[PR] キャッシング unknown,ungirl


2022年02月26日(土)自己愛
今朝の新聞で地元の支援学級の新設情報が発表されていた。
残念ながら学区校では変化なし…。

が、新聞を読んでいて気づいたけど
2月の時期に4月の情報を出すということは、
前年の入学手続きの段階で支援級と判断された子達の人数によって新設するということ?
だとしたら可能性もあるということかしら。

それにしても今週は疲れた。
いよいよ息子のクラスでもコロナ感染者が出たということで1週間学級閉鎖よ。
祝日を挟んでいたとはいえ息子がいるなかのテレワークはしんどかった。
「何か食べたい」「ねぇ、遊ぼう」だのと10分おきに絡まれたわ。
いくらなんでも濃厚接触者(息子)を母に預けるわけにもいかないので…。

流石にしんどすぎて週の後半は午後半休したわ。
一日中YouTubeをやらせるわけにもね…。
こういうときにウチの会社にもフレックス制度があればな〜と実感したわ。
(昔、朝6時から勤務して午後3時に退社するお爺さんがいた笑)
幸い息子も私も発熱することもなく無事に過ごせたけども。

それはそうと、
ここのところBSで再放送されている「ずっとあなたが好きだった」にハマっている。
当時も社会的ブームになって「マザコン」「冬彦」が流行語にもなったはず。

昔のドラマなんかつまらないかな〜と思いつつ予約したんだけだ見事な沼っぷり。
小学生だった当時も端々見ていただけど今見るととてつもなく重い。ワタシ的に。
家庭裁判所の調停がいちいちリアルで…待合室や調停員とのやりとりとか…。
いざ調停でいきさつを説明しようとすると相手の異常さをどう表現していいかわからない心情も。
前半は見ていて息苦しささえ感じたわ。

冬彦、現代でいう「ASD」「自己愛性人格障害」「モラルハラスメント」のビンゴ…。

当時はだた「マザコン」だのと表面上のことにしかフォーカスが当たらなかったけど
あの時点で「自己愛」という心理の恐ろしさまで掘り下げれていれば
30年後の現代にモラハラ被害者も加害者も出さずに済んだのではと思うほど。

その10年後の渡部篤郎のストーカーブームもだけど、
”(概ね男の)愛情の幼稚性”というものは年々酷くなっていると思う。

幼児虐待や、デートDVの増加にしても、
センター試験の集団痴漢も、男って異常としか思えない。

自分の目的のためなら他人を傷つけても平気ということでしょ。
相手の幸せよりも自分が幸せになりたい。
その自分の欲求を「愛情」だと勘違いしている異常性。

個人的には、そもそも「恋」「愛」も思い込みみたいなものだと思う。
その自己の思い込みを相手に押し付けることを当然だと思っていて、
拒否されたら被害者ズラしてより加害して…っていう。

このドラマ、今見ても義母や冬彦の描写というのは結構リアルで
タイプは違うもののモラのことを思い出した。
脚本家の君塚さん、身近に冬彦のモデルでもいたんだろうか?
「異常者」として描かれた冬彦は、そのへんにゴロゴロ転がってるよ。

一見人当たり良くて、不器用ながらも誠実っぽい雰囲気を醸して、
でもいざ手に入るとシレッとして自分のことしか興味のない男。

というか、冬彦の立ち振舞や言動、5歳息子に似ている…。
むぅ〜〜〜〜というスネしぐさも1歳時の息子。
激昂して頭ガンガンするのとかさ…。←ウンチ漏らしたとき怒ると叩く

つまり、5歳程度で情緒が止まる男が沢山いるということやな…。
日本の男児育児の闇やな。性教育に関しても男児育児どうにかせんと…。

少子化、政府の助成的な問題もあるけど「まともな男が少ない」っていう問題もあると思うよ。。
少なからず妊娠出産時は働けない恐怖。結婚してみないと分からないからね。男の言動。
幸いウチは暴力はなかったけど結婚しないと分からないもんね。
結婚生活が10年20年になればわからないもんね。(1年も同居してないから)

痴漢被害が絶えないことを考えると、
自分の彼氏・夫が痴漢をやっている可能性もあるわけでしょ。
それに過去一度もやったことがないとも言い切れないわけで。
”性的異常者(犯罪者)”の可能性を排除しないと結婚なんて出来ないもの…。
結婚への焦りもあるけど、男より女の方がある意味慎重になるよ。
(そもそもおかしい男なら結婚前に別れてる)

