 |
 |
■■■
■■
■ 今日は、どこにも出掛けなかった
今日は、どこにも出掛けなかった これは珍しくなくて、時々ある 出掛けたと言っても近くへ買い物だけって日も多い
プラスドライバーが行方不明で探し回った 前に使ってた娘に聞いても、ちゃんと片付けたと言う 結局、見つかったのは父親が以前置いてた場所 この前帰ってた時に使った後、入ってたケースには入れないで 前の場所に勝手に置いたみたいだ いつもそう 使う時には自分で出すのに、片付ける時は入ってた所とは違う所にしまう 大雑把な性格かと言えば、そうじゃない どちらかと言うと神経質 自分の本棚とかはきれいに片付いてて 使った物はちゃん~んと同じ場所に片付けてる 家の中、特に息子の部屋の散らかり様は気に入らないらしく 時々叱り飛ばして泣かせてから自分で片付けてる で、ゴミ袋に入れて部屋がきれいになればそれで気が済むらしく ゴミの処理とかはノータッチ そのまま置いておくわけにはいかないので あたしが何往復もして歩きで重いゴミを捨てる事になる 身勝手な神経質ってやつですね
子供を育てるまでは、結構子供好きでした 子供の方もなつきやすいタイプなのか 知らない子供でもすぐ仲良くなれた それは今も、あんまり変わってないけど 自分自身の中で、子供好きが、かなり崩れてる 自分の子供と向き合ってると 「子供なんか大嫌い!」と思う時もよくある
元々、子供が好きじゃないから自分は子供を産まないと言う人は 最初から作らないんでしょう でもあたしみたいに子供が好きで自分の子供も欲しいって思ってたのに 段々嫌いになってきたらどうしたらいいのかな? ”殺したり傷つけたりいらないと思うんなら最初から産まなければいい” それは最初からわかってる人なら出来るけど 途中でわかったらどうしたらいいの? もう産んだ後でわかったら・・・
2003年08月31日(日)
|
|
 |