
梅雨入りです!
陶芸仲間会〜猫様祭りと続いたので少しリフレッシュを兼ねて ルーシーリー展(見ごたえありました)国立新美術館と 横浜元町のギャラリーLUONTOさんに会いに行きました。
ルーシーリーは本では見たことがあるけど本物の作品ははじめて。 何というかとてもきれいなそれでいて力強い形も釉薬も。。。 シンプルでありながら手がこんでいる、皆美しく感じました。
横浜のLUONTOさんにはいろいろ作品置いていただいています。 オープンして初めての訪問だから少しわくわくドキドキで、 すっごく素敵なお店になっていて、素敵でした!! 前行った時はオープン前だったのでね。 7月にはビアカップ展に参加します。 わ〜頑張らないと(>_<)〜
お昼を食べた中華街!すっごい人人人。 元町商店街も遊歩道なので結構な人が行きかっていました。

友達の家が豪徳寺の近くだったので 豪徳寺で待ち合わせをしました。 山門に『梅があります。社務所までどうぞ』という貼り紙をみつけたので 招き猫と梅を買いました。 わざわざ豪徳寺で買うことないのに〜っと言われたけど、 梅干しにして『豪徳寺梅干し』を今年は楽しむことにします(^v^)/ さすが!猫が道案内。友達の家に行くまでに3匹の猫ちゃんに会いました。

晴天の2日間でしたが、旅行から帰ったら梅雨入りしました。 豪徳寺梅干しうまくつかりますように!!
|