a days:日常的に迷走中
つなビィブログを更新をすると表示されます
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
DiaryINDEX |past |will
月の無い夜には、雨のように星が降る。 友人たちにはそれが見えないらしい。 なぜその流れ星が自分にだけ見えるのか。 この星を包み込む優しい指ように、彼女の想いは届いている。 セラン、いつか君のもとへ俺も飛ぶ。 ムシキング終わって1年かあ。 駆け抜けたい伝説の途中、破れぬ夢引き摺って。(私はノーマルカプもやってます。ソマセラ大好き!笑) そういえば! 電王にデステニのあの人声が降臨するそうですね!!! ほら、十二国記の楽俊の人ですよ!ネズミー!!!笑 昼です。 特撮ニュータイプはまだ買っていません。 が、 買ったら…終わり…かなぁ?涙 (終わり=行き着くところへ行く) すごいハイペースだよ?剣のときは夏ごろだったから。まだ春だよ?? 夜です。ブレイブストーリーが地上波!! おめでとう!いつ??笑(4/14は海猿ですって)(GWごろかな?)(7月だと思ってたよ) わあ、すごいな!すごいよ、嬉しい!! 亘も美鶴も可愛いよ!今からわくわくしてしまう~DVD見ようかなぁ(意味ねぇじゃん) 特撮ニュータイプ を買ってしまいました…終わった…なんかいろいろと。 77の疑問(設定)が素敵すぎ!なんだよベルトの設定とか適当じゃないか! バレになるけどキンタロの後のやつとか、すごい楽しみだね!! 後ろの方のソフビとかのページのSICてなんだ!? ブレイドのJフォームとレンゲルがあったけど、すっげかっこいいんだが! ブレイラウザーがバラっと展開したり、レンゲルラウザーがクローバー型に展開したりで! カリスとギャレンも調べてみたら、すっごいかっこいいんだが!! ttp://www.chara-net.com/item6877.html ttp://www.chara-net.com/item7043.html ああ、だめだめ、買っちゃダメ!眺めるだけの用途の物はダメ! (管理がヘタクソなので持ってても意味が無い) なんかもう、特撮なぁ…危ないねん…。涙 今年、春休みアニメ大会やってないなーと思ったら、 あれ?4/2からやるの??何を???カブトかボウケンかプリキュアSSかなぁ? 夏休みは今年の分の再放送を10話分くらいいつもやってんですよ。 関西限定の話なんですけどね。見逃しちゃってる人は夏休みに期待してみてはいかがでしょう? お題の続きは今からやります多分。↓○○5題 1. ○○になりてぇ 2. 箱から出てきた 3. 恐怖の○○○○ 4. みんな集まれ、○○の時間だよー。 5. ○○の正体は 5.○○の正体は 「あ、カッちゃんもう帰るの?」 「うん。またあそぼーぜ。じゃーな!」 最近、ミタニは「一緒に帰るから待って」とか言わなくなった。 芦川と仲良くなってから、勉強もすげぇ頑張ってるし、優しいとこは変わらないけど、弱虫なところが無くなった。 芦川や宮原と並んでも、あんまり見劣りしない。 それが芦川の影響だって、わかるから、オレはちょっとだけ面白くなかった。 オレの正体って、もともとつまらなかったけど、最近もっとつまらなくなった気がする。 「僕も帰るね。家の手伝いしなくっちゃ」 「マユちゃんたち、きっとお兄ちゃんが帰ってくるの待ってるね」 アヤちゃんにそう言われて、咄嗟に笑顔が作り物にならないように気をつけた。 家に帰れば弟妹たちが待ってる。うん、すごく懐いてるよ。 仕事をしながら家事をしてる母親の邪魔をさせないように、一緒に遊ぶんだ。遊んであげる、じゃなくて。 けれど、母親よりも、義父よりも、自分に懐く弟妹というのは、正直困る。 離れないと、後で困るのは弟妹たちだから。 僕の正体は、いいお兄ちゃんなんかじゃないんだよ。 「ワタル、明日はどうするんだ?」 「…え、あっ明日も遊びに来るよ!」 明日なんて要らないと思ってた。 友達も要らないと思ってた。 一度手にしたら、手放せなくなった。 叔母もワタルも、俺の変化を喜んでくれている。 けれど、俺は本当は嫌なんだ。 こんな強欲、いつかまた酬いを受けるんじゃないだろうか。 俺の正体は、以前と何一つ変わってなんかいないんだ。 「それじゃね、バイバイ。みんなバイバイ」 手を振って別れて、ひとりになって、夕方の冷たい風に腕を抱いた。 家に帰っても母さんはまだ帰ってない。 掃除や洗濯、炊事も、二人分だけだから朝に手早くやってしまえば終わりだから、することもない。 それでも、未来を創っていくのは僕だから。 いつでも明るくしてなくちゃ。 嘘吐き。嘘吐き。嘘吐き。影の中の僕が言う。それを僕は踏みつける。 「嘘じゃない」 僕は知ってる。 僕だけじゃない。 本当は みんな寂しいんだってこと。 ここにきて、マジネタかよ?おいおい…orz 二日かかりましたが、とりあえずおわりー。 サイト更新しなくっちゃ・・・そろそろ。まじめに・・・・汗
○げーのーじん筋肉バトル!スーパーヒーロー頑張った!えらいえらい! ボウケンレッドすごいね!すごいさわやか25歳!グッジョブ、チーフ!最高のプレシャスだ!笑 源って、あれだ、リュウケンドーの赤いヤツだ!ファイナルまでよく残ったえらかった! ひろみちお兄さんは♪どっしんしんしん~だし、なんかもうあの枠すごいね! かっこよかった… チーフもおっさんもひろみちお兄さんもかっこよかった!燃える!! ○野望 えー。一人で映画を見に行く野望、達成! (感動) むししが見たかったんだけど、タダ券貰った映画館ではやってなかった為、いろいろレビュー見て検討。「バッテリー」を観た! 面白かった!いろんな意味で面白かった! 正しく見ても面白いし、ヨコシマに見ても面白い! 公開中なので隠します。 「原田巧に惚れました 」<ライバルチーム4番の怪物くん ・・・ 爆笑を堪えるのに、どれほどの努力が必要だったか!!!(隣の席が小学生男子だったので!) 「俺がお前を受け止めてやる!」 「出逢ったときから、お前のこと離さないって」 「サワに盗られてもいいんか!?」どこのBLですか!!!??爆笑 水たまりにはまってビショビショなふたりとか! リンチで鞭打たれながらも耐えるとか! やつあたりで別れるふたりとか!! ・・・萌えの宝庫でした。笑 いやいやいや、 普通に見ても絶対楽しいと思うんですよ。バッテリー。 青春だねぇ。って感じで。 あちこち見に行った感想レビューでは 「感動して涙が止まらない」というのを多々見かけましたが、 私は、 「爆笑を堪えるのに一苦労どころじゃすまない!」 ですた。ま、ココは感性の差ということでご容赦を。 テレビドラマもやるんだっけ??TBSだっけ?H2みたいにやるのかなぁ? まともな今日日記。 通院日だったんだ。 「ちょっと感度が良くなったんじゃない?」←足の神経が切れてるんだけど。 そーかなぁ? そこらの検査は後日、筋電図で。電気ビシビシ飛ばすヤツね。 特撮ニュータイプは明日発売!電王特集だぞ!
自分のところの話じゃなくて申し訳ないんですが。某うつぼさんトコのブレイブ本をみんな読みましょう。 あははははは…もう、笑い死ぬ…!!! 笑いの波は読んだ瞬間が最高かと思ってたら、2波・3波が来る…!!! 某鵜夏さんのアレの秘密が某かずらさんのところにあって、みんな宮原素敵過ぎる!!(ハァハァハァハァ過呼吸) 共有して…涙仮面ライダー電王成分分析占い 仮面ライダー電王 成分分析:ちょろりんの診断結果 ちょろりんの74%は、オーナーで出来ています。 ちょろりんの22%は、ナオミで出来ています。 ちょろりんの2%は、ウラタロス で出来ています。 ちょろりんの1%は、野上良太郎で出来ています。 ちょろりんの1%は、野上愛理で出来ています。 わああ!!オーナーとナオミちゃん!!デンライナー組!!爆笑 ひょっとしたらスポーツだったのかも…。 今日日記。イソジンくさいよ!>私 歯医者でした。なんかな、歯の奥の神経んとこにクスリ入れてるんだが、とりあえずセメントでフタしてる隙間か(隙間?)なんかからクスリ味が染み出してきてんの。すごい歯医者の味がする口の中~ずっとずっと~。 多分明日あたりに慣れてくるんじゃないかと思うんだが、今すっごくイソジン食ってる感じ。 郵便ブツを作ってました。延々。 明日は、野望を達成するぞ! (またか!)(風呂屋じゃないよ♪) なんか一日おきになってるお題。○○5題 1. ○○になりてぇ 2. 箱から出てきた 3. 恐怖の○○○○ 4. みんな集まれ、○○の時間だよー。 5. ○○の正体は 4.みんな集まれ、○○の時間だよー。 「おっまったっせっしました!カツミィコムラ・タイムの時間だよぉー!」 「わあー!がんばってカッちゃん!」 「タイムの時間って重複だろ…」 「ほら、ソコ!観客はスナオに楽しめよ!」 4月の新入生歓迎会に上級生が一芸を披露せよ、と旧5年2組の学級委員長に電話があったのは2日前。本当は新学期が始まってからでもよかったけれど事前に連絡しておけば『凝る』だろうと期待されてしまってる。 塾の帰りに相談すれば、「去年クラスの発表会で手品をやった」と三谷が言って、翌日みっちり教えを乞うて、今はその練習発表を芦川の家のリビングでやっている…というわけ。 「♪ちゃらららららーん はい、最初は三谷亘くんのロープを使ったマジックです~」 「ハサミで真ん中から切ります…切ったよ。それでー、ここをこう結んでー」 「ワンッツーッスリー!!繋がりましたぁ拍手ー!」 「亘おにいちゃんすごーい!どうやったのー?」 「あ、案外簡単なんだよ、コレ」 「こらこら、タネを明かさない。えっとぉ、次は?」 「ハンカチを結びます。あかー、あおー、みどりー、きいろー、…この何の変哲も無い紙袋にいれてー」 「ワンツース…早!…全部白に変わりましたー!拍手ー!」 「紙袋、調べさせろよ」 「美鶴がこっち側に来るんならね?」 「おにいちゃんもやったらいいのにね、亘おにいちゃん」 わあ、芦川の目が厳しくなったなぁ。ヘタなタネなら簡単に見抜かれるような気が。 