ぷぃっぷぃ日記  日記の目次へGO!これより前の日記これより新しい日記

2002年07月31日(水) ヘルメット

かわいいヘルメットをかぶっている女の子を見かけました。
原チャに乗る時って姿勢がよくなりますよね?
なんかそのちょこんと座っている感じとピンクのヘルメットが
かなりその女の子に合っていました。

あのヘルメットがほしーーい!!
でも、バイクはなーい。
そこで、きゃれぴがバイク持っているから
「気にいったヘルメットがあったから、今度後ろにのせてくれ」
と頼んでみたんだけど、「だめ」と言われました。
「なんで?」ってきいたら「事故りそうでヤバイから」とのこと。
気を利かせて「すきだから。」とか言えばすぐあきらめるのに。

何も考えずに、かっこつけて「のれよ!」っていう人よりは
わたしの安全を考えてくれているからいいんだけどさ。

ヘルメットがかぶりたくて、
バイクを買うのはどうかと思うしなー。

ヘルメットのことは別としても、バイクの二人乗りってなんか憧れます。
(危ない橋は渡らない人だから、当分はムリだろうな)


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月30日(火) 20Aの生活

3月末に今住んでいるアパートに引っ越したんですけど、
電気のアンペア?が30Aから20Aに減ったんです。

エアコンを使うようになってから、ブレーカーが落ちました。
前のアパートでは、4年住んでて1回くらいしか落ちなかったので
すっかり油断しておりました。

―教訓―
エアコン+電子レンジは同時に使えないっぽい。
でも、エアコン+パソコンはOK。
今まで落ちなかったんだから曲者はエアコン!
(よし!これで、これからは気をつけられそうだ)

エアコン使うと乾燥してのどが痛くなるし、
なんとなくだるくなるのであまり使いたくありません。
でも、この暑さじゃなー。
ひとり我慢大会になってしまいます。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月29日(月) ポカリのCM

今流れているポカリスエットのCMがすきです。
(わからない方は大塚製薬のHPを見て下さい。)
以前からポカリのCMはすきでした。
選曲もさわやかな感じでいいです。

今回のは今までの中で一番いいですね。
ポカリの缶の青のイメージとさわやかな感じがよく表現されています。
それにしてもあんなきれいなところがあるんですね。


地球上にはまだまだきれいなところが残っていそうです。
自然を破壊しているのは人間だけど、
積極的に守ることができるのも人間だと思います。

一度便利な生活を経験してしまうと、
昔のような生活にはもう戻れないかもしれないです。
でも、できることからでいいから
ひとりでも多くの人が地球にやさしい人になってくれるといいな。

今日、本を買いました。
「アミ 小さな宇宙人」という本です。
2000年にさくらももこさんの挿絵入りの新装改訂版がでてから
気になっていたんだけど、やっと買ってみました。
昨日も文庫本を買ったんだけど、一日で読み終わっちゃったので。
今は自分の中で読書ブームです。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月28日(日) コスモス

夜中にやっていたウルトラマンコスモスをみました。
たぶん劇場版です。(first contactっていうやつだと思います。)
ムサシ(主人公)がまだ子どものころの物語でした。
ウルトラマンコスモスを見たのはこれが初めてだったんですが、
なかなかいい話でした。
眠かったけど、最後まで見てしまいました。
(夜中の2時から4時くらいまでやってたけど)

わたしが見てきたヒーローものは、
怪獣は悪いもので、ただこらしめるというものでした。
しかしこれは、夢を忘れて利益だけを求める大人が悪いという設定でした。
バルタン星人がそんなに悪役ではなかったです。
このままでは地球はバルタン星と同じ破滅の道をたどることになるから
なんとかした方がいいと忠告しに来てました。

ウルトラマンコスモスは普段は青くて、
相手を攻撃することなく、敵のパワーを受け流すらしいです。
また、SRCっていうボランティア団体がいるんですけど、
できるだけ暴力をつかわないで平和的に解決しようとしていました。

怪獣をちゃんとやっつけないで、保護区にかえしてやるなんて
なんかすっきりしないし、戦闘シーンが少ないなんてヒーローっぽくないよー
って思う人もいるかもしれませんね。

コスモスって花のように優しいからコスモスなのかな?
って思っていたけれど、宇宙っていう意味があるんですね。
ムサシが宇宙飛行士になりたいって言ってたから気が付きました。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月27日(土) 隅田川花火の混雑で

