|
|
■■■
■■
■ 娘も夏休み終了?
お稽古事にも夏休みっていうのはある。一番長いのは「8月は休み」の体操教室で、ほかは夏休み期間にも2、3回はレッスンがあるの。(一昨日はリトミックが再開) 多分8月も普通に月謝とるためだろうね。「月謝とはなっていますが、これは年○○回を12で割った分を納めていただくという意味で…」なんだよね。
それでもお盆をはさんで2週間以上なにもレッスンのない状態が続いていたわけ。旅行に行くときに車で英語教室の近くを通ったりすると、「明日は英語ある?」と聞いてきたりもして、娘なりに「そういえば近頃レッスン行ってないなぁ」って感じはあったんだろうと思う。小さな子に夏休みを教えるのって難しいね。今春から幼稚園に通いだした姪なんか夏休みに入るとき「幼稚園もう終わっちゃったの?」って焦っていたらしいし。
さて英語プリは3週間の夏休みがあるということで…やはり私らの中では「また入校時のように嫌がるのではないか」というのが気がかりだった。でも休み中も英語への興味は持ち続けていたり、プリの何日か前に「また英語始まるね〜」と探りを入れてみたときも「○○ちゃんと○○くんも来てる?」と聞いてきたりして、特別動揺も見られない。 そして今日も「まま、しーゆー」と教室に入っていった。
私はジムが開く10時までジョナサンでアイスティーを飲み、ジムでサウナに入り、デパートをウロついて、12時半に迎えに。 今日は7人中3人が休み。それに教師(英人と日本人)ふたりだからね、全員にこやかではあるけれど、やっぱちょっと疲れたか?という感じ。この炎天下、久しぶりにみんなで近くの公園に行って砂場で魚釣りゲームをしたそう。 帰ってきてからは「○○○を褒められた〜」と嬉しがっている。何度聞いても何を褒められたのか分からないのだけど、まぁ本人上機嫌なのでよかった。
私は普段「ウチはウチのペースで」なんて言ったり書いたりしてても、心のどこかでは文字や数字のことは気にしているんだと思う。文字に全然興味ない娘に、どうしてだろう?と思っていたのも事実。 でも。夏休み期間に入って「あーーそういうの、一切休み!」と私が思った途端、娘は文字(英字)と数字に興味を持ち出したようで、いくつかを読み出した。(ひらがなは相変わらず、まーったく興味なし) 合っていれば褒めるし、間違ってれば教える。今日の英語ではこの3週間で覚えたものを褒めてもらえたんだろうなぁ。私、娘が何を覚えたのか把握してないけど。
娘にはこのくらいのペースが合っているのかも。焦って教えることだけはしたくないけど、それでもなんとなく流されることがあるのは確か。それをぐっと抑えていった方が結果的には効率がいいんだろうなぁ。わかってはいるけど…流されるな! と次々お稽古事が再開される前に肝に銘じておきたい。
2003年08月21日(木)
|
|
|