「♪ちゃらららららーん 次は期待の新人、宮原祐太郎!失敗すんなよー」 「あのなぁ、昨日教わって今日ご披露なんて早すぎじゃない?」 「トランプなんだ。おっ、シャッフル速いねー!」 「はぁいアヤちゃん、僕に見えないように1枚抜いてー、カードを憶えたら適当なところに戻してね」 「うん!じゃあ…これ!さっきと別のところに戻すのね?」 「そうそう。もう一度カードを切って、…それじゃ、投げます!芦川受け止めろ!」 「うわあっ!」 「宮原、キャッツカードみたいだなー!」 「なにそれ?…芦川の手にあるカードって、さっきアヤちゃんが選んだヤツ?」 「うん!そう!なんでわかったの!?」 「カードマジックなんて、タネは簡単なんだろ?宮原が1日でできるくらいだからな」 「まーね。あと、新聞紙に水を入れるヤツも教わったけど、準備ができてないんで後日発表ってコトで」 「♪ちゃらららららーん さて、ではこのコーナー、トリを努めるのはこのカツミィコムラです!」 「なんで、わざわざ氏名を逆読みしてんだよ…」 「では、観客の方にお手伝いして頂きます。アシカワくん、ヨロシクゥ!」 「おにいちゃん!がんばってー!」 「美鶴!この黒い袋の中に入って!」 「しゃがまなくていい、立ったままでいいから。上、結ぶよ?」 「それではっ!…準備オッケー?ワーン、ツーウ、スリー、 ・・・・フォーォォォウ! 」 「うわあああ!何故、今レイザーラモンHGなんだ!?説明しろ小村! 」 「はあぃっ!カツミィコムラ・タイム改めレイザーラモンアシカワ・タイム終了ぉ!」 「おにいちゃんすごいすごい!」 …タネも仕掛けもわかりませんでした。<宮原祐太郎。オチは適当に思いつき。バカなネタですいません。
さて、一日も終わりじゃ~ とチビズが布団に入った瞬間、2号が吐く。…おまえ!!牛乳飲んだ後なんて、果てしなく臭い!(泣 おかーさんの一日はなかなか終わらないのですよ。 今日こそ夜中の洗濯。 明日も洗濯。洗濯ババァ。 今日日記。ムシキングとラブベリの映画を観てきたよ!! チケット売り場で来場者プレゼントがもらえると聞いて、子供の人数を聞かれました。大人は無いんですか?(無いんです)(紙製メガホン<ムシ応援用・紙製ティアラ<ラブベリ用でした) 映画館はよくあるシネコンで、すごい僻地にあるため大概ガラガラなのに、今日は子供がいっぱい。もしかして全部ムシ?じゃなくて、ドラもハッピーフィートもナイトミュージアムもやってたのでした。 上映順はムシが先でしたが、ラブベリ目当てで昆虫が嫌いな人には拷問ですね♪<ムシキング さて、とりあえず隠しておきます感想文。 ○甲虫王者ムシキング~スーパーバトルムービー 本当に、む、む、む、むしが喋ったー!笑 ご近所のムシサイトさまで「ムシが喋る」と教えてもらえなかったら、衝撃で立ち上がれなかったと思う。 結構ムシの名前がわかったよ!ノコギリとか、ヒラタとか、サタンオオカブトもわかったよ! スジブトがびよーんとなるたびにチビズはケラケラ笑ってた。 が、なんつーてもリッキーだろ!ヘルクレスリッキーブルー!お前かっこよすぎ!主役ムシ、誰?笑 ツッコミどころとしちゃあ、リッキーの「私の下をくぐれ!」んトコ、普通、焼け死ぬやろ! ストーリーは、まあ、あんなもんじゃろう。 自分たちの森を捜して飛び立つ外国産甲虫たち、無事にインドネシアやら南米に行ってください。 あ、チビズに「どのムシがよかった?」って聞いてみたら、 2号「ムシキングー!」ああ、目立ってなかったけど良かったのか、カブトムシが。 1号「ギラファー!」・・・ 「て、赤目だったのに?」 「うん」 「「ぎゃーっはっはっはっはー!」」 ついつい、親子でアダーさまに改造されてしまいました。 ○ラブベリ~しあわせのまほう これはもう、ツッコミ満載! 一緒にいたmy妹と「あれはどうだ!?」大会。笑 1、入試終了後、勝手に控え室を抜け出すラブベリ。 →ちょっ、落ち着けおまえら! 2、不合格後、再試に学園長宅の下働きを命じられ「えー!?」 →口答えするならやめろってんだー!それくらいで再試になるなら御の字だろが! 3、メイドさん2日目からサボる気満点のラブベリ。 →やる気を全く感じないのだが、おまえら本当におしゃれ魔女学校に行きたいのか!? ・・・ ここらへん、まあ、小中学生の思考ならこんなもんなんだろうかねぇ。 お話も、…あのカードゲームからよくここまで発展しましたねーえらかったねー。 「ふしぎなさんぽ」「ABCdeイイかんじ」は、チビ2号と姪っ子1号が歌ってました。笑える。 声はねー、 虻ちゃんうまいよねー。ちょっとヘタな声優さんくらいうまいよねー。(誉めている) コヤス笑った。あはは。にゃー! ま、こんなもんで。 あ、昨日の宮崎駿のプロフェッショナルも見たよー。 なんだかなぁ。 新作もボーイミーツガールで、監督が夢に描く女の子の理想をやられてしまいそうですねー。 いいんですが。別にいいんですが。 私はきっともっとひねくれてるんです。 とにかく、タバコを減らしてください!監督!<一番気になったトコそこなの!?
今日日記 昼、チビ1号がお昼ご飯のドリア(冷凍)をホットカーペットの上にぶちまけた! 夜、2号が麦茶をホットカーペ(略 ・・・ 絶対夜中に洗濯してやる!!! と思ったら、ダンナがうたた寝のまんま朝まで、なんだよなぁ。(←起こさない) くるま屋さんに行きました。 欲しかった新車買うとか、車検とか、点検とか、そんなんじゃなくて、 助手席側の窓の…なんつーの?バイザー?あれが1月くらいからバタバタしてて(!!) やっと修理する気になりました。両面テープで張りなおして3000円弱です。 …そんなんやったら自分でやったわい!! まあ、チビズはくるま屋さんが大好きなので、それなりに遊べました。 えねえちけえの宮崎駿すぺさる、やってたねぇ。風呂入ってたけど。録画してるけど。 それで思い出したこと。 大昔さ、風の谷のナウシカが劇場公開してたときに、同時期公開だったのが少年ケニヤと超人ロック~魔女の世紀で、私ロック見に行ったの。 すごいよかったの。でも劇場で1回見ただけでその後見てないなぁ。 ロックが巨石を持ち上げるとこがCGで、緑色の炎がきれいだった。 少年ケニヤも見たかった。あれもテレビでも見なかった。主題歌は歌えるけど。♪口移しでメルヘンください~ ・・・ ここらへん、去年の夏にゲドじゃなくてブレイブストーリーだった片鱗があるよね。笑 時かけも劇場で見たかったなぁ。 ああ、懐かしい話ばっかり思い出す!死期が近いのかな!? (死んでたまるか!電王が終わるまでは!)(1年じゃんか!短!) シンセサイザーな音楽も流行り出しの頃だよねぇ。 記憶にあるのって、さよなら999の惑星大アンドロメダの重力圏に突入するときの音楽な!あの頃は珍しかったんだよ。 超力ロボ・ガラットのサントラはほとんどシンセだったっけ。数年で進化したよねぇ。 ビデオデッキが普及するかしないかの頃、レコードのドラマ編といえば映画や番組の音声をそのまま録音したモノが多かった。 何故か、めぐりあい宇宙のレコード(ドラマ編)が実家にある…ハズ。映画見てないのに。笑 さて一昨日の続き○○5題 1. ○○になりてぇ 2. 箱から出てきた○○ 3. 恐怖の○○ 4. みんな集まれ、○○の時間だよー。 5. ○○の正体は 3.恐怖の○○ 「それが、何?」 芦川が言った。瞳を細めて、口元に微笑さえ浮かべて。けれど、僅かに上向いた顎がその視線の下にいるものに強烈なプレッシャーを与えている。実際、言葉を投げられた小村は恐怖に縮み上がってる。 話の発端は、芦川が妹のアヤに過保護すぎるんじゃないかと、小村がバカ話ついでに言ったことだ。それは小村としては当然の理屈で、いや、世間一般からしても割と普通の意見で、春休み中に友達の家に遊びに行く妹の送り迎えを兄がびっちりやっているというのは、アヤもアヤの友達も気遣ってしまうだろう。GPS付きの携帯まで持たせてるんなら、アヤを信じて好きにさせてあげればいいのに、と。 「実質の保護者は俺なんだから、遊び相手の親の顔まで見られて安心じゃないか」 それっと言い放ちながら、腕組みをする。拒絶の姿勢。いや、少し違う。自己防衛だ。 間に入った三谷が、ふんわり笑う。 「美鶴、カッちゃんは間違ったこと言ってないよ。ちょっと考えればって言ってるの」 芦川はぷいと顔を逸らす。そんな態度に小村はまた焦る。自分のせいで三谷と芦川がケンカするのも困るのだ。三谷は全然気にしないで、手元で止まってる塾の宿題を再開した。 焦ったままの小村が、助けを求めるように僕を見た。 仕方ないなぁ。多分こういうことだと思うんだけど。 小村の、算数ドリルの空白部分に、えんぴつで文字を綴ると、その部分を覗き込んだ三谷は『そうそう』と頷いて、小村は『ホントに!?』って目を丸くして僕と芦川を交互に見る。 シュッ 空気が切り裂かれて、僕の手元のすぐ隣にシャーペンの先が突き刺さった。 「わあっ!何するんだ芦川!」 「お前が余計なことをするからだ!」 芦川は相変わらず怒ってるけど、三谷と小村は爆笑した。僕も笑いたかったけど、恐かったから表情だけに留めておいた。 恐いのは芦川じゃない。芦川の本心を見抜いてる小村と三谷だ。 いつか、僕の心も見抜かれてしまうんだろうか。
今日日記。 めがねの調整に…車で往復3時間かけて。 チビズは生まれつきというか遺伝子がアレで視力がヘッポコなので、ちっちゃいときからめがねっ子なのですが、そのめがね屋が何故か日本橋でそこまで行くのが果てしなく面倒くさくて、でも1号のめがねが限界だったので行ってきた。 あー、私のめがねはレンズがでっかいです。視野いっぱいにレンズが無いと不安なのです。 見落としたら損だ!って思うから。(貧乏性) でもなぁ、おばちゃんくさいねんなぁ。 細目のフレームのめがねを試着したらば、トシがちょっと若返ってみえたよ…。 ○クロスファイア/みやべみゆき、読了。 …薬師寺涼子はどこへ行ったんだ!? (作者違う) あーあ、薬師寺警視がいたら、きっともっと破壊的に終わった話だろうに。 (破壊的じゃダメじゃーん!) 拍手れすー! いつもパチパチありがとうございますー! イベントからこっちユメミガチに過ごしております。 チャキッと創作したいなーと思いつつ、サボっててすいません。汗 ひとぽち、いっぱいぽち、押してくださってると、すごい嬉しいですねえへへ。 ホントにありがとうございますー! >たつみー漫画喫茶部部長(え?部長?) て、もう行ってしまったかなぁ…(遅すぎる私) 今回は部活欠席すみませんでした。 とんぼ球もさ、主婦の憧れる趣味だよねぇ!笑 今度の部活で見せてー! >もろ太さーん! みつるさんがわたるさんに失恋しちゃったら…!間違いなくミイラ化しますね!干からびる!笑 カツミヤ・・・えへへ、やっぱり書きたいですね。終われないです。すんません。笑 すっげ眠いから昨日の続きのお題は明日…以降…涙