隅田川の花火大会に行ってきました。
地元からこっちに出てきてからは、毎年行ってます。

それにしてもあんなに混雑しているのに
歩きタバコをしている人がいることには腹が立ちました。
混雑している為、人との距離が近いから何回も危ない目に遭いました。
タバコを持ったままの手で、いきなり指を差してきたり、
堂々と手を振りながら歩いていたり…。
わたしがよけなかったら確実に当たってました。

大人の手の位置がちょうど子どもの顔の高さなので
火のついたタバコが子どもの顔に当たるという事故も
実際に起きているらしいです。
自分が親だったら本当に許せないです。
(親じゃなくてもだけど)

せっかくきれいな花火を見に来たのに、気分をわるくしました。
彼氏に八つ当たりしても仕方ないのに文句をブツブツ言ってたから
2人の間にもなんか険悪な雰囲気が漂ってしまいました。

男の人が吸っていて彼女らしい人が横についているのに
危ないからやめるように注意しないのも不思議です。
よくそんな人と一緒にいられるね。
わたしならそんな非常識な人はいやです。

自分の常識が他の人の常識でもあるとは限らないから
すれ違いなどが生じます。
でも、たばこについては自分の考え方の方がまともだと思っています。
吸っている本人が不健康になるのはかまいません。
わたしは健康に気をつけているのに
どうして他人からタバコの煙をすわされなければならないのでしょう。
友達ならまだ少しがまんできるんだけど、
他人だと本当にいやな気分になります。
でも、家族だと他人よりももっといやな気分になります。
わたしの健康を気遣っていないことになるから。


心無い人が来るから、来年からはあまり行きたくないかも。
花火が見れないのは残念だけど、仕方ないです。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月26日(金) 教師という職業

今ごろになって自分のやりたいことは何なのか?
とよく考えています。

今日の日記は自分の考えをまとめるために書いたので
長いし、まとまってないし、おもしろくないと思います。

<ほんまにおもろないでぇ。読まない方が・・・

大学は教員養成課程の家政専攻でしたが、
入学当初から教師になる気はありませんでした。
教育者として、生徒と関わっていく自信がなかったからだと思います。

教師は児童・生徒に多かれ少なかれ影響を与えます。
わたしが小4の時の新任の女の先生は、
いろいろあったのでよく覚えています。
当時、学校にあめやガムを持っていって食べるというのが
はやっていたのですがある日先生にみつかってしまって
指導室みたいな部屋に呼び出されました。
そこでこっぴどくしかられたのですが、
今でも忘れられない言葉を言われました。
「あんたたちはゴキブリよりきたないよ」
学校でお菓子を食べただけなのに、
小学4年生の子どもたちにいう言葉ではないと思います。

当時の先生は23歳だったから今のわたしと同じ年齢でした。
同じ年になって思うけれど、感情的にならないで対処してほしかったです。
先生の未熟な面を子どもなりに感じていたのか
反抗的な態度だったので、テストはできても成績は悪かったです。

弟の担任は、県庁の職員が第一志望だけど、
なれなかったからとりあえず先生をやっていると公言してたそうです。
クラスで何か問題があっても、「俺は来年県庁に行くから関係ない」
という態度だったそうです。
弟はそんな先生とは合わなかったらしく、
それまで正義感があって素直だったのに少し曲がってしまいました。
クラスをさんざん引っかきまわして、
後のケアもせず翌年県庁に入りました。

教育と家庭科、どちらもそれぞれ興味があるのに
学校の家庭科の先生を目指していないのは自分でも変な気がします。
やりたいけど、今の自分にはとても責任が重くて
できないというのが本心なのだと思います。
考え方もしっかりしていて、人間ができているいい先生はたくさんいます。
しかし、先に述べたようにいい先生ばかりではありませんでした。
影響を与えることを考えると、やはり人間的に成熟していないと
教師にはなってはいけないと思ってしまいます。
とりあえず教師になって、児童・生徒との関わりの中で、
試行錯誤を繰り返し、一緒に成長するという選択肢もありますが
教師を育てるのに児童・生徒が犠牲になるのはどうかと思って。
長い教師生活の中ではその期間の一部にすぎないかもしれないけれど
児童・生徒にとってはとってかえることのできない時間なんですよね。


塾の先生をしていて思うけれども、しかり方が難しいです。
勉強に飽きてしまって、遊び始めてしまった時、
「ちゃんとやりなさい!」と怒ることは簡単です。
でも、なぜ勉強をしなければならないのか?
勉強をすることはどのような意味があるのか?
などの答えを自分の中に持っていないと、
ただの押し付けになってしまって、生徒達には伝わりません。

