると連動して痛むらしい。 そういえば、半年前もそうだったかも。
胃痛薬と石を溶かす薬を処方してもらってきたけど。 効くんだかどうか。
それよりも。しばらく、心を休ませてください。
2007年01月15日(月) |
テンポラリー滞在許可証 |
お昼に、子供たちのスケート発表会。トルバルスケート場にて。 子供たちが滑っているのを観たら、私も滑りたくてうずうず。
居合わせたお母さんたちとランチ。 見た目は少な目の鮭のクリームパスタ。 平らげてみたら、すごいボリュームでした。うげっ。。。
/////
今日は、テンポラリー滞在許可証の受け取りの日。 パパが学校までお迎えにきてくれて、家族全員で外人局へ。 本日、5時帰宅。
夕方からパパがいてくれるのはさすがに嬉しい。 ホットプレートで焼きそばを作ってくれました。←パパのほうが上手。
/////
ワインを飲みながら、お友達にDVDに録画してもらった「吉田拓郎&かぐや姫嬬恋ライブ後半」を観ました。←三歳上のお兄ちゃんの影響で好きなの。パパもお兄ちゃんと同い年だし、もろその年代。
あふ〜ん、伊勢正やん、ステキ。恋に落ちちゃいそ。 でも、「22歳の別れ」は素人のカラオケのほうがうまかったぞ。。。
「永遠の嘘をついてくれ」で途中、中島みゆきが出てきたー。 みゆきさん、顔が小さくてエレガントだったなー。
清二も呼んで一緒に鑑賞。←清二は女性にあまり興味を示さないけど、唯一、中島みゆきタイプの女性は好きみたい。秋吉久美子とか。可愛いおばさん系好み。
2007年01月14日(日) |
心が多忙なウェークエンド |
便りあり、人間不信あり、別れあり、ささやかな幸せあり。
/////
今朝は、今年初の少年野球。参加者子供9人、大人5人。 私も張り切って、ノックも親子対抗紅白試合も参加しました。
お昼にたこ焼き食べて、ぶっ倒れるように寝てしまった。 パパは午後から、浴室の部品調達にホームセンターめぐり。 私ね、怪力で、シャワーの切り替えレバー、折っちゃったの。 蛇口、ノズル、温度調節レバー、全部交換しないといけないみたい。 特殊な形だからさがすの大変だったみたい。 お疲れさまでした、パパ。
/////
さっき、NHKの大河ドラマ「風林火山」を初めて観たんだけど。
今回の音楽、ワルシャワフィルハーモニーの演奏なんですってね。
ちょっと調べたら、すぐ、こんなのが見つかりました。
風林火山の音楽について
ワルシャワフィルならまったく知らないこともないし、急に、「お、この音はあの人の音だろうか……」とか考えてみたり。演奏者を生々しく思い浮かべたり。録音したフィルハーモニーのホールをイメージしてみたり。
「功名が辻」は、原作も読んでいたし、年末の番宣のときから、「祐子さん、千代役の仲間由紀恵と似てる〜」なんていわれて、気を良くしてミーハー的に最初から観る気、満々だったりしたけど、今回は端から興味なし。
テーマ曲が、ワルシャワフィルの演奏なら、最初の15分だけでも見ようかな。でも風林火山の時代ってあまり興味ないんだよね。
パパは、山本勘助の本を熱心に読んでたけど。。。
2007年01月12日(金) |
ケータリングもなぁ。。。 |
夕食を作るのがどうしても億劫な日がある。 外食に出かける気もしなくて。
ROOM SERVICE home & office delivery
というものがある。 電話でオーダーしたことがあるけど、サインインすれば、簡単にネットでもオーダーできるのだろう。
よく行くレストランやなじみの日本レストランのもある。
よっぽど、よっぽど何かオーダーしようかと思ったけど、今夜はついついありあわせの材料でカレーを作り始めてしまった。出来上がりは7時半以降。
それまで、コーヒーでも飲んで空腹をしのげ、息子たちよ。
意を決して、朝一番に泳いできました。初泳ぎ。 今日行かないと、年末まで頑張った努力が水の泡になるかと思ってね。