今日日記。やっとこスーパー銭湯へ行く! チビ2号がずっと行きたかった、パパにおねだりするために茶の間でプリキュアまで踊った…風呂屋! 久々にダラーっと過ごしました。て、いつもダラーか。 スパヒロタイム! ○恐竜 マルムちゃんの胸が大きかった。すごいプリンと。(そこ注目するところなのか!?) ○ゲキレン画家!? 爆笑 てか、レツの兄って?兄って?兄って!??? 理央さまとどういうご関係が!? ○電車ライダー 今日さ、買い物に行ってさ、食玩コーナーでさ、どっかのおとーさんが息子らしき幼児に、 「デンライナーあったよ!」 って言ってた。 あれは、絶対おとーさんが欲しい。 ウチトラがいっぱいだよ…先週も「春」を聞きながらブランデーグラスだった人っていのくま氏だと思ったんだけど違うかな? 今週は押川さんと次郎さんがいたよね?いたよね??JAEがいっぱいだったよね?? (ウチトラ=スタッフさんのエキストラ) 「おれ、さんじょおぉ~」 て、全然参上してねぇだろ!! キンタロのヒト(メビウスのヒト)って病死すんの??願いって何?? ちょっと切ない予感がします。 ○プリキュア5改めふたりはココナッツ ・・・ナッツ、お前、どこまでツンツンやねん!! 笑 ケモノだったり人型だったり、忙しいココナッツ。 プリキュアが戦ってる間のナッツは一体何やってんでしょう? ・・・ ドリームコレットの中のピンキーを眺めて頬を染めているナッツ妄想。 「ピンキーたち…かわいいナッツー♪」 みたいな。 ナッツ内の大事順、 ピンキー>>>>>>王国>ココ>>>プリキュア くらいじゃないだろうか。笑 舌の根も乾かぬうちから!○○5題 1. ○○になりてぇ 2. 箱から出てきた○○ 3. 恐怖の○○ 4. みんな集まれ、○○の時間だよー。 5. ○○の正体は 1.○○になりてぇ 5年生が終わって成績表が返ってきた。中身を見るまでもなく、克美の成績は・・・だろう。 「なぁミタニぃ、ちょっと成績表見せッコしねぇ?」 「え!?だだだだ、ダメだよ!ボクの成績なんて全然!」 とかなんとか言いながら、がんばりましょうの○の数なんか1つか2つなんだろうな。 「じゃあさ、アシカワの見せてヨ」 「あ、ボクも見たい!…ミツルがよければ?」 芦川は面倒くさそうに成績表を見せてくれた。予想通り、よくできました、に整列してる○印。 「…全てのことにもっと積極的になりましょう…だって。あっ!」 先生のコメントを読み上げると、さっと奪われた。それで別にふてくされてるんじゃないけど、芦川だって先生に注文つけられることがあるんだってちょっと安心する。 「じゃ、宮原のは?見せてくれる?」 「…つまんないよ?」 とかなんとか言いながら見せてくれた宮原の成績表も、よくできました、にきっちり1列の○印。 「何事にも積極的に取り組み、クラスのまとめ役です。6年生になってもこの調子でがんばりましょう」 「…さっすがって感じぃ?オレ宮原になりてぇな!そしたらとーちゃんかーちゃんにも怒られずに済むしぃ」 ぼやいてると、宮原は克美の成績表をひょいと摘まんで中を覗く。さらっと目を通して、ちょっと笑った。 そりゃ可笑しいだろうけどさ、あんまりサイテーで。 「僕は小村になりたいって思うけどね」 「どこがぁ!?」 「ほら、ここ。人の心を読むようなところがありますって」 「…それさぁ、ジャンケン強いからなんだ。今のクラスで負けたことねぇの」 ジャンケン… 宮原とミタニが爆笑した。アシカワも…横向いて顔を隠してるけど確実に笑ってる。 「ボク、カッちゃんになりたいよ!」 「僕も小村になりたい!」 「そうだな。小村の強運は一生を左右するかもしれないな」 「適当なこと言うな!」 もつれあって帰る道。 2.箱から出てきた○○ 学校からの持ち帰り荷物を整理しながら、こんなにも無事に学年を終えたのが初めてだと気付いた。 最後の日になって慌てて返却されたプリントを整理していると、道具箱の中に折り紙がひとつ。 仕掛け船ってヤツ。教科書を忘れた亘に貸して、返ってきたときに挟まっていたもの。 「アヤ、ちょっと来て」 「なあに?おにいちゃん」 「この船の折り紙の、帆を持ってて」 「うん」 「目をつぶって」 「はーい」 「アヤ、さっきと舳先を持ってるよ」 「あ、本当だ!すごいね、面白い!おにいちゃん、これアヤにも作って!」 すっごい笑顔で要求されて、はたと困る。折れない。 「これはおにいちゃんが作ったんじゃないんだ。今度、三谷が遊びに来たときに折ってもらおう」 アヤはちょっと残念そうな顔をして、「はーい」と返事をした。 ふと、自分にも折れるかと思って、仕掛け船の折り目を分解してみると、 折り紙の白い裏の部分に小さな文字が並んでる。 その文字列を読んで、頭の中の温度を2度くらい上昇させて、元通りの仕掛け船に戻す。 「バカワタル…」 呟いて、そっと道具箱の一番下に隠した。 箱を開ければ、いつでも亘に会えるように。
甲子園に代走イタチ。 ふふ。 今日日記。 しまりのない土曜日でした。春休みねぇ。雨の日だねぇ。することないからゲームばっかりねぇ。 ・・・ ダメじゃん!!(ペナルティで取り上げた) 夜中すげぇ足が攣るんだが。きっとオンリーの疲れが今頃…(どんな時間差攻撃やねん) 今日こそは「おふろやさんにいく!」と言ってたチビ2号が夕方発熱。あーあ。残念。寝たら下がる。あはは。残念。笑 auのCM歌無料DLだったんで落として聴いてみたらば、いい歌ねー! ♪指先で送るキミへのメッセージ オフ本、補足。 --------------- 学校が春休みになってから、朝はダラダラとしてることが多かった。けど、今朝は美鶴の電話で叩き起こされた。 『宮原がいなくなった』 という。 以前にも、一度、宮原は僕らの前から消えたことがあるが、今回はまるで予兆が無かったじゃないか。 とにかくカッちゃんの家に行ってみよう、ということになり、僕は急いで家の玄関を出た。 遠くからわわん、とスピーカーが響く音が聞こえる。小学校の校庭から。終業式をやってるんだ。 ふと見上げた空は薄い青。あの夏の日の空とは違う。 校庭で、1学期の終業式をやってたあの日…美鶴が消えた、あの日。 同じように消えた宮原。 美鶴は近所の三叉路で待ってた。携帯を弄ってイライラしてる。 「あいつ、携帯まで解約してる」 電話もメールも繋がらない。またしても鮮やかな逃げっぷりだ。 家も留守だ。宮原の弟妹はまだ小学生だから今頃学校の校庭に並んでるんだろう。親は? 美鶴を自転車の後ろに乗せて、宮原の義父がやってるガソリンスタンドへ行ってみた。営業、している。小父さんも小母さんもいる。 挨拶もそこそこに、宮原の行き先を問おうとする僕らに、小母さんはちょっと困ったみたいに腕時計を見た。 「1時の飛行機なの」 今は? 9時半? ここから空港までどれくらいかかる? 国際線の搭乗手続きってどうなってんの? 美鶴は怒っていた。 宮原が遠くへ逃げようとしていることを。 逃げ出さなければならないと思うほど、気詰まりだった宮原のことを理解できなかった自分のことを。 「美鶴は宮原追いかけて」 小母さんは間に合わないかもしれないという表情を作ったけれど、僕らにはそんな風には思えない。 きっと捕まえられる。今しか決断できないこと。 美鶴に自転車を貸すと、駅の方へ全速で走っていった。 商店街を横切って、居酒屋小村の前まで来る。今はまだ午前中だから、小父さんも小母さんも寝てるはずの時間だ。店の仕込みは夕方からだから。 どうしよう。カッちゃん、部屋にいるんだろうか。 2階のベランダにはいつも通り洗濯物が春の風に煽られてバサバサ音を立ててる。 その影に、カッちゃんがぼんやりしてるのが、見えた。 「何してンの?」 呼びかけると、カッちゃんは、いつもよりちょっと元気無さそうに笑って、よっと手を上げた。 「ミタニぃ、あのさ。ずっと昔、オレこっから鳥を飛ばしたことがあるよな?」 驚いた。修正…消された記憶だと思ってた。カッちゃんは憶えてないハズだ。 「鳥が飛んでく空ってさぁ…」 そこから先は続かなかった。 カッちゃんは、ちょっと淋しそうだったけど、それよりずっと満足したみたいに、空を見上げてた。 --------------- ということで、 「travelogue」4話直前、「水色」直後でした。 travelogueの2話が唐突に終わって、3話は時空を超えて(笑)、4話がまた唐突だったんで、間の話を書かなくちゃってずっと思ってて、 そんで「水色」だったんだけど、やっぱりまだ足りないのです。あははすみません。(滝汗 みやかつ本の原稿やろう!かっこいい宮原を書こう!笑
