|
|
■■■
■■
■ 何が得意?
午前中はサークル。 少し前まで、こういうお稽古や集まりに来ても楽しそうではあるんだけどあまりハジけないというか体を大きく動かさなかった娘。でもこの1、2ヶ月で随分と活動的になってきたかな。
ウチの子は何に向いてるんだろう…何が得意なんだろう…。 多くの親が懸命に考えて勝手に自己満足してるものなんだろうけど、私も同じ。 1歳でかなりよく音楽に反応して踊ってたときは「天才だっ!」と思ったけど、今なんかお稽古事で「この曲知らな〜い」「今踊りたくないのっ」とか言うことも。 手先が器用かな?工作好きかな?なんて思っていたけれど、これも気まぐれでよくわからない。 わりと早い時期からいろんな童謡を歌えたのだけど、最近は替え歌とか即興歌ばっかりで先月の久しぶりのカラオケでは以前歌えた歌もめちゃくちゃになってるし。 特に相変わらずいろんな歌が変につながって… でんでんむ〜しむしか〜たつむり〜♪お〜なべの中ではねました〜♪ 喰うなーっ。
考えてることに言葉がついていってないのは今も同じ。それでイラついてたりは以前よりも増えたなぁ。
唯一(エエ、どんな状況でも親は我が子の長所を必死こいて探すもの)、楽曲と状況を結びつけるのが前から比較的得意かなと。 街で「世界にひ〜と〜つ♪」なんて流れようものなら「ママ泣いてたね〜」。ま、これは普通か。 あとは邦楽洋楽問わず超イントロで反応。 先週は外で突然「ママこれ見てたね〜」と上を指す。5秒ほど聴いて「あー」と思った。 「どういうの見てたか覚えてるの?」 「髪の毛長い人が『うえさま〜!(シャウト)』って言ってた」 (KAZAMIが歌う「大奥」エンディングテーマね)
こういうのはすごく多い。○○の曲が流れる○○を見ていて、そのとき自分が食べていたものや私が座っていた場所やほかに誰がいたかを覚えている、みたいなの。 これって…将来何かに役立つのだろうか。
どこかに行ったらその帰り道に「誰がいたっけ何したっけ何食べたっけ」などと質問するのが私のクセ。 育児本でそういうことが記憶力を鍛えるって書いてあるのを見て、無意識にいいことしてたわ〜と今も続けてはいるんだけど…特別上に書いたようなことのほかは記憶力いいっていう兆候は見られないなぁ。
すぐに結果が出ないのが育児だし、とにかく健康で楽しく。 本当はそれで十分なんだけどね。
2003年09月01日(月)
|
|
|