生徒のことを想ってないと、しかれないです。
怒ることは怒りを相手にぶつけることです。
それでは、生徒達のやる気をつぶしてしまいます。


今のところは他の教師に学校教育はまかせるけれども、
ちゃんと準備ができたら自分がやってみたいなと思いました。
家庭科は生きる力を育てます。
生活していく中で必要なことはすべて扱うので、
大切なことが学べる教科です。
家庭科を学ぶことは生きる力を学ぶことです。
そんなもの習わなくてもできるとか、やろうとすればできるとか
家庭科なんて学問として成立しないなんていっている人たちが
案外自分ひとりじゃなにもできなかったりするんですよね。

自分のペースで準備をしていこうと思います。
3月に臨採の話を断ったけど、今ならできそうです。
今年も教採受けてないから、話が来ないだろうけど
来たら今度はやってみようと思います。



頭の中で考えていても、いざ書いてみると難しかったです。
(全然まとまりのない文章ですね。 ._.)
教育のことを考えていると止まらないです。
やっぱり自分が興味を持っていることなんだということがわかりました。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月25日(木) はたらくこと

あいている時間にネットワークの勉強をしているけど、
なんか興味がわかないような気がしてきました。
パソコンを使って仕事をすることは苦にならないけれど、
コンピュータ相手の仕事は自分がやりたいことではなさそうです。
英語も勉強しているけど、こっちの方がよっぽど興味があります。

まわりからみればフラフラしているように見えるかもしれませんが
それなりには考えています。
他の人は卒業する前に仕事をちゃんと決めていったけれど、
自分は自分のペースで探そうと思いました。
人と違う道を行くことに不安を感じない性格なので、
まわり(親とか)から心配されます。
でも、自分がいいと思っているからいいかな。
親から仕送りももらってないし。

仕事をいきがいにするのか?
仕事は生活費を稼ぐための手段で、仕事は仕事とわりきるのか?
高いお給料がもらえるところは、それなりに忙しいみたいだしなー。
でも、自分の時間がなくなるのはいやだから、
適度に働くことを考えるとやっぱり公務員なのかな?
それでも、できれば興味があることに関わりたいしな。
・・・まだ結論はでなそうです。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月24日(水) ゴーヤ初調理

ちょっとひさしぶりにごはん会をしました。
ゴーヤチャンプルを作りました。
炒めている途中に、ゴーヤを食べたらすごくまずかったです。
よく炒めれば、普通の苦さでした。

ごはん会をする時は、部屋を片付けなければならないので
片付けをするきっかけになるのでいいです。
一人でいる時は誰も見てないので、
なかなか片付けないんですよねー。

ご飯は大勢で食べた方がおいしいです。
8人いたから大家族みたいでした。

夜にまた、こねこを見に行きました。
飼い主がお風呂に入るので「みてて」と頼まれました。
ねこちゃんはほとんど寝てたけど、
知らない人のところでもすやすや寝ちゃうんだね。
この時期はまだママねこにくっついてる時期だから
温かいと安心するみたいです。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月23日(火) こねこ

友だちがこねこを飼い始めました。
あまりねこはすきでなかったんだけど、かわいかったです。
まだ生後1ヶ月くらいで歩くのもままならない感じです。

ねこを飼ったことないし、ひっかかれそうでこわいので
今まであまりさわったことなかったんだけどさわれました。
子どもだから、食べて遊んで寝て…って感じでした。
眠たくなってくると、人間みたいにこっくりしてました。

すごくかわいかったんだけど、
わたしは、かわいいだけでは生き物は飼えないと考えているので
ちょっと複雑な気持ちになりました。
小さい頃は犬、インコ、ヒヨコ、ウサギ…を飼いましたが、
ちゃんと世話をするのははじめだけで、
いつも母がエサをやっていました。
今では本当にかわいそうなことをしたと思っています。

生き物は一度飼うと決めたら、
責任をもって飼わないといけないと思います。
わたしは責任を持って飼うことができないので、
今のところ動物は飼いません。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月22日(月) 英語講座のテキスト

この前本屋に行ったときに、
英語のリスニングテストのテキストを見つけました。
夏季集中講座みたいなので短期で終わります。
その日は買わなかったけど、
ずっと気になってたので買いに行きました。
でも、行った本屋には基礎編しかなかったです。
基礎編は先週まで、応用編は今日から始まるのになぁ。

ラジオ英語講座の8月号のテキストがでてたから買ってきました。
でも、7月からやっている「ビジネス英会話」ではなく、
「英語リスニング入門」と「英会話レッツスピーク」にしました。