冬川沙雪さま!> ひゃっほーい!ありがとうございますっ!いつもお世話になりっぱなし…すみませんっ あ、卒業おめでとうゴザイマスッ! ということは、かつみや本を押し付けてもいいですか?笑(サイテーな大人だな!>自分) 詳細後日メルします~ありがとうございます~~ 今日日記 ジュラシックパーク3やってましたね。 私…ビックリする映画嫌いなんだけど…涙 どうしてもチビズがみるって言うから、見たんだけども。 「スピノー!」とか「サイカニアちゃーん!」とか「ラプトルってユタラプトル?」とか「パラパラー!」とか あきらかに違う見方をしてたような気がします。 チビ1号、終業式。 大荷物。あははは。涙。バカめだからコマメに持って帰れって言ってたのにさ!(↓ついでに持って帰った) 2号、来年のクラス発表。 一番仲良しのお友達と別のクラスになってしまいました。 多分なー、しっかりしてる(ように見える)から分けられたんだよおまい。ヘボヘボなのになぁ。 あと、歯医者。 私がギンギンにやっつけられました。神経が無い歯なのが幸いなのか、でもこれわかんなくて放置してたら「本当は怖い家庭の医学」とかで出てくる怖い病気とかになってたんじゃないだろうかとか、いろいろ考えるんだけども。とにかく今は、歯の奥に詰められたニガ~い薬がちょっとずつ染み出している のがモニョーです。 ○人質カノン/みやべみゆき、読了。 おおう、最初のお話に出てくる中学生の子が賢くていいですね!とっても!ふふ。 この短編集が模倣犯と同時期のお話集、てなんかわかるなぁ。ちょっとしたミステリー。 そんで、今クロスファイアを読みかけ。 …その前に返さなくちゃならん本があるんだけど(そっち読め!>自分)なんか教育ぽいやつ。
今日日記 チビ2号の幼稚園の終業式(修了式)でした。2年保育なんであと1年! 明日からどーやって日々を過ごすべ…涙 て、明日も幼稚園行かなくちゃならんのだが。(来年のクラス変え発表) メガスターが公開中って今日のニュース(関西ローカル)で見たんだが、25日まで?明石!?遠い!!! 春休み、どっか行きたいなぁ。 金のかからんレジャーないかなー? ・・・ 花見? あとはー、ダラダラ本を読んでいました。 克美熱上がってる…!! この間の日記(17日)で、かつみ(脳内)と会話しちゃったワケっすが。 「彼女作ってよ」 といわれて(脳内) 「じゃあ~~~大松香織さん」とか生まれそう…(また需要が無さそうな) 本は宮原と克美を求めて買ってたんで、わたみつ・みつわた、両方いっぱいあります。 ああ、なんか、私みつわたがわかりそう!(今までわからなかったワケではないのだが笑)
オンリー終わった。 主催さま、ありがとうございました! すごいね、オンリーイベントってすごいね、あっちもこっちも全部だよ! たくさんのカミサマに出会えました。すごい幸せタイムでした。 たくさん本も買いました。今までで一番買った、てか当然か。小説多くて嬉しいよ! 戦利品読まなくちゃ… あ、うちのご本買ってくださった皆様ありがとうございました! 売り子さんをお願いしちゃった十針さんすっごくありがとう! で…やっと、寝れる…笑
○明日の本のこと。 かつみや本「水色」(18禁) 1月に出した本、「travelogue」の2話→4話の間の話で、 宮原アンソロ本の「遠く遠く」の約1年後の話で、 ここを見てらっしゃる方は大体わかってらっしゃると思うのですが、宮原にしろわたみつにしろ、大概時系列を同軸に置いてます。 その軸の中で、かつみや最終話になります。 別軸立てて何か書くかもしれないけれども、いつもと同じ軸ではラスト。笑 みやあやにスライドしていく予感です。(どっちもキワモノだな!) あ、ちなみに、委託で置かせていただく「みやあや合同企画」様のご本、「なでしこ」に書いた話もみやあや最終話なのですが、 こっちは途中をゴッソリ抜いてあるんで、ネタはまだあったりします。笑 今日日記。死ぬほど眠い。 昨日夜な、チビ2号が夜中に起きて、うえええうえええ泣くんだよ。 やだなぁ風邪かなぁて額触っても全然熱くなくてなんでかわからんで、 明け方になって「歯が痛い」と言ったのだ。 でもなぁ、今歯医者行ってるしそんなダメダメ言われてない歯やし、なんかよーわからんけど痛かったそうだ。 ほとんど眠れないまま、幼稚園の大きい組さん卒園式。 2号は小さい組さんなので、その親は何をするかっつーと、卒園式終わって、遊戯室から教室へ戻る間を花道を作って拍手をするという使命が…(所要時間10分の為に、朝から待機するのである) 使命が終了して、うどんに七味唐辛子をかけて食べたら寝そうになって(イマジンか) がんばって、明日の本を製本したよ! …今、激しく眠い。ねもい。
拍手レス わ、遅くてすみません! いつもパチパチ押してくださってありがとうございます! 日記ばっかりだわ、日記もショボい日が続いたりしたわで、モエ足りなくてすみません。汗 バカバカしい日常ばかりですが、拍手押してくださるだけですごい癒しです~ありがとうございます!! ○多紀さん なにげに、スパヒロタイムから目が離せません。ワキワキのニキニキです。笑 りおたんの過去話を早く見たいですねー♪ ○もろ太さん 合同誌!!笑 すごいタイトルに読み手としてわくわくですヨ♪ 図書館、改めて江東区の行政サービスいいなぁと感心したり。(ウチへっぽこ市だ…) ↑あの話の中の図書館はワンダーランドにあることにします。笑 魔美ちゃん!恐竜のどこにいたんだろう!この間のテレビ放送では気付かなかったです~探したい… ○小説大好きです~ ありがとうございますっ!! いつも自分の趣味に偏りまくっててすみません。生暖かく見守ってやってください~。 ○ミヤアヤ本~ わあ、ありがとうございます~! あの日に到るまでも、ちょいちょい書いてみたいです。笑 発熱の件、メッセで初めて疑いました。わ、ダメ親…汗。ありがとうございますっ ○とばりさん オンリーよろしくですー!わーい! 今日日記。 うーん、ギリギリまで文章直してる。 チビ1号の風邪はすっかり治ってしまいました。3日風邪。よかったね、よかったね。(>自分)(酷い親) 明日、コピー屋さんへ行く、予定。 て、2号の幼稚園の大きい組さん見送りで午前中拘束されるんだ! 大丈夫か私?いや、ギリギリ当日朝という手もあるが…あるんだが。笑 21日のかつみや本はこんな感じ。 -------------- 「ごめん、俺の勝手で小村のこと、振り回して」 「オレは、宮原のこと好きだったから、お前が好きなようにすればいいって思ってる」 「小村…本当に、ごめん」 違うだろう? オレから巻き込まれたんだ。オレの勝手だったんだ。お前のことずっと好きだったんだ。 もう少しで届く、気がする。手を伸ばしたくなる。 「なぁ、…する?」 「ん…いいよ」 -------------- そんなこんなでエロ本です。ごめんね、ワカモノたち。 みやあやも、かつみやも、相当やってやりつくした感じなので、今、灰のよーです。 もう書けないかもよ、宮原…ウソつけ。きっと書くよ。
○DATAさんへ。キャアアアアアアーーーーーーーーー!!!嗚呼、素敵過ぎる! 21日のイベントでこっそり出します、かつみや本。(adult only) DATAさんに表紙絵描いて貰っちゃった。 えへへへへへ。どこまで贅沢するんだ私は!! (誰か叱ってください) や、も、ほんと、ありがとうございます、すいません、すいません、大好きです愛してる。 みんな、表紙で買ってね!! 今日の春コミシティ、おつかれさまでした。 MWZは次回~4月のオンリーに、オフ本で出るかもよ? ビックリ!あっはっは! ・・・ マジっすか!?笑 スパヒロタイム! 今年はホント長いよな、この時間。モエ継続しちゃうのに。笑 ○恐竜 遠山が出てきたとき、東映太秦映画村に行かなくちゃと思いました。 じゃなくて、 ウサラバさまが毎度毎度大変ですね!笑 どうしよう、ウサラバさまが好きになりそう、なんであんなにムリしてんの!? ○ゲキレン ワタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタター! ・・・・ 北斗かー!笑 カデム…てか五毒拳の人たち、名前が楽しいなぁ。 CGは激しくキモかったです。ウジャウジャー! あとね、あとね、 ジャンは攻めの子に見えますた。ジャン×レツとかいいなとかおもって。 ○電車リョタロの運の悪さに転げまわるの巻 メルマガをいつも楽しみにしてる電車ですが、「地味に頑張った」という8話のリョタロの頑張りっぷりに涙が止まらない。全米が泣いたね。 ホントこの子、大丈夫?笑 忘れたいほど悲しいことって、さぁ。 どうしても変えたい過去とかって、さぁ。 良太郎が電王として戦っていくのに目覚める理由なのかもね。 お笑いをバシバシ挿みながら、根っこの部分にシリアスがある、とってもいい雰囲気です。 あ、歌がリョタロとウラタロとキンタロでしたね。よね? てか、次回予告のあの人は、メビウスのヒトじゃないですか? キンタロなの?ゲストなの??去年ネクサスの憐がホッパー弟で相当笑わせてもらったんだけども。 ○プリキュア5改め、ふたりはココナッツ とうとうキタ。ナッツきた! 「こんなに人がいる前で抱きつこうとするなんて、ココは相変わらず無節操ナッツ!」 「だからっていきなりブツことないココー!」 (ちょっと違うが、こう見えた) 「ココ、オマエの部屋も作っておいたが」 「ナッツ!!!新婚家庭のために一生懸命片付けてくれたんだ!」 (ちょっと違うが、こう見えた) ・・・ この枠で一番ズッキューンでした。ココナッツ。笑
