 |
 |
■■■
■■
■ 何もしないと言う選択
「探偵ナイト」で照れ屋だからほとんどありがとうを言わない旦那さんに ありがとうと言ってもらいたいって依頼があった お気軽な事ではなくて、毎日毎日家事育児をやってると やりきれない事、きつい事もいっぱいあるけど パートナーである旦那さんに一言ねぎらいの言葉をかけてもらえると この先も頑張れると言う深刻な物だなぁって見てて思った でも、他の人特に男性なんかは そう思わないのかもしれない どれだけ真剣でも「面倒そうやなぁ」と感じると避ける 追い詰められないと向き合おうとしないから それでも世間ではやって行けてるからOKと思ってる で、探偵が旦那さんに話してやっと言ってくれたんだけど こう言うちょっとした事があるとないとでは人生が大きく変わるんだなぁと思った
「彼女が~」に出て来た冷たそうな夫婦でもそうだな 思いつめて捨てた結婚指輪を旦那さんがゴミをあさって探したから 壊れないでとどまったんだろうなぁ あそこで、怒るだけで何もしなければ そのまま自然崩壊と言うか 未必の故意を選択したって事だよね
で、あいつは何もしない 時々何かするけど全然関係ないと言うか力の入れ所が違うと言うか ストレスが増すだけだ あたしが望む事を言葉で説明してもその通りにはしてくれないくせに 自分がこうしようと思い込んだ事は 周りの迷惑など考えないで勝手にやる
人にはやり直そうとしてるように見えるらしい 本当はそうじゃなくても、そう言う風に見せるの得意だからね だから、誰が見てもあたしが頑固でわがままな人間て事になる
上手く行くポイントはもうとっくの昔に過ぎてしまってる事に あいつも周りの人々も認めようとしない
しんどいな
2004年01月30日(金)
|
|
 |