2008年08月30日(土) |
えーやんえーやんるどーるふう |
446日目。二週間…
やっと岡山に辿り付きましてネット復帰しました。んで東京出る前に設定しとけばよかったんですが、出てる間試しにつなびいを設置してみました。いやーほんと出る前に設定しとけばいっぱい画像送れたのになあ。猫とか猫とか洪水とか土砂災害とか猫とか猫とか。
名古屋〜岐阜つか東海…カオスだったです……名古屋には某エリザ観劇目的、岐阜へはばあちゃんちにお泊りだったんですが、例の四国沖ストーカー低気圧のせいで土砂降り&雷に見舞われましてええ山際にあるばあちゃんちですからヒヤヒヤしました。夜から深夜までずーっと降り続くこんなにひどい雷雨は久々だったので母上と28日夜11時頃に外出てみたらなぜか道路が川に。坂道が渓流に。水を逃すパイプが華厳の滝に。溜池が増水して間欠泉に。うん最後は大げさ。しかし水も怖いがそれ以上に雷が怖い有り得ないめっちゃ怖い。落雷死はカンベンですよ雷様
母上「すごい」 私「ええ」 母上「行きたい」 私「ええ……は?」
母上が嬉々として傘を広げ山の下を目指し駆け出してしまったので慌てて追いかける。落雷に本気で怯えながら偽渓流下り\(^o^)/まじこわかた
翌日、未だ暗雲立ち込める中じいちゃんの墓参りへまた山すそへ。 墓参りの準備を始めるとゴロゴロと唸り始める空と激しい雨。 落雷死が多いのはゴルフ場なんだよ、降り始めが危ないんだよ、と母上から色々な知識を得た今の私にはわかる。この天候…環境…傘の密集度…ペロッ……この墓場は限りなく……ヤクイ!!!!!!!
それでもなんとか準備を整えじいちゃんのお墓に手を合わせた約1秒後…… 目を閉じた瞼の裏、すぐ左側でピンクのような白のような光が
パン!!!!!
という音とともにひらめき弾け、ご降臨\(^o^)/
速 攻 で 退 散 <(^o^)>
タイミング的にもどう考えてもじいちゃんに「もういいアホ帰れ」と言われた気がしてなりませんOTLスイマセン でもほんと雷に命の危険を感じました…東京だったらいっぱい避雷針あるんでまだマシなんですけど、田んぼが広がる地方はヤバイっす。。
その他は主にばあちゃんの猫&庭先の黒猫のら兄妹と鳴きマネで会話したりラッキーを入手して背筋させたりとカオスでした。日記というか意味わからんですね、とてもカオスです★ 明日はなまーたんと若たんと遊んできます( ^ρ^ )
2008年08月26日(火) |
このしごとがどーうか とれますよーうにー |
442日目。今のガリガリノートPCでどこまで作業できるか不安だわあ…
明日から9月中旬頃まで名古屋⇒岡山⇒福岡⇒リターン岡山の旅へ出ます。結構短い期間にばたばたする&学校のことをやらなくちゃいけないので、なにがどうなるのかさっぱりイメージがつかないのですが、とりあえず私は今日自分の部屋をキレイに掃除するべきだったと思う。作業の間ほったらかした部屋ひどっ、カオス…つか旅へ何を持っていかなくちゃいけないんだ、全然頭まわんなーい\(^o^)/ 微妙風邪をひきずった寝ぼけ頭なので文章もまとまりませんが、とりあえず私は可能なら若たんにアンジェトロワを返却せねばならない気がしてならない。
でもなんだか家を離れて旅に出たい気分だったのでいいですね! 博多たのしみだよ博多。ご飯いっぱい食べて帰ってきたいです(観劇目的はどうした
最近頭のまわらなさ不調さを暑さのせいにしていたら、ここんとこずーーーっと雨で寒かったり微妙に蒸し暑かったりなのですが、とりあえず私が不在の間ほぼ父上任せになってしまうウメコたんとみにばらこたん(増えた!)が元気にしていますように…(-人-)
437日目。ほーらきたきた予想通りOTL