今日日記。 ・・・・あやしい。 チビ1号の風邪が、あやしい。朝はスッカラカンに下がるのに、夕方にまた熱上がる。 早く治れ。そして、他にうつさないでくれ。頼む、頼むー! かつみや書いてます。 だいたい上がってんですが、細々直してます。 脳内の 「宮原話」 にある、かつみや部分の多分最後の話です。 ・・・ あーいや、そこを逸脱すればなんぼでも書けるんですが、宮原。笑 あ!バトン貰った!みたらしさーん! 「指定キャラと会話形式で答えるバトン」 お題は、「カッちゃん」です!わほー!笑 ○理想の恋人を教えて下さい 克美「喋ってて楽しい子がいいなぁ」 ちょ「おっと、いきなり本気モードだねぇ。そういう子がいるの?」 克美「いねぇよ」 ちょ「私は不幸系ってコトで」 克美「アンタが不幸にするんだろぉ?」 ちょ「わかる?」 ○恋人選び、見た目と性格と重視する割合は? 克美「女の子の見た目なんて、化粧で変わっちゃうじゃんか」 ちょ「…(化粧ヘタ)」 克美「だから性格重視?」 ちょ「ありがとうございます」 克美「え?何が!?」 ○今日1日好きな人と一緒。アナタの考えるデートプランは? 克美「ネズミーランド!ネズミーランド!!」 ちょ「それは好きな人と、じゃなくて自分が行きたいんだね?」 克美「だって、ヤローと行っても…。スプラッシュに5回くらい乗りたいな」 ちょ「それは…。まあいいや。私もビッグサンダーに5回くらい乗りたいもんね」 ○好きな人とカラオケに行く事になりました。どんな曲を歌いますか? 克美「普通に、流行ってる歌。でもオレ音痴でさぁ」 ちょ「声擦れてるもんね。高音つらそう。あ、私種歌うたいますー!」 克美「ヲタクだなぁ」 ○夜の遊園地。初めて二人で観覧車に乗る事になりました。ドキドキクライマックス!!手を繋ぐ?繋がない? 克美「え?健全少年になんつーシツモンを!?」 ちょ「繋ぐんだよね。繋ぎなさいよ?」 克美「…せっせっせーのよいよいよい?」 ちょ「茶化さないでね。これだからもーカッちゃん可愛いんだよぅ!」 克美「可愛いとか言うなよ!」 ○楽しい時間もあっと言う間。気が付けば終電がなくなっていました。どうする? 克美「歩いて帰る」 ちょ「え!?それが難しいからシツモンなんだよ?これ」 克美「歩いて帰る!」 ちょ「女の子が辛いんじゃないのー?」 克美「…歩きながらイロイロ喋れるじゃん、とか思ったんだけど、ダメかなぁ」 ちょ「わ、やっぱ、お前可愛いなぁ!」 ○相手をかなり気に入ったアナタ。告白は自分から?されるのを待つ? 克美「するよ。オレ、こういうのせっかちだし」 ちょ「言ってみて!言ってみて!」 克美「えーと、付き合ってください。あ、ダメだったらスルーで!なんつかもー冗談とかコントだと思って」 ちょ「コントて!」 ○ズバリ今好きな人、気になる人がいる? 克美「好きな人はいるけど、恋人にはならないからなぁ」 ちょ「そうなの?」 克美「アンタがそうするんだろ?」 ちょ「…そうでした。ごめんね、カッちゃん。大好き!」 克美「告られても…。じゃあオレにも彼女作ってくださいよ?」 ちょ「いいねぇ。考えておきます。考えるだけになったらゴメンネ」 克美「美人で明るくて楽しい子ね!」 ちょ「健全だなぁ」 ちなみに、ワタル編 です♪
野望は・・・達成できませんでした。 orz ↑ひとりでスーパー銭湯に行きたかったんだよ! 優雅なひとときが欲しかったんだよ!! チビ2号のお弁当生活は今年度は今日までだったんだよぉぉ!!!! ・・・ 朝、1号が熱を出しました。おいおいおいおい!困る困る困る! 来週イベントなのに(酷い親)我が家はだーれも予防接種してないのに(しろよ) もしかしてもしかして、A型とかB型とかだったら困る困る! なので、速攻医者に行ったら、 「早すぎて検査できません」 て。ま、そりゃあそーですね。明日まで高熱だったらまた来てね、って。 一日、ダラダラとしてたんですが。 夕方、平熱へ。 ・・・あれ?何?一体? このままさくっと元気になれー元気になれー 野望は来年度へ持ち越しです。 MWZ、書いたー。 3/18 春シティ、東京ビッグサイト東ホール4 ヒ23ab イチ★ボシさま+満身創痍さま のところにあるらしいです。 キ・キーマが死ぬところと次回予告がお気に入りです。笑 種とブレストがわかるひと、どうぞー♪ あとはー、 更新しなくちゃ、せめてオフラインを…。
今日日記 今日も、生活の為に必要なこと以外は、文章チェックしてました。 ・・・わたしって、ホント文章ダメなー。今更? ガックリしながらそれでも書いてる。だって吐かなくちゃ、詰まっちゃうから。 MWZもかつみやも、もうひと息。 MWZ締めきり明日!? ネタはPHASE-49です。 今回はミヤハラが出てきません。多分PHASE-43あたりでMIAです。 ・・・長生きしたなぁ。(しみじみ) ミヤハラが出ない真実の理由は、アイツばっかり書いてて話が進まないからです。笑 ああ、その分、ワタルとミツルに頑張ってもらったり、ロンカツだったり、キ・キーマが死んだりします。 えええー!ネタバレー!?笑 さあ、明日の野望は達成できるのか!
今日日記 …原稿メモ書き続行中。 種の書き方忘れかけなので、種小説を読み返し…てるとハマっちゃうから気をつけないと! 他になんにもしてないですねぇ。 あ、チビ1号の壊れたDSがにんてんの修理センターから復活の帰還を果たしました。 今度こそはルールを決めて! ・・・と思ってる。んだけど、親がコレだかんなぁ。 とりあえず今日は2時間で終了~。 メモ みくしの電車ライダーコミュの動画スレ、ミンキーモモに死ぬほど笑う。 さあて、MWZがあとすこし!かつみやももう少し!
今日日記 歯医者へ。 ちょっと前に歯茎がなんか一部分だけ腫れてるなーてのがあって、今無くて、そういえば前にヘンだったって言って、調べてもらったら、なんか…えらいことになってる気配が。 ぎゃーあああ 次回の歯医者は来週…と言われ、イベント直前で何があるかわかんない気がして、慌てて変えてもらったよ。 目標。 かつみやとMWZをチャッチャッとやっちゃう。 ・・・ むりだよ、克美!涙 MWZはこんな感じ。 ---------- リニアカタパルトにグリーンのライトが灯る。ABOUTからLAUNCHへ。 「ネイキッド・ブレイブ、ワタル、行きます!」 加速され、広がる視界。真っ青な海、白く渦を描く雲、黄金の砂漠、深緑の森。ワタルの足元に守るべき世界がある。 大気圏までギリギリの距離。僅かに引かれる重力は、ミツルに感じるものにとてもよく似ている。惹き合うチカラ。 「ミツルと一緒に、守るんだ!」 ---------- こっちの更新が思いっきり止まっててすいません。ホントすいません。
今日日記 図書館へ。 やっと、クロスファイアを上下巻揃って借りれた!人質カノンも借りちゃった。 あとは、余裕を手に入れろ!! ・・・・あああぁぁぁ・・・涙 あと、コピー屋さんに行ったり、荷物作ったりしてました。 PSPで家ネット接続ができるようになったよ! 入力が面倒なので、みるだけ。 うちのサイト、画像が重すぎ・・・ごめんなさい。汗 みたらしさんのところから無理矢理拾ってきてしまったよ。だって、ネタでたのしそうだったんだもん…! 「妄想お泊まりバトン」 【】の中にキャラ名を当てはめるんだそうです。 『宮原かカッちゃん』でいいですか!(て、私が無理矢理やるんじゃないか!) みたらしさんが宮原だったんで、私は「小村」で♪えへへ1.旅館に一人旅に来たあなた。ところが宿の手違いで【小村】と同室に!何て話そう? 「週末、小村が家にいないって言うから、ぶらっと出てきたのに」 「えー?だって、宮原、学校だって言ってたじゃん」 「キャンセルになったってメールした」 「見てねぇ」 「…ま、いいか。結局ふたり旅?」 「おー、いいね!新婚旅行みたいでさ!」 「…ば」 「…お前、今、バカって言おうとしたろ?」2.仲居さんが衝立を用意してくれたので結局同じ部屋で寝食を共にすることになりました。 晩御飯はなんだった? 「あれ?ちょっと違うよね?小村のは何?」 「山の幸御膳。宮原のは?」 「海の幸御膳。・・・」 『ここまできて山/海/の幸御膳にしないなんて価値無さすぎじゃない?』 ・・・・ 「宮原、刺身半分こしない?」 「いいよ。じゃ、小村のマツタケ半分こ」3.食後のお楽しみはやっぱり温泉。 あなたが部屋に戻ると【小村】は浴衣を着てくつろいでました。 どうします? 「あ!小村、浴衣着てる!どこにあるの?」 「そこの棚の一番下の引き出し。温泉入るとアッチいよなぁ」 「俺も着替えよ…、て、観察するなよ」 「え?なんで?」 「その問いは天然なのか裏があるのか…小村って難しいよ」4.夜も深くなりました。あまり眠くないので衝立ごしにあなたは【小村】と話していましたが、 【小村】は寝てしまった様子。どうしますか? 「おーい、小村?…て、無理ないか。こんなとこまで自転車で来たってんだから。 寝てる、寝てる。ちゃんと肩まで布団かぶってろよ? …窓、凍ってる?よっこら…開いた。うぅ、寒… けど…すご、天の川…」 ・・・ 「いつまで見てンの?」 「うわっ!ビックリした!」 「冷てぇじゃん…身体全部…バカ宮原」 「あ、こら、巻きつくなって。…わかったから、俺も寝る寝る。おやすみ、小村」 「んー」5.朝になって起きるあなた。すると何と【小村】が同じ布団で寝ていました! 一体なんで? 「しかも、俺、半裸ですか?…おい、小村、小村!」 「…んー、んあっ…おはよおございますーぅぅみやはらくーん」 「こら!説明しろ!なんで一緒に寝てるんだ!」 「…夜中にぃ、イタズラしよーと、してー、たんだけどー、…お前全然起きねぇの!」 「あー、俺、眠り深いんだ」 「つまんねー」 「…て、なに朝勃ちしてんだよ」 「生理現象です♪」 「軽犯罪法違反で警察に連行しようか?小村」6.目が覚めてあなたに謝る【小村】。お詫びに何か奢ってくれるそうです。 何を頼みます? 「奢るったって、この辺りって名産とか何にもないだろ?」 「家に帰ってからでもいいよ。つーか、家のおみやげとかでもいいけど」 「あはは。それはちょっと違うだろ。…そうだ、レンタサイクルにしようか」 「え?自転車でいいの?ココ来るまですげぇアップダウンきつかったぜ?」 「だから、小村に付き合ってやるって言ってんの」 「宮原ー!オレ、お前のこと、だいだいだいだいだいだいだいすきだ!」 「今、何回、だいって言った?」 「…えーと」7.【小村】と別れ地元に帰ってきたあなた。 一連のことをあなたが話したと思われる方(複数可)にバトンを回して下さい。 「や。芦川、…と三谷」 「ヒトをオマケみたいに呼ぶのやめてくれる?宮原。温泉、どうだった?」 「あ…!」 「やっと気付いたか」 「芦川は最初から知ってたのか。仕組んだのは三谷だな?」 「えー?何がー?」 「…ま、いいよ。三谷も俺らばっかり遊ばせてないで、芦川とネズミーランドくらい行ってこいよ」 「ネズミー!行きたいなぁ、美鶴ゥ~宮原もそう言ってるからさぁ~」 「…俺、人ごみ嫌い」 「うげぇ・・・バッサリ斬られたよ…」 こんな感じで!ネタ変換バトンでした♪ やりたいヒトいますか? お題は【亘・美鶴・小村・宮原】で好きにやっちゃってください。 バトンたのしかったよぉ!