ビジネス英会話はひとまずお休みしようと思います。
英語から離れていた人にはちょっとレベルが高いです。
辞書に載ってない単語がでてくるときもあります。
7月中はちゃんと聞きますが、8月からは
「英語リスニング入門」と「英会話レッツスピーク」にします。

途中でやめるのはなんかいやだったので、
8月は2つやることに決めました。

本は一期一会みたいのがありますよね。
そのときに買わないと、あとからほしくなって行っても
陳列が変わってしまったり、売切れてしまったりして
買えないことがあります。
文庫本は入れ替わりがはげしいので特にそうですね。
これからは気になったら買っておこうと思いました。


↑エンピツ投票ボタンです!

2002年07月21日(日) またモス

モスバーガーで
「ナン・タコス」と「豆乳と牛蒡の冷製ポタージュ」を頼みました。

ナン・タコスはアラビア風なので
イメージしているタコスとは違った感じでした。
でも、期待はずれじゃなくておいしかったです。
上にシーザーサラダっぽいのがのっかています。
ちょっと食べにくいけど、モスではいつものことなのでなれっこです。

冷製ポタージュは牛蒡の方を注文したはずだったんだけど、
黒胡麻の方が来ました。
レシートもそうなっていたので、まあいいっかと思ったけど、
メニューの写真を指差しながら頼んだのになぁ。
でも、違うと気が付いたのは2口飲んだ後でした。
すぐに気が付かなかったくらいだから、
まあどっちでもよかったんだろうけど。
味は、
おいしいかまずいかわからなかったです。
豆乳は好きなのになぁ。。。不思議な味でした。

←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月20日(土) みなと・花火

花火を見に行きました。
正式には、
「横浜開港記念みなと祭第47回国際花火大会」
だそうです。(帰ってきてから調べました…)

赤レンガ倉庫もついでに行けてよかったです。
花火の関係でトイレがコミコミだったりして落ち着かなかったから
機会があったらまた行こうと思いました。
中に入っている食べ物屋さんはどこも混んでいました。
あるお店の前で男の人が怒鳴っていたから
なんだろうって思って事情を聞いてみたら
1時間待ったのに売り切れで買えなかったそうです。
気持ちはわかりますが、
バイトのレジの女の子に怒鳴りつけても意味はないのにねー。
どうせ言うなら店長に言えばいいのに。
食べ物のうらみはおそろしかったです。
多分、オープンしてから花火大会は初めてのことだったから
予測がはずれたんでしょうね。

肝心の花火の話ですが、
初めてみる花火がありました。
毛虫みたいのです。
毛虫?って思うかもしれませんが、説明がむずかしいです。
普通花火ってすぐに消えますよね?
その花火は毛虫みたいのが、ぷ〜らぷら、ぷ〜らぷら
って浮遊してるんですよ!
そしてなぜか会場中が爆笑でした。(わたしも笑っちゃったけど。)
ドラえもんの顔の花火も初めて見ました。
色も中間色が増えてきれいでしたよ。

←エンピツ投票ボタンになってます!


2002年07月19日(金) 雲からの連想

雲がゆっくり流れてました。
流れているときの上空は、かなり強風なのかな?
だって、普段はあまり流れてないから。
そもそも風はどこから来るのでしょう?
気温の差と関係していたような気がします。

またアホな疑問が浮かんでしまいました。
小学生みたいです。
天気って地学でやるんですよね?
(わたしは地学は履修してません。)
だからこんな発想をしてしまうんだろな。

でも、小学生の頃だったら夢のある発想をしてたような気がします。
今は構造とかしくみとかを知ろうとばかりしてしまいます。

わたしの好きな色は青です。水色も好きです。
空や海はどうして青いんだろうなー。
空気も水も透明なのに。
なんとなく教えてもらったことはあるけれど、
目に見えないとなーんか信じられないんだよなー。
「見てきた物や聞いた事 いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう」
っていう感じです。
(〜ブルーハーツ「情熱の薔薇」の歌詞より〜)

歌詞からの連想で遺跡の捏造のことを思い出しました。
新たに発見されたりして習ったことが
でたらめになってしまうことってありますもんねー。
考古学や歴史学は不思議です。
昔のことなのに今も研究してるんだもの。
昔ことなんだから推測に過ぎないと思うんだけどな。
できるだけ証拠や根拠は集めてるんだとは思いますけど。
温故知新という言葉もありますが、わたしはどちらかといえば、
今の研究をした方が面白そうだと思います。
ストレスとか現代病みたいのとか。