通販ぎょーむも落ち着いてきまして、予定通り抜け殻です。高テンション維持して突っ走ってると、走り終わったあと絶対こういう鬱ループに嵌まるってわかってるんだ…なんかこう自分が何やろうと意味ないんじゃね無駄じゃね?みたいな。まそのうち時間が経てばおおかた忘れて忙しくなって持ち直すんですが、とりあえず今は立ち直るための元気をいただきとうございます。だから24日の大規模な創作オンリーイベントに是非行ってみたかったのですが、それさえ観劇予定に阻まれてしまうであろう今日この頃。コミケで全然お祭り空気を味わえず買い物もできず終わったことがそーとーハート的に予定外だったようです。別にそんなにがっつり買いたいものがあったわけじゃないんですけど、や、余裕って大事だよねうん……
とにかく暑い。眠い。つらい。夏生まれなのに暑さに弱いとは。クーラー効いた部屋でうごうごしているくせにつらいとは。おかげで今週図書館で資料集めのはずが、どうにも予定狂ってしまいました。だってもう今週終わってしまうじゃないですか! うーんどうしよう結構本気で。
ヽ(´ー`)ノねむい
2008年08月18日(月) |
勝負しよう テニスをする理由がそこにあるはず |
434日目。郵送冬コミ〆切今週20日までって過酷すぎじゃないですか…?うちはオンライン愛用なんで2日ほど余裕あるのですが。にしても過酷だOTL
おつかれさまでした。燃え尽きる以前に燃える種すら使い切ってしまって夏コミに色々課題が残った凪原でございます。っていうか2日目本当にヒドくなかったですか!? 高校のときから何度か一般でも参加しているけれど、ここまで凄いのは初めてだったような…
とにかく今回一番痛かったのは、せっかく声をかけてくださった人がいたというのにそのほとんどを直接聞けなかったことです。・゚・(ノД`)・゚・。 すげー悔しいので9月のコミックスパーク辺りもう一度リベンジしようかとも思いましたが、まあそれより水面下潜って残りがんばれって話なのでやめました。 あとわざわざあの女性向けだらけの場所へ男性が買いにきてくださって(ほとんどスペース離れてたんで聞いた話だと男女率3:7くらい?)それが逆にすごくホッとしてました…うれしいです>< なんか女性に話しかけられるともちろんうれしいんですが必要以上に緊張しちゃってwお前はどこの純朴な男の子ですかすいません。
でも痛手だったとはいえ私がスペース離れたのは正しい判断だったと思います。なぜなら開場して1時間、自分が全身から負のオーラを放っていたのがよくわかったから(;´Д`)こりゃー来てくれた人を無駄に居心地悪くさせるだけだなと。なまたんに顔色悪いよと言われ続けてましたが本当に顔色悪かったんだなと帰って鏡で理解しました。ま、普段から売り子が複数人だったとしても一番話しかけにくいオーラを発してるのは間違いなく私なんですがね!別にコワイ人じゃないっすよ^^^
というわけで作業&売り子してくれたやまたんなまたんありあとう><! おかげさまであの地獄の一日を乗り切れました本気で。最後の猫宅急便行列はマジで苦行だった…
ダンボール抱えて並んだり、CD補充分持って並んだり、今全身筋肉痛と肩コリでギチギチいってます…んですべてが明らかに熱を持ってます。終わったら風邪でもなんでも来い!って行ってたら本気できましたねOTL 精神力ってつおいなあ。 今通販中なのですが、なんかポカミスやらかさないかとヒヤヒヤしてます。行動はできるけど行動の確認と評価ができないこの感じ、とにかく暑い。東京の暑さは脳を侵すぜ。
なんだか他にも書くことがあったんですがとりあえず…
あ、結局翌日のテニミュが体調不良で行けなかったので、福岡公演遠征リベンジが決定しました★彡★彡博多エリザベィートと兼ねていってきます。
2008年08月15日(金) |
でぃたみねーしょん どぅいっ |
431日目。やきやきやきやきやきやき しながら本当にバグないよな…?とプレイしているのですが万が一バグが見つかったときの絶望感が計り知れないのでやめたほうがいいかもしれないと思い始めた朝7時。確か深夜1時に起きました^^
