 |
 |
■■■
■■
■ フランクリンアベニューのハンバーガー
久しぶりに五反田に行ったので、 これまたとっても久しぶりに「フランクリンアベニュー」に行ってみた。
五反田駅から徒歩7~8分あまり、 五反田と品川の間にある「島津山」という高級住宅地の中にある 一軒家のハンバーガーレストランです。 「7025 Franklin Ave」ってのが正式な名前かも?
なんでも外国の大使館官舎として建てられたお家なんだって。 確かにトイレなんかの作りも外国のお家のようですね。 とっても広いテラスがあって、明るい店内。 今回は夜だったので、テラスの良さはわかりませんが、 昼間に行くのなら、この季節はテラス席でのお食事もいいかもしれません。
広いオープンキッチンを囲むようにカウンター席とテーブル席があります。 カジュアルな雰囲気だけど、お店の雰囲気もいい感じ。 デートにも使えそうなお店です。 そういえば、その昔、私もデートで来た事がありましたねぇ~(笑) あっ、初めてのデートだったら、やめた方が無難かも?
ハンバーガーとサンドイッチのお店ですが、 ナイフとフォークもでてくるお店で、 チェーン店のハンバーガーショップとはちょっと違います。
確かにハンバーガーにしてはお値段もちょっと高級ですからね。(笑) でもでもチェーン店のハンバーガーとはちょっと違いますよ。
 アボガドバーガー Mサイズ 950円
ボリュームもすごいでしょ? 注文を受けてから作ってくれるパテも焼きたてでジューシーです。 お肉の味がしっかりとします。
本格的なハンバーガーとでもいいましょうか。 これって「アメリカ料理」って分類なのかも? アメリカのレストランで食べるハンバーガーってきっとこんな感じだよね。 アメリカのレストランでハンバーガーを食べたことはないのですが・・・(笑)
ふかふかのハンズに厚切りのトマトにたっぷりのシャキシャキレタス。 オニオンスライス、チーズ、アボガドが乗って、 ハンバーグパテは焼きたてでジューシー。
パクッとかぶりつきたいけど・・・無理です。 そんなにでかい口はあけられません。(笑)
ナイフとフォークを使って切ってから頂きます。 重ねた状態で食べたいのだけど、これもなかなか難しい。 結局、ちょっと解体?しながら食べることになってしまう~(笑)
美味しいのだけど、食べるのがちょっと難しい。
そんな理由で初めてのデートだったら、やめておいた方が無難かも? と思う訳です。 いきなり大口あけてでっかいハンバーガーを食らう女ってのもねぇ・・・(笑)
 オーソレミオ Mサイズ 1050円
こちらは、トマトソースとモッツァレアチーズがはいったハンバーガー。 トロリと溶けたチーズとトマトソースの相性が抜群。
レタスやトマト、オニオンスライスなどが添え合わせで登場します。 もちろん、野菜も挟んで食べた方が美味しいけど、 一緒に食べるのもこれまたちょっと難しい。 だって、すっごい厚さになってしまうんですもの~
でも、美味しいから頬張っちゃうんですけどね。(笑)
 オニオンリング Sサイズ カリッと揚がってとても美味しいオニオンリングです。
 フレンチフライポテト Sサイズ
クルクルとした形のポテトフライ。美味しかったです。 ハンバーガーにはやっぱりこれかな?とついつい頼んでしまいました。(笑)
よくあるチェーン店のハンバーガーを食べる感覚からすると、 かなり高級なお値段のハンバーガーですよね。 でも、私はこのお店けっこう気に入っています。 確かにハンバーガーだと思うとお値段もちょっとお高めだけど、 のんびり目にお食事をするつもりなら、なかなかいいと思います。
今回2人でお邪魔して、ハンバーガー2つ、オニオンリング、フレンチポテト、 ビール1杯、ジュース1杯で4000円弱でした。 ディナーでこれくらいならOKでしょう。
休日のランチだと、混んでる日も多いみたいですねぇ~ 何でも、最近何かのテレビにも登場したとか? どなたかのブログでそんな記事も読みました。
並んで入店して、食べたらすぐに出る感じだとちょっと落ち着かないですかね? ゆっくり寛げそうな曜日、時間帯を選んで行くといいと思います。
【お店データ】 7025 Franklin Ave(フランクリンアベニュー) 東京都品川区東五反田3-15-18 TEL 03-3441-5028 営業時間 11:00~21:00(日曜は~19:30)
2005年04月21日(木)
|
|
 |