|
|
■■■
■■
■ 揺れる自分と揺れない自分。
中耳炎の痛みもあの夜間救急に行った晩だけ。 翌日からはケロリとして…どころか通常よりパワフルな娘。 壁を伝ってソファの背もたれ(高さ1m近く)を渡り歩いたり、そこから布団にジャンプしたり。えっと、布団はいつでもあなたが寝られるように敷いてあるんですけど…。
水曜の体操はさすがに休んだけれど、夕方の幼児教室へは復帰する。友達に会うのが久しぶりで嬉しくてたまらない様子。めっちゃくちゃイイ子的行動。 この教室、娘が入ったときは先生2人に生徒6人だった。でもまた1人今日で引越とのことで4人になった。じっくり見てもらえるという点では喜ぶべきだけど、ちょっと寂しいね。
昨日は英語へ。珍しく昼から出社するというダンナとともに。 私に何かあったときのために(何があるっていうのか)ダンナに送りを任せて私はプリのそばで待つ。帰ってきたダンナは「随分のーんびり上履きに履き替えるんやなぁ」と。こんなちょっとしたことも、ダンナにとっては‘家の様子からは想像がしにくい、ちょっと驚くこと’なんだろうなぁ。
さて今日は幼稚園のプレ。先週も書いたけれど、発表会の出し物を決める日だ。えーと、結論から書くと… やっぱりアンパンマンになった。ワハハ。 私ももちろん家にある中から「なるべく出演者(声の)が多く且つ平等になるように登場人物の多いもの」とか「背景や登場人物の絵が至極簡単なもの」とかいう視点で選んだ『そらまめくんのベッド』という本を持っていっていた。そしてほかのママもそうやって何かしらを持ってきていた。と思う。行動から察して。
でも話合いが始まると1/4くらいのママがアンパンマンの紙芝居を持って来ているという事実に全員の目が集中し… 結局誰一人としてほかの絵本をバッグから取り出すことなく、演目は決定したのだった。
私はこれに絶対グチを言ってはいけない。 だって私は「これはどうかなぁ」と自分の持っていった本をほかのママに見せることをしなかったんだからね。意見せずして愚痴るな。意見しなかったってのは意見がなかったのと同じ。それは仕事の場でもプライベートでもこういうママの集まりでも変わりない。
任せてもらえる、自分で何でも決められる状況ではかなり押しの強い性格(要するに何が何でも説得しようっていう…)なんだけど。そうじゃなくても「ひとり1分」とかで考えを述べるなんてのは割と好きだったりするんだけど… 大勢でワイワイ物事を決めるっていうのは苦手。 なんで? 自意識過剰? 性格直したい…。
そうは言ってもまったく後向きというわけでもなくて自分で混乱する。やるからには…きちんと参加したい。来週からみんなでアンパンマンの絵を作ったりするのだって、面倒くさいようでいて少し楽しみだったりして。 ホントに事、人との付き合いに関してはいろんな思いがグルグル。こんなんじゃ入園後の生活が思いやられるよ…。
帰宅後、大急ぎで用意して娘と電車に乗る。 今日はダンナの仕事絡みのイベント。私は楽しみにはしていたというのもあるけれども、これは家族としての「仕事」だとも思っている。 イベント自体は、まぁ常識から考えたら子供に見せるのってどう?的な出し物も多い。でも娘を連れて行きたい理由もある。 自分の信じる道や好きなことを職業にできている人がこの世にはたくさんいる。だから自分も自分の考えで一生の仕事を決めたい。娘にはそう考える人に絶対なってもらいたいの。 今日会った人の中にも、そんな場所に3歳児を連れて来るなんて単に親のエゴ!とか目立ちたがり!とか思う人も多いだろうなぁ。だけど周囲がなんと言おうとも思うとも、こういう機会には娘を大いに連れまわそうと思う。 私もダンナも一度こうと決めたら、ホントに頑固だな〜特に子育てに関しては人の意見聞かないヤツだな〜。最近特に、そう思う。
2004年01月23日(金)
|
|
|