完璧なクーラー病で、ちゃんと寝たあとでも外にいるだけで吐き気が止まらなくなるんですが、私16日会場で生きてられるんでしょうかね…? なんか今回かなり自信がないです。まあ倒れても医療系が二人もついててくれるので大丈夫だな!応急処置よろしく!命は預けた><
そんな不健康な私も、バイキングホーンを思い出すだけで頭が(ある意味)晴れやかになり元気に癒されてしまう今日この頃、やられてますねえ。今期3度見てるんですがテニミュがツボに嵌まり始めた理由がちょっとわかった…曲が(特にイントロが)私の大好きな90年代前半の香りに満ちているから(*´Д`) なんかセイバーキッズっぽいな! こーぶしふーりあげろ!あーしをふみ!えーぶりばでぃだせだせー♪ って言ってもわかる人いるんですかね…。 比嘉のナンバーが良いので他のDVDも買ってみたくなりました。CDじゃ駄目です歌だけ鑑賞しようとすると壊滅的だからw はいはい術中術中
今日から夏コミですね! 明日は雨だって聞いたけど本当だろうか…それはそれで荷物あるんで困るんですが。17日はテニミュ前楽&遙か楽のダブルコンボです。オタクまみればんじゃーい
429日目。次男シナリオおわたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋風のときも驚いたけど、意識しなくてもEDの歌に集約されるようになってるんだよね…さ、クールに打ち込みだぜ。
2008年08月12日(火) |
おれはこーろしやとーよばれるっおとっこー |
428日目。…これおkなの? 次の一文書いたらアウトってところですかね。そういう寸止め表現には努力を惜しみません^^^
『遙かなる時空の中で4キャラクターソート』
1 ナーサティヤ 2 シャニ 3 葦原千尋 3 風早 3 アシュヴィン 3 サザキ 3 那岐 3 布都彦 3 遠夜 3 葛城忍人 11 柊 12 リブ 13 夕霧 14 羽張彦 15 カリガネ 16 一ノ姫 17 ムドガラ 17 狭井君 17 エイカ 20 岩長姫 20 足往 22 皇 23 大伴道臣 24 レヴァンタ 24 黒龍
あっれ!? サティ大好き!!\(^o^)/ マジで? なんかメインキャラは凹凸なく満遍なく好きなのはなんとなく理解してましたが…でもサティうん好きです。やっとまともな置鮎に出会えたよ…
あと総勢100名全種でもやってみた(あまりに長いので途中は省略
1 森村天真 2 源九郎義経 3 ナーサティヤ 4 白龍(成長前) 4 シャニ 6 葦原千尋 6 アシュヴィン 6 那岐 6 布都彦 6 遠夜 6 葛城忍人 6 サザキ 13 ヒノエ 14 風早 15 梶原景時 16 武蔵坊弁慶 17 流山詩紋 18 橘友雅 19 イノリ 20 源頼久 60 白龍(成長後) 84 アクラム
今やったばっかの4が上に来るのとあんまやってない2と十六夜がよくわからないのは仕方ないとして、私どんだけ地青龍好きなの。どんだけショタ好きなの。どんだけサティ以外の置鮎苦手なの。
2008年08月10日(日) |
いーけっ さえっ きー |
426日目。( ・∀・)< エロいな なのに満足できないというのかお前は 面白い見せてもらおうじゃないか(ぇ
家で喉をやられる風邪が大流行中です。そーとーきつそうなので、今のタイミングで感染したらもう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなのですが、とりあえず現時点ではなんとか保ってます…空気感染だから時間の問題ですが、これは今週KI☆A☆Iで乗り切るしかない。かからない!終わるまで絶対かからない! わたっしはーげーんきー♪
