≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
HOME
ささやかでもない1日
Johgen
MAIL
HOME
2003年04月11日(金)
■
登録商標『衝撃と恐怖』 //80歳強盗VS84歳老女 //ダルマの代りにヒョウ
◆
登録商標『衝撃と恐怖』
『衝撃と恐怖』という言葉の組み合わせが ゲーム名として いただきっ♪てな感覚はわからんでもない。
しかし この名称を聞くたび このたびの戦争の残酷さを想起し 非常に不快な気持ちになる人は少なくないはず。悪い冗談 と言う言葉がぴったりだと思う。
実際に使うか使わないかというのは ソニーの企業倫理みたいなものじゃないのか。とりあえず登録商標として押さえはしたが やはり使わないでおこうという英断を待ちたい。
よーく考えよ~。企業イメージは大事だよ~( ̄▽ ̄)字余り
◆
80歳強盗VS84歳老女
ガラスの灰皿振り回して応戦。 すごい・・・・( ̄▽ ̄)お達者くらぶやね<違
高齢化社会が必ずしも幸せではないことの証左。
何が悲しくて 80歳にもなって 人の金盗む為に強盗せにゃならんのだ。。
日本の福祉国家への道は遠い。
◆
ダルマの代りにヒョウ
選挙で当選した候補者が ダルマの眼に墨を入れるのはおなじみの光景だったが 静岡の視覚障害者団体から クレームがあったそうだ。
ではダルマの代わりに・・と業者が考案したのが 豹(ヒョウ)・・・・。
当然 豹と票をかけてあって招き猫みたいに手を招いてる。その名もひょうたくん えらいベタやね( ̄▽ ̄)
◆
2003地方統一選挙候補者届出一覧
仕事している間にも 留守電に 危ない危ないと言う言葉ばかりが残されている。確かに激戦区は どう考えても落選しかないと言うくらい票が伸びないデータ!!特に 神戸の長田と兵庫はお話にならん・・というくらい票がない。
心ある方 WEBじゃそれと言えないけれど わたしの応援する候補者 投票してきて♪
不在者投票の 投票済み証明の紙が 某党の事務所で1枚400円で買い取られているという噂が流れている。10人連れ出したら4000円。ほんまやったらびっくりや!!
ていうか、連れ出しするにはしても 誰に投票したかもわからんのに??なんじゃそれ。
ちなみに 某党って 当然わたしの応援してるところではありません( ̄ー ̄)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ささやかな一日 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
仕事。非常に複雑な内容にも関わらず わたしに限って言えばノーミスで満足なのに あほんだらLNのせいで非常に不愉快。いつか泣かしたる!
というか 根性悪い奴のこと考えると こちらも根性が悪くなる。いやん(T▽T)
≪
≫
初日
最新
目次