心を強くする大事な言葉とか、かけがえない想い出を集めて もう少しあと少し…届かない星空 諦めたらそこが終点 ・・・ ちょっとお! 電車ライダーめ! ここらへんちょっとブレイブ!きゅん! ●ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い を観てきたよ! あ!エスパー魔美! 笑 旧作は見てなかったんで、普通に楽しんできました。 のび太の恐竜ほど、のび太が主人公主人公してなかったけど、まあがんばったでしょうね。 親子愛な、アレはいいなぁ。うっかり何かに変換しそうになりましたが、それはさておき。 大切な仲間と一緒に。大切なひとを守るために。大切な約束を果たしに。 子供映画はいいなあ。 パラレルじゃない世界はどうやってすごい天体をやっつけたのか気になります。 あ。そういえば、昨日の映画もなんかそんなヤツやってなかったっけ? 巨大彗星衝突話。 アレさ、大昔、桂文珍の創作シンセサイザー落語「地球の一番長い日」でやってたネタと同じやん。 …て、文珍がそういう落語をやってたのを知ってる自分もアレだヨ。 次の子供映画はムシ・ラブベリですよ! カッちゃんの声でキュンキュンしてくるよ!笑 さて、追記。 スパヒロタイム ○ゲキレン あの、ジャンと理央さまはもしかして、兄弟とか言いませんか? 兄弟とか、兄弟とか、兄弟とか!!!(何度でも言う) 八木沼純子が出てきて本人役でビックリというか、やるなとーえー。とうとう現実との狭間を越えるか? メレさまの衣装もドキドキですが、理央さまのお衣装もステキですな!なにあのチラ!? ジャンは登場時に半裸だったこともあり、お肌にドキドキってまでのトキメキじゃなかったんだけど、 理央さまのアレはホントちょっといいの?日曜朝7:30だよ!? 笑 メレさまのハエ叩き拳もステキだったなー! ・・・ あれ? 今回アクガタ方面かな? ○電車 特異点と一緒になるメリットって… モモ「なんつーかさぁ、ほら、一緒になったときの充実感とかフィニッシュの時の爽快感とかあるワケだ」 ウラ「ボクの場合、りょたろはいつも気絶しちゃうほどの一体感なんだけどネ」 ハナ「アンタたち、いい加減にしなさい!りょたろが壊れちゃったらどうするのよ!」 姉「ほら、元気ジュース飲みなさい♪」 ・・・ 姉が一番怖いです。byりょたろ いろいろ飛ばしてるよね!デンオー! 欲求不満て!笑 道徳的に「やったらマズいでしょ!」を散々やっといて、後で「ごめんなさい」って言うのよねー。 ・・・唐辛子で爆睡って、どうなってんだイマジン! 正座であなたの願いかなえます依頼って可愛いぞイマジン! てか、ハナちゃんが最強って、イマジン情けねぇぞ!笑 6月くらいに、ベタはまりしそうで怖いよ、デンオー。 そうそう、剣にハマったのが6月くらいだったよね、橘さんと桐生さんのお話あたり。 ココのお付き合いが長い人たちは知ってらっしゃいますが、私が堕ちるときは、一気にズンドコですからね。ブレストに帰れなくなる。 ・・・それが怖いのー。 Climax Jumpの歌詞をみっけたワケですが→ttp://utaten.com/lyric/lyric.php?LID=jb10703016 すごいイイな! ライダー歌はいつもイイけど、熱いし、ごっつヒーローソングだし! すでにフルサイズで歌える私がいますよ!カッコイイなー! (フルサイズ→ttp://www.youtube.com/watch?v=VvHT2GKy5Tg 絵はカブトだけど) ○プリキュア5来週!来週!ツンなアイツがやってくる! 笑 とうとう5人揃ったワケっすが、 アクアの変身、燃えた!かっこいいよー! 赤と青がいいな!て、戦隊のノリだよねぇ。 チビ2号はスッカリOP・EDを覚えてしまいました。合いの手までバッチリです。 恐竜は見られなかったんでまた後日。
今日日記。 墓石屋に行ってきた。 …ダンナめ!テメェの墓だろうが!自分で決めろよー! と日記でボヤきますよ。くっそう、なんで私が全部決めてんだよ…。好き放題やっちゃうゾ! てな感じで我が家の墓は私の好きなようになりました。 あー、お経を入れようとしてたダンナの意見を却下したのがマズかったのかなぁ。 でも、お経入れると私の好きじゃない正直に言えば大嫌いな 宗教屋が寄ってきそうで死んでもいやだったんだもん。死んだらわかんねぇけどさ。 最近流行りの好きな文字を入れる…風とか絆とか、ここに眠るとか、もいいかなーて思いつつ、「想像の想にしようよー」て提案したら、「妄想の想だろ?」て見事に当てられたので、却下したのもありましたなー。 結局、さくらの花の掘り込みを入れてもらって、年がら年中お花見してるようなデザインをお願いしました。 なんて、お祭り気分なお墓…!死んでもブラボー!(どこが?)(どことなく!) 墓場のすぐ近くに、古墳があります。2個もあります。 ひとつはmy墓地から歩いてほんのちょっとのところ。簡素な石室がありました。 もうひとつはちょっと山道登ったところ。しっかり石室と出土した青銅鏡と鉄剣のレプリカが飾ってあった。 てか、これ、墓地造成んときに出てきたんかな? 大昔の王様とご近所っていいねえ。墓だけど。 姪っ子ズのお誕生日プレゼントを買ってきました。ついでにプレゼントもしちゃった。 ピンキーキャッチュとたまごっちアイロンビーズ。 うちのチビズにもギャーギャー騒がれて、買ってしまった…おまいら、春休みはソレで遊ぶんだぞ。 アイロンビーズばっかりです。ホント好きだな。 ポケモンのとたまごっちのアイロンビーズ。ホント好きだな…。DS封印中なのにな。 ○ドラえもん のび太の恐竜2006 やっぱり映画館で見た時の方が面白かったねぇ。 すごいカットされてなかったか?キレイなシーンがもっとたくさんあったと思うのに。 ED歌が無かったじゃん!どういうこと!? 話のスジがワカランというほどでもなかったけどさ、あれはちょっとなぁ。 出てくる恐竜が恐竜キングモードでわかったよ。パラパラだー!トゲトゲだー!とか色違うー!とか。笑 チビズがもう既にチンカラホイ!チンカラホイ!になってます。 えー?いつ見に行くの?明日?マジで??涙 明日は脳が忙しいんだけどなぁ。特に朝2時間が。 ○拍手レス いつもパチパチありがとうございます! ここらでいっちょモエな文章でも書き残しておかなくちゃ…とか思いつつ、今全然まとまってなくて何にも無くてごめんなさーい。orz せめて、脳内垂れ流しで…すいません、ホントに。 日々の細々ですが、笑ってもらえたらそれだけで生きがいです。マジで。笑 >みたらしさん! こちらこそ、勝手にリンクしちゃってすみませんでした!汗 ネタ(素材)が同じでも調理の仕方ですごく美味しいモノができちゃう、正しい例のようなみたらしさんのお話好きー! カッちゃんと宮原も書いてください。どんどん書いてください♪笑 >もろ太さーん! 原稿おつカレーさまです! 合同本の噂に引き寄せられつつ自分を追い込みすぎてムリムリで涙ながらにもろ太さんに接近できない今の私ブレイブナッシング。 宮原サイト!ありがとうございます!うひょひょひょ。しっかり私のブクマに… 次回更新に必ず♪いやっほー!やっぱ宮原大好きです。笑
あと一週間くらい、半端なく余裕無い。 なのに、やりたいことがいっぱい。 とりあえず、やらなくちゃいけない課題が終わったら、一人で風呂屋に行きたい。 来週だけしかそれできないんだよなぁ。チビ2号の幼稚園のお弁当がなくなっちゃう! それどころか、モエるものにも制限がかかっちゃう! 急がなくちゃ急がなくちゃ・・・ なんで私、朝からネットしてんの!?汗 そ、し、て、夜。 なんでこんなに眠いんだ… 昼の連ドラ「結婚式へ行こう!」が最終回でした。 わー!普通にモエ語が飛び交う世界!笑 物語が面白かったというか、毎度ネタが山盛りで楽しかったです。 花屋の弟が結婚するときのブーケが生花じゃなかったりとか、細かいところにチェック入れてしまったよ。 チャペルとドレスは憧れだよねー。 種の29・30話も見た。 ニコルとトールがほにゃらら。31話の兄貴がすごいキュンなんだが! 原稿…やらなくちゃ… レスとか明日、明日、がんばる! 眠気醒ましにグラ3サントラ。 ZETEC! ATTACK OF FLASH! ハードに決め!