200m、平泳ぎ、800、背泳。 トータル1000m、泳いできました。 惰性でもっと泳げたけど、新年初日はこの辺で。
いつも背泳で天井を見ながら、考え事をしつつぼんやり泳いでいるんだけど、今日はあっという間に、片道50mを泳ぎきったことが何度もあった。よっぽど物思いにふけりながら泳いでいたのか、泳ぐペースが上がったのか。
/////
午後からぽっかり時間が空いたので、マンション下の美容室でヘアカット。
おねぇさんが薄い腹を私の上半身にぐいぐいおしつけながらカットしていた。私の体がでかいから、頭のてっぺんまでおねえさんの手が届かないのか。
私、人と体が接触すると、妙に緊張してしまうフシがある。 知り合いでもやや身構えてしまうのに、見知らぬ人ならなおさらのこと。 緊張ゆえ、無理に体の力を抜こうとするんだけど、なおさらぎこちなくなる。
こういう場合、どうしたらいいんでしょうねぇ。。。 知り合いのオジサンになら、あちこち触り返してやるんだけどねぇ。。。
いーがぁー、じゅーにしちょーがー、ぐうぅぅぅ。 しくしくきりきり。 自分の内臓の形がわかるくらいだぞ。。。
/////
今日は、お友達のお引越しの日。 お弁当を買い込んで陣中見舞い。
ダンボールの山が増えていくのを見るのはつらいものだね。 箱、箱。箱。箱の山。思い出の山。
/////
年末に送ったクリスマスカードの返信がぼちぼち届いている。 懐かしい名前や、成長した子供たちの写真がなんとも言えず嬉しい。
/////
今日から学校は平常授業。おまけに一時間の校庭開放。 二人とも、すごく疲れてたみたい。 珍しく夕方寝をしていました。 清二の宿題はまーた深夜まで終わらないかも。ばかたれ!
2007年01月09日(火) |
初・じいさんトレーニング |
まだ旅行の疲れが取れていないというのに。 今年初のじいさんとのテニストレーニングに行ってきました。
昨夜、お友達に録画しておいてもらった「吉田拓郎&かぐや姫嬬恋ライブ」のDVDを観ながらどっぷり夜更かししてたから、さすがに今朝起きるのしんどかったー。
パパのお弁当作りながら、よっぽどじいさんテニスをキャンセルしようかなーと思ったんだけど、来週まで待てないよ。やっぱり早くじいさんとテニスをしたい。
私って、何でこんなにじいさんとのテニスを切望するのかな……って、いろいろ考えてみた。相手がじいさんなのに。
じいさんは確かに、指導者としては申し分ない。 ジュニアチームの熟練育成者で、指導法も個々に合わせて吟味して、ちゃんと毎回練習メニューを用意してきてくれている。こちらのコンディションを正確に把握してくれる。
でも、じいさんは本格的じいさんだし、テニス指導以外の日常会話はあんまり通じないし、眉毛はないのにいつも白髪の鼻毛が出ているし。
試合では、素人相手に鋭いリターンを打ち込んでくる。←本当にむかつく。 私、コートのこちら側から、「くっそジジィ!」となじることがある。 日本語でわめいても通じないからいいのだ。 でもののしっていることぐらいはじいさんにも通じてるだろうけど。
私、じいさんとテニスをしている時は、球に集中しているし、人が変わったように攻撃的になる。自分でもびっくりするくらい。 マナジリ、眉尻つりあげて、瞳は炎でメラメラ。 今度こそ見ておれ、ジジィ! そりゃ!! バシッ!!! って。
日本人の友達とテニスをしても、ここまで攻撃的に熱くならない。なれない。 もともと体育会系じゃないし、負けず嫌いでもないし、攻撃的な性格は「はしたない、性悪」だとして親に厳しく躾られた。
年をとってからスポーツを始めたからか、お遊びのレベル。仲良しのお友達とやっていても、潜在的に攻撃性は自己制御してしまうみたい。負けたりミスしたりすると一応悔しがってはみせるけど、本心はその3割程度ぐらいしか奮い立っていない。