最近はあまり長く書かないようにしてたんだけど、
たまにはいいか。
他の人から「よく話がとぶ」と言われるけど、
こんな思考回路だからなんだろうなー。

←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月18日(木) NHKラジオ第2(平日夜)

「ビジネス英会話」をきいてます。(NHKラジオ第2です。)
10:40から15分間なので毎日でも続きます。

そのあとに、
「のこしたいふるさとのことば」というのがやってます。
方言の紹介をしているんですけど、
実際にその土地に行って録音してきているので
本場の方言が聞けていいです。
今日は長崎でした。
おじちゃんが「かぁ」をつければ長崎弁っぽくなると言ってました。
寝たかぁ、食べたかぁ、知りたかぁ…みたいに。

そのあとの「英語ニュース」もついでに聞いています。
日本のニュースを英語でやっているので、
CNNとかよりわかりやすいです。
テレビやラジオで一度その日のニュースを聞いていると
内容は知っているので多少聞き取りやすくなります。
ヒアリングの訓練としてはよいと思います。

その次は「イタリア語講座」、「中国語講座」と続きます。
中国語は第2外国語として大学でやったから
少しはなじみがあるけど、イタリア語はさっぱりです。

←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月17日(水) どぜう。

どじょうをたべました。
ピングレ風に言えば、「ほねがじ ぬるきも」でした。
(骨がガジガジして)(ぬるぬるが気持ちわるい)

ピングレのCMすきです。
「かみぼさ べにずれ」が特にいいです。

どじょうの話に戻りますが、
どじょうをはじめに食べた人ってすごいですね。
あれをよく食べようと思ったなー。
ウニも初めて食べようと思った人はえらいですね。
あんなトゲトゲしたものを食べてみようとしたんだもの。
納豆なんかはけっこうえらいと思います。
においからしてくさってそうだし。
そのかわりフグを初めに食べた人は
毒にあたったりしたんでしょうね。(ナイスファイトです!)

そんなんが積み重なって今の食文化ができたんだろうな。

←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月16日(火) ぶらお?

スーパーニュースの特集で「ブラ男」がやっていました。
ブラ男とは→
ブラジャーを着用している男性のことだそうです。
ブラだけではなく、パンツも女性用を愛用している人もいました。
男性はつける必要がないのによくやるなぁと思います。
わたしなんか苦しいからできればしたくないのになぁ。

下着を集めている人は、いそうだけど
つける人がいるとは思っていませんでした。
番組のねらいとしては、
「男がブラジャー、気持ちわる〜い!」なんでしょうね。
でも、わたしはそれほど変だとは思いませんでした。
(世の中にはいろんな人がいますから。)
人に迷惑かけてないし、個人の(趣味の)自由で済みそうだからです。
わたしとしては、出会い系サイトで知り合った女子中高生に
いたずらをする人の方がどうかと思います。

 :
 :
生物学的な性差はもちろんあるけれど、
男とか女とかに縛られたくないんです。
(→このことについてはあとでちゃんと書きたいな。)
だからこの「ブラ男」も
わりとすんなり受け入れられるのかもしれません。

←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月15日(月) 学校の勉強

(タイトルをつけるのが難しかったです。)

塾でバイトをしているのですが、
先生がもう1人いるので、その先生が説明をしている時に
生徒が座る席に着いてみました。
学校の机と同じなので懐かしくなりました。
と同時に勉強が嫌いな生徒がいるのってなんでだろうと思いました。

6歳から学校教育を受けてきましたが、学習するのは楽しかったです。
新しいことを知るのが好きなので。
ただ、歴史などは覚えなければならないことが多かったので、
あまりすきでなかったのですが。

高校では理系・文系にわかれたけどわたしは両方やりたかったな。
今思えば物理と化学と地理は特にやりたかったです。
これらを知らないとわからないことが多すぎるので。

わたしは文系と理系に分かれるとき、
理系を希望してたけど、定員の都合上文系に移りました。
先生から「他の人は文系に行ったらついていけなくなるけど、
おまえなら文系の教科もまぁできるから、移ってくれないか?」
と言われました。
当時はなんとなく説得されてしまいましたが、
その後の人生が変わってしまうことだったので
ちゃんと考えてから決めればよかったです。

でも、あの時そのまま理系に進んでたら、今ここにいないんだろうな。

←エンピツ投票ボタンです!

