巡り変わる季節の中
2005年11月06日(日)

拍手返信>
相方殺しについて。私怨や恨みで殺されるのは辛い、と。
確かに自分がされたら辛いです(爆)
じゃあナゼ相方に恨みつのって殺します、と予告したか。
相方がぜんぜん気にしてないから(´-`;)
笑って受け入れてくれて、そして殺し返してくれました。
にくいけど愛しい相方ですよ、本当にorz

ちなみに心配されてますがGv関係でのケンカは初期にイパーイ(笑)
今はGv関係では落ち着き見せてます、心配かけてすいません。



Gvについて。
先週が暇防衛だったので今回は大手を攻めよう企画。
Magni1番であろうところに最初にお邪魔しました。
感想、対峙したら死んでますヽ(´ー`)ノ
なんというか、今まで前衛を怖いと思ったことがなかったんですが
LKのバーサク?なんだかよく解ってないんですが瞬殺いっぱいされました。
なので近く通るときビクビクと(笑)
でも一瞬の出来事なので消耗品使うこともなく経済的でいいか、なんて。
一度阿修羅食らったのは地味に嬉しかったです。
だって阿修羅使われるようなキャラじゃないしねぇ、勿論即死ですよ、ええ。

ラインを引いて復帰つぶしをするもEMCにて後ろからも攻撃される。
復帰を潰したり、後ろに集中したり、と応戦は出来てたので後は数なのか
それともやはり強さなのか。ともあれ前衛さんの強さにずっと感心しきりでした。


次に2番目に強いらしいところへ。
2回ほどERに入って蒸発してみる(*ノノ)
その後入ったらいつの間にかすっきりと。
苦戦予定が案外すぐにER占拠できてしまったので生防衛とかになりました。
何度となく取り戻しに持ち主さんが来るも掃除。
変わった仕様の砦だな~っと思いつつぼーっと。
そう、その後ほとんど誰も来なかったのです。
あんまりにも暇なので、何かあればEMC戻りってことにして派遣を。

派遣先はV1。
少人数で守られていたのですがどうにか占拠。
こっちも少人数で守ってみる。
そうすると派遣なのかちらほらと見たことのあるGが数人ずつ。
たぶん同時とか一気とかだったら取られてたんだろうな。
少しずつだったので特に苦労もなく排除。
WIZ1とかプリ2とか、よくよく考えれば危ない構成でした。
自分はというと、撃つ暇がないぐらいの速さで掃除されることが多かったので
罠を敷いてぼんやり。
1度だけ硬い人がエンペまでいきましたが阿修羅で掃除されたそうです。
自分は放置支持でてたので見てません(笑)
その後も硬い前衛さんはER入り口抜けてきましたが罠とかにかかってくれて
嬉しかった。これぐらいしか仕事がないのでね。


最後の最後でC2にEMC派遣。
2分前。ダッシュでER目指すも別Gさんのが早く落城。
ってことで諦めて終了になりました。
最後のは惜しかったなぁって気もしますが、まあ2つあればいいんではないかな、と。
強さの基準とかは知りませんが強いのならまた来週があるってことで。
実際強いらしい?どうなんでしょうね。

感想として、最初に攻めたところを見てすごいなあ、と。
なんというか、前衛・・・LKかな?硬さ強さが別格で。
そこに連携してWIZさんとかくると怖いですね。
今までとくに希望はなかったけれど、一度でいいから落とせたらいいな~
なんて小さい希望が沸いてみたり。
でも自分、攻めるより忙しい防衛の方が好きかも知れない(笑)



Gvの後、製造カンカン。
なんかね、もう諦めろってところなんですが。
中途半端に8位とかにいるとしがみつきたいわけで。
鉱石類への出費が激しく他のことにお金使えない状態。
どうしようかなあ、諦めて精錬するほうがいいんだろうか…。

製造の後、BOSS狩り。
マヤとDLと亀将軍。
マヤは見てないんですが、DLは手負い。
あ、デビリンみたよ!!!!
一瞬だけ、見に行ったら倒されちゃいました、残念。
亀将軍は痛そうだったけど普通に狩れました。
今まで亀将軍倒すところみたことなかったので新鮮~。
こうやってBOSS狩りするの見てると前衛の必要さを思い知らされる。
今まで後衛ばっかのGにいたからね(笑)

でも楽しければなんでもいいってのが一番。
元のGでまた皆で遊べたらいいな、と思いつつ…まあムリだろね。







<<前日:   :翌日>>