某メイト行ったら見つけてしまったので比嘉ミュDVD入手してしまいました\(^o^)/ しかも初回特典トランプつき…ちょ、これ、カオスwwww 高校時代だったら是非部室にそっと置いておきたい一品です。どのカードが来ても気分はジョーカーだぜ… しかしこれは隅々まで良いDVDですね(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 値段分の価値はある。ちくしょー術中にハマっているなんか新たなモノに目覚めちゃったーキャッホーイヾ(*´∀`*)ノ いやまあたわらくん愛な辺りでご推察ではありましたが…
私は脳内に流れ出す音楽は、電波で侵されていないとき以外は主にそのときの気分と状況とmyブームと歌詞がシンクロしてその歌が流れ出すのですが(だからセリフになってるミュージカルの歌がよく流れ出す)、今一番よく流れる歌詞は「おーれーはーコートを離れない♪ひとつやり残したーことがあってね!」です。まさにそんな状況です。ギリギリまで天使待ち((c)衛藤ヒロユキ)してるんですが寝転んで降りてくるのを待っているといつの間にか睡魔に襲われる…しっかり! まだシステムは80%よ! そんな感じで奴らと戦っています。マゾいけど楽しいです( ^ρ^ )
2008年08月08日(金) |
「泣けばいいじゃあん。。。」 |
424日目。CGmodeとアイテムは完了、musicどうするかなーその前にhelpか…
俺、夏コミ終わったら比嘉ミュDVD買いに行くんだ…… むしろ売ってるといいな! 品切れの可能性高いんだよなあ。
わ 病んでる\(^o^)/
422日目。あと10日きっちゃった!! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
修羅場なのに集中力が続かないので、そしてアクセス解析見てたまげたので慌ててTOPを変えました。G!初見の方うっかりこっちに踏み込んじゃらめぇえええぇぇカオスなのおおおおおおぉおぉ ぉ
すいません貴女の心にホーリーランスしたまま半年以上経過してほんとすいません。でもやっぱりネタがなく流石に色塗る時間はなく暫定で魔法少女クリセたんを荒召還しました。多分暫定暫定言いながらこのまま冬まで行くと思います^^ 相変わらず自分のキャラは自分の過去に描いた資料見ながらじゃないと描けません。現在進行形のミニキャスでさえ。デバッグでいつも見てるのになぜすぐ髪型も服装もアクセサリー(これが特に深刻)も忘れ去るのか未だに理解できません。時間が経ち過ぎると表情まで忘れます\(^o^)/ まそれは文字でも同じことが言えますが…
あっいつの間にか80000hitありがとうございます!!! 別館に表の顔を取られつつある存在意義が曖昧な玄人向け裏サイトですがこれからもよろしくおねがいします( ^ρ^ )b
昨日はジブリ公式武道館コンサートへ行ってきました。感動でふわふわしている先輩に「叫んでもいいですかぁ」「トトロに抱きついてもいいですかぁ」とせがまれ「ど、うぞ…」と許可を出すたびに私は後輩と認識されていないのではと思ったものです(注:先輩は4つ年上(そして私を先生と呼ぶ
大スクリーンに映し出される映像と共にかなりの良席でオケを楽しんだのですが、予想外に紅の豚がいい感じにキュンときた…しぶせつないしぶせつない。ラピュタ共々鑑賞し直したい一品です。できれば大きなテレビで! うちのテレビは未だに私の一人暮らし用ミニテレビのままorz
**ポプ紀行 げっそういえばイベント終わった!!? 結局自力でアフターパーティまで出せなかったww自粛していたという良い証拠ですね。でも何のキャラがどういうコメントでシメたのかが気になる…
で、やっぱりVはクラシックですよね。私の過去にインプットした記憶と感覚は間違ってなかった。確か同じくらいの時期に車のCMで冬第一楽章が流れてたからクラシックだって理解してたんですね。VってなるほどヴィヴァルディのVなのね…
2008年08月05日(火) |
ひたすら個人的でしかない衝撃のメモ |
421日目。ちょ ま
( ゚д゚)… ん? 左?