2002年07月14日(日) プレ打ちしました

かなりの内輪ネタです。あえて説明は書きません。
経験してないと書いてもわからないと思うので。
わからない人はすみません。また明日から読んでください。

プレ打ちをしました。
定番の焼肉をしました。
部屋の電気を消して、懐中電灯の明かりで照らしたら
あの頃の雰囲気を味わえました。
手をひざの上に置いて肉の奪い合いもしました。
合宿って楽しかったなー。
本当に大学の部活ではいい経験ができたと思います。
あの時しかできなかったことができたのでよかったです。

懐かしくなったので、今度久しぶりにテントで寝たいなー。
近場の公園でもいいからキャンプがしたいです。

 内輪ネタですみません。
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月13日(土) ナーンナーンなぁに

↑ナンで思い出してしまいました。
ごっつええ感じの何だろうくんを…

友だちとナン(&カレー)を食べてきました。
東川口にあるタージマハールというお店です。
ランチがナンとカレー2種類ついてて500円くらいでした。
都内なら1000円くらいはしそうです。

うちの近くにもいろんなお店があればいいのにな。
ファミレスは結構多い気がするけど、
変わったお店はあまりないかも。
何度行っても飽きないようなおいしい店の
常連さんになってみたいな。

 家でもこういうカレーがたべたいな。
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月12日(金) 隣は何をする人ぞ

アパートの隣の人が静かです。
電気がついているからたぶんいると思うけど
静かです。

わたしは部屋でで歌ったりしているから
隣の部屋に聞こえないか心配だけど、
隣から聞こえてこないってことは
うちの音も聞こえてないってことなのかな?

でも、玄関に隙間があいているような
へぼいアパートなのに防音がちゃんとしているとは
考えられないです。
やっぱり静かな人なのかな?
テレビの音も音楽の音も何も聞こえないし。
どんな生活しているのかしら?
わたしは常に音楽かテレビはかけているので不思議です。

 家ではかなり熱唱しています。(主にゆず) 
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月11日(木) 英語まだ頑張ってるよ。

NHK第2ラジオでビジネス英会話をきいています。
今週のテーマは朝方人間(early bird)です。
early bird ⇔ night owl だそうです。

ビジネス英会話はむずかしい。
でも、基礎英語(中学生向け)を聞くのはどうかな
と思うので、がんばっています。

特にヒアリングがむずかしいです。
学校教育では文法がメインだからかな?
わたしも塾で生徒に「ピリオド忘れてる!」としつこく言っているけど、
(ピリオドがないと1点減点されるから)
そんな細かいことをやっているから
日本の学校教育では英語力がつかないのかもしれませんね。
だって中間テストでGを  ←こう書いたら×なんですよ。
←これ以外は全部×だそうです。

まさに日本のテスト用英語を習っているって感じですよね。
教科書もI am〜が終わったら、This isだもんな。
I play the flute.とか日本語でも使わないような例文だしー。
楽器の前はtheがつくってことを覚えるより、
おなかがすいたとかトイレはどこですか?とか
日常生活で使う表現を教えてもらった方が
興味が持てると思うのですが。

Gの説明が難しかったから、自分で作ってみました。
←エンピツ投票ボタンです!

2002年07月10日(水) なんでだろう

♫なんでだろう〜なんでだろう〜なしてだなんでだろう〜♫
テツandトモのなんでだろう(でいいのかな?)
って知ってますか?

今日はなんでだろう??っていう出来事が起こりました。
いつも9:40に携帯のアラームが鳴るように設定してあるんですが、
なぜか音を止めた後、画面を見たら時刻が9:45だったんです。
アラームが鳴る時刻だけくるってしまうことってあるのかな?
ギリギリな生活を送っているわたしにとっては
5分も遅れて鳴るようなら、一大事です。(ちょっとおおげさ)

アラーム音も「なんでだろう」だったので
本当に、なんでだろうなんでだろう???って思いました。

でも、よくよく考えてみたら
ドライヤーを使っていたから鳴り始めに気が付かなくて、
5分間鳴っていただけでしたぁ。。。

普通の人って ?→!(なんで?と思った瞬間には、あっそっか!)
って感じなんだろうな。
わたしの場合は ? →↗↓↙↑☞→ ! だもんなー。
(気が付くまでかなり時間がかかる)
だから天然とかいわれるのかな?

