+eureka+英語学習記
eureka*英語学習記
INDEXpastwill


2002年10月22日(火) 久しぶりにVOA/英語の早期教育?

朝からCSのCNN、午後は久しぶりにVOA。
VOA(←クリックで飛べます)はリスニング後に(内容によってはリスニング中に)テキストを確認できて便利です。ちなみにテキストはもちろん英文のみです。
今はもうないけど、CNN日本語版ページみたいなところで日本訳を読めちゃうと…つい、ね。

話は変わって。(←もう変わんのか!)
前に日記で「子供の英語早期教育には興味ない」みたいなことを書いたことがあります。それで相互リンクしていた子供の英語教育に取り組んでいらっしゃる方のサイトからリンクをはずされちゃったりして…
まぁ、それは当り前のことなんだけど。

で、ここでちょっと補足しときます。
うちはダンナがシャレで買った海外幼児番組のビデオが娘に大受けした流れで、約40本ほどの幼児用英語ビデオがあります。でほとんど毎日30分くらいは見せてます。でもお勉強じゃなくて「時間稼ぎ」の意味で、です。娘、騒いでても黙りますからねー。
どうせ見てるんだったら、ちょっとは覚えたり将来に役立ったりすればいいと思ってます正直な話。で、もしもガンガン英語話し出したりしたら私もどんどん進めていくと思うのです。
しかし。今のところ娘は日本語修得度も極標準。私としては早く言葉が分かるようになって反抗期が軽くなったり、おむつはずしが簡単に済んだりすることを望んでいるのです。
だから親が英語に興味を持っているにも拘らず娘に英語で話しかけをしてないからといって、フラッシュカードを使っていないからといって、英語の早期教育を否定しているわけではありません。飽くまで「少しでも早く軸になる言葉を理解させることで育児を楽にしたい」ということでそうしているのです。

娘が日本語を覚える過程と私が英語の感覚を身に付ける過程はけっこう似通っているような気も最近してきました。近い将来、幼稚園や小学校で娘が英語に触れたりしたら、まるで私の勉強過程の早回しを見るように感じるかもしれませんよね。そういう意味でも興味はあります。
もちろんそれ以前に何か状況が一変するようなことがあったりしたら、私も『起きてから寝るまで子育て表現』を片手に娘に英語で話しかけするかもしれません。


あ〜私は何を書きたかったんだろう…
(てのは自分の中ではハッキリしてるのですが)伝えるのは難しいですね。親子して日本語が先!ですかね。
日本語でさえ伝えられないのに、ハイ!今のコトバ、イングリッシュ、プリーズ!とか言われたら、消えちゃいます。


*mari* |MAIL+HOME++BBS+

My追加