そういえば今まで、スポーツ以外でも、人に対して、相手をやり込めてやろうとか、ねじ伏せてやろうとか、負かしてやろうなんて感情を胸に抱くことなく、40年間生きてきたかも。
でも人間は時には、激しく荒々しい感情を発散させる場も必要。40過ぎると特に。家族、知人、友人相手だと猛々しさも躊躇してしまう。それがボグダンじいさんが相手のときにのみ、十二分に発揮されるみたい。
じいさん相手のテニスは、心身ともにすっきりする。 だから、じいさんとのテニスが毎週こんなにも楽しみなのかもしれない。
2007年01月08日(月) |
南仏プロバンスの12ヶ月 |
そういえば、ニッポンでもプロバンスが一大ブームになった時期がありましたよね。ピーターメイル著「南仏プロバンスの12ヶ月」が世界的にベストセラーになった頃、10数年前だっけ。
ドイツにいた頃で、ドイツ人のお友達が絶賛していたので、私も読んでみました。ドイツ語版。読破したけどどこまで理解してたんだか。。。
邦訳文だと、おフランス崇拝主義、プロバンス楽園妄想を掻き立てるような気取ったくどい言い回しをしてあるのかもしれないけど、ドイツ語だったので理解に限界があったし、筆者の感嘆をあっさり淡々と読了。
日本からみれば、プロバンスといえば異国そのもの。だから、自然の風景、植物、食事、農作業のひとつひとつの描写が、超カルチャーショーック!! ってなかんじかもしれない。
当時、欧州ドイツの片田舎の農村に暮らしていた私は、風景と気候と樹木の種類がやや違うだけで、のんびりした田舎生活なら比較的イメージしやすかったかも。フランス的田舎もこんな感じなんだろうな、とも思えたし。
筆者・ピーター・メイルの知人の親切な農民みたいな人も、私の周りにたくさんいたもん。近所の素朴なドイツ人たち。「ドイツ・ヘッセン州の11年間〜ビール腹を愛した日本人女性〜」という本でも出せるくらいだよ。←??? あんまり面白くないって?
///// 言い回しがあっさりしているかもしれないけど。
リッチで華やかなコート・ダ・ジュールには憧れるけど、ワタクシ的にはあのプロバンス地方の田舎臭さがなんともいえずよかった。どこの国へ行っても田舎は田舎。人が素朴。
途中、レンタカーで道に迷った時、見知らぬおばさんにゴルフ場のパンフレットを見せて、行きかたを尋ねた。太ったおばさんは私の二の腕をむんずと掴み、ニンニク臭い息を私の顔に吹きかけながら、身振り手振り+早口のフランス語で一生懸命、道を示してくれた。言葉は一切わからなかったけど、意気込みだけでなんとなく道順だけはわかった。
Merci beaucoup. Au revoir!
満面の笑みでフランス風バイバイの仕草をしてくれた。
/////
私たちが行ったところはピーターメイルが移住した土地からは、ずいぶん離れているけど、「自然の質」にはさほど違いはない。
そこかしこに観光客には計り知れない、質の高い自然があるんだろうな。
どの家の庭にも道すがらにも、たくさん糸杉があったよ。 糸杉くらい、ドイツにもポーランドにもあるんだけど、プロバンスの糸杉は、さきっぽがちくちくしていて、形を細くきれいに整えてあった。 ちくんちくんと空にそびえる先端にちょっとフランス的気品を感じたよ。
プロバンスの山の稜線とこの糸杉たちが一番印象的だったかも。。。
2007年01月07日(日) |
南仏ゴルフ&スパリゾート |
パパと二人でプロバンスで、土・日と2日続けてゴルフしてきました。 連日、気候は温暖だし、青空もきれい。田舎っぽさもいい。 糸杉がいっぱい。オリーブの木もぶどう畑もいっぱい。 ゴッホとセザンヌの世界。
宿泊施設は、ホテルではなくキッチン付のアパートメント。コースの脇。 インテリアが、おぉ、プロバンス! ってなかんじ。カーテンも椅子とテーブルもベッドルームも。一つ一つがお洒落。インテリア雑誌の写真みたい。