○欲しい! 予約特典アリだって! (速攻で申し込み済) ナカココさん、グランディア知ってる人だし♪(重要 )(本当に最重要 ) きっと私のツボをぎゅっと押してくるに違いない! システムとか!バトルモーションとか!(ゲームだと思ってる私)(攻略本ですよ!>all) わあああ。早く欲しいなー! ○なつめろ・・・? ホンダのクロスロードのCM歌、セシリアをついつい歌っちゃう。 Make in love in the afternoon with Cecilia Up in my bedroom. (Make in love) I got up to wash my face When I come back to bed, someone's taken my place これっくらいは歌える。 若い頃の記憶って今よりも鮮やかよねー。(年寄り) て、これ誰が歌ってんの?モト歌もチャカポコしてんだけど、これも好き。 ささ、原稿・・・ (チビ2号がやっと幼稚園へ行きました) 今日日記。 なんかごちゃごちゃやってるなぁ。 チビ2号の幼稚園の親子お別れ会でした。来年2クラスに分かれるからね。 でも今日も11人お休みでした。強行。 コマ回しとかやって遊んだよー。 あとは適当に書いた原稿に赤をみっしり。(いつもの) うーん、そろそろ同時進行でMWZもやろう。 モエが足りない… ああそうそう。 最近のチビズは電王とプリキュア5がエンドレスです。(特に2号)(ムスメが大喜びで電王…) で、電王ですが。 銀河鉄道物語を見たせいなのか、アレを999に変換してしまう腐れ脳がここにあります。 ハナちゃん=メーテル りょたろ=鉄郎 ナオミ=クレアちゃん ・・・ あっはっは。たのしいー♪(バカ)
ギチギチしながらネタ考えてるよ。 チビズが家でギャーギャーやってるんで、種を見たりだとか全然できねぇんです。 頼むから…原稿覗かないで…涙 つか、MWZ、読んだ人います?? あれ私だけが楽しくてホントすいません。汗 日付超えちゃったけど、 今日日記。 HOMESTARがうちにやってくるかもしれない! (↑家庭用本格プラネタリウム) ということで、慌てて「大人の科学」のプラネタリウムを組み立ててみました。 うわー!ちゃっちぃなー!かわいいなー!笑 もういっこ、反射望遠鏡も組み立て前のがあるんだけど、きっとこのチャチさだよね…。 いいんだけどね、月面くらいしか見ないから。きっと。笑 こそこそと、みやあや本 のコメ送ったです。(遅!ごめんなさい來さん!) なんか、オフばっかりしてるような、そうでもないような、すいません。いろいろ土下座ー。 みやあや本のお話は、my脳内のみやあやラストオチです。一番幸せなお話を書いたよ♪ 早くみんなのお話が読みたいー!みやあや好き!大好き! 拍手レス わあ、またごめん、遅くなって… いつもパチパチありがとうございます!とっても励みになります! ヲタ話が無いときもあってすいません。全部日記に書いちゃうんです。カオスです。 わけわかんねー話ばっかりの時も見守ってくださってて、ホントにありがとう! >KSBさーん! バトン振っちゃってすいません、ありがとうございます! ココナッツはまだ海のものとも山のものともわからぬうちから、なんであんな受け攻めで盛り上げれるのか、これがBLのチカラか!とかわけわからん雰囲気で見守り中です。笑 今年のプリキュアは、いろんな意味で楽しそうです。ふふ。ぜひぜひ!一緒に遊んでください♪ >夏茱萸さん! バトン、あんなでよかったのかな?ありがとうございました! またまたいっぱい本読んでらっしゃいますねー私も読まなくちゃ…(原稿終わったら!笑) >みつくらさん! ぎゃー!モモ×りょはステキです!! ライダーはもうやらない!と言い切れない自分がイヤーン。笑 >多紀さーん! スパヒロタイム、卒業はいつになるやら。笑 子供は子供、大人は大人で視点が違って、無駄な知識が豊富な大人が大喜びですよねぇ、あの枠…。 電王はOPに人格違いのりょたろがいっぱいのカットがあるんで、演じ分けが今からすごい楽しみですねん。ふふ。 ・・・もう、やめようと思ってるのに、特撮、てか、ナマモノ。笑 >城里さんっ! おおう、お疲れ様です!(お互いに?笑) 私はハッピーシューズをやっちまいましたよ。ムシで♪フライングピョンピョン! 笑 I'll Remember とか切ない系でいっぱいやりたいです。ふふ。
スケジュール確認。 3/16締めきりMWZ PHASE-3 3/21大阪オンリの日←までにやりたいこと。かつみや。わたみつ。 ・・・うわ!!! あと10日ですか!?MWZが! ああ、まあ、あれは、その、勢いがあれば3日で片付くんだが。汗 49話にしようかな。皆殺し。笑 で、今日はこそこそかつみや書いてました。 早く、早く、やらなくちゃ… 今日日記。 引き続き、チビ2号は学級閉鎖でお休み中。こいつすげぇ元気なのに。 おひなさまを片付けました。6日ならまあ早い方だろ。うん。 あと、夕方1号も一緒に歯医者に行きました。1号はちょぼちょぼ永久歯が出てきつつあるんだけども、ガタガタの乱杭になりそうな悪寒がゾワゾワなので、矯正の相談に。早いうちに~と言われてしまったよ。まあ、治した方がいいわなぁ。私のもダンナのも、歯はガタガタだからなぁ。 今日もチビズはポケモンごっこ。DS無くても楽しそうじゃん。(酷い親) 久々にわたみつ?短文。 ------------- 「美鶴、キスしていい?」 「…おまえ、ここに何しに来たんだ」 机の上に並んだ教科書と参考書。シャーペンの文字が埋まってゆくノート。 「じゃあ、この問題終わったら」 「せめて試験範囲の復習が全部終わったら、だろ?」 「全部終わったら全部するんだよ。だから、一問1キス…とか」 「何回キスするつもりだ?」 亘が問題の数を数えて、 「12回。美鶴はあと何問?」 「6問くらい」 すっと距離を詰めた亘に、美鶴は警戒を強くする。 「全部で18回するつもりだろ?」 「あたり」 ふわりと触れる唇。 満足そうな亘に、最後までキスだけで済めばいいけど、と美鶴は軽くため息をついた。 ------------- ↑みたらしさんのトコ の日記(3/6)にコレのみつわたVer.がありますよ! そうそう! みつわただとこうなるの。わたみつとの差がすごいあるというか、私めっちゃ文ヘタだな。汗
今日日記。 朝から雨ですごい雨で。 チビ2号の幼稚園に送ってった時にヤな予感がしたんだ。 12人、休んでたんだ。 10時15分にお迎えにきてください電話。←学級閉鎖。 ・・・ うわー!やりたいこといっぱいあるのになー!なーんもでけへーん! そんなこんなで、いろいろ子連れだと面倒くさいですね。雨降ってるし。 で。チビ2号と歯医者に行ってきました。 私の歯がこの間ちょっと欠けて、治してもらってきた。 ついでに2号も診てもらった。 私の隣の診察台で、ベテラン先生にやってもらってる2号。 「…大丈夫やから、痛くないから、震えなくていいから 」 ・・・ 爆笑。あっはっは。ごめん、ママンも震えが止まらなかったよ。面白すぎて。 昨日、DSが封印されてからしばらくゲームのできない生活です。 ・・・またトミカで遊んでる。トミカでポケモンごっこしてる。 2号がトレーナーになって、1号がポケモンになってトレーナーバトルごっこしてる。 …そんなに好きか、ポケモン…トレーナーバトルと野生ポケモンバトルの音楽歌ってるよ。 まぁな、親がこんなんだからな。涙 今日はヲタらしいことはあんまりしてません。 あ。 やっとブレストのトレカ現世ver.が届きました。が。全然チェックできてねぇし!
さあ、朝のお楽しみの感想を!! と思ったら! チビズがDS壊した!!!!!!!蝶つがいのトコが割れてるー!!!!ぎゃあああああー!!!!! ・・・・ とりあえず、修理センターへ送りました。 …治るといいんだけどな。涙 治るまで、もうひとつのDSも封印!封印じゃ!おまえらゲームしすぎ!(我が子らながら) さて。 スパヒロタイム 恐竜は寝てて見てないので、明日以降。 ○ゲキレン ・・・その雑巾は絞れないでしょう!? 素でツッコミ。 あのハエが、いしだじゃなかったら、きっとキレてるでしょうよ。うるせー!笑 なんと、元ネタのある話だったんですね。ベストキッドって映画のパロ。 カンフー映画とかのパロディをいっぱいやってくれそうですゲキレン。 でも見てないからわからないネタばっかりだったらイヤーン! デカレンは昔の刑事ドラマのパロがいっぱいだったけど(今の幼稚園児の親が見てて爆笑) これもそーゆー元ネタありがいっぱいなのかな。 がんばって笑わせてくれ!とーえー! ○電車ライダー ・・・ハナちゃん、最強すぎ!!すげぇじゃん! いやいやいやいや、ホント楽しいなデンオー! ロッドフォームて、杖のロッドかと思ったら、釣竿のロッドかよ! とーえーのサイトに「どうやって声を入れてるか」のレポがあります。 すげぇ! 1、遊佐さんが全部喋る。2、りょたろ+スーツアクターが同じように喋って演技する。3、遊佐さんが入れなおす。 …手間! いや、いつもこんな感じらしいけど(剣でも言ってたな)やぱしとーえー特撮すごいな。 てか、あのフォークがモモ・ウラの眉間にヒットしてる漫画とか絶対あちこちで展開されてそうだよな…笑 ○プリキュア5 絵(アニメ)はいいんだけど、お話にパンチが欠ける気がするなー。 てか、今日のココダ先生は!?獣だけ?? (ケモノて…) あ。あとね、 ●銀河鉄道物語 忘れられた時の惑星2 を見ました。 ててて、て、て、鉄郎!!おま、頭ン中メーテルしかないんだよな、かわいいよなー! 4人で幻界? ----------- 思い出売り。 「なあ、ミツルどこ行くんだろ?」 市場の人ごみの中、こっそりあとをつけている3人は先を行くミツルに見つからないようにするだけで精一杯だ。ミツルは足が速いし、店のテントは通路ごとに整列してるというワケじゃない。見失えばそれまでだ。 旅の途中、行き先に詰まってガサラで足止めを食らったのは3日前。ハイランダーの力も借りて魔族の出現ポイントを探してはいるが、最近は不帰の砂漠からネジオオカミの群れが街道まで出ていてそれどころではないらしい。 そんな折、ミツルがひとりでフラリと宿を出て行くのをカツミが目ざとく見つけ、残りのふたりも無理矢理追跡に付き合わされているという現状。 「確かにちょっとヘンかもね。今、古書店を素通りした?」 「ワタル、お前何か知ってんじゃないの?」 え、ううん?