佐山葉月の日記
うかうか一年。地味でぽやんとした趣味の毎日。

2002年07月31日(水) やってもうた。

チッタ川崎でCRUSH OF MODE。前回迷いまくったので不安だったが無事到着。
しかし直前でいーやとばかりに同行人とギリギリまでお店めぐり。

入り口で「どのバンドを見に来ましたか?」と聞かれて一瞬悩む。でもムックはどーせ多いだろうから、とメトロと答えた。一票。

入ったら前座でもとき(感じ忘れた)くん。男装の麗人みたいになってた。
どーしてもみっちーと比べてしまう。嫌いじゃないんだけど。

1番、メリー。雑誌のレポしか知らず「宙吊りのバンド」と認識してたけどそれはなかった。ボーカルが書道するわ机を会場に落とすわ(かなり笑った)よく解らない…。下手ギターが見た目もステージングもコータぽくて釘付け。曲はあんまり好みではなかった。
2番、メトロノーム。シャラクくんの髪型がロケットの頃のたかちゃん金髪Verに見えて仕方がなかった。今まで見たライブと曲順が逆で戸惑う。CD発売に合わせてか新曲が多く、お客も様子見ぽかった。フクスケさんのYAZAWAタオルにちょっと受けた。んーでも見てて楽しい、メトロは。
3番、ムック。最近のCDを買ってないせいか知らん曲ばっかだったうえ、重い曲が多くちょっとぐったりした。つまんなかったわけではなくて、重圧にぐったりした感じ。でも達郎氏の立ち居振る舞いは大好きだ。見ててとても美しい。
4番、ガーゴイル。キバさんが手術したということで心配だったが問題なさそうだった。相変わらず衣装はきらびやか。キバさんは何か被らずにおれないようだ。が、2曲でリタイア…ごめんキバさん、チッタは遠いんだ。

しかし帰りでやってしまった。ホームに止まっていた電車に慌てて乗ったら逆方向。横浜まで行ってしまった…帰れるのか焦ったが無事12時には辿り着く。東京って終電遅くて助かる。しかし焦った。

帰ったら風呂上がりの彼氏に裸体で出迎えられて疲労倍増。


 < 戻  INDEX  次 >


佐山葉月 [MAIL]