それにしても、賀来千香子さんの顔面とスタイルともに本当に美しい。
なぜ相手役が布施博なんだ。だらしないオッサンにしか見えない…。
そもそもここまでのヒット作になろうとは制作側も予想していなかったのだろうけど
もっと他にまともな俳優いただろって思う…。

ドラマの洋介(布施)は朗らかで本当に「良い奴」って感じなのだけど、
遠目のYシャツ姿がモラそっくりで違う意味でザワつく。(タレ目とツリ目の違い)

そう、現実は洋介のような朗らかな良い奴と結婚したが
内面は冬彦と一緒だったというもっと恐ろしい状況だった。
リアルに布施さんも酔って暴力事件を起こしてなかったけ…?

そういえば理想の旦那さんだと思ってた上司は冬彦さん(佐野史郎)によく似ている。
(小日向さんのような優しげな雰囲気)

ドラマと現実はつくづく違うもんだな。
2022年02月20日(日)個人情報?
今日は体操教室。
迎えいに行ってコーチに確認すると「終わり20分でスイッチ切れた」とのことだった笑
でも本人は「頑張ったよ!!」と怒っていたわ。

今週は会社のレクで個人の発表があって心底疲れた。
仕事も忙しいのにプレゼンの資料も作らないといけないし
発表の練習もしないといけないしで心底疲れた(再)

発表内容は自由(ほぼ自己紹介)ってことだったけど
会社のイベントは毎度毎度思うけど、一定の生活水準以上でない人間にとって公開処刑だと思った。

うちは片親家庭だし、他のメンバーが語っていた家族構成や職歴、
結婚出産は何となくネタに出しづらいし(退職してるとはいえ社内結婚&離婚なので)
家庭のことも片親となると気まずくなるような内容は話せないし。

偶然にも同時発表者がインスタ的キラキラママだったので
(料理やお菓子作りが得意で休日は子供とお菓子作りしてま〜す系)
陰キャ丸出しの自己紹介で話していて我ながら嫌になったわ…。

そもそも自己紹介と言っても
子供が生まれると趣味から離れてしまうものだし…。
音楽も昔ほどアーティストの情報もおっかけられていない。
韓国ドラマは好きと言っても言うほど詳しくない。
子供ネタとも考えたけどいかんせん「発達」なので自慢するようなこともなく。
それに、大前提に個人情報を漏らしたくない主義なので、根本的に”自己紹介”が苦手。

だってさ、名前一つでも勝手にググったりする人がいるんだよ?
ググって姓名判断みたり相性診断してりされるんだよ?気持ち悪くない?←モラの事
これが誕生日ならなおさらだよ。

これ、書いたことあったっけ?
モラが付き合う前に私の名前をググってたこと。
当時もギョッとしたけど今考えても気持ち悪い…。Facebook検索ならまだしも…。

私もネットサーフィン(もはや死語)好きだけど
気になる人を検索ってしたことないな。(単純に思いつかない)

世間話程度の「ご自宅はこの辺ですか?」も実は言いたくない。
しょうがないから言うけどね〜…。

それにしてもまだまだ落ち着かない。
資格取得の課題がまだ残ってる。。
去年は子供が寝た後に勉強したけどここ最近子供と寝てしまう日が続いてる。
少し前の韓国ドラマによる睡眠不足のせいかもしれないけど。

でも検定料は会社で出してくれるから正社員はありがたいよね。
その分の面倒事が多いとはいえ。。(親睦会費も払ってるからな!)

息子の英語教室も悩ましい。
お金はさておき、やりたいことをやるのが一番良いと思ってるけど…。
2022年02月19日(土)お兄ちゃん
今日も療育へ。
行く前にひと悶着あったものの、終始機嫌よく過ごせて楽だった(私が)
(↑おもちゃを持っていって先生に見せる!と言って聞かなかった)
いつものようにヘラヘラ走り回ることも殆どなく珍しく帰りに褒めたほど。

午前中は息子のリクエストで公園でハトの餌やりと自転車の練習をしにたので
疲れて機嫌が悪くなるかもと思ってたので意外だったわ。これも成長か。

先日も同じようにハトの餌やりをしていたら
3歳位の男の子がハトを目掛けて飛んできてハトが逃げてしまい、
息子が「駄目だよ!!」と制止させて勢い余って転ばせてしまったんだけど
最後はパンを分けて一緒にハトの餌やりをやっていたわ。

