ここ最近体調が悪かったけど回復してきたー。
なんかもう気分も悪くてお腹も痛くて母から
「あんた、顔赤いよ」
とか言われて大丈夫かいなと思ってたんですが。



深夜に海外ドラマやってたからついつい最後まで見てしまった。
アボン・リーへの道、けっこう面白いかも。
ああいう片田舎の雰囲気好きなんだよう。
2004年05月28日(金)



らくがき~

落書き。
1
2





日本人には英語より韓国語の方が覚えやすいらしいですね。
文法も似てるとかで。
でも、色んなところで使える英語と違って、韓国語って韓国でしか使えないからなぁ…。
そう考えるとわざわざ日本語覚えにくる外国の人ってスゴイ。
2004年05月26日(水)



気に入ったもの

キューピーのパン工房のマヨポテトのCMが好きです。
コレ
ラ~イライラ~イライライラ~イ♪
て曲。あの曲が凄く好き!!

もろ自分好みの曲。








面白いアニメーションを見つけたので貼ってみます。
電車かもしれない
ぽちの曲にアニメをつけたものらしい。
絵もそうですが、歌詞が何かを暗示してるようで不気味です。
ぼくらは生まれつき身体のない子供達…。

でも、こういうの好きだなあ~。


絵も貼ってみる。
Louis Wainの絵
この人はイラストレーターだったのですが
精神病で病んでしまい、だんだんと絵柄が変わってきています。
最初は実写的な猫の絵だったのにどんどん印象派チックに…
最後の絵はもはや猫なのかなんなのかわからなくなってます。
彼の脳内に起きた変化というか、そういうのが現れててちょっと怖い。

ゴッホもそうだけど、精神病患者が描いた絵。て事で
有名になるってのは複雑だろうなあ。

2004年05月24日(月)



D&D

ダンジョン&ドラゴンていう映画やってました。
これって、あのTRPGのダンジョンズ&ドラゴンズの映画化?

やはりあの予算や規模じゃきついなあ。
安っぽさが……;

最後のオチの意味が不明だあああ。
どうなったんだアレ。
あとメンバー、シーフ2人とは…激しくバランスが悪い!
主人公シーフのわりには強すぎるぞ!
とツッコミどころが満載。
髪型がやたら現代風とか。


D&Dとかルールブックは持ってたけど一緒にやってくれる友達がいなかったんで
(そりゃあ十代の女の子はあんまそういうのやらないだろう)
眺めてるだけでした。
アイテムコレクションとかそういう系の本沢山持ってました。
これでオリジのネタ集めてたなあ。
今はネットで色々できるからいいねえ。
定期更新型のネトゲやってます。

私はゲーム内の職業になるとしたらマッパーとかそういう系になりたいなあ。
前線出て戦う勇気ないから。(笑)
2004年05月21日(金)



遊び心

ウチのキャラでポップン(笑)
これ
一度やってみたかったんだよう!
空へ…はロミオの青い空です。(笑)好きなんです。
音源はあるので自分で譜面作って遊んでます。


ふぃーりんぐぽみゅせかんどにて作れるので
ポップン好きだけど最近自分の好きな曲入ってないよ!
て人は自分で譜面作るのもいいかも。
…色々と面倒くさいですが(-_-;)
専用コントローラー繋いでプレイしたら気分はポップン。(笑)
2004年05月20日(木)




ハウルの動く城って画像出てるの気付かなかった…。
コレ

ハウル、美形お兄さんのキャラなんだね。
つうか女じゃん。顔。
この顔で声がキムタクかあ…。
合うのかなあ~…;

ヒロインがおばあさんってところが監督らしくなくて
いいなあと期待してます。



最近、漫画とかアニメとかに興味なくなってるのでちょっと興味あるのが
出てくると嬉しくなったり。







オリジキャラ紹介?
Willi
お絵かき掲示板の練習で描いた絵ですいませんが…。


彼のイメージはドイツです。名前はヴィルヘルムだけどイギリスにいくとウィリアムになるらしい。
笛を吹くのが上手です。
楽器職人の孫なんですが、得意楽器を考えてるうちに
ドイツ…ハーメルンの笛吹き男の話好きだなあ。
じゃあ笛にしちゃえ。と安直な考えで決めました。

あの話好きなんです…。
童話というより民話ですが、どこにも救いがないところが。
バッドエンドで終わる民話も珍しいなあと。

ネズミ退治してあげたのに、村人達に約束を破られたうえに虐げられて、
怒って復讐する笛吹きが冷酷だと思いました。
子供には罪はないのにさ。
子供達はどこにいったんだろう。
同じ手段で連れ去ったネズミの末路を考えると、
あまり良い結果にはなってなさろう。
2004年05月18日(火)




最近は絵というよりデッサンの練習をしてるだけです…うーん…。
やっぱデッサンは大事だよね。
でも上手く描けないのよね。(涙)



そういえばこんなことしてる人発見。

…すげえ!こんなの来たらビビるってば!
郵便局の人も、なんじゃこりゃあーと思ったことでしょう。
2004年05月17日(月)



