■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEXpastwill


2006年08月31日(木) 図書館へ

真保裕一の「連鎖」と「防壁」と、石田衣良の「LAST」を借りてきました。
図書館で。



真保さんのは「誘拐の果実」に引き続き、「奪取」も読みました。



やー。
図書館っていいですね。
タダで本が読めちゃうんですもん。たらふく!


真保さんの小説はスピーディでサクっと読めるから、
図書館にある真保作品は全部読んでやろうっと。
「連鎖」は表にはなかったから、係りの人に尋ねて
倉庫に置いてあったのをわざわざ持ってきてもらいました。
「連鎖」は真保さんのデビュー作で、しかも江戸川乱歩賞受賞作なのに
表に置いておかなかったのは何故なんだろうな…



石田衣良には今までまったく食指が動かなかったんですけど
同じ誕生日(3月28日)だというので興味がわいたから読んでみます!






2006年08月17日(木) 夏休みの宿題

月

長男マメ吉の夏休みの宿題。
今日から追い込みに入る。


まず、自由研究!
1年のときは「パパのお弁当作り」 
 将来はコックさんになると言うマメ吉が 手作りのお弁当を作った。
 順を追って写真を撮り、ノートに貼り付けた。
 庭のプチトマト収穫の模様や、パパがお弁当を食べる模様も載せた会心の作!
2年は「ムシキンコ(金庫)
 1m20cm×1m20cmの大きな虫かごを手作りしたマメ吉。
 トンカチ振るったり、ノコギリで板を切ったり、ペンキ塗りしたり
 手順を写真に撮って、ノートに貼り付け、感想を添えた。
 ムシキンコの中には今年もつがいのカブトムシが在住〜〜〜♪


そして今年の自由研究は「月」
マメ吉は、月の満ち欠けを観察したかったらしいのだが
今年は梅雨が長引いて、7月は月の出ない夜が多かった。
8月に入っても、晴れの夜はまばら。
仕方がないので天体望遠鏡でクレ−ターの写真を撮って載せることにした。





あとはまだ読書感想文が残っている!!!!
本はある!



実は、マメ吉は感想文が苦手だ…
書かせるのに時間がかかると思う。


原稿用紙の使い方
・題名は、原稿用紙1行目の、3〜4マス目から書き始める
・名前は、2行目の下を、1マス空けて書く
・本文は、4行目の2マス目から書き始める
・段落や、話しの内容の変わり目では、行を変え、次の行の書き始めは、1マス空ける
・「、」「。」「小文字」は、マスの右上に書く。
・「、」「。」が行の始めにくるときには、前の行の一番下に書く
・「?」「!」の後は、1マス空けて書く


とりあえず、原稿用紙の使い方は教えたほうが今後のためにもなるとして・・・
内容に関しては、口うるさくせずにマメ吉になかせよう! うん。 ね
でも、もしヘルプ!されたら、それとなく誘導してあげようーー。


1.本を選んだ理由
2.話の説明を簡単に
3.一番おもしろかったシーンや人物、印象に残った場面
4.学びとったこと(メッセージなど)


ザックリこんな風に誘導〜〜。





2006年08月11日(金) ピロリ!

マメ吉が急性結膜炎になってしまいました!
昨日、眼科行って目薬貰ってきました。
あー 洗濯物の除菌とか お風呂は別とか 気を配らなきゃ。
パパ吉は口内炎。3つも4つも出来てる!
なもんでビタミン剤を買ってきました。
ツブ吉は弱アトピーを治療するための薬を塗ってるし
毎日クスリに気を配らなくちゃならない私。


目下、私だけ、 もりもり健康体! と笑っていたのですが
こないだやった、クイック検診の診断結果が返ってきました!
そっそしたらば ななんんと
ピロリ菌がいるとのこと!
ピロリ菌!
ピロリ菌!


あっはは!このさいハンドルネームをピロリにしちゃおうかと思ったくらいの
衝撃!
微妙に本名と語感が似てるし。ピロリ。



まぁ、高校の時から神経性胃炎だったし
インドでは胃をやられて帰国したし
今でも蕎麦の早食いでは途端に胃を痛くするしで
ピロリが居てもなんら不思議はなかったんだけど。
ねー
ピロリ ねー。


父もピロリ持ちだったから
原因は父だな。
(父は除菌済)



ピロリが居る人の数%は胃癌になる率が高いらしい。
ガーン! (古典)




とりあえず今は酷い胃痛の自覚症状は無いので
様子見。




でもピロリを減少させる食品は摂っていこうと思いますー。
ヨーグルト(LG21)、ハチミツ(マヌカハニー)、
ココアの脂肪成分、梅肉エキス、ブロッコリースプラウト、わさびの葉、
シナモン、海藻類、クランベリー。



心音にも異常があるとの結果が。
小学生のときの検診でも「心音不順」って書かれてたんだよなー
一定のリズムを刻んでないってことだよね〜
まぁ、いいか。
ロックな心音だったりワルツだったりバラードだったりと変調する心音!
イカス!


2006年08月04日(金) ◆今、古いパソコンで書いてます

パソコンが壊れたので7月末に修理に出しました。
暫くパソコン無しの生活を送っていましたが
パソコンが無いと右も左も解らない彷徨える迷い子みたいな心境に陥ってしまったため
古いパソコンを引っ張り出してきて
とりあえずネットには繋げられるようにしました。
ふー
おちつきました。




古いパソコンの「お気に入り」には懐かしいタイトルが並んでいます。
わたし専用のフォルダの中には昔わたしが書いた小説が納まっていました。わー恥かしいー
読んだら意外と面白かったです。



ネットから離れている間、本を読んでいました。


邪魔 / 4062097966

奥田 英朗
講談社
2001/04
ASIN:4062097966





読後、無性に腹が立ってきました。
登場人物のひとりの主婦があまりにもバカだったからです。




ループ / 4048730959

鈴木 光司
角川書店
1998/01
ASIN:4048730959





随分前にベストセラーだった「ループ」を今読みました。
んー
失敗した。SFだと思って読めばよかった!
なんだか巧い事 はぐらかされたというか、騙されたというか
宙ぶらりんな気持ちになりました。






誘拐の果実 / 4087753182

真保 裕一
集英社
2002/11
ASIN:4087753182






良くまとまってる御話でした。満足満足v
誘拐された側の心理描写もいいし、刑事側の上下関係なんかも面白いし
トリックもギミックも面白い。
ただ、誘拐犯の動機がちょっとどうかな…と思いました。
ドラマコンプレックス枠で放映して欲しいです。





残酷な視界 / 4062735903

森村 誠一
講談社
2002/11
ASIN:4062735903





これも読後感が悪かったです。
女性がみんなイロキ○ガイみたいだからかなー。私の好みではありませんでした。





怖い絵 / 4167581019

久世 光彦
文藝春秋
1997/02
ASIN:4167581019





面白かったです。
著者は異性愛者だけど、この本を読むと
同性に憧れをいだいていることが解って興味深かったですね〜。



絵から呼び起こされる記憶を辿って文を書くのも面白そうだな〜と思っいました。






実は今日。初めて図書館へ行きました。
初めて図書カードを作ってもらって、嬉しかったですvvv
借りてきた本は、筒井康隆の「細菌人間」と岩井志麻子の「黒い朝、白い夜」
好物はとっといて、岩井志麻子の本を読み始めたんですけどーーーー
これが、御自身の自伝みたいなオハナシで
ベトナムの愛人と韓国の愛人と東京の愛人との愛欲三昧のオハナシ。
岩井さんのお姿を想像したら
読み進めることが出来なくなっちゃいました…












みつる |MAIL