( ゚д゚)ハッ! ヴェニスの…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル いや、それだと3年前に得たアイディアと考えた構想通りで怖いくらいなんだけどね!?つか怖ぇ!!だけどわたしそこまでやるつもりなかったよ!?むしろ結構忘れかけてたよそのネタ!?でもどうしてこの絵の構図いつのまにか二人ともそれ…えー嘘だろ?うわぁぁあああああ
作品に支配されています\(^o^)/ わたしは作品のかみさまの奴隷です/(^o^)\
この人の場合今までもこういうこと少なくなかったですが、まさかギリギリのこんなとこでここまでされるとおかあさん震え上がっちゃうわけですよ…なんでふっと気づいちゃったんだろう、こわ。。。そして胃の底がむかつくほどにあめぇw
2008年08月02日(土) |
うれしくてないている かなしくてわらってる |
418日目。(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 一日一歩!十日で百歩!
今週のステータス:しんどい
自分がどの時空間を生きているのか本気でわからなくなりました多分昨日おとといあたり。朝昼夜っていうか、何時間起きた、何時間寝た、何時間後に起きた…っていう測り方しかできない生活をしていたので。おかげでデータ以外の印刷物モノはほとんど揃ったかと。あとは看板と+α。 このくらいで音をあげちゃいけないってのはわかってるのですが日記なのでとことん言わせてください、しんどい。ツライとか苦しいとかはないんですけどなんかもー的確にしんどい。夏はとにかく沸点が低いんです…確かに色々振り返ってみても冬の方が根性出せる気が。なんていっといて冬になると忙しい寒い疲れた眠いしか言わないんですけどw
そんなとき、わたしの深夜〜朝にかけてのお供をしてくれるのがOH!くんです。 そこ岡山県民吹かない^^^ 実はすっごい日記書きそびれたんですが春に岡山帰ったときに単身OHKに乗り込んでテーマソングCDを2枚ほど購入してきました。このCDいいんですよ〜何がいいって、これを部屋に流すと、なんと深夜テレビでOHKをつけて天気予報を聞いて作業しているという錯覚が起きるのです! 擬似岡山空間ここに降臨!! そんなに岡山恋しいのかお前っていうか、私が春に深夜ずーっとOHKのOH!くんソング聴きながらゲンガーしてたので自然と体が作業体質になるのです。まあそれを抜きにしてもCMソングだから耳に優しくてでもキャッチーで、どれだけ長時間流してても邪魔にならないという素晴らしい曲ですよこれ岡山県民は誇っていいよ。春に作業しながらおじいちゃんの歌の歌詞が秀逸だと思ってCDを買ったんですけど「はじまりの坂道」とかもう大好き。ふかーいやみをきりさいて♪めざーめたてのあさのなか♪
あとあのシュールなOH!くん動画を制作していたのもケダマの中の人だと知って衝撃…てっきりOHKのデザイン部とかが作ってると思ってた。「これが坂道だ!」「特集:坂道を考える」「心の中の坂道を乗り越えろ」もうだめ(*´Д`)
そして某関係者(笑)が本当にやっちまいやがったまさかの初二次創作サイト…!私はえらい楽しいんで大歓迎なんですが。今度><とか言って向こうで紹介しちゃいますね★彡ばっちりスタッフロールにも表記させてもらいますよ^^^
|