とかワタルは曖昧に誤魔化す。ミツルが何をするつもりなのか、知っているといえば知っているけれど。 すれ違うおばさんグループに視界を遮られて、慌てて先へ進む。店先に並ぶ果物を落とさないように注意しながら、隠れ隠れて。 やがて、ミツルは屋根の無い店先に。並んでいるのは羊皮紙の巻物。店主の老婆と2,3言葉を交わして、空に向け歌いだした。 「え?アイツ、何やってんの?」 「シッ!静かに」 ユウタロウの制止に3人が耳を澄ます。遠く細く聞こえる歌声。3人ともどこかで聞いたことのある歌。現世の歌かもしれない。 「思い出売り、だ」 歌い終わったミツルは老婆からひとつ古びた羊皮紙を受け取って、市場の外へ向けて歩き出す。 今度こそ身を隠すことも忘れて、老婆の店へ3人が詰め寄る。 「ミツルは、さっきのヤツはどの羊皮紙を買ってったんだ!?」 「ここに、蜃気楼の森の地図があったんですか!?」 老婆は丸眼鏡の奥の優しげな目を細めて、ワタルを見据える。 「あの子の思い出を返して欲しいのね?」 「ボクの思い出と交換じゃダメですか?」 「それはあの子と相談してから決めておいで」 ミツルが手放した思い出、あの歌、引き替えにした地図。 「…行こう。先に進まなくちゃ」 ユウタロウが促すと、カツミがムッと怒りを滲ませながら立ち上がる。勝手なことをするミツルに怒る、その直情にワタルとユウタロウは救われる。 「西門かな?ミツル、待ってるよね」 きっと、ヒミツの地図をもって、旅の準備を整えて。 中途半端に終わり ----------- わかる人はわかる、もとねたあり。 そうだ、城里さんの次回ブレスト本「0の丘∞の空」、 実はムシキングで同じタイトル話が出るかもしれないと思いつつ、早や、1年…。 もうすぐ1年も経つのか…。 ポポが父ペレの想いを継いだあの場所、セランが飛び立ったあの場所から、ソーマが飛び立つ話を… 書きたいなーと思いつつ、早や1年。ダメじゃん、書けよ。笑
今日はラジアータストーリーズのサントラ聞いてるよ。 岩垂音楽にひたひた。 ラジアータはいつかちゃんと攻略本を買って、ちゃんとプレイしたいな。最後までやってないし。 話はゴチャゴチャで楽しいのに、バトルがチビズに○ボタン押させてりゃ勝てるっつー具合だったのが続かない理由だったかなぁ。 ひなまつり! ひなあられ食べて、ちらし寿し食べて、でかプッチンプリンを食べた! ちらし寿しは実家のばーちゃんが作ったのを盗賊カモメしてきたワケだが、一緒に行ったチビ2号が、 「ばーちゃんにおみやげ持っていこう。お花買って行こう」 とか言う!なんだおまえ、すごいいい子ちゃんみたいじゃないか! (本人はお寿司と交換と思ってた) ちっこいミニバラの鉢を買って持ってった。 「ばーちゃんもひなまつりだから!」(と言わせたら) ばーちゃん喜んだ。よかったね。いいお孫さんじゃないか。 ・・・ 明日、遊んでください。(ムスメは酷いがな) 下のヤツの続きは多分ないです。ありません。きっと続かない。 だって、矛盾が埋まらないから!笑 すいません、止まらない(昨日日記のアレだ) ---------- 「イヤ!わたし、神人になるの!」 「そんなことをしても、ミツルは帰ってこない。アヤちゃんだって傷つくだけだ」 道もない下草が生い茂る森の中、「悪いヤツに追いかけられるお姫さま」を探して歩く中、飛び込んできた声に走り出そうとすれば、後ろからぐいと肩を引き戻される。 「…何すんだよ」 「どっちに加勢すんの?」 「もちろん、女の子」 「ちょっとヤバそうだぜぇ?」 といいつつ、カツミもスパイクのついた鉄球を肩越しにぐっと構えてる。 眼で合図しあって、同時に飛び出した。不意を打てたので、難なく女の子と黒づくめの剣士の間に割って入れた。 「女の子相手に何やってんだよ!?」 剣士の目がすっと細くなる。割り込んだふたりには目もくれてない。 赤い光が浮かんで消えた。剣士が消えた。 「もう一度言う。ミツルを追うのはやめるんだ」 すぐ後ろで、声がする。慌てて振り返るとそこに黒衣の剣士!?瞬間移動した! 「ワタルさんだって、お兄ちゃんを追うのをやめられないくせに!」 絶叫とともに、女の子が手にした杖を振り下ろす。その場所に、次の瞬間には剣士はいなかった。 「やめるんだ…」 中空に浮かんだ白い月から、その声は響いて、消えた。今度こそ、本当に気配ごと消えた。 「…なんなんだよ、まったく…って、おわあっ!」 カツミのボヤキと叫びに足元を見ると、女の子がぐったり横たわってる! 「なんで倒れてんだよ!この子、どーすんだよ、ユウ!」 「どーするったって…連れて帰るっきゃないでしょう?」 この子が乗ってた馬車は俺たちが壊しちゃったよーなモンだし。 ---------- え?カツミはウルポジション?シバはどうすんの??
↑熱烈応援中!!! ぎゃほー!なんかすごーい!楽しそう! 製作者さまがんばってください!わほー! ついつい、グラ3のサントラとか聞いちゃうよ。オープニングはこんなのだったね 。 白い甲冑の人は種のオルガの人でりゅーきのへびの人で、なんかもーこいつすごかった。いろいろと。兄妹だし! わっきゃー。 普通にこれ、ミツルアヤ変換してもいいんじゃ…(止まれ、脳) ええと、ワタルがデュンケルで。(すごいムリがある!)(でもカコイイじゃないか!) ふたりしてゴッドスレイヤーでガンガン打ち合えばいい!(ムリがあるムリがある) -------------- 「本当にしつこいな、ワタル。お前が俺に勝てるわけが無いだろう」 「ミツルは…ボクが止めるんだ!」 ワタルは手にした牙のような棘をミツルにかざす。 「なぜ、お前がそれを」 「これで、五分だ!」 「やめろ!」 制止の声にミツル自身が驚いた。何故?ワタルがこちら側へ来ることを恐れる? ワタルはミツルの眼をじっと見据えたまま、棘を左手の甲へ突き刺した。溢れるのは漆黒の血。それは悪魔の爪。流れ落ちた闇はやがて輝く大剣になる。 「バカだな、ワタルは」 腹の底から笑いがこみ上げてくる。同じ形の剣をミツルも振り上げた。 -------------- こんな感じで!EvsD! そんなこんなで、今サントラ聞いてる。久しぶりだな、グラ3の1枚目。いつも2枚目を聞いてしまうから。 グランディアのテーマ(1)のアレンジを探すのが好き。駆け上がる旋律。 2のpovoが聞こえてくると、もう大変だな。うん。おかーさーん!! グラディスおばさんが大好きだな。最強だな。壷を粉砕する絶叫で、バース界から生還したんだもんな。 あ。今日日記。 チビ2号の幼稚園のお楽しみ会の見物に。 大きい組さん来月小学生だもんなぁ。しっかりしてるなぁ。 手品見せてくれたよ。フラッグもかっこよかった。 あと、ちまちまお裁縫。 針でこちょこちょなんて、もうできないと思ってたけど(指先に麻痺があるから)、まあ普通にできたわ。 ちょっと不器用だけど。 また作る!ちょいちょい作る!
ぷいぷい(関西ローカル)(ニュースステーションがわからないおばちゃんの情報バラエティ) で、しながわさんの脱税のお話をやってたよ。 リアルで見たよ。 うわあ・・・ うわあああ・・・・ ちょ、中、見せないでー!!!(絶叫) いやいや、同人なんてさ、趣味でコチョコチョっとやって、仲間内でワイワイやるのが楽しいんだからさ、放っておいてくれ! 涙 二次のBL同人は30代女性にすごいファンが多いとか言われてた。 えー。 女 の 子 は み ん な B L 好 き で す よ ? 嘘。そうじゃない人もいっぱいいます。笑 私は、BLでもそうじゃなくても、同人好きですけどね。みんなでワイワイやるのが楽しいんじゃん。 ねえ?(聞いてみる) 今日のめぼしい出来事って、ぷいぷいしかないな。正座で見てたからな。 原稿終わったー!ぷしゅるるるー ちょっと放心状態です。かつみややらなくちゃ。脳内でネタまとめ中。 夏茱萸さんにバトンもらったー! え?わたしのことが知りたいのかい?笑 『あの人のことがもっと知りたいバトン』 ●最初に知りたいあの人を教えてください☆☆☆(何人でもどうぞ) じゃあ突然飛ばすよ。 KSBさーん!笑 ●あなたのお名前は? ちょろりん。 時々、チョロリーヌ。そしてタマヨ。 ●呼んでほしい呼び名は? ちょろりんでいいですよ。ふふ。 ●誕生日と星座と血液型は? 1月30日、みずがめ座、A型。エセ占い師な友に「ウソだ」と言われた。 ●職業は? 主婦でございます。掃除と洗濯と台所仕事と育児に追われております。 ●休日の過ごし方は? 土曜日は、三銃士赤ずきんの前に目覚める。 日曜日は、午前中はテレビの前から動けない。 ●趣味は? 対外的には「手作りせっけん」とか言う。 実際は、ネタ探しだと思う。 ●いつものファッションスタイルは? 適当なセーターと適当なデニムパンツ。上着は黒コート。手袋着用で電動自転車かっとばす。 ●髪の色は? 赤茶好き。 ●好きな色は? アクリル絵の具の黒。 ●あなたの性格を一言で。 ひきこもり。 ●今欲しいもの、ベスト5は? 1位:脳内妄想を文章にしてくれる機械。(妄想し放題) 2位:部屋を片付ける才能。(汚部屋) 3位:水曜日の自由時間。(無い) 4位:宮原。(おいおい) 5位:winビスタの入ってるパソ。(相当ヤバイ今のパソ) ●好きなタイプを5つ教えて☆☆☆ ・ありがとうとごめんなさいをすぐに言う人。 ・打てば響くノリツッコミ。 ・好きなことがあるひと。 ●嫌いなタイプを5つ教えて☆☆☆ ・しつこいの。 ・空気よめないの。 ●将来の夢は? モエが尽きた頃にポックリ死ぬ。 ●今1番ハマっていることは? 昼ドラ。 ●近々始めたいことは? 日曜の早起き。 ●よく見る番組は? 日曜の2時間! ●これだけは譲れない!っていうこだわりは? お風呂でネタを考える。 ●今のあなたは子供の頃に夢見ていた大人になれていますか? ワープロ触る人になりたい、だったからなぁ。とりあえずOK。 ●あなたの一押しを教えてください ttp://www.0726.info/ 高槻ジャズストリート!近所の高校の和太鼓部のおねえちゃんたちがめちゃくちゃカッコイイ。 ●得意料理ある? まーぼーどーふ。 ●地元ネタを一つお願いします 槇原のりゆきが「No.1」で歌ってた「チョコレート工場の匂いがする河原」が徒歩1分。 てか、雨の前はご町内がすごいチョコ臭になる。 あと、ヴァーチャルなご町内 。 いつも新世界でお買い物をしています。 こんなもんじゃろか。 ナゾが深まったかも。ごめんよー。正体は変人なのです。笑
DiaryINDEX |past |will