「大きいと食べれないから小さくちぎるんだよ、こうやって」と私に言われることをまんま言ってた笑
男の子もハトがパンを食べると「オイチィ〜」って楽しそうにしていたわ〜。
小さい子と小さい子の姿、なんて尊い…。

そんな姿をみて息子もいつの間にか「お兄ちゃん」になったのだなと思った。

それはそうと英語教室はまだ悩んでいる。
でもその会社のやり方があまり気に入らない。。。
すべて封書のやりとりで「受取り後1週間以内に申し込み下さい」と脅し文句が。。。
体験教室というのもなさそうで反応もわからないまま大金落とせないよ。

体操教室でもコーチの指示に従わずに自分勝手なことをやってるし
三角ポールで遊んだり、スタジオの鏡で遊んでたり、他の保護者にじゃれていたり。
見ていてだんだんイライラしてきた。(勿論帰りに叱った)

こんな状態で英語習ったってまともに授業を受けるとは思えない。
保育園の参観会で一緒に授業(工作)を受けたときも
先生が指示を出すとみんな一斉に行動に移すのに息子一人だけ全然違うことしてるしな。
「みんな(子育て)楽でいいな〜」って漠然と思ったわ…。

集中力の問題かな。だんだん他のことやりだしちゃう的な。
体操の場合は途中で疲れるってこともあるかも。体幹ふにゃふにゃだから。
帰ってきた後すごく食べる。

息子、肉は食べるけど、卵やエビ、豆類と筋肉に良さそうなものは苦手で困る。
園の給食は多少我慢して食べるだろうけど家だと中々。

発達障害の「特性」改善のためのレシピを見てるけど息子の苦手なものばっかやな〜と。
このせいで発達の特性が年々目立ってきているのかどうかは謎。
一時期プロテインも飲ませたけど飽いてしまったようだし
最近は子ども用のグミサプリでDHAを与えている…。

私の方は毎日欠かさず飲んでるよプロテイン。
飲み忘れると途端に身体が冷えてすぐ風邪気味になるから。。。
牛乳のカルシウムとタンパク質、その他ビタミンが取れるから手軽で良い。

親子といえ所詮他人。子供との食生活、好みが違って本当にしんどい…。
はやく自炊する年齢になってほしいわ。
2022年02月05日(土)ラン活
いよいよラン活の時期に入りました。
ランドセル選びってやつ。

昭和の時代と違って色選びもあるんだから大変よ。
うち?うちは赤いランドセルが欲しいって言ってるよ。もちろん男だよ\(^o^)/

戦隊モノのリーダーがレッドなんだから赤を欲しがっても不思議はないけど
そもそも女児=赤だった文化のせいか未だ男児向け赤ランドセルって無いのよね。

ザ朱色!って感じで縁取りを黒にすればメンズっぽいのに
それが意外とメンズチックな赤ランドセルは存在しない。
男児向けの赤も無くはなかったけどいまいちかっこよさがない。
あくまでボーイッシュな女の子向けなのだろうか若干ガールズ感が漂っている。

最初はそれでいいとしてもいずれ友達にからかわれたりして
赤のランドセル嫌だ〜となっても金額的に買い替えは厳しい代物。

それだったらナイロン製のランドセルもアリかなと思う。
値段も半額程度でなんと言っても軽量。
自我が芽生えたら革製(型落ちの処分品)に変えるという手もある。

個人的には息子本人が気に入ったものを持たせたいけど
ランドセルとなると高価すぎて判断に悩むなぁ。
1年あるからギリギリまで待ってそれでも赤が良いなら処分品でもよさそう笑

そんなことよりも息子の就学先が先か。
兄は典型的な知的遅れの自閉症だったので学区外にバス通学をしていたんだけど
改めて母に聞いたら丸1年間は完全付添い通学とのことだった。

「働けないよ。あっという間に帰ってくるもん」ということだったわ。。。
家についたと思ったらもうお迎えで働けないよ、って。
(昔、学校近くで2時間ほどウェイターでバイトしてたと聞いたことがある)

当時と違って今は変態もいるもんな〜。
母からも「ムリムリ!事故に合うか誘拐されるかどっちか!!」って言われた。
学校関係者の偉い人が通学中の女の子を殺した事件があったでしょ?
信頼出来る相手でさえ信用ならないんだもの。確かに無理すぎる。

