三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年05月13日(月) 4期生・5期生ゼミ&講義&依頼&会議

 7時30分ごろ研究室着。いつものルーティン。僕の講演録が掲載された「教育家庭新聞2019年5月」が届く。

 1限は4期生ゼミ。過去問1巡終了。僕のミニ講話はコンテンツからコンピテンシー。終了後、研究室で竹内君、高桑さんの小論文指導。

 11時に小牧市役所から3名の方が来研。1時間ほど詳細を聞き、いくつかの依頼を受ける。日程調整まで完了。よくぞ日があったと自分でも驚き(笑)。

 12時30分から教職専修会議で情報交流。連載中のゲラが届く。熟読して校正。飛島学園PJMLで僕の原稿提供。卒業したゼミ生で作るML「学び続ける教師の会」には、野中信行先生からいただいた貴重な資料提供。

 14時50分から第5回「教育課程論」。今日は生徒指導をテーマに深掘り。最後は代表4名で「スクールカースト制度」についてパネルディスカッション。面白い展開ができた。

 16時30分から2時間、5期生ゼミ。教育書を読んで授業風に提案することの2巡目に入ったが、それぞれ工夫どころがあって感心して発表を見る。さらなるバージョンアップのための指導助言。

 19時少し前に研究室に戻り、講義振り返りを読み、チェックとコメント。書籍選びで来研の中澤君とやりとり。水曜日のゼミと講義準備をして20時ごろ研究室を出る。

 岐阜羽島インターまで来ると、10km60分との渋滞表示。ナビで見ると、別ルート提示。素直にそれにしたがってルート変更。21時自宅着。

 最近届くのは7月、8月の講演内容の確認メール。演題を決めて返信。依頼事項を読み、新ネタを出しているが、大丈夫か俺?状態(笑)。

 研究室HP記事は久々の四方山話を関口さんが書いてくれた。「大人の付き合い方」。心情を素直に発露してくれた!


2018年05月13日(日) ひさしぶりの終日の自宅
2017年05月13日(土) 授業と学び研究所フェローとして&泉大津市のみなさんと
2016年05月13日(金) 講義&思考力向上のための会議
2015年05月13日(水) 味岡児童館地域運営協議会に参加
2014年05月13日(火) 教師も悩む道徳授業&ひまわりの種の記事
2013年05月13日(月) 数学授業観を語る
2012年05月13日(日) 会議&会議&歓送迎会
2011年05月13日(金) 県公立小中学校事務職員研修会で講演
2010年05月13日(木) クラウド・コンピューティングの時代
2009年05月13日(水) みなさんの段取り力に助けられる
2008年05月13日(火) 大きな会議が一つ終了
2007年05月13日(日) 数に強くなる
2006年05月13日(土) 教育ルネサンス読売セミナーin津
2005年05月13日(金) 校長会議
2004年05月13日(木) 現職教育実施
2003年05月13日(火) KECの皆さんの視察