今まで自分は考えることが好きだと思っていましたが、
もしかしたら他の人が考えなくてもいいことを
考えているだけかもしれないですね。

 頭の回転数をあげなきゃなー。
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月09日(火) ハンバーガー

マックのハンバーガーが59円に値下げですって?
80円になる前っていくらだったっけ?
それを考えると、59円でも提供できたのかよぉ!!
ってつっこみたくなります。
でも、相当切り詰めてるんだろうなー。

最近はあまりマックに行ってないです。
高校生の頃は月見バーガーやグラコロなど
期間限定のものが出るたんびに行ってたんだけどなー。

ところで・・・
わたしはマックよりモス派です。
定番メニューは全部食べました。たぶん。
MOS×MOS Mail(モスのメルマガ)も登録しているくらいです。
先日も「ナン・カレードッグ」を食べました。
今年のは、鶏ひき肉とオニオンのキーマカレーだそうです。
今度はナン・タコスもたべてみようっと。
そうそう、
近畿エリア限定販売の「ゆずドリンク」が気になってます。
夏、旅行に行くとしたら近畿に行こうかな。

 久しぶりに旅行に行きたいのだ! でも、車でかな...
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月08日(月) らんてぃのじょうおう

ランチの女王見ました。
先週から始まってたんですね。
2話目から見てもわかりやすかったのでよかったです。

空から降る一億の星とは違って、明るいのでいい感じです。
竹内結子と妻夫木くんがどうなるのが気になります。
最近注目してた伊東美咲もでてました。
かわいくてスタイルが抜群なのに八百屋さんっていうのが
ミスマッチだけど新鮮でいいんじゃないかと思いました。
名前がトマトっていうのもかわいい。

自分が八百屋さんとか魚屋さんとかやってたら
子どもにそういう名前を付けたいかも。
(ちょっと迷惑かな?魚だったらサザエさんちみたくなっちゃうし。)

 やっぱりシリアスなドラマより明るいほうが好きだな。
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月07日(日) たなばたよりたなぼた

七夕ってどんな日なんだろう。
改めて考えるとわかりません。
なんで願い事をするんでしょう。
織姫と彦星が一年に一回会えるから気前がよいのかな??

またヘンなこと↑を考えてしまいました。
どちらかといえば、七夕より棚ぼたの方がうれしいかも。
・・・棚から本当にぼたもちが落ちてきても困りますけど。

わたしはロマンチストではないけど、
星は好きなので天の川は見てみたいです。
七夕の夜が快晴(あれ、夜も快晴でいいんだっけ?)
だったことってなかったです。
物心がついて楽しみにするようになってからは、
雨だったり曇りだったりしてみてません。
(忘れてみなかった年はわかりませんが…)
「期待して今夜まってるよ〜♫」って感じなのになぁ。
願い事は叶えてくれなくてもいいから星がみたいなー。

 「期待して…♫」はゆずの『カマボコ』という曲の歌詞です。(る→ろだけど)
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月06日(土) ときめき

丸井に行ってきました。
バーゲンって早く行かないといいやつは売り切れちゃうから
なんかぴんとくるものがあまりなかったです。

で、ウワサのおにいさんを見に行ったら今日もいました。
 (02.07.03の日記を参照)
前よりもカジュアルな格好だったから
はじめはわからなかったけど、やっぱりそうでした。
かっこいいけど、くどくなくてかなり好みのタイプです。
かわいい系だとなよなよしちゃうし、
かっこよすぎるとワイルド系になってしまって
なかなかわたし好みの顔っていないんですよね。

もともと性格重視だから、顔は気にしない分
顔だけで選ぶとなると、条件が厳しいのかもしれないですね。
雑誌のイケメン特集をみても全然ときめかないしな。

 また会いにいこうっと。

←エンピツ投票ボタンです。

2002年07月05日(金) 物忘れが

最近物忘れがはげしいような気が。。。
芸能人とかの名前がでてこなくなってしました。
(さすがに友達や知り合いの名前は大丈夫ですけど。)
前はでてこなくてもすぐ思い出せたけど、
時間がたっても思い出せなくなってきました。

大学に行ってからあまり頭を使わなくなったので
のうみそが退化してしまったのかもしれません。

頭の体操でもしようかな?
もうちょっとひどくなって新しいことが
覚えられなくなる前に頑張っておこうと思いました。
このまま老いてしまうのはもったいないと思うので。

振り返ってみると、
小学生くらいの頃の方が頭がよかったかもしれません。
でも、そのかわりセカセカしていたり、
考えすぎてしまって悩むことがあったけどな。
今は逆で、のほほんとしていて悩むことがあまりないですね。
(どっちがいいんでしょう。うーむ。)

 今日の日記を書いていたら「手のひらを太陽に」が浮かんできました。
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月04日(木) 空から降る・・・