うるる~

ゲームボーイアドバンスSPと真メガテン1、兄に取られたよう。(汗)
もうすぐクリアだってのに……。
ファミコン版のメガテンやろうかな…。
2004年05月13日(木)




最近ネットに繋がらない…重い。

映画、キューブをレンタルして見たんですが面白かった!
こういうゲームのようなサスペンス好き。
因数がどうのこうのがあるんで数学の知識があると面白いみたいです…。

2もあるらしい…見ようかな…。







Winnyの開発者が逮捕されました

うーん…。お、恐ろしい。しかし、それならMX作った人はどうなるんだ。

京都府警は
winnyに情報流出事件
起こしてるからそれをもみ消すために逮捕したのか!?と思ってしまう。
2004年05月11日(火)




ひいいい全然日記書いてないー;
すいませんすいません…。

メガテン日記書こうと思ったのに眠いよう。






天外サイトでこんなミニゲームが増えてた…。
要するにインベーダーですが
ペペ…………嫌すぎる…。まさに気持ち悪さの殿堂!(言いすぎよ)
でも、どうせならマシン系(大仏様とかロボとか)でやった方が面白いような…。


3のテーマ歌うのサラ・ブライトマンだってさ!
……何故サラ・ブライトマン!!?
いや、彼女のスカボロ・フェアのカバーは良かったよ…。でも…
ジパングにサラ・ブライトマン…?;
広井王子の趣味も変わったなあ…。

4コマ
ちょっと笑えたんでいいですが。誰が描いてるんだろう…。

2004年05月09日(日)




現代美術館に行ってきました。
…ああいうところは一人でゆっくり行くもんですね。
今度一人で行きたいなあ。





ファミコン版の女神転生をプレイ中。
…ゆ、弓子さんがめちゃくちゃ強いんですが。
メガテンのヒロインは大人しそうに見えて実は…てのが多いかも。

パスワード式なのが面倒くさいと言えば面倒くさい…。

2004年05月05日(水)



一番探してる本は見つからないのに微妙に欲しいようなものは沢山見つかる。

新しく出来た中古ゲーム屋に行きました。
儀典・女神転生が売ってあったああ!!!

……9480円。

高けえよおおおおお!!!!!

買えるかボケー!(持ち金5000円)


他にレア系ソフトがけっこう揃っていたんですが、お財布が寂しいので
細々したものを買ってきました。
ハーメルンの笛吹き男の絵本が買えた!嬉しい!
…しかし、シェイクスピアの「マクベス」を買ったのですが
所々に線が引いてある…。(汗)
書き込んだ本を売るな!!(涙)店もそのまま売るな!
そして自分、中身確認して買え!(馬鹿)
200円くらいしか変わらないし新品買えばよかったかも…。
ほこり臭いし…。
ウワーン。









貼り付けるの忘れていたメガテン日記

-------------------メガテン日記二十四日目~ゆりこの正体と謎の男~--------------------

…というわけで、スガモプリズンの東にある毘沙門天を通って東の方へ進んでみます。
通り抜けるとウエノです。入り口付近にターミナルがあるのでさっそく利用。
本部があるだけあってここにはガイア教徒が沢山います。

ガイア教徒:
街頭テレビはぶち壊してやったよ
トウキョウタワーに天使が来て
神がどうのこうのとうるさくって
ムカつくぜ

…荒らんでますねえ。街頭テレビのところへ行っても何も映ってません。

進んでいくと…

謎の男:
君がヒーローくんだね
私はルイ・サイファー・・・

金髪長髪オッドアイの美形のお兄さんが!(笑)

謎の男:
ルイと呼んでくれたまえ

ルイ様ですね!!(おい)
彼は、ヒーローにぜひ会いたいという人がいるので連れてきたと言います。

ルイ:
君もよく知っている人だ
さあ来なさい・・・

……誰…?

ゆりこ:
ヒーロー・・・
私もう一度
あなたに会いたかったのよ

ゆ、ゆりこ姉さん!!

ゆりこ:
本当は私があなたの
パートナーになるはずだったのよ
でもあなたはその女
ヒロインを選んだ・・・
いえ選ばされたと言ったほうが
いいわ

選ばされた?

ゆりこ:
私はその女から
あなたを引き離そうとした・・・
でもだめだった・・・
私のものにならない
あなたならいないほうがましよ!


…え?

ゆりこ:
あなたの命私のこの手で
奪ってやる!

……ま、まてえええ!!??