ゴルフクラブハウスの看板猫 じゃらして遊んであげた。
コースの池の住人・ヨーロッパビーバー 人が来ても物怖じしない。
スパで担当してくれたおねえさん。 この人は美人だけど、普通のフランス人女性は実際にはそれほど美しくない。みんなトッポジージョ系。
このゴルフコースの名物ホール 8番H Par3
このホールで2日連ちゃんでワンオン。イヒヒ。9Wやや飛びすぎかも。
ややトップぎみかも。5W
17番H こーんな登りコース。 登ったってことは、下ったってこと。初心者向けスキーゲレンデかいな? カートなしでは無理ですね。でもアップダウンのコースも面白かった。
夫婦二人で仲睦まじくゴルフラウンド2連ちゃんだなんて。。。 こういう機会。もう二度と訪れないだろうな。 福引であたった宿泊券も有意義に利用できて本当によかったです。 提供の某企業の方に感謝です。いい思い出になりました。 私たちの留守中、お世話になった皆さんにも感謝。 Les Domaines de Saint Endreol
あとちょっとで出かけるというのに。
ゴルフバック用のカバーがなーい! ないないないなーい!!
もう、半狂乱になって探しました。 動物園の檻の中の猛獣のように家中をうろうろうろ。
さがすこと15分。 玄関先のクローゼットの上段にありました。
ものすごくあせりました。 前日までに準備をしておかなかったことを心底後悔。 きのうは終日ぼんやりしてたから。
本日の午後の便でニースに向かいます。 空港から先はレンタカー。 アナクロカーナビゆうこはちゃんと地図の下調べをしました。
子供たちが方々でお世話になります。 みなさん、ありがとうね。。。
ではいってきます。
パパも出社したことだし、終日だらだらお友達と長電話とネット。
明日の晩、飲むことになったヨン。hahaha〜 fufufu〜
/////
私たち、1/5〜1/7まで、南仏へゴルフしに行ってきます。 日本人会忘年会の福引でSUITE JUNIOR2泊の宿泊券が当たったの。 南仏ゴルフ&スパリゾートです。 往復航空券はこちらの負担なんだけど、腰を抜かすほど安かった。
今回は、三学期の始業式の前なので、子供たちは親との同行を拒否。 お友達の家でお泊まりしたいそうです。 パパとママだけで行ってらっしゃ〜い! だって。 ママべったりだったボーズたちも、そういうお年頃になったみたいです。 喜ばしいんだか寂しいんだか。。。
妙にハイテンションなのは、パパ。 もー、やんなっちくる。
土・日の連日、二人きりで回るゴルフは勿論だけど、スパや私のエステの仕上がりも楽しみにしてくれている様子。予約予約! と独りで大騒ぎ。
ったくぅ〜、エステから戻っても、一指たりとも触らせぬぞ、覚悟あれ。
欧州では2日が仕事始め。 よって、元旦は最後の休息日。 本日終日、寝正月。家族全員、パジャママン。
昨晩、大晦日は、稲波にてカラオケ年越会。 0時へカウントダウンしてシャンペンで乾杯! 外に出てロケット打ち上げ花火。50発。
///// 終日、お昼寝の合間に、あさのあつこ著「バッテリー」2・3巻 13歳の巧君の大人びた強さに圧倒される。 これ、4巻まではあるけど、5巻はどうしよう。←既刊本なの?
そしてときおりベッドの中で。 師に手紙を書くために、下書きの構想を練ってみたり。 今日はなんだか遺言みたくなっちゃいそうなので、書くのは先送り。 手紙の易しい文章すら、書くのに自信がないんだよね。今の私。 師っていうのは。 全力投球を受け止めるバッテリーのキャッチャーではなく、監督なんだよね。 私の投球を傍で見ているだけ。
将来のためのいくつかのアドバイスはあるけど、体力作りと基礎練習は1人で。 孤軍奮闘だけど、祐子さん、頑張りなさいね。。。っていったのはいつぞやの夢の中の会話だったけな。。。
|