「空から降る一億の星」の最終回みました。
ビデオをとってた友達がいたので借りました。
ずっとみてたのに最終回だけみれなかったから
なんとなく気持ち悪かったからさー。

このドラマは、見ている方は謎がわかってしまうけど
ドラマの登場人物は知らないのでそれを見守るって感じでした。
そう終わるか...って感じがしたけど、
完結してたのでよかったです。
他のドラマって途中はおもしろいけど
最終回が「え、そんなおわり?」ってことが多いから。

でも、最後にさんまが笑っていたのがよくわかんなかった。
だって、さんまがお父さんをころしてなければ
たぶん優子も涼もしななかったと思うから。
もとはといえばさんまが原因なのになんで笑ってたんだろうなー。

うたばん見逃したー。
シャッフルユニット楽しみだから見たかったのにー。
歌は聴いたことないからわかんないけど、
メンバーだけみると、セクシー8、ハッピー7、おどる11の順かな。
もう慣れてしまったけど、一番少ない7人でも多いよね。

うぉうお うぉうおうぉうおふ〜ぅふ〜ぅ
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月03日(水) ○l ○l sale

今日から丸井のバーゲンが始まったようです。
先週の日曜日に行った時、
わたし好みのおにいさん(店員)がいました。
わたしは普段あまり男の人にはときめかないのでめずらしいことです。
  (日記を読み返したら、2/5以来のようです。)
なんかはずかしかったので
星飛雄馬のねーちゃんみたいにのぞいてました。

混んでいるのは好きじゃないけど、
店員さんが話し掛けてこないから逆にゆっくり見られるからいいです。
どうも店員さんは苦手です。
似合ってなくても売れればいいから
「かわいいですよー」って適当に言われるし。
サイズが合わなくても、
「今はだらっとした感じで着るのがはやってます」
って言われたりするしな。
(あきらかにぶかぶかなんですけど)

わたしは標準より小さいので、Mでは少し大きいです。
肩幅が大きかったり、袖が長かったりします。
あと、パンツはウエストに合わせるとふとももがパンパンです。
これはサイクリングをやってたから仕方ないんだろうな。

でも、靴は標準です。(23.5cm)
だから靴は探しやすくていいです。

 最後の2行は小学生みたいだな。
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月02日(火) 手力

↑手力って普通いわないか。。。握力ですね。
目力って化粧品のキャッチコピーで耳にするから
ついつられて手力と書いてしまいました。

力が弱いのでちょっと鍛えようかなと思いました。
きっかけは、「サントリー中国緑茶」です。
アルミ缶のボトルって出てますよね?(聞茶とか)
この中国緑茶もそうなんですけど、
ひとりでフタを開けられなかったんですよー。(∪_∪)
ペットボトルはフタがプラスチックでなんとか開けられるんだけどなー。

最近はあまり筋トレをしてなかったけど、またやろうと思いました。
もともと筋トレは好きなので続きそうです。
もしかしたら初ビキニをするかもしれないので、
少し多めにがんばってみます♫

 努力 未来 A BEAUTIFUL STAR ☆
←エンピツ投票ボタンになってます!

2002年07月01日(月) ふしぎな子

授業が終わってもなかなかパソコン室から学生が帰ってくれなくて困ります。
最後の戸締り等をしていかなくてはならないので、
帰ってくれないとわたしも帰れないんですよ。

(↑グチりたかったんじゃなくて、背景を説明するのに必要だったので。)
その残っていた学生が、
「地元のお土産です」ってお菓子をくれたんですね。
  職員のおばちゃんにお土産って配らないよね?
  「え、わたしがもらっていいの?」って確認してしまったもん。

それだけなんですけど、さっきまでちょっとぴりぴりしてたのに
穏やかな気持ちになれたんですよね。
 
こういうのを素でできる人ってすごいなって思います。
わたしは全然気の利かない人だから、余計にそう思います。
いますよね。いるだけで周りの雰囲気がよくなる人って。

そうそう、自分の性格(?)って結構お得だなって思います。
頭の回転がにぶいせいか、
みんなが驚かないことでもすごいすごいって感動できるし、
イヤミを言われてもそれがイヤミとは気が付かないので
傷つくことが少ないです。

だけど逆に傷つきやすい人の気持ちがわからないから、
わかってあげられるようにならなきゃな。

 ←よく見ると実は鉄拳です。わたしも自分好みの素材が自由自在に作れればいいのにな。
←エンピツ投票ボタンになってます!

pico |メールホームページ  

↑エンピツ投票ボタン