あ、天城越え~!?(わたしのものに~ならぬなら~あなたをころしていいですか~)

ゆりこは蛇女、リリスに姿を変えました。
ひいいい。

…しかし

リリス:
ああだめ・・・
やっぱりあなたとは戦えない

リリスはゆりこの姿へと戻りました

ゆりこ:
さようなら
ヒーロー・・・

…そう言ってゆりこは去っていきました。
ゆ、ゆりこ……。
どうせなら僕も君を選びたか…あ、いえなんでもありません。(ヒロインの視線に怯えつつ)

ルイ・サイファー:
おやおや
まさかこんなことになるとはね
悪く思わんでくれたまえ

そしてルイ・サイファーも去っていったのでした。
なんだったんでしょう。ルイ・サイファー…。
とにかく今は進みましょう。
情報収集もしよっと。

メシア教がもうじきカテドラルを完成させるらしいです。
それをガイア教が乗っ取る作戦だとか…ふむ。
ここでガイア教の洗礼を受けられるらしいのですがニュートラルの自分には関係ない事です。

子供:
ルイなんとかっていう
へんなおやじが
あんた達によろしくって
いってたぜ

……
誰が変な親父じゃ!!ルイ様と呼びなさい!
絞めちゃるぞこのガキ。

男:
デスティニーランドに
行きたいんだ
でも入り口に
でっけえイヌの化けもんが
いるんだなーこれが

デ、デスティニーランド?運命の国?

ウロウロしてると

悪魔使い:
ナンダ オマエ!?
オレノ 邪魔スルヤツ コロス!

ナンデ カタコト ナノサ!?
コープス8匹襲ってきました。(汗)
ヒロインちゃんのマハンマに任せましょう。
倒したらお次はファントム。
…どうやら最近の悪魔使いの最新流行は悪霊系みたいです。
これもヒロインちゃんに任せよう。
最後にレギオンとサンニ・ヤカーが…。
レギオン嫌いだよー。(涙)
レギオンは電撃に弱いそうなのでヒロインちゃんのマハジオンガで攻めましょう。
ヒーロー達はサンニ・ヤカーに攻撃。
なんとか倒しました。ふう。

悪魔使い:
・・・タ タノム
イノチ 助ケテ
コレ ヤル 助ケテクレ

メモリーボードを貰いました。
まあ助けてやろうかな。

武器屋とか一通り揃ってるみたいです。
国友の銃 100000
うわあたかーい。
(所持金40000)
…お金貯めよう。(涙)
防具屋には男物の装備が売ってますが高いです。ちくしょう。

最上階にはガイア教の総本山がありますが
属性カオスじゃないから追い払われてしまいました。
教祖が言うには、カオス君は「カオスヒーロー」として
ガイア教の為に働いているらしいです…。
カオス君……。

…まあ、とりあえず、地下にラドンが住み着いてるらしいのでぶっ飛ばしにいきましょう~。
そろそろホブゴブリンじゃきつくなってきたので、コイツどうしようかと困っていた
レオナルドと合体させて天使パワーを作ります。
この人はタルカジャもラクカジャも使えていい!!
途中、毒のワナが沢山あるので注意…。
ヒロインのポズムディで回復しましょ。
奥にはラドン君がいました。複数攻撃してくるのでなかなか強いです。
ロキのタルンダで敵の攻撃力を下げ、
タルカジャでこっちの攻撃力を上げてじわじわ攻撃。
倒すと黄金のリンゴが手に入りました。
ここにはエキドナはいないみたい。次行ってみよう~。


今回仲魔になった悪魔さん

ゴルゴン   鬼女 LV39 

今回の合体コーナー

ホブゴブリン×レオナルド

パワー    天使 LV40 
2004年05月03日(月)



静寂の音

サイモン&ガーファンクルのアルバムを借りてみた。
サウンドオブサイレンス好き~。
コンドルは飛んで行くも入ってて良かったよ…。
スカボロ・フェアがちょっと違うバージョンなのが気になりました。
アルバムによって違うのか!?

彼らの歌は歌詞がいいです。

「愚か者たちよ」と僕は言う
「君達は知らないのか
静寂は癌のように広がっていく
僕の伸ばすこの腕にすがるんだ」
しかし僕の言葉は
音もなく落ちる雨の雫のように
静寂の井戸の中でこだまするのみだった-


サウンドオブサイレンス、いい!

2004年05月02日(日)



コーヒーばっかり飲んでるので夜眠れません。(アホ)

欲しい本が売ってない…。
探しても絶版……。
ネットで中古探してもない……。
うわああああ。
私はただロウヒーローのハゲ頭が見たいだけなのに!!!
真・女神転生2悪魔大辞典だけに載ってるらしい。(何故2)



メガテン日記更新しようと思います…。
とりあえず過去のやつをまとめてます。うーむ。
本当悪態つきまくってるな自分…。(汗)

コレ
トップ以外、面倒くさいのでタグ打ちじゃなくフリーの製作ソフトを使ってます。
なんでソースがむちゃくちゃです…。重いです。
いつかダイエットさせます…。(汗)
まだ細かく分けたほうがいいですね…。





とある掲示板にて、メガテンプレイ日記つけてる方がいて。
その人は初めてプレイするようで初々しくてなんだか微笑ましかったです。
最初は、仲魔が増えてきてロウヒーローが邪魔だ~とかいってたけど
それ聞いて他の人が、お前なんて事を言うんだ!ロウヒーローの有難さがわかってないな!と。うんうん。
でも、いざいなくなったら寂しいって言ってたなぁ。
「昨日までは邪魔だって言ってたけどいざいなくなってみると寂しいだろ?」
「はい…。」
て。
そうなんだよな~…。
なんだか泣けてきます。
2004年05月01日(土)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加