「学区じゃないならウチは学校行かなくて結構です」って拒否すれば
義務教育だからどうとでもなるよと言われたけど実際通えないよ。

小1の登下校、9〜13時勤務限界?パート以下では?
食っていけないもんな。国から月10万貰えるなら別だけど。
事情を話せば「通わなくて結構です!!」で通りそうや…。

息子の成長的にはウンチは相変わらずとして、
療育は終始ご機嫌で授業を受けられるようになった。
「いちいち怒って先生に迷惑かけるならもう辞める!!」って言ったのが効いたのだろうか。
ただ、機嫌が良くてヘラヘラしてふざけて先生の話を聞かなくて困ってる…。
私がいる場とそうで無い場の違いがわからないけど園とかではどうなんだろうか。

母の友達が学校の清掃?学童員?のような仕事をしていて、
学級崩壊みたいな感じでめちゃくちゃだと話していたそうな。
いわゆる授業中も走り回るみたいな感じ?
全体でそんなかんじなら息子ひとりぐら走り回っても浮かなそう。

今は体罰禁止だから先生も厳しくできないんだろうけど
「叱らない教育」を履き違えた保護者もいるだろうから
どうしようもない児童は本当にどうしようもないんだろうなぁと思うわ。

息子の園のクラスメイトは優しい子ばかりみたいで
未だにウンチ漏らす息子もいじめられたり誂われることもないみたい。

「くせ〜汚ねぇ〜!こっちくんな!ばい菌伝染る〜〜〜!!バーリア!!」
みたいないじめ、小学生に普通にあるよね。

ま、現時点でも自分自身も直前まで漏らしてたんだろうから
人が漏らしていてもさほど何も思わないのかもしれないけど笑

お世辞にも学区はお品の良い感じのイメージはないかな。
少なくとも私の時代は猿の男子たちって感じだったな。
ちびまる子ちゃんのブー太郎山田ハマジ永沢系のいちいち煩い男子が大半。
その中に大野杉山君が紛れていて、まさにちびまる子ちゃんの世界。
いい思い出が無い。。。

本当いうと情緒級に進んでほしい。新設してくれ。。。
いちいちからかってくるゴミ男子に絡まれて拗らせたくない。
(私が典型的こじらせ系男嫌いなので…)

息子は運の良い子なので新設を祈ることにしよう。
ランドセルに就学先。これぞプレ小1の壁か。はぁ〜。
2022年02月04日(金)学び
やっと金曜日。

今週は仕事が忙しくてあっという間だったわ。
テレワークしてるけど普通に仕事依頼が止まらないって感じ。
ありがたいことだけどこれで別に給料が上がるわけでないのが請負系IT職の辛いところ…。

昔のようにこれといって害になる同僚がいないことが救い。クレームいってくる人もいないし。
10年前の私は高嶋政伸の生活だった…(その心得は「申し訳ございません」生活)

ただ、賞与査定のための検定取得という大きな関門が…。
考えただけで胃が痛い。しかも全く勉強する余裕もなくて困ってる。
去年同様1週間の勉強漬けでなんとかするしかない。

夕飯も作るのが面倒だったので食べに行ってきた。
昨日、節分だというのに「バンバーグたべたい!」って騒いでいたので。
昔のように些細な事で怒ることも無くなったので外食ばっかりしてる。
この気楽さこそ母子2人生活の一番のメリットだと思うわ。

息子、5歳にしてハンバーグなら大人用を食べる。200gほど。。
息子はお子様ランチには興味がないので大盛りを頼んで分けて食べる感じ。
(卵・コーン・エビフライ・カニカマ等の子供ウケが苦手)
今回は春限定のいちごパフェを食べたので1人前でちょうど良かったわ。

それにしても最近改めて考えると「お兄ちゃん」になったなと思う。
風呂上がりも少し前まで裸ウロウロだったのが自分で身体を拭いて
下着からパジャマまで上手にきれるようになった。
支度してとっとと寝室で本読んだりブロックで一人で遊んでる。

去年までは「まだ遊びたい!」だの「本読む〜〜〜!!」と寝る前もダダねこていたのが
自分で就寝時のルーティンをこなし、電気を消してくれるまでに成長した。
しかもここ数日、私に布団を掛けるというルーティンが加わった笑
(ルーティン:ナイトランプを付け、枕元にカブトムシのおもちゃを2匹並べる)

保育園では何かとお騒がせな息子だけどこうやって徐々に成長しているのよね。
そういえば、息子から英語教室に行きたいと言われ(園からのチラシ)
どうしたもんかと考えている。

興味を持ったことはやらせる主義だけどお金がな…。
切り詰めれば問題ない程度だけど母子手当もいつまでもらえるかわからないから
正直あまり当てにしたくない。そして、女の給料アップも当てにならないわけで。

たとえ養育費が月1万でも貰えてたらな…と頭を掠めるとともに
養育費も出さない男、別れて正解!存在に価値なし!死んだものと同然!て毎度思う。
一銭もよこさず、恥ずかしげもなくよくもまぁ親権変更を訴えてきたと毎度思う(再)
アタオカすぎて縁切って正解すぎるとしか言えない。

入会金は無いようだから卒園までやらせてもいいかなと思ってるけど貯金が不安。
おおよそ年間10万の出費。これがあれば余裕で車検が出来る。。。
それに忘れちゃいけない固定資産税なんていう出費もある。

子供は幼いうちに金掛けた方が結果コスパが良い(将来稼ぐ)てなことを
Twitterのシンママは言っていたけど、確かに一理あるのよね。
土台を作らないとその先1歩伸びないってのはある。

実際、モラは勉強は出来たみたいだけど塾とか習い事はしたことないらしく、
本人はそれが自慢ぽかったけど、実際大人になって活躍してないもんね…。
結局「勉強」だけ出来ても駄目で、「経験」とか、そこから得る「学び」が大事なのかな。

小田切ヒロさんも言ってたよ。
何事も「学び」がないことはやりたくない、寝てたほうがマシって。

そうですよ、学びですよ。
結局勉強しても人生の「学び」がなきゃ駄目ってことですよ。

息子もあまり学びを感じるタイプでもなさそうだが
それは親である私の役目かなと思ってる。
2022年02月01日(火)喉元過ぎれば
職場への出勤日だったけど感染者がちらほら出ているので
長居したくないので午後半休とって色々用事すませてきた。

マイナンバーカード発行とか、銀行の住所変更とか。
銀行の住所変更、とっくにやったつもりがしていなかったようで、
付随しているクレジットの期限が切れていてエラーになって初めて気づいた。

それにしても子供がいると有休取ってもなんやかんやの用事で消えてしまうね。
祝日は仕事なので有休を取っているから月1,2度は有休とってるけど
自分自身が活用するための有給休暇ではないわけで、、。
土日は療育とスイミングがあって実質7日間毎日平常稼働ですよ。

そのスイミングも辞めることにして、昨日が最終日だった。
ちょうど進級テストだったんだけど最後に合格出来た。
お祝いとお疲れ様ということでミニストップでソフトクリームを買ってきた。

近くの桜の木を見ながら「またお花見したい!お団子食べたい!」と嬉しそうだった。
(蕾もついてない枯れ木で桜と分かることに毎度驚く)

先日、過去の日記を読み返して気づいたけど
息子も些細な癇癪を起こすことも無くなったな、と。
そういえば以前は外出先ひとつにしても「ここじゃない!!」って怒ってたけど
喉元すぎれば…って感じで、「そんなこともあったなぁ」と思った。

ここ最近、保育園から友達と喧嘩しただの指示に従わないなどと担任から注意されることが続いていて
「困った…」って思ってたけど、こういうのもの今だけかもな〜と思った。
(ウントレのストレスだったかもしれない)

正月にウントレをサボって再び便秘になった息子。
今度は便意自体がこなくなってしまって以前より増してウントレが詰んでしまい、
私も息子もずっとピリピリしていたわ。

あまりにも練習せずに平気で漏らすので
「このまま家で出来ないような児童相談所でも行って練習してきな!!!!!」と
日々脅して何とかトイレで出来るようになってきた。
(もう1年近く便秘の薬を飲んでいるので効果がなくなってきた模様)
つくづく追い込まれないと何もしようとしないタイプだと思うわ。。。

でも、ひとつの問題が解決すると、
他の問題もふっとんでいってしまうものだよな。

ちょっとテンション高すぎて療育では落ち着きがなかったけど…。
月齢とともにいつの間にかコロッと改善することってあるよね。

あとは薬を飲まなくともウンチが出来るようになれば良いんだけど。
腹筋の使い方ももう少し出来ると良いなと思うので、
スイミングの代わりに体操教室に通うことにした。

小さいうちはやりたいことをちょこちょこ摘めばよいと思ってるので
息子が飽きたらすぐやめるつもり笑

さて、あっという間に送迎の時間になったので迎えに行きます。
では。