2003年12月15日(月) |
あぁ〜、何でこんなに*** |
今夜は久しぶりに忘年会や夜の予定がなく早くに帰宅しました。 12月は大抵夜の時間に何がしかの会が入っているので、子供と夕食を一緒にするのも限られます。もちろん土日もです。 小学校に行っている娘が一言・・・「家族で食事するって楽しいネ!」 耳が痛い限りです・・・。
ところで、ボーナス(役所では期末手当と言います)をいただきました。 100万円超える大変大きな金額です。 先の本会議で人事院勧告に追従して、数%のカットを議決しましたが、それにしてもこんなご時世にこのような額を貰えるのはナカナカないのでしょう。ましてや30代そこそこで・・・。ありがたい限りです。
しかし、です。 これから妻と相談しなければいけないのですが、私の中では既に使い道がホボ決まってしまっています。 まず、年末の忘年会に関わる出費です。 先ほど数えてみたのですが、終了したのも含めて現状約20の忘年会が入っています。今後、10程度増えると思うので、約30件になります。 会費を受け取ってくれないケースもあるので一概には言えませんが、1ケ所5000円として30なら15万円。一日で掛け持ちもあるので、移動はタクシーが主となってしまいます。ですから、その分プラスです。 次に、年明けに行う「新春のつどい」案内と活動報告の新聞等の郵送代です。 頭が痛くなりそうなので、まだ計算していませんが、だいだい例年印刷費と郵送費で50万程度かかります。 後は、選挙の時の借金返済です。残高がイクラなのか忘れてしまいましたが、少しでも返さなければ・・・。
とか何とか言っていると、全然足らなくなってしまう・・・。 あっ、お年玉を忘れていた。
どうやら、今年の年末年始も家族で遊びに行くことはできそうにありません。もちろん、そんな暇がつくれないのもありますが・・・。これで立候補を決めて以来ですので、かれこれ6年でしょうか・・・。 ほんとに子供には申